• 締切済み

出産する産婦人科の選び方

asucaの回答

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

私はここで自分の住んでいる地域のおすすめの産婦人科を自分の条件を書いて紹介して頂きました。 経験者の方からとてもいい情報を得ることが出来、実際に見学に行って来ました。 総合病院よりは個人病院の方が綺麗で食事なども充実していることが多いですね。 ただ、注意したいのはもし万が一の事態が起きたときに対処出来るかと言うことです。 外科医や麻酔科医が常駐していれば言うことはないのですがそういったところは少ないですので提携している病院などについても実際に見学の時にきてみるといいですよ。

関連するQ&A

  • 武庫之荘周辺の産婦人科・・・

    武庫之荘周辺でおすすめの産婦人科があったら教えてください。今のところ、関西労災病院への通院を考えています。(LDR導入後の労災病院で出産された方の感想もお願いします。)また、無痛分娩をやってくれる病院もあったら教えて下さい。

  • 産婦人科をかえたいのですが

    妊娠8週の妊婦です。 妊娠の兆候がみられ、とりあえず家の近くの産婦人科に診察に行きました。 分娩施設の無い病院ですが、里帰り出産をするつもりでしたのでその病院にしました。 とてもやさしい先生で、里帰りのときは 紹介状を書くよと言ってくださいました。 しかし状況が変わり、里帰り出産ができなくなりました。 分娩施設が無いので、いずれ必ず転院が必要になりますが、 いつの時点で病院をかえたらいいでしょうか? まだ1度しかその病院に行っていません。 次回の検診の際に、相談して紹介状を書いてもらったほうがいいでしょうか? それとも何もいわずにほかの病院にかえてもいいでしょうか?

  • 産婦人科の選び方を教えてください。

    妊娠の可能性があり、産婦人科を探しています。 近所(徒歩圏内)には出産のできる産婦人科がありません。 とりあえず、市の子宮ガン検診でお世話になっている 婦人科(内科、小児科もある)で診てもらおうと思っています。 ここは数年前まで分娩もできたのですが、今は診察のみです。 電車でも車でも行ける、遠くない場所の産婦人科を3ヶ所見つけました。 どの病院がいいか自分で実際に調べるためには、 3つの病院すべてで「妊娠を確かめたい」と 診察を受けるしかないのでしょうか? (つまり同じ診察を3回受けて診察料も3回払う?) たとえば「出産できる病院を探している」というアポをとり、 見学して先生や看護師さんにお話を伺うということは可能なのでしょうか? みなさんはどうやって産婦人科を選ばれているのでしょう? 似たような質問が過去にあったかもしれません。 そのURLを教えていただくだけでも結構です。 よろしくお願いいたします。

  • 自宅から産婦人科までの距離について

    34歳主婦です。現在妊娠8週目、11月に出産(初産)を予定しています。 現在通っている病院は、自宅から歩いて5分程度のところにあります。 古くからあり、私の母もそこで出産したのですが、最近、転院を考えています。 理由は2つ。 第一にプライバシーが全く守られていない。 待合室と診察、内診室は下が50センチぐらい開いている薄いカーテン1枚で仕切られているだけで、特に診察室はカーテンが開けっ放しです。 先生の前には他人のカルテが人目でわかるように並べられているので、当然、患者からも丸見え。 もちろん、話の内容も、患者の顔も丸見えです。 ただでさえ、デリケートな内容が多い産婦人科で、あまりの配慮の無さにびっくりしました。 第二に無痛分娩に興味があること こちらの理由のほうが大きいのですが、最近、友人から「無痛分娩」という言葉を聞き、大変興味を持ちました。 出産時には35歳になっていますし、高齢の初産ということで、自然分娩に恐怖感をつのらせていました。 ですが、私の現在住んでいる埼玉県で、無痛分娩を行っている病院が非常に少なく、一番近いところでも、車で30分はかかってしまいます。 何を重視していいのかわからなくて困っています。 家から近いところで、がまんするか。 遠くても納得のいく病院の方がいいのか。 みなさんのご意見を聞かせてください。

