• ベストアンサー

作業服

転職後、明日が初めての出勤日です。 作業服自体には何にも感じないのですが、今までの作業服は上だけの会社だったので、上下の作業服に着替える事にちょっと抵抗があります。やっぱり更衣室で着替えるんですよね・・・?

  • 派遣
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yu-la
  • ベストアンサー率25% (16/62)
回答No.2

あるでしょう。 作業服は仕事をするための服なので、就業時間以外には着用義務はありませんしね。 とは言っても会社によってはないかもしれませんので、明日確認して下さい。 初出勤頑張ってくださいね。

その他の回答 (1)

  • ruby-yun
  • ベストアンサー率24% (20/83)
回答No.1

その会社によると思います。 会社に作業着を置いて置くのなら更衣室くらいはあると思います。 自宅から着替えていく感じの会社なら更衣室は無いと思います。 明日になれば分かるでしょう

関連するQ&A

  • バイト先の更衣室ってどんなとこ?

    スーパーでアルバイトをする事になりました。 裏方の仕事なので、更衣室で上下白の作業着を着ることになるのですが 不安があります。 一般的にスーパーの更衣室はどんな所なのでしょうか? 同僚達の前で下着1枚になってズボンを履き替えるのには 同じ女性といえども少し抵抗があります…。 個室ならいいのですが、朝一から入りますので、 同じ時間にたくさんの方が、殺到しそうな気がします。 以前、働いた工場では、広い更衣室でみんなためらいもなく 脱いでいたので、そんなものなのかなとも考えますが…。 気にしないという方のほうが多いのでしょうか。

  • 作業服ってアイロンかけるの?作業服の洗い方手入れについて

    ある造船会社の社内報で 「僕の作業服はいつもアイロンかけているから、きれいで・・・・・」という記事をみつけてびっくりしました。 (オイルや溶接汚れの有るだろう)作業服ってアイロンかけるの? うちは重機械のメンテナンスを仕事にする家族がおり、作業服も洗濯していますが今までアイロンなんてかけた事無かったです。 厚い生地で上下別れた作業服です。 洗濯は汚れのひどいところは部分洗いして、あとつけ置きして洗濯機で洗って干してたたむだけ。 作業服を洗濯している方にうかがいます。 どんな作業服ですか?(どんなしごとの、どんな生地の) 洗濯はどうしてますか? アイロンかけてますか? 作業服着て仕事している方には どこまできれいな作業服着たいですか? アイロンは?汚れは完璧に落ちて無いとダメ? 時間の有る時答えてください。よろしくお願いします。

  • パソコン作業をしていると…

    パソコン作業をしていると… パソコン作業をしている最中に起きたことなのですが、何故か視点が左右にふるえます。 どういう状況かと言いますと、先ほどまではモニタや周りのモノがぶれずに見えていたのですが、しばらくすると眼球自体が動いているのか、目に見えるモノが左右にふるえて見えます。ピントはあっているように思えます。 何だろうこれ、病気かな?と、少し怖くなりました。 今は症状は出ていません。 また、目を左右上下に思い切り動かして見たら、何故か少しの間止まりました、ですがしばらくしたらまたブレ始めました。 どなたかこういった症状をご存じの方おられませんでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 作業員が不法就労?で捕まってしまいました

    コンクリート製造の小さな会社で、パート事務員をしています。 社員のほとんどは現場作業員で、外国人(主に中国の方です)が多いのですが、 その内の一人が車の事故を起こし、その際外国人が日本で働く上で必要&携帯していなければいけない書類に不備があったとの事で警察に捕まりました。 その事は昨日聞いていたのですが、今朝出勤すると、事務所に警察の方がたくさん来て、事務所中をひっくりかえしていました。 事務員は私以外には一人しかおらず、その方は社長の身内ですので、今日警察が来ることを知っていたらしく、お子さんの通院を理由に休んでおり、 社長は応接室でずっと事情聴取(?)を受けていたので、私には何が起きているのか全く分かりませんでした。 私に対しては警察も何も聞きませんでしたし、 社長も普通に仕事をしていて大丈夫・・と言うだけが精一杯だったようで、私もできることだけやって早々に帰宅しました。 以下は帰宅までに断片的にですが分かったことです。 事務所の捜索が終了次第、今日中に社長の自宅も捜索される。 「○○法違反の疑いで△△会社事務所捜索 押収品一覧」というような警察署と警察官の署名捺印のある書類が捜索後の応接室に残っていた。 その書類には「不法就労?不法滞在?のような言葉と、押収品一覧には先日捕まった外国人作業員の名前(支払い明細、出勤状況など)がたくさんあった。 とても不安で、まとまらない頭で書いているので分かり辛いと思いますが、少しでもお分かりになる方お願いします。 このような状況ですと、会社はどうなるのでしょうか。 社長は何かの罪に問われるのですか? 明日は普通に出社して仕事ができるのでしょうか? 私も関わらなければならない事が出てきますか? どんな事でも構いません。アドバイスいただけたらと思います。

