• ベストアンサー

面接対策(2次面接)

転職が多い33才の男性です。 最近、2次面接で落とされるのが多いのです。 特に、中高年の管理職の人に対する面接が難しく感じられます。 応対や言葉使いには気をつけているのですが、転職の多さと就業期間の短さの説明につまっています。 何かいい表現ありませんか?対策に困っています。

  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

#3の追伸です。 やはり現実としては、まだ#2の大先輩のご指摘が正論ではあります。 また私の#3の回答自体、従来の管理職概念では相応しくないのかもしれません。 ただ最近の人材流動化の時代では、管理職の方も規定の概念だけでなく、 色々な人材を使いこなせるのも一つの手腕になってきています。 さて貴方のケースですが20代では許容されても 30代では現実は厳しくなってきているのは、ご自身の肌身で感じられているかと思います。 私も面接で多くの方を見てきており、 履歴書、職歴書は参考程度で面接重視型の方ではありますが、 どんな対策をしても、その人のプロセスと結果には、恐ろしいほどの因果関係があります。簡単に見透かされてしまうということです。つまりそのことに知恵を絞っても徒労に終わってしまいます。 むしろ現実を踏まえた上で、これではいけないといった前向きな誠実な姿勢の方が重要だと思います。30代では特に、職種を問わず、実務能力以外にも対人関係能力やストレス認容性については、一定の水準以上は必要ですから、過去の失敗から何を学んだという謙虚な反省点からの再出発でないと、なかなか人を納得させるのは困難でしょう。 それでもやはり中高年の管理職の多い一般企業で理解を得るのは、厳しいのには変わりありませんから、離職率が高いかもしれませんが、短期的に勝負をかけているベンチャー系や新たに立ち上げた新興系企業の方が敷居は低いのではと感じます。 いずれにしても、これまでの履歴は消せませんので、 今後の自分自身のために、まず貴方自身の軸を築き上げられるよう転職後の会社では、頑張って下さい。

Takamitu
質問者

お礼

ありがとうございます。 人事課の方らしく、よくわかられておられお恥ずかしいです。 やはり、転職回数の多さが私の性格を見抜かれていますね。人事課を甘く見ていましたね。 敷居を高い会社より、ベンチャーや中小企業で社歴が浅い会社などを検討します。 転職回数や離職を悩むより、未知の可能性を考えるようにします。

その他の回答 (3)

回答No.3

上場企業で実務担当部門の管理職で、中途採用や新卒採用に関わることもあります。 また自分自身も転職経験があります。 中高年?(42歳)の管理職です。転職は1回だけです。 昨日の質問の際も、書き込もうか迷っていました。 素朴な疑問として中高年の管理職の少ない会社を ターゲットにしたことありますか? ベンチャー系や外資系であれば、比較的、年齢の低い管理職や転職回数ではなく、現在のスキルを重視する会社があると思います。 そもそも面接で苦労する中高年の管理職の多い会社に入社したとしても、 貴方にとって納得できないカルチャーや価値観の中で仕事をしなければならないので、 また同じことの繰り返しになりませんか? 貴方が他の質問で回答されていますが、 何回か転職の経験で、いわゆる日本的なカルチャーにはなじめないのは、理解できます。 自分自身のことですが、1社目は外資系で10数年、現在はベンチャー系上場企業(転職時は未上場)に転職6年目ですが、 2社とも比較的自由な雰囲気で、例えば飲みに行っても、上司自ら、『一次会から会社や仕事の話はするな』と言った上司や社風に恵まれていました。 転職回数については、やはり中高年の管理職の多い企業には理解されにくいので、無理にそういった会社を選ばなくても、より理解されやすい会社をターゲットにした方が、効率的ではと感じました。 以上、ご参考になれば幸いです。 中高年?(42)の管理職より

Takamitu
質問者

お礼

ありがとうございます。 何か的を射抜かれた気がします。 自分は自己主張が多いのです。だからこそ、中高年管理職には合わないのですね。 それに、以前もその手の会社に入社しても難しい問題がありました。 管理職が多い会社は、独立願望が強くて、自己を出すタイプは受けいられないですね。 今後、転職する会社選びや雇用スタイルも勉強します。参考になりました。

  • ayzm
  • ベストアンサー率16% (175/1040)
回答No.2

< 何かいい表現ありませんか?対策に困っています 私は履歴書を見る機会が多くなりました、それで感じたことはどんな対策をしてきても私なら使いません。 2次面接があるということは上の会社を目指しているように観じます。 それだと使ってもらえないと思います、もう少しランクを下げて使ってもらえる会社を探してはいかがでしょうか。 33才ならできる仕事がいっぱい有るはずです、ひとつの仕事を3年は遣らないと自分に向いているか居ないかは判りませんし、仕事の中身は判りません、私は建設機械の運転を30年以上やっていますが「上手い」と言われるようになったのは10年以上経ってからだし、現場の下見をできるようになったのは20年も経ってからです。 いまは体が付いていっていないので、いかに口でごまかそうと躍起になっています。 30年以上ひとつの仕事をしていても、これで良いと言うことがありません、年々難しいことが出てきます。 まずはできる仕事の付いて長くやっていけば、周りが認めてくれますからそれからやりたい仕事を考えれば良いですよ。