  • 産婦人科選びで迷っています。

    ※熊本県の方にお尋ねします。  (県外の方でも何かアドバイスがありましたら書き込みよろしくお願いします。) 先日妊娠していることがわかりました。 現在はタイミングを指導していただいた婦人科で受診しています。 ただ、その婦人科が産婦人科を併設している病院ではないためもうじき転院しなければならないとのことでした。。。 そこで転院先となる産婦人科選びで迷っているため、アドバイスをお願いいたします。 迷っている病院は次の2件です。  (1)菊陽レディースクリニック(自宅近く)  (2)福田病院 当初は自宅から歩いて行ける菊陽レディースしか考えていなかったのですが、 菊陽レディース・福田病院どちらの健診も受けたことのある方が福田病院は対応もいいけど菊陽レディースよりも健診・分娩の費用がだいぶ安いといっていたのでかねてよりいい評判ばかり聞いていた福田病院が候補として急浮上しました^^; 系列病院でもそんなに料金が違うものなのでしょうか? これから何かとお金もかさみますし、同じような病院であれば健診費用を安く抑えられるところがいいな、と思っています。 ちなみに分娩は実家への里帰り出産を考えているため、お世話になるのは健診のみです。 よく、「里帰りのことを口にすると態度がかわる病院がある」ということも耳にするのですが、できればそういった区別なく母親学級やマタニティビクス等にも通える病院を希望しています。 菊陽レディースと福田病院以外でもおすすめの産婦人科がありましたら教えてください。 どうぞよろしくお願いします!!

  • 産婦人科選び

    どの産婦人科で出産するのがいいのか分からなくなってきています。今、行っている病院は実家から近く、結婚前に生理を遅らせる薬をもらったことのある病院で、先生は一人ですが、母乳で育てることに力を入れている病院です。しかし、最近インターネットで調べていると、マタニティビクスとか食事の献立とかの色々な教室を設けている病院のことが気になります。ここは実家から少し遠いのですが… 先生も二人おり、祝日以外は診察しています。皆さんはどのように選ばれましたか?他の病院で診察を受けるのは、少しいやらしい感じがしちゃうんですが…

  • 出産する産婦人科での確認事項(無痛分娩です)

    明日、里帰り出産でお世話になろうと思っている産婦人科へ行く予定です。その病院では希望者には無痛分娩も可能ということなのですが、今のところ迷っています。 明日話を伺って検討しようと思うのですが、今思い浮かぶところとしては次のような事を質問しようと思います。 ・その先生の無痛分娩に対する考え方。 ・無痛分娩の過程。どの段階で麻酔をかけるか、等。 ・実績(年間何件くらいか、全出産件数の何割くらいか?) ・副作用、今まであったトラブル。 ・費用 他に、確認しておいた方がよい事はあったら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 産婦人科について

    こんにちわ! 現在9週目の妊婦です。 産婦人科について質問です。 現在通っている病院は少し遠いのですが、評判がいいので通ってます。 最近、もう少し近くで産婦人科を発見しました。 そこでは、興味のあるマタニティビクスも開催されていて、いいな~と思いました。 そこで、今から転院をすることになると、初診料など色々お金は多めにかかるのでしょうか。 また、転院のデメリットなどあるのでしょうか。 今の病院に不満はありあませんが(といっても始めての産婦人科なんで比べる事はできませんが・・)、少しでも近いほうが楽かなとおもったりしてます。 ちなみに、里帰りを予定してますので、お産は違う病院になります。 アドバイスよろしくお願いします!

  • 産婦人科の調べ方

    もうすぐ結婚1年になる主婦です。 検査薬で陽性が出たら産婦人科に行こうと思っていますが どこに行けば良いか分からなくて困っています。 聞く所によると、すぐ帝王切開する所や ギリギリまで普通分娩させる所があったり、 同じ普通分娩でも、かかる費用が全然違ったり、で、 病院選びは大切だとの事ですが、みなさん、どうやって 情報収集しているのでしょうか? タウンページを見ても、先生の方針や費用なんて 書いていないし、 ホームページを開いている産婦人科なんて ほとんどないし・・・。 実際に受診して先生と話をすれば分かるのでしょうけど、 産婦人科をハシゴして回るわけにも行きません。 良きアドバイスをお願いします。

  • 神戸市西区の産婦人科について(出産予定)

    久保みずきレディースクリニックに通っています。 ・出産費用 ・医師に質問しづらい ・お産について不安 この3点から、 分娩予約場所を変えたいと思っています。 現在 中村レディースクリニック 西神戸医療センター この2つを候補として考えているんですが、 どのサイトを見ても、 詳しい出産費用や、無痛分娩、診察の込み具合など 詳しいことが書かれていませんでした(記事が5年以上前のものなど) 久保みずきで1人目を出産した時、 出産育児一時金の他出産費用に13万円支払いました。 理想としては、 5万円ほどのオーバーでおさまる産婦人科を探しています。 (無痛分娩が安ければしたいと思っています→持病を考え) (1)一番に質問したいことは、出産費用の安い産婦人科を順番に (2)雰囲気や待合の時間などの口コミ よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう