• ベストアンサー

所有権について

母子手帳の所有権は誰にあるのでしょうか?父親・母親・子供のうち、誰になるのでしょうか?現在離婚して、子供は父親である私の方で生活していますが、母親(親権者)が母子手帳を持っていき頼んでも返してくれません。 市役所に行けば、再発行はしてくれますが、生まれた時からの母子手帳を使い続けたいと思っています。すぐにでも、返して欲しいのですが嫌と言って返してくれません。何かいい方法があったら、ぜひ教えて下さい。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.2

 お子さんの母子手帳の所有権は、法的な規程はありません。従って、父親の物であり、母親の物であり、お子さん自身の物でもあります。  お子さんが小さいのであれば、成長過程で出生からの記録が必要なときがあるでしょう。病院へ行ったときに、必要な場合もあるでしょうし、予防接種の度に接種の証明のために必要になります。そう考えると、現在お子さんと共に暮らし、実生活の面倒を見ているお父さんが持っているのが自然でしょうし、お父さんが持っていなければ、不便が生じることは明らかです。又、再発行をしても、過去の状況や予防接種の状況が解りませんので、実際には役には立たないと思われます。  そのような事情は母親も承知でしょうから、母子手帳が無くてお子さんが困っている、との理由を伝えてお父さんが持つべきだと思います。父親ではなくて、子どもが困ると言えば、何とかなるとは思うのですが。

その他の回答 (1)

  • Islay
  • ベストアンサー率45% (175/383)
回答No.1

質問のタイトルである「所有権」ということはあえて無視して回答します。 そもそも、母子健康手帳の存在意義を考えるに、妊娠、出産、子どもの成長発達、予防接種等の子どもの成長、育成にとって重要な記録がされているのが一番重要なことであると考えます。 確かに、出生届出時に役所の職員が証明をしてくれますがそれは二次的なものであって精神的意味合い以外の何物もあり得ません。 子どもの健やかな成長のために存在する物ですから、所有者は「子ども」であるでしょう。 ですが、実際問題として子どもには母子健康手帳の意味が分かりませんので、親権どうこうではなく「実際に子どもを小児科やその他医療機関に連れて行く監護者」が所有すべきと考えます。 この事例の場合、母親が渡さないというのであれば、母子健康手帳の再発行を受けた後、従前の母子健康手帳の記載内容をコピーさせてもらって(それくらいは許してもらえませんか?)、一緒に持っている、というのが現実的解決策ではないでしょうか?   (母子健康手帳に出生の証明をする)行政側の人間より

関連するQ&A

  • 所有権

    法律的な知識がありませんが宜しくお願いします。 所有権なのか所有地なのか所有物なのか。 例えば、両親が離婚し親権は母方、父親は実家で一人暮らしとします。 もし、父親が亡くなった場合、父親の貯金などの財産や葬儀や一人暮らししていた実家や土地はどうなりますか? 父親は実家に一人で住んでいるから葬儀費用やそのあとの実家の所有地などどうなりますか? 母親や子供は父親と離婚しているから相続できないのでしょうか? ちなみに、父親に親戚はいません。

  • 保護者について

    保育園の入園申込書の、保護者について詳しく教えて下さい。保護者とは、親権者である母親なのか、現に監護している父親(親権者ではない)なのか? また、申込む権利はどちらにあるのですか? 現在離婚して、父親の私が子供を育てています。市役所が元母親の反対を理由に入園を拒否して大変困っています。どうか宜しくお願いします。

  • 離婚した父親は子供(親権母親)の住民票をとれますか?

    離婚した父親は子供(親権母親)の住民票をとれますか? ちなみに私は市役所で申請したところ、実の親子でも同居していないなら委任状が必要と言われました。 そういうものなのでしょうか?

