• ベストアンサー

電子レンジ(?)のアイコン表示の圧縮ファイル

 ソフトをダウンロードする時に、クリックすると解凍先の選択表示がでてOKを押すと解凍される…というソフトを探しています。  どういう名前で、どこで入手できるかを教えてもらえないでしょうか?

noname#58372
noname#58372

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keipapa
  • ベストアンサー率47% (24/51)
回答No.6

こんにちはkeipapaです 質問の意味が今一つ理解が出来なかったのですが自分なりに以下のように解釈してみました >ソフトをダウンロードする時に ・・・(相手が)DLした時・メールの添付ファイルを開いた時 >クリックすると解凍先の選択表示がでてOKを押すと解凍される ・・・自動的に解凍される >…というソフトを探しています。 ・・・以上の作業が出来るファイルを作ることが出来るソフトを探している はじめにご存知かもしれませんが基本的な点を確認します 1.圧縮の必要性 一連の作業をするのに必要なファイルが沢山あった時、それらを1つのグループ・固まりにしておいた方が便利ですよね 普通は○○○会議議事録1・○○○会議議事録2・○○○会議議事録3・・・は一つのフォルダに入れて管理しますよね・・・ そんな時でも例えばFDに入れ外部に持ち出す時・メールに添付する時など入れ忘れや見落としがあると大変ですよね そのために1つのグループ・固まり”アーカイブ(書庫)”を作ります この作業を圧縮すると言います またそのために必要なソフトをアーカイバ・圧縮ソフト・解凍ソフトと言います (解凍については後ほど述べます) 2.圧縮のメリット アーカイブのメリットとしてはファイルがバラバラにならないだけでなく圧縮ソフトの名の通り1つ1つ別々に保管するよりサイズが小さくなります そのため1つのFDには入るようになるかもしれませんしなにより通信時間が短縮されます そしてアーカイブの方法(形式)としてLZH・ZIP・ARJ・TARなどがあります 圧縮形式の対応したソフトが必要になります(本当は圧縮したソフトにより形式が決まってる) 各々の方法(形式)により圧縮の手順(アルゴリズム)が決まっており各々の方法(形式)に対応していればどのソフトを使っても結果は同じです 3.解凍 相手に着いた時アーカイブのままでは使うことが出来ません 元のように1つ1つのファイルに分ける必要があります この作業を解凍すると言います このとき必要なソフトは圧縮する時に使用したソフトと同じです (または圧縮形式に対応したソフト) 4.自己解凍 ところが相手のPCに圧縮した形式に対応したソフトが無いと大変なことになります 解凍しないと使えないのに解凍出来ないという事態に陥ります そのために(相手に対応ソフトが無くても)自分自身で解凍することが出来るように実行形式(アプリケーション・EXE形式)で保管することが考えられました これが自己解凍形式です 圧縮した形式に関係無く自分自身で解凍することが出来ます 当然解凍先などを聞いてきます 5.一部のソフトではDLで配布されたファイル(EXE形式)を実行すると自動的にインストールを開始するものもありますがこれは自己解凍した後に(これも自動的に)インストーラーが実行されたためです これも自己解凍は使っていますがインストーラが自動的に実行されるので自己解凍形式とは別物と思ってください ================================== sunybayさんに対するお答え 以上を考えると皆さんがおっしゃっている様に自分で使いやすいアーカイバをDLして使用すれば問題無いと思います 自分のPCの自己解凍形式のファイルを見たところsunybayさんがおっしゃる様に 電子レンジの色が前面だけ薄くつまみの見えるタイプと電子レンジの全面が濃くつまみが見えないタイプと2種類ありましたが機能的には同じです 同じソフトでもバージョンによって違うものがありましたが結果は同じでした (当然中のファイルは日付などが違っていましたが・・・) 自分自身で使っているソフトはNo4のRaistlinさんと同じLHMelt(Ver.1.22)です 色々な形式に対応していること・解凍前にプレビューできること・操作方法が自分の感覚に近いことの理由で使っています Miccoさんに感謝 (^-^) http://www2.nsknet.or.jp/~micco/micindex.html DLLが不要でインストールが簡単な+LHaca(村山 富男さん)もいいかと思っています 会社のPCでは管理権限の問題でDLLがインストール出来ないので・・・ http://www1.sphere.ne.jp/app/Lhaca/ 答えになっていればいいのですが 何かありましたら補足して下さい では

