• 締切済み

古物商取得期間

大阪で古物商の取得をしようと思っていますが、申請してどれぐらいの期間で取得できるのでしょうか? あと個人で取得し、法人になった場合は新たに取り直さないといけないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • 4994
  • ベストアンサー率19% (95/487)
回答No.1

取得期間のみ回答します。 弊社は申請後1ヶ月位でした。

changer13
質問者

お礼

そんなにかかるんですね。 回答ありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A

  • 古物商申請について教えてください

    新規にリース物件の販売をすることになったのですが 古物商の申請について分からない事が出で来て困っております。個人申請か法人申請かどちらにするか迷っております。どのようなメリットがあるのでしょうか? 取引を創める企業は、一流で審査もあり厳しそうなのですか~どうでしょう?やはり法人の方が信頼とかが違うものでしょうか?店舗とネットの両方で営業展開考えております。基本的にはバイヤー会員になるための取得ですが、宜しくお願いします。

  • 古物商免許について

    ネットで生業として中古品を売買するにあたって古物商の免許が必要かと思いますが、 個人または法人として何年かそれなりの利益が出た後に警察署へ申請に行く際、何か罰則等はあるのでしょうか。 その辺りは大目に見てもらえる、厳重注意、もしくは言わなければ分からないものなのでしょうか。 また一人会社で社長が仕入れ・販売など全ての業務を行う場合、古物商免許を個人で取得したものでも有効でしょうか。 詳しい方教えてください。宜しくお願いします。

  • 古物商許可の取得について

    ロシア人と組んで、日本製中古車や中古建設機械を日本からロシアへ輸出する仕事を始めることになりました。有限会社を設立し、ロシア人が社長、私が従業員という関係です。 海外へ売る場合でも古物商の許可が必要になると思うのですが、上記のような場合、私個人の名義で古物商の許可を取得して、その許可証で法人である会社が輸出の仕事をすることはできるのでしょうか? それとも、法人名義で古物商の許可を取らなければなりませんか? その場合、社長が外国人であると許可が下りないといったことがあるでしょうか? ご存知の方おられましたら、よろしくお願いいたします

  • 古物商について

    古物商には、法人で申し込む場合と個人で申し込む場合があると思います。 これには、取得方法・取得までの期間など、変わってくるのでしょうか? それと、取得までの流れなど、教えていただきたいのですが。 ご経験者の方々、宜しくお願いします。

  • 古物商について

    個人事業で古物の許可があり、この度法人化するために法人としての古物の申請をしました。 法人として本格的に活動できるまでは個人事業もしばらく続行きます。 この場合、個人としての私が古物を持っており、法人としての代表取締役の私が古物を持つということは可能でしょうか? 個人として持っているのであれば、法人として許可が下りないのでは?と思い、申請後になってそのことが気になりました。 個人としても2.3ヵ月は営業を続けていくので古物は必要です。 法人としても古物の許可が下り次第、中古車の売買をするので古物が必要です。 許可が下りるかどうか心配なので質問させていただきました。 どなたかお分かりになる方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • 古物商

    古物商を個人で持っている場合、法人になるともう一度申請しないといけないんですか?私は古物商を持っていませんので、最終的に法人にするなら2度手間かなと・・・

  • 古物商申請について

    警備業を営んでおります。 厳しい業界なので、新たな業務を追加したいと思ってる次第です。 古物商を法人で取得したいのですが そもそも、警備業自体、副業禁止に近い制約があると認識しています。 また、古物は警備業と同じ管轄署(警察)生活安全課での申請なので 問題無いものなのでしょうか? お分かりになられる方、是非お教え願います。

  • 法人設立後、古物商免許の取得は必要ですか?

    はじめまして。 当方は今までオークション等を通じて月5万円程度の収入を得てきました。これまでは個人取引という形で小銭を稼いでいたのですが、取扱商品、収入なども増え、個人事業主に属するのではないかと言うくらいにまでなりました。個人事業主となると税務署に申告する必要や古物商免許を警察で申請する必要が出てきます。HPなどを開設して規模を大きくしたく、そのためには法人の方がいろんな面でメリットがあると思い、法人(有限会社)設立を近いうちにして会社として商売したいと思っております。 そこで質問です古物商は店舗や事務所を持たない人が必要とされる免許と思っていたのですが、会社として商品を販売する場合も古物商を取得する必要があるのでしょうか?ちなみに取り扱っている商品は海外で仕入れた雑貨等の商品です。中古品やリサイクルではありません。ただ新品でも売るために仕入れた商品は「古物」にあたると聞きます。「新古品」というものがどのようなものか分からないのでそれも教えていただければ大変ありがたいです。

  • 古物商許可について

    個人でデザイン・印刷業を営んでおりますが、お客様からお借りした写真を加工したり、プリントアウトや写真の現像、複製等の仕事をやる場合、古物商の申請は必要ないものでしょうか。 古物商の申請を調べると、写真機類とか美術類とかを扱う業者には必要なようなので気になっております。 よろしくお願いします。

  • 古物商免許(法人)取得につきまして

    リサイクルショップを開業するにあたり,「法人」で古物商免許を取得します。 法人での取得の場合は,「監査役を含めた全員及び管理者全員」の住民票や身分証明書等が必要となっていますが,法人格が「合資会社」となっています。 この場合,住民票等は「無限責任社員」のみで構わないのでしょうか。それとも「有限責任社員」の分も必要になるのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら,何卒よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう