• ベストアンサー

車庫から出すときのブレーキ音

こんにちわ、いつもお世話になってます。 先日無事!免許を取得したので親の車にのっているのですが、車庫からだすときバックなのですが、まだまだ運転に不安なこともありブレーキをよく踏んでしまいます。 そのたびにキーキー音がするんですが、原因がよくわからなくて・・・。 踏み方が悪いのかエンジンかけ始めだからなのか、バックだからなのか・・・。 ちなみに車はATで前輪駆動です。普通に車道でブレーキかける分にはキーキーいいません。時々バックの時にはいいそうな感じもあるんですが・・。親は一気にバックしてしまうのでブレーキを踏まないので今一つ参考になりません。 ついブレーキペダルの下の方をふんだりしてしまってるのでしょうか・・・。整備には私がのる前についこの間出しました。 なにぶん車にはあまり詳しくないので何か心当たりのある方がいたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kei_sap
  • ベストアンサー率27% (274/1011)
回答No.2

ブレーキは前進している時に使う事がほとんどですから、ローターとパットの当たり面もその状態で当たりが付いているのですよ。 バックになると若干ですが条件が変わりますから、鳴きが出やすいのでしょう。 そして、多分バックでブレーキ踏む時はほんの少しとか微妙に踏んだりする事が多いのでは無いかと思います。 そんな状態が一番鳴きが出やすいのです。 整備にも出しているようですから、パット残量等の問題では無いと思いますので心配はいらないでしょう。

maru1104
質問者

お礼

こんにちわ。なるほど、確かにちょびっと踏むとかが多いかもしれません。心配はいらないときいて安心しました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.4

簡単に書きます。 キーキー音は「ブレーキの鳴き音」と言います。 ブレーキペダルの踏む場所には関係ありません。 この原因はブレーキパットとディスクプレートの共振で発生します。もっぱらブレーキパットが微振動してプレートも共振し高い周波数の音(キーキー音)を出します。 ブレーキを少ししか踏まないとパットとプレートの当りが弱い為、振動する微妙な隙間が生じるという事です。 この様な事を防ぐ為に、ブレーキパットには鳴き止めグリースと言う物が散布されていますが、経年劣化で効力が無くなってきます。 前進でキーキー音が出なければ問題ないです。もちろん後退でキーキー鳴っても問題ないです。音が気になるのでしたら整備工場やディーラーに行って調整してもらってください。

maru1104
質問者

お礼

ありがとうございました。詳しく知れてよかったです。

  • generate
  • ベストアンサー率23% (50/210)
回答No.3

#1の者です。 ちなみにパット交換とかディスクを全部やっても3万円いかないですよ!そんなに高くありませんのでご安心下さい。 後前回の整備が法令整備でしたらパット等も必ず見ないといけないので調べてると思いますがこちらから指定した場所の整備ですと見ていない可能性もありますので一度整備の見積もりでも見てみてください。

maru1104
質問者

お礼

色々細かいことまでありがとうございました。よかったです。万が一のときでもそんなにはかからなさそうで、安心しました。

  • generate
  • ベストアンサー率23% (50/210)
回答No.1

よくバックでハンドルをきった時にそのような音がしたらブレーキのパット関係やディスク関係って聞きますよ! ハンドルをきった状態が一番解るみたいです。通常の前進走行の直進での停止ではあまり解らないみたいです。(余りにひとければ別ですけどね) 多少パットが減っている状態!?またはパットを交換したばかりで効き過ぎている状態!どちかではないでしょうか!? 整備出したばかりとありますがブレーキは見ましたか!? 後なんですが踏み方で止まる強弱は出来ると思いますが異音はしないと思いますよ。ですので何らかの原因があるはずです。 あまり詳しくはないのですが今リアルで車の修理に出してきたばっかですのでそこで言われた事をそっくりそのまま書きました。

maru1104
質問者

お礼

がーん。ブレーキのパットはなんとなくわかるんですが、ディスク関係ってなんですか?なんだか重症そう・・・。前の車はコンピューターがいかれたみたいでエンジンかからなくなっておしゃかになったみたいなんですけど、まだ割と買ったばかりなのに何か重症そうな響きですね・・・。パットって交換するといくらくらいかかるんでしょう・・・?不安です。ちょっと親にもふんでみてもらおうかなと思います。勘が狂うからいやがられるんですけど。 なにはともあれありがとうございました。

関連するQ&A

  • 僕の車庫は傾斜がありますが、いつもバックして車庫に入れます。

    僕の車庫は傾斜がありますが、いつもバックして車庫に入れます。 ですが傾斜のせいでバックする時にアクセルを緩めたりブレーキペダルを離したりすると、自重で30cmぐらい前進します。 トランスミッションにかなり負荷掛けてるでしょうか? AT車です。