参考URL:
http://www2.nsknet.or.jp/~micco/micindex.html,http://www1.sphere.ne.jp/app/Lhaca/
noname#58372
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございました! 実際こんなに種類があるものだとは知らず、気楽に考えていたんですが…勉強になりましたm(__)m お礼が大変遅くなってしまってすみませんでした。

その他の回答 (7)

  • Raistlin
  • ベストアンサー率63% (65/102)
回答No.8

こんにちは 自己解凍書庫を作製する作業をlhmelt以外のソフトで試したことはなかったので、「自己解凍書庫が電子レンジの形にならないソフトがあるかもしれない」というのは完全に想定外でした。すみません。 ということで、lhmeltであれば電子レンジの形になります。 蛇足ながら・・・。

noname#58372
質問者

お礼

>ということで、lhmeltであれば電子レンジの形になります。 コメントありがとうございました。 今から試してみようと思います。 お礼コメントが遅くなってしまってすみませんでした。

  • Cid
  • ベストアンサー率22% (37/167)
回答No.7

Cidです。 >それでいて、電子レンジ(金庫?)みたいな形のアイコンになるものを探してます。 おお、それこそ「自己解凍書庫」ですよ。LHMeltやLHAユーティリティ32で作ることが出来ます。ただし、プログラム本体とは別に各種の*.dllファイルが必要になります。(お使いの「WinRAR」ではunrar.dllとかunrar32.dllが必要なように) LHMeltやLHAユーティリティ32では、圧縮ファイルの仮解凍が出来ます。フリーウェアをインストールする前に仮解凍してreadme.txtを読めるのは何かと便利です。インストールするまで、レジストリやシステムファイルをどういじるかわからないのは不安ですからね。

noname#58372
質問者

お礼

readme.txtを読むものの、よく言葉がわからないのでここで聞いてみたのですが…いやはや、勉強になりました(^^; お礼コメントがおそくなってすみません。 ありがとうございました

  • Cid
  • ベストアンサー率22% (37/167)
回答No.5

えーと、ソフトをインストールするときに、解答先の選択表示が出て、OKを押すと解凍される・・・「自己解答書庫」を作成できる圧縮ソフトをさがしてらっしゃるのですね。 間違ってたらごめんなさい。 参考URLは総合アーカイバプロジェクトってところへのURLです。 +LacaもLhmeltはもちろん、必要なDLLも手に入ります。 ちなみに、私が愛用しているのはLHAユーティリティ32です。

参考URL:
http://www.csdinc.co.jp/archiver/
noname#58372
質問者

お礼

>ソフトをインストールするときに、解答先の選択表示が出て、OKを押すと解凍される・・・「自己解答書庫」を作成できる圧縮ソフトをさがしてらっしゃるのですね。 それでいて、電子レンジ(金庫?)みたいな形のアイコンになるものを探してます。 今私が使っているソフト(WinRAR)だと本状態にしかならなくて、ソフトを持ってない人に送ると開けられないんです…。 参考URLで探してみます。 お礼がおそくなってすみませんでした。

  • Raistlin
  • ベストアンサー率63% (65/102)
回答No.4

こんにちは。 ひょっとして、ダウンロードの際に出てくるダイアログで、「開く」、「保存する」の選択のうち、「開く」を選ぶとそのまま解凍先の選択表示が出るという流れ(もしくは単にファイルをダブルクリックしたときに選択表示が出る)のことを言っているのでは? もしそうだとすれば、それは自己解凍書庫というもので、圧縮ファイルを作製するときに指定すれば、自動的に解凍できるような形式になります。 操作次第でたいていのソフトで作製できると思いますが。 私がいつも使っているのはlhmeltです。万人向きではないですが安心して使えます。