  • 保育園の入園について

    3歳になる子供を保育園に入園させたいのですが、市役所が入園を拒否しています。理由は親権者の母親が強固に反対している為です。 離婚して、子供は父親である私が養育しています。子供の為にも、何とか入園させたいと思っています。 何かよい方法をお願いします。出来れば行政関係の方のアドバイスお願いします。

  • 母子手帳の発行場所

    大阪市民です。 母子手帳を発行してもらいに区役所に行かなければならないのですが、大阪市内の区役所であれば、どこの区役所でも良いのででしょうか? 実家近くの病院でお産の予約をしなければならないので、明日会社を休んで実家近くの病院に行く予定なんですが、その時に実家の最寄の区役所でも母子手帳の発行をしてもらえるんでしょうか? ちなみに、7/25に次回検診日の8/5までに母子手帳を発行してもらってくださいと言われていたのでまだ発行してもらってなかったのです。

  • 離婚後の氏の変更について

    現在、子13才と一緒に住んでいます。 別居生活をしていますが、離婚が決まり離婚届を提出するだけなのですが、 苗字の事でいろいろ調べていたのですが、どなたかお力を頂けたらと思ってこちらに質問させて頂きました。 子供が中学を卒業するまでは、婚姻時の苗字で生活をしようと思っています。 ですが、約2年後には私の旧姓に子供と一緒に戻したいと考えています。(子供了承済) 現時点では (1)離婚届→現状維持の苗字→数年後母子同時に旧姓に戻す→子の戸籍を母親(親権者)に入れる という方法を考えております。 ですが (2)離婚届→現状維持の苗字→子の戸籍を母親(親権者)に入れる→数年後に母子同時に旧姓に戻す (2)の案はできるものなのでしょうか? どうぞよろしくお願いします

  • 子供の意志で親権者を変更する方法

    知人(17才)に関しての相談なのですが、 その知人は両親が離婚し、現在父親と暮らしています。 母親と暮らしたいと思っているらしいのですが、離婚時の裁判で親権は父親にあるそうです。 この場合、養子縁組を母親と結んだとすると、親権を母親に移し、母親と生活をしたり、母親の許可で結婚をしたりする事はできるようになるのでしょうか?

  • 家の車を処分したいのですが、所有者である父親がほぼ

    家の車を処分したいのですが、所有者である父親がほぼ脳死状態になってしまいました。 父親の印鑑登録証があれば、印鑑証明書を発行でき、処分できるのですが、印鑑登録証がどうしても見つかりません。そこで、再発行を市役所に依頼したいのですが、何かよい方法はないでしょうか。 車は、父親しか乗っていなかったうえ、高額な駐車場料金が継続してかかっているため、非常に困っております。 何卒、よろしくお願い申し上げます。 なお、病院に診断書を書いてもらうことは可能です。

  • 親権者の変更について

    離婚した時に、母親が子供2人の親権者になりました。しかし、子供1人は父親である私の方に住んでいます。今度、保育園の入園などがあり親権がないと困ったりするので、親権者を変更したいのですが何かいい方法を教えて下さい。母親は、間違いなく反対すると思います。非常に困っていますので、よろしくお願いします。

  • 母子手帳再発行について

    先日、産まれたばかりのわが子の母子手帳をなくしてしまい大慌てしました。 急いで市役所に問い合わせたところ、再発行していただけるようなので、再発行してもらいました。 が、数日後・・・見つかりました!! このような場合、今後の検診の際、再発行の母子手帳を使うのか、以前から使用していたものを使っていいのか。教えていただきたいと思います。 再発行の母子手帳には「再発行」印が赤字で押されてますし、出てきた母子手帳には10ヶ月の我が子との記録が書きとめられています。 幸いまだ予防接種など受けておらず、出生証明と役所に書いてもらった出生届出済証明、10ヶ月の記録しか記載はありません。 個人的には以前の母子手帳を使用しようと思ってますが、母子手帳番号が違うので、これから検診等で提出した際に、なにか問題があるのでしょうか?? この母子手帳番号は、医療機関で一致させるために記録をとっているのか、市町村の発行番号のみで、特に問題がないのか気になっております。 どなたかアドバイスをいただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。