  • ブレーキとアクセルの踏み間違えについて。

    私は免許をとって3ヶ月の男です。 今日自宅の車庫に車をいつものようにバックで入れようとしたら、ブレーキとアクセルを踏み間違えてしまい、後ろの壁に思いっきりぶつけてしまいました。 後ろにクリープ現象で下がっていて、ブレーキを踏んでいるつもりでいて、「ブレーキ踏んでるのにとまらない」と思い、ペダルを強く踏んだら、そのペダルはアクセルで、一気に後ろに下がり、後ろの壁にぶつかりました。 トランクの所はへこみドアの後ろの所の板金がとれてしまいました。 車は親の車で、もうすぐその車を売って新しい車を購入予定だったのに、自分の運転に対する認識が甘かったせいで、車の購入をあきらめることになりそうです。ぶつけてしまった車の修理もしなければなりません。 親には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 ブレーキとアクセルを踏み間違えるなんて、自分は車にのっちゃいけないなと思いました。 冷静に判断して、処理をする。そんなことができない自分は車に乗る資格はありません。 今後車を運転することはないと思いますが、なぜ、ブレーキだと思い込んでアクセルを踏んでしまったのでしょうか? 今までブレーキとアクセルを踏み間違えるなんてことはなかったし、駐車しているときは冷静に落ち着いていたはずです。 それなのになぜ、勝手に思い込んでアクセルを踏んでしまったのでしょうか? そして、実物をみてないので、判断が難しいとは思いますが、だいたいでいいので、修理費用を教えてください。 ・トランクの部分が思い切りへこんでいて、トランクが開かなくなった。 ・スライドドアの後ろの部分の板金が外れてしまった。 ・エアロの部分が割れてしまった。 大きく目立つのはこの3つぐらいです。 バイトして修理費用を自分でだして、もう一度親に謝りたいです。 回答お待ちしております。

  • ブレーキを踏むと”キー”と音がする

    日産セフィーロ(A32)です。最近になりブレーキを踏むと”キー”と音がします。自転車などでよくある音です。運転席からの感覚では前輪から発しているようです。 素人考えではブレーキパットの摩耗などが原因と思います。 ですが昨年の11月に車検があり前輪のブレーキパットは交換しました。 前輪のブレーキパットが原因ならば(車検は昨年11月、車検後2000km走行)車検整備の不備を主張できますか? 車検は近所のトヨタです。そこでこのトヨタに状況を説明しに持っていくのですが、どのように話をすればいいですか?トヨタが不備を認めて無償で再点検、交換をしてくれればいいですが、私は車関係に疎いので仮に車検時トヨタの整備に不備があった場合でも簡単に言いくるめられてしまう気がします。 このように話を進めればよいとアドバイス頂ければ幸いです。

  • ブレーキパッドとブレーキシューについて

    フェスティバミニワゴン(H9年、DW5WF)に乗っています。 先日タイヤ交換の際に整備工場の方から、「前輪のブレーキシューが薄くてペラペラだから交換した方がいい」と言われました。ブレーキシューとはブレーキパッドのことでしょうか?車に詳しくないので、どなたか教えてください。 ちなみに、車の仕様を調べてみたところ、前輪はベンチレーテッドディスク、後輪はドラム(リーディングトレーディング)と書いてありました。 それからもう一つ、前輪のブレーキパッド(シュー?)を交換した場合、部品代と工賃はどのくらいかかるでしょうか?だいたいの金額でよいので教えてください。お願いします。

  • 少し違った症状のブレーキ鳴き

    少し違った症状のブレーキ鳴きで教えて下さい。 車はスズキのエスクードで2007年式の走行距離約42,000kmを所有しています。 前輪の右からブレーキ鳴きが発生しているのですが、ブレーキを軽く踏み始めての状態で「キ~キ~音」が発生してブレーキペダルへの踏み込みをそのまま一定の状態で「キ~キ~音」が出続けます。 そしてそこから更に踏み込んでいくと音が出なくなります。 一般的なブレーキ鳴きは、踏み始めてから車が停止するまでキ~キ~音が続くと思いますが、 私の車の音は、ブレーキペダルを軽く踏んでいる状態でキ~キ~音が発生します。 この様な症状のブレーキ鳴きもある程度は仕方ないものなのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 自転車の前輪ブレーキの利きが弱い気がします。

    娘の為にネットで自転車を購入し、家に届いたので早速乗ってみたら、前輪ブレーキの利きが悪いような気がします。 ペダルに体重(45kg程)をかけた状態で前輪ブレーキを思いっきりかけても、自転車が前に動いてしまいます。 後輪はしっかりと止まります。 また、前輪と後輪のブレーキの利きの違いが体感できるほどの差があります。 前輪ブレーキはかけたときに「シュー」という、なんだかブレーキが空回りするような音もして、心配です。 前輪ブレーキはこのくらいの利きで正常なのでしょうか? それともお店に持っていって見てもらったほうがいいのでしょうか? 以前に購入した自転車のブレーキに初期不良があり、 雨の日に飛び出してきた車にブレーキが間に合わず、 娘が轢かれるという経験をしているので、 安全のためにも疑問を払拭したいと思います。 明日にでも通学に使おうと思っている自転車ですので、 すぐに回答がいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ブレーキペダル