参考URL:
http://www.csdinc.co.jp/archiver/
noname#58372
質問者

お礼

>もしそうだとすれば、それは自己解凍書庫というもので、圧縮ファイルを作製するときに指定すれば、自動的に解凍できるような形式になります 今私が使っている圧縮ソフトでもできないワケではないのですが、なんか見栄えがよくないような気がして(^^; (WinRARを使ってます) お礼が遅くなってしまってすみません。 ありがとうございました

noname#5746
noname#5746
回答No.3

NO.2のomitoronです。違いましたか^-^; イヤー... これって質問にあるようにダウンロードするときに、クリックしたらその時点で解凍先の選択ができ DLしたら自動的に解凍するというものなんですか? こういう解凍ソフトがあるんですね。 解凍ソフトのDLサイト紹介ページを紹介しますので、 良ければご覧になって探してみていただけませんか\(_ _) http://download.desk.ne.jp/win/1/00007/index.html http://www.zdnet.co.jp/download/pc/archiver/archiver.html http://www.onlinesoft.jp/f2.html http://www2.lint.ne.jp/~lrc/fi_archutl.htm http://www2.lint.ne.jp/~lrc/fi_archiver2.htm http://www2.lint.ne.jp/~lrc/

noname#58372
質問者

お礼

ヽ(゜ロ゜;)ゝ こんなにあるんですね(笑)<解凍ソフト がんばって探してみます! 何度もありがとうございました!!

noname#5746
noname#5746
回答No.2

こんばんは♪ 質問の題名からすると、解凍ソフトの「解凍レンジ」をお探しでしょうか。 確かに電子レンジのようなアイコンですものね(*^^*) 解凍レンジは私も使っていますよ。 ちなみに、圧縮することもあるので+Lhaca1.18もインストールしてあります。 入手先はこちらです。 http://www2s.biglobe.ne.jp/~yyyy/soft.htm 解凍レンジを紹介しているサイトです。 http://www.onlinesoft.jp/4/krg.htm (^o^)/~~

参考URL:
http://www2s.biglobe.ne.jp/~yyyy/soft.htm
noname#58372
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 RIO-Freakさんと同じような返事になるのですが、もっと黒っぽいアイコンになってるものなんです<探し物 圧縮したものが電子レンジ(金庫?テレビ??)になるものを探しているのですが… また、心当たりがあればお願いします!

noname#1489
noname#1489
回答No.1

『電子レンジ』ということですから、『解凍レンジ』(下記参考URL)では?

参考URL:
http://www.forest.impress.co.jp/library/kaitorange.html
noname#58372
質問者

お礼

解凍…いや回答ありがとうございます。 教えていただいたサイトに行ってみたのですが、ちょっと違うんですよ<アイコン もっと窓(?)が黒いんですが… ソフトをDLした時点やメール添付されたファイルが電子レンジ(テレビとか金庫かもしれない)の形なんですよ。

関連するQ&A

  • 電子レンジ型圧縮アイコン

    Wordで作成した大量の資料を圧縮したいと思います。 ダブルクリックだけで、 自己解凍できるものにしたいので 様々なフリーソフトを探し回りました。 自己解凍ファイルは作成できるのですが、 アイコンの形が電子レンジ型にならないのです。 アイコンの形にこだわらなければいいだけの話なのですが、 電子レンジ型のアイコンで 自動解凍してくれるファイルを作成するには、 なんのソフトを使用すればよいでしょうか。 フリーではないのでしょうか・・・??

  • 圧縮ファイルのアイコンが表示されない

    お世話になります。 掲題の通り、圧縮ファイル(LZH形式、ZIP形式)のアイコン(象のイラスト)が表示されなくなり、これをまた表示できるようにしたいのです。 (ファイルを開くためのアプリケーションがインストールされていない時のアイコン表示の状態です。すみません、呼び方がわかりませんので。) 経緯は、圧縮、解凍ソフトが重複してインストールされていたため、アンインストールや、それらしきアイコンを削除していたところ、おそらく必要なものまで削除してしまったようです。 そのあと、+Lhacaのフリーソフトをダウンロードして、圧縮・解凍の機能は復活したのですが、いつも見慣れた象のアイコンでは表示されないままです。 作業に全く支障はないのですが、気になります。 どのようにすれば、これまでのように象のアイコンで表示されるのかご教示ください。宜しくお願いします。 当方、PCにそれほど詳しくないので、わかりやすい言葉でご説明いただければ助かります。

  • 圧縮ファイルの解凍ができない

    会社でDellのOptiplex(Windows98)を使用しています。 先日、取引先からいくつかのテキストファイルを圧縮したファイル(電子レンジのようなアイコン)が送られてきました。 ダブルクリックするだけで解凍が出来ると聞いたので、さっそく解凍しようと思い、アイコンをダブルクリックして、解凍先のフォルダを指定してOKをクリックしたのですが WinSFX32という題名のダイアログボックスで 内容は 「c:\…(解凍先のフォルダのパス)オープンエラー」というメッセージが表示されました。 OKをクリックすると 「インストールできませんでした」と表示され、解凍することが出来ませんでした。 何か初歩的なミスをしているんでしょうか? また、WinSFX32とは何かのアプリケーションのことなんでしょうか?オープンエラーとは?わからない事だらけで困っています… ご存知の方がいましたら、ご教授ください。 内容が不足しているのであれば、補足します。 解凍ができないと仕事にならないので、よろしくお願いします。