  • ライン作業、思ったより大変です。。

    ストレスから体調を壊し、しばらく家で静療していました。 けれど、ずっと家にいるのは良くないと思い、アルバイトを始めたのですが、 顔面麻痺(の後遺症)の症状があり、人前に出る仕事には抵抗があり、ライン作業をしています。マスク着用とあったので安易に応募してしまいました。 今やめようかどうか迷っています。 けれど、雇用保険が切れて、今いるところの家賃と駐車場代を払うことが難しくなってきているので、引越すための費用を工面するため働いています。 しばらくやめれそうにないのですが、ライン作業で心が荒みそうです。 どうモチベーションを保っていけばいいのでしょうか? 今日は休みで、明日で始めて2日目です。20代女性、独身です。病気のことは形成外科で今相談中で手術でよくなるそうなので大丈夫です。 よろしくお願いいたします。

  • 講習修了書(作業免許)について?

    講習修了書(作業免許)について? 転職前の会社で受けた作業免許は、転職先の会社でも利用できるのでしょうか(通用するのか)?

  • 高所作業について

    転職をして作業内容が、 ・2F屋根での太陽光設置電気作業 ・それに伴う、10~20kgを肩に担いでのハシゴの上り下り など、危険な作業が増えて来そうな業務なってきました。 以前から加入している生命保険会社には、特に申請などはまだ していません。 上記のような仕事の場合には、保険料が上がるとか条件の見直しなど マイナスになる様な事はあるのでしょうか? 経験のある方、いましたら教えて下さい。 よろしく御願いします。

  • 現場作業員の休みについて

    今務めている仕事は建設業ではないのですが 現場作業系の仕事はよほど仕事が無い限り 土曜、祝日は大抵出勤は一般的なのでしょうか? 休日返上当たり前。緊急の場合は日曜日も出勤。 前の日まで休みかどうか分かりません。 今の環境がそうなだけでしょうか。 一方、事務所の中でする内勤の場合は忙しさにもよるが 大抵休み。 建設業は休みは日曜だけという話はよく聞きます。

  • 深夜作業の強制

    深夜作業の強制 独立系のシステム会社に勤めております。 自社の親会社に出向し、その親会社の業務に従事していますが、 問題を感じています。 先ず、朝9時から22時まで、業務に強制的に拘束されます。 その間は、帰宅を許されません。 ちなみに自社で規定された作業時間は、9時-18時です。 残業代は、30hまでしか給与に含まれません。 またその業務は、私1人で担当しており、私が休んだりすると、 その業務は破綻し、他作業者の1日の作業に対し影響があります。 朝の出社前から、深夜まで帰れない状況が見えてしまい、仕事に対するモチベーションが 全くあがりません。業務中はイヤイヤ仕事をやってる感が出てしまってます。 親会社の上司(課長)も、「23時までが1日だ」、など時間間隔の無い言動のある人で、 その言動に益々気持ちは落ちるばかりです。 自社に相談しても、現場で解決しろと問題として取り合ってもらえません。 仕事柄、その作業時間は当たり前、と思われているかもしれませんが・・。 業務自体も実は、ここ数年の担当とは全く違う作業で戸惑いが多く、 毎日親会社の課長から、期待はずれのボロボロに言われ、自信を失っています。 気持ちは上がらず、成果も出せずで、悔しいです・・ 少なくとも勤務時間の件は、親会社の上司に、正直に相談したほうが 良いでしょうか? (家族の問題で今の拘束時間は困る、今の処理能力からだと要員を追加してほしい、etc) 勤務時間、担当業務など、転職先で改善できる見込みがあれば、 もう転職を考えようかと思いますが、、 今回の業務は、業務の成功に身を粉にして立ち向かう姿勢が必要だった、という資質が必要 だったとすれば、私は失格者だったのかもしれません。。 ご意見を頂ければ幸いです。

  • 一時帰休時の出勤

    今、私が勤めている会社は業績の悪化から一時帰休を実施しております。(3月まで実施予定です。) そこで最近、上の方からから、一時帰休時は本来は仕事をする日だから会社に来て仕事に関する事を学ぶ時間にあてる事を言われました。 実際に明日が、会社全体の一斉の休みになっているのですが、出勤して講義を受けることになっております。ほぼ、強制のようなものです。また、その講義が終わったら、少し、仕事を手伝うことも言われています。 勉強をすることは、これから仕事をするうえで必要なものですから、すること自体はとても良いことだとは思っており、納得している所もあるのですが、やり方がどうも納得出来ない部分があります。 私は将来の事ています。を考え転職を視野に資格の勉強を始めようと考えており、一時帰休時の過ごし方は個人の自由であり、勉学に勤しむかどうかはその人次第で、会社が休みの過ごし方にまで口を挟むのは変だと思うのです。 そこで質問なのですが、 (1) 会社のこの行為は違法性などはありますか? (2) 何か良い対処などがあれば教えて下さい。 私も突然このような状態になり、大変戸惑っております。どうかご回答のほどよろしくお願いします。