Takamitu
質問者

お礼

ありがとうございます。 1次のみの面接も考えていきます。

  • osmanthus
  • ベストアンサー率21% (77/359)
回答No.1

転職回数が多くて一つ一つの期間が短いと飽きっぽいとか協調性が無いと思われてしまうみたいです。ただ、同じ系統の職種でそれなりにキャリアアップしていればマイナス度が軽減されるようです。 面接まではたどり着くのですから、企業も回数そのものはパスしていると思うので、前向きな理由を見つけて詰まらずに説明できるようにすれば可能性は十分あると思います。 理由としては人間関係とかは避け、キャリアアップのためが無難です。具体的な例を挙げて突っ込まれても大丈夫なようにメモに書いて練習するのをお勧めします。

Takamitu
質問者

お礼

ありがとうございます。 前向きにキャリアアップとして考えます。

関連するQ&A

  • よく2次面接で落ちる(対策は?)

    転職活動中の33才ですが、よく2次面接で不採用になります。 自己分析しても、転職回数が多い、前職に問い合わされると職歴の期間が違う、勤務時間が遠いなど が、 不採用の内容だと思うのですが、転職回数が多いのを プラスにもっていくのはどうすればいいですか? 特に、中高年の管理職対策に解決できていません。 終身雇用や長く働く事を根底にある人を、納得さすにはどうすればいいですか? アドバイスください。

  • 面接での対策について経験を教えてください

    面接での対策について経験を教えてください 現在転職活動をしております。 無事書類通過をし、今度面接があります。 ですが、私はあがり症で、面接での受け答えがきちんとできるか不安です。 みなさんは、プレッシャーを抑えるために気を付けたことなどありますか? 面接に限らず、そういう経験のある方のご意見があればお聞きしたいと思います。

  • 面接で「あなたにとって仕事とは何ですか?」

    先日、転職の面接で「あなたにとって仕事とは何ですか?」 と質問され生活の糧と思わず言ってしまいそうになってしましました。 営業職~営業職の転職ですが、「自分にとっては存在のある場所」と説明に困ってしましました。 明日、また面接ですがどのような答えが良いのでしょうか?ご教授願えますでしょうか?

  • 面接について

    今度生命保険会社に面接に行く事になったのですが、どのような点に気をつけて注意して行けば良いでしょうか? 又、生命保険会社に面接に行った時のアドバイスがあれば教えて下さい。 管理職としての面接です。

  • 警備職の面接について

    警備への転職を考えて、来月に面接をします。 そこで、面接対策として志望動機と自己紹介を 考えてますが、いっこうに思い浮かばず質問しました。 警備職への志望動機はどのような感じの文章が よろしいでしょうか? すみませんが、アドバイスをお願いします。

  • 面接のコツ

    転職活動中の男です。面接のとき、どうしても緊張してうまく応対が出来なくなります。話しやすい環境を作ってくれる面接官だと少しは喋れるようになるのですが、もともと説明することが下手らしく苦手意識が出て来てしまいました。職務経歴書などは何度もチェックしてかなり良い出来になのですが、面接時に職歴でイメージされる自分に負けないような面接をしたいと思っています。職歴の文面どおりに暗記しようとするとダメなんですよね~ 面接のいい方法があったら教えてください。音楽やってる友達からテープレコーダー借りて練習します。

  • 会社員で求められるもの

    最近、再就職先が決まって、次の会社の仕事や人間関係にどうしたらいいか迷っています。 人間関係、仕事の流れ、つきあい等、会社で長く勤まる人とそうじゃない人の差はどこにありますか? アドバイスください。 私自身が転職が多く、人間関係、付き合い方が下手な方で苦労しています。 特に、中高年管理職への応対や接し方が間違っているきがします。 会社に長くお勤めの方のアドバイスください。

  • 面接で「職歴の説明」を言うにあたり

    面接で「職歴を説明」するとき、私は新卒の話からツラツラと「○年に○○に就業して出張旅費や勤務管理等を担当していました。。。」と 2社ほど(派遣も加えるとプラス3社)長い説明になります。 これって人事に好印象でしょうか。(印象があまりよくないと私自身は 思うのですがどうでしょうか) 私は社会保険事務志望なのですが過去の職歴にはありません。 それがしたくて転職しているのも理由の一つです。 まず、そのことを話してから、職歴を簡単に説明して「やはり社会保険事務がしたいので御社を志望します」と言うのは印象としてどうでしょうか。

  • 【短所】面接でどう答えていますか~?

    同じ質問を先程しましたが再度こちらから質問します。 私の短所は【忘れっぽい】ところなんですが、これって面接時に答えると、とてもマイナスイメージになるのでは??と思い質問してみました。ちなみに、事務職希望で転職活動しています。 皆さんは、どう【短所】を表現していますか?

  • 明日面接です

    明日面接ですが、志望動機がうまくまとまりません。 事務職に就きたいと思い今転職活動中です。 履歴書の志望動機で悩んでいます。 何か商品を扱っている会社なら、 その分野に興味があると書けるのですが、 明日面接に行くところは人材派遣業を行っている会社です。 この場合どの様に書けば良いのでしょうか。 (正直、就業時間や勤務場所、保険の加入、などで 条件が合ったのが理由なので) お願い致します。

専門家に質問してみよう