• ベストアンサー

大学院に進学してよかったですか?

domybestの回答

  • domybest
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.4

私は修士課程の大学院へ進みました。大学では出来なかった研究論文を書く事ができ、自ら学ぶ時間と自信が持てたように思います。 ancestorさんが大学に残り研究をしたいと思っていらっしゃるのなら、大学院へ進み、自分に合った研究室へ入る事をぜひお勧めします。 文章を読んだ限りでは、何か自分のしたい方向が決まっていないように感じましたが、自分のやりたい事が決まっていなくて、時間しのぎの為に大学院へ進む事を考えているのかもしれませんね。もしも経済的に恵まれた環境ならそれも一つの方法でしょう。 人生、長い道のりです。 どうか、自分のしたい事をみつけて、有意義な日々をお過ごしください。

関連するQ&A

  • 大学院へ進学すべきかどうか、、、

    進路で悩んでいる大学3年の男です。(もうすぐ4年です) 僕は理系の私立大学の情報科なんですが、進学すべきかどうか悩んでいます。 最初は進学しようと考えていました。理由は大学の教授が進学すれば学部卒の人たちより給料もいいし、就職先の選択肢も増えると言われたからで、僕自身が何か明確な目的や意思を持って進学しようと思っていた訳ではないです。漠然と「給料が高くなるなら」や「今就職しても大学で何か得た訳でもないし」などと思っていました。就活が面倒だからとりあえず進学するための言い訳にしか聞こえませんし、そういわれても何も言い返せません。 学校の教授は進学した方がいいといいます。でもネットで調べてみたら、必ずしも進学がいいこととは書かれていないし、それぞれにメリットやデメリットがありました。 僕はそれらを見て自分がどの進路を選べばいいのか分からなくなってきました。 そこで、大学院に進んだ方や社会人として働いている方から見て進学した方がいいのか意見を聞かせてほしいです。 結局は自分で決めるしかないのですが、少しでも進路を決める判断材料が欲しいのです。 進学の場合、学費などお金の面はどうにかできそうなので心配はありません。 よろしくお願いします。

  • 大学院進学について

    今農学部4年生で就活も特にしておらず、大学院に進学したいと考えているものです。 去年の冬頃に鬱病だと診断されました。それ以前から大学院に進学したいと考えてはいたのですが、春以降欝が酷くなり、研究すら満足に出来ていない状態です。 こんな状態で大学院受験は難しいと思い、学部卒業後は実家で療養 して欝を治してから、他大学の大学院受験をしようと考えています。 大学院受験の受験資格に『大学を卒業した者及び平成21年3月までに卒業見込みの者』とありますが、学部卒から時間が空いて尚且つ他大学院となると、心証が悪くなって受かるのは難しくなったりしますか?

  • 関する大学院に進学するについて

    よろしくお願いします。 私 ●●大学のソフトウェア情報学部の学生です。もうすく卒業になにます。大学院に進学する予定です。 プログラミングに関する大学院へ進学されている方、またそのご経験をおもちのお方に質問です。プログラミングが好きですが、大学院にどうな専門をすればよいでしょうか。

  • 大学院への進学

    息子が4月から国立大学4回生に進級します。 高校の頃から食品関係の研究職に就きたいので大学院の進学したいという 希望を持っていました。 私自身も大学卒ですが大学院はなく、大学院への進学について解りません。 周囲に聞くと英語かドイツ語、多少の専門科目のみの試験で卒業大学への 進学は簡単であるとアドバイスをいただきます。 親としては、進学は可能ならば認めているのですが、進学できなかった時のことを 考えて就活もして欲しいと考えています。 大学院へ進学された方、また、親御さんの経験談をお聞かせいただきたいです。 よろしく、お願い致します。

  • みなさんの大学院進学理由

    私は、国公立大学工学系に通っている4年の者です。 そして来年からは大学院に進学しようと思っています。 私が大学院に進学する理由は、経験を積むためです。 話せば、もっと長く話せますが、この質問には必要ないので割愛します。 この質問は、できれば大学院に進学、または進学を希望している人に答えていただきたいですが、ほかの方でも、どう思うのかおっしゃっていただいてもかまいません。 私がみなさんにお聞きしたいのは、みなさんはどうして大学院に進学されたのかということです。 みなさんはどんな理由で進学するのかなということが気になったので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 大学院進学について

    今、大学3年で大学院進学を考えている者です。 現在在籍している大学は、東北大学で化学系の勉強をしており、院の進学もそのまま内部進学しようと考えていたのですが、実家が関東にあることなどを考えて、院を関東の大学に変えようかと思っています。(でも本当のところは、実家が関東にあることだけでなく、学科の雰囲気にいまだにうまく馴染めていないのも原因かもしれないです…そんな人間関係の悩みはどこの大学にいっても同じだという厳しいご意見はご遠慮ください・・・) 今のところ、受ける大学院の候補として、筑波大、東工大などを考えています。 そこで質問なのですが、それぞれの大学(東北大、筑波大、東工大)の就職の良さ、また、もし在学中の方がいらしましたら、その大学の雰囲気などを教えてほしいです。 一応、自分でも要項やインターネットで調べているのですが、色々の人の意見や客観的な意見を聞きたいと思い質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 大学院進学についてお願いします

    私は現在、情報工学を学んでおります。大学院に進学したいのですが、自分の方向性が変わり、経済学・経営学での進学を希望しているのですが、情報(理系)から文系修士への進学は可能なのでしょうか?また、現4回生前期なのですが、勉強の期間はどのくらいかかりますか?ご存知の方、経験者の方おられましたらご教授願います。

  • 大学進学について悩んでいます

    自分は大学に行って何を学びたいのかが決まりません ですが自分は漫画家になるという夢があります 漫画を描くこと、それが一番好きなことなのですが、大学で何か学びたいと思うものがありません それでも自分は進学校に通っているし、一応大学進学はしようと考えています 漫画の糧になるように美大進学も考えましたが、兄が国立美大に通っていて本格的に絵を描いているので、なんだか漫画家になるために美大行くのもおかしい気がしています 自分みたいな者はどんな大学のどの学部に行くのがいいのでしょうか? 他人任せみたいに聞こえるかもしれませんが、なにかアドバイスをください 自分は数学が出来ないので、文系ということは決まってます

  • 働きながらの大学院進学って・・・

    働きながらの大学院進学って可能なんでしょうか?今臨床工学技士の大学の4回生なんですが一度社会に出て、臨床経験をつんでからの院進学を考えています。(金銭面・実務経験を積む事が目的です)院に入るときは働き先をやめないといけないんでしょうか?社会人入学で働きながら院に行っている人もいると聞きます。そうのような知識が少なくて申し訳ないんですが 参考になる意見をいただけると助かります。

  • 名古屋大学院進学について

    偏差値50程度の私大工学部の者です。私は大学院に進学したいと思っており、名古屋大学大学院工学研究科電子情報システム専攻電気工学分野に進学したいのですが、私大でしかも低偏差値ではいくら努力しても入学するのは不可能でしょうか? もし不可能な場合、私のような者が入学できる可能性がある国公立院はどんな所があるでしょうか。 そして、電子情報システム専攻は倍率が高いのでしょうか。