    信号待ちなどでブレーキペダルを踏み続けていると、何かの拍子に吸い込まれるようにペダルが奥まで踏み込めてしまいます。ペダルから足を離して踏み直すと元の状態に戻ります。走行中もたまにですがペダルがフワフワになります。この症状はずっとではありません。ちなみにマスターのインナーキットと後ろのキャリパーピストンのダストブーツは交換済みです。後、前輪のローターは研磨しました。車は平成4年式走行距離約8万キロです。

  • AT車のサイドブレーキがかかってる状態でバックしてしまいました。

    AT車のサイドブレーキがかかってる状態でバックしてしまいました。 私は平成20年式、走行距離2万kmのスズキのエブリィワゴンという オートマである軽自動車を持ってます。 先ほど、その車を運転している時に操作ミスをしてしまったのです。 具体的に説明させて頂きますと… まず、自宅の車庫の前で荷物を出すためにサイドブレーキを踏んで パーキングモードにしてエンジンを切った状態で停車しました。 そして荷物おろしが終わったのでバックして車庫入れをするために、再 びエンジンを入れたのですが、その時、私はサイドブレーキが 解除されてない状態でアクセルを踏んでバックしてしまったのです。 そのミスに気がついたのは2、3分後でした。 私は「ちょっとでも操作ミスをしたのなら、すぐ整備員さんに 見てもらった方が良い」と聞いたので、最寄の整備工場で 点検してもらったところ、 「全く問題はありませんでした。サイドブレーキをかけた まま30分も走ったのであれば危険でしょうが、 今の程度のミスでは車は簡単に壊れたりはしません」との 結果でした。 その後の運転においても特に不具合は無かったのですが、 今の車に愛着がある私としては、自分のミスがすごく 残念であり、 心など持たない車に対して「申し訳ないことをしてしまった」 とすら思ってます。 なかなかミスをふっきれない私にカツを入れてください。 宜しくお願いします。

  • トヨエースのブレーキが効きません。

    平成七年式の1.5トン積みのトヨエースです。ユーザー車検に出す為、タイヤを外して整備(ブレーキクリーナーで吹かすだけ)をしたのですが、前輪はディスク式で後輪はドラム式です、後輪のドラムは外すのに苦労して取り外しました。ブレーキシューもあまり減っていないのでブレーキクリーナーで吹かすだけにしました、ブレーキの効き具合を確かめるためデフをジャッキで上げて、エンジンをかけてタイヤを回しました、アクセルを吹かしながらブレーキをかけてもタイヤが止まりません。数回やりましたがほとんど効きませんでした。地面でブレーキテストをしても前輪はググッと効くのですが後輪はスーとしか効きませんでした。まあ走行にはさしつかえがなさそうなのでそのまま検査受けに行きました。 検査受けのブレーキテストで一回目に×出ました、2回目は全身の力を込めて踏んだら○が出ました、やれやれホットしました。無事検査は合格しました、ジャッキで浮かしてブレーキテストをしたら効きが悪い原因を知っておられる方おられましたら教えてください。

  • 【ブレーキのかけかた】雪道のSはいいんですか?

    AT限定でAT車にのっています 一般的に、 Sってどういうときに使うのですか? 私が聞いたのは、坂道を降りるときにそれ以上スピードが上がらないようにする 一定のスピードをたもってくれるものだと聞きました。 ですが、ある人は、登り坂でも馬力がでるとかいっていますが それは実感できませんでした。 質問1:上り坂でもSは使いますか?どんな効果がありますか? 雪道を走っているときに、ある人がブレーキがきかなくなるから エンジンブレーキをかけながら10~20km/hくらいで走るといいといって 雪が固まって、人間があるけばつるっと滑りそうな路面を Sにしたまま走っていました。 質問2:雪道でブレーキを掛けやすくするため、また、滑って行きにくくするためにS使いますか? これは、実体験なのですが、前輪駆動の車に乗っているときに 上記質問2と同じ環境でプレーキをふむと、後輪がつるっと滑って ブレーキが利きませんでした スピードは10km/hもでていません たまたま、でしょうか? 感覚的には、Dのほうがとまるのでは?と思いました。 質問3:凍結した道[路地裏(スピードが出せない場所)]を500mくらいSで走り続け、十字路のたびにブレーキをかけていて、最終的にしっかりとまろうと思った時に、後輪が滑りましたが、こういう使い方はあっているのでしょうか? 免許はもっていますが、車のことは申し訳ありませんが、ほぼ素人同然です。いくつか車の説明書などもみましたがのっていませんでした。一般的に、という前輪駆動車の話でかまいませんので 簡単に、わかりやすく教えていただけませんでしょうか?お願いします。