  • 圧縮ファイルの解凍ができないで困ってます。OSはVISTAです。

    圧縮ファイルの解凍ができないで困ってます。OSはVISTAです。 解凍したいファイルにポインターをあてて、右クリックすると「展開」というのが表れて、それをクリックして解凍すると思うのですが、「展開」が表示されません。「開く」、「プログラムから開く」、「セキュリティの脅威を検索」、「送る」、「切り取り」、「コピー」などは表示されるのですが・・・。対応策をお教え願います。解凍ができず困ってます。解凍ソフトを入手して対応することはできるのかもしれませんが、VISTAでは、圧縮/解凍はソフトなしで出来たので、なぜ出来なくなったのか不思議に思ってます。

  • zipファイル(圧縮)について

    圧縮されたzipファイルについて質問があります。 今まではダウンロードしたzip形式の圧縮ファイルを1回クリックしただけで解凍できたのですが、なにかをしてからなのか(XP高速化のソフトを入れてから?)、同じように1回クリックをすると、圧縮ファイルの中身が表示されるだけで解凍できません。右クリックで「展開する」を選べばウィンドウが出てきて解凍できます。しかし今の状態では手間がかかって不便なので前のようにしたいです。なにか設定方法があるのでしょうか?解凍お願いします。

  • 圧縮ファイルダウンロードすると暗号文にて表示される

    2回目の質問になります。先の質問にて圧縮ファイルをダウンロードするとワードパットから表示され、内容が暗号文にて読めない。と質問しましたが、解決されませんでしたのでもう少し詳しく説明いたします。以前かなり前なんですが、圧縮ファイルをクリックした時に、このファイルを何に表示するのか?等の選択画面が現れ、その時にワードパットを間違えて選択しokボタンを押したような覚えがあります。それが実行されて今回のような圧縮ファイルをダウンロードするとワードパットから表示され内容が暗号文のまま表示されたのではと思います。圧縮ファイルをダウンロード後、ワードパットからではなく、別のところから表示したいのですが、どなたかこの選択項目を変更するすべをご存知の方いましたら教えていただけませんでしょうか?色々やってみましたが上手くいきません。

  • 電子レンジの形をした解凍ソフト

    電子レンジのアイコンのEXEファイルをクリックすると解凍がはじまります。 その圧縮解凍ソフトを入手したいのですが、どこで手にいれればよいのでしょうか? 自分で作ったフォルダを圧縮してFDにいれて、ほかのPCで 使いたいのです。 あるいは、いい圧縮解凍ソフトがあったら教えてください。

  • 重い圧縮ファイルが開けない

    1ギガ以上の圧縮ファイル(rar)が3つ手元にあり、2つは時間をかけつつも解凍に成功したのですが、残り1つの解凍ができません。 ダブルクリック、あるいは右クリックから解凍を選択すると、3秒ほど待ち状態になりますが、すぐに通常の状態になってしまい、解凍する素振りが見られません。 どうにか解凍できないものでしょうか? ちなみに…… 使用しているOSはVista CPUはIntel Core 2 Quad メモリは3G 解凍ソフトはLhaplus ……です。

  • 圧縮ファイルを開くには?

    入手したファイルの拡張子が「LZH」で解凍ソフトがないので開けません。フリーソフトを入手して開く方法はありますか。

  • 圧縮されたファイルについて

    よくインターネットでフリーウェアのソフトをダウンロードするのですが、いろいろな圧縮形式がありますよね。LHAとかZIPとか。これらの圧縮形式ならソフトがあるから自分で解凍したり圧縮したりできるからいいのですが、たまにダウンロードしたらそのファイルをダブルクッリクするだけで解凍されるやつ(自動解凍ソフトって言うんですか?)がありますよね。あれって便利ですよね。これと言ったソフトがなくても解凍されるんだから。あれって自分で作れるんですか。もし作れるのならその作り方を教えてください。パソコン初心者なのでやさしくお願いします。

専門家に質問してみよう