• ベストアンサー

解析に関する問題です

f(x)=a+O(x^α)、as x→0(aは0でない、α>1)のとき、 f(x)^1/k (k∈N)に最良の評価を与えよ。 という問題です。普通に1/kしたらわけがわからなくなりました。解法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hismix
  • ベストアンサー率64% (11/17)
回答No.2

別に評価するだけならテーラー展開しなくてもいいのですが あえて多項式で評価したいという場合には g(x)=(a-Mx^a)^1/kとおくと g(x)=g(0)+g'(0)x/1!+g"(0)x^2/2!+・・・ という風にテーラー展開することにより多項式近似が得られます g(0)とかg'(0)とかは実際に微分したりして0を代入すれば 求められます。 たとえばg(0)=a^1/kという風になります。

その他の回答 (1)

  • hismix
  • ベストアンサー率64% (11/17)
回答No.1

f(x)=a+O(x^α) as x→0 という仮定より 十分小のxに対してあるMが存在して M≧|f(x)-a|/|x|^α x>0として考えれば、 a+Mx^α≧f(x)≧a-Mx^α あとはこれを1/k乗して 必要ならばTaylor展開してみれば評価が得られます ちなみにこの評価はxの十分小さいところでのみ成り立っています またその範囲でMはxによらない定数です

ikecchi
質問者

補足

返事遅くなってすいません。1/kしたあと、(a-Mx^a)^1/kでどうやって テーラー展開するんですか??

関連するQ&A

  • 解析の問題です。

    解析の問題です。 Iを開区間、a∈I、f(x):I→RをC^n級関数とする。 f'(a)=f''(a)=・・・=f^(n-1)(a)=0 , f^(n)(a)≠0 と仮定する。このとき次を示せ。 1)nが偶数でf^(n)(a)>0ならば、fはx=aで極小 2)nが偶数でf^(n)(a)<0ならば、fはx=aで極大 3)nが奇数でf^(n)(a)>0ならば、fはx=aのまわりで単調増加 4)nが奇数でf^(n)(a)<0ならば、fはx=aのまわりで単調減少 の示し方がわかりません。 わかる方は教えてください。

  • 解析学の問題について教えてください。

    最初にいっときますが、含まれるの数学記号をパソコンでの打ち方が分からなかったので"含まれる"という言い方で書いてます 読みにくいと思いますが、申し訳ありません (問題) (X,B,μ)は測度空間でAはBに含まれるとする。 f,gはΜ(A)含まれるに対して、f = g  μ-a.e.Aのとき、f~gと書くとき"~"は同値関係を、満たす事を示せ。 (自分の解答) [1] f~g => g~f を示す f~gを仮定する。仮定からμ(N1) = 0 となるBに含まれるN1が存在しA -N1にxが含まれるならばf(x) = g(x)が成立する ここで、f(x) = g(x) は、g(x) = f(x)とも書けるのでg ~ fも明らかに成立する [2]f ~ g,g ~ h => f ~ h を示す f ~ g,g ~ hを仮定する。仮定からμ(N2) = μ(N3) = 0 となるBに含まれるN2,N3が存在してA -N2にxが含まれるならばf(x) = g(x) およびA-N3にxが含まれるならばg(x) = h(x) ここで、N =N1 または N2とすればBにNが含まれ、μ(N) = 0でA - Nにxが含まれるならばf(x) = g(x) = h(x)が成立する よって、f ~ hが成立する。 ここまで間違っているところ、おかしいところを指摘ください。 また、f ~ fの示し方がどうも分かりません。 明らかという解答でない解答が欲しいです。 読みにくいと思いますがお願いします。

  • 解析の問題です。

    解析で分からない問題がいくつかあります。 わかるものだけでも良いので、わかる人は教えてください。 問1、f(x)を区間[a,b]上の二階積分可能関数とする。[a,b]上f''(x)>0であり、f(a)f(b)<0を満たすとするとき、f(x)は区間(a,b)内にただ1つの零点をもつことを示せ。 問2、log2と1-1/2+1/3-1/4+1/(2n-1)-1/2nとの誤差は1/2n+1以下であることを示せ。 問3、関数f(x)がC^2-級であれば、     lim(h→0)f(x+h)+f(x-h)-2f(x)/h^2=f''(x) であることを示せ。 です。 お願いします。

  • 解析の証明がわかりません。

    解析の問題です。 問、多項式f(x)を(x-α)の多項式f(x)=a0+a1x+a2x^2+…+anx^nについて次の問いに答えよ。 (1)f(x)を(x-α)の多項式f(x)=b0+b1(x-α)+b2(x-α)^2+…+bn(x-α)^nとあらわすとき、bk=f^(k)(α)/k! (k=0,1,2,…,n)となることを示せ。 (2)x=αが方程式f(x)=0のk重根であるための必要十分条件は、 f^(0)(α)=f^(1)(α)=f^(2)(α)=…=f^(k‐1)(α)=0 , f(k)(α)≠0 であることを示せ。 の示し方がわかりません。 わかる方は教えてください。お願いします。

  • 極限値の問題です

    次の極限値を求めよ。 lim[n→∞] 1/n {(1+1/n)^2 + (1+2/n)^2 + ・・・ + (1+n/n)^2} Sn=1/n {(1+1/n)^2 + (1+2/n)^2 +・・・+(1+n/n)^2}とおき、  Sn=1/nΣ[n,k=1](1+k/n)^2 ここまでやり方として正しいでしょうか? また、この解法でやっていくと 与式=lim[n→∞]Sn   =lim[n→∞]1/nΣ[n,k=1](1+k/n)^2 となりf(x)が定まりますが、f(x)が何になるのか分からないです。 f(x)=(1+x)^2 でいいのでしょうか? お願いします。

  • 最適化問題の解法

    最適化問題の解法に関するご質問です。 (マニアックな質問ですがお付き合いください・・) 定義: X_j(1<=j<=N)(行列サイズ=d×1)、 A_i(1<=i<=N)(対角行列、行列サイズ=d×d)、 B(行列サイズ=d×1)、 i = (1, ... , 1)' 目的関数:min_{X_k} { |B-Σ_[i=1,N]A_i*X_i|^2 +βΣ_[k=1,N]|B*X_k|^2 } 最終的には、X = (X_1, ... ,X_N)を求めたいです。 必要であれば、「制約条件:W_i'*i=1」を使っても構いません。 この制約条件をもとに下記のように式を変形しました。 目的関数:min_{X_k} { Σ_[i=1,N]Σ_[j=1,N]{X_i'*A_i'*A_j*X_j}+βΣ_[k=1,N]{X_k'*B'*B*X_k} } 制約条件:X_i'*i=1 この最適化問題を解くのに頭を抱えています。 解法を導くことができる方、ヒントを持っている方がいらっしゃいましたら、ぜひともご教授お願い致します。 よろしくお願い致します。

  • 解析学の問題

    解析学の試験範囲の問題なのですが解答解説がないので解説をお願いします。 1.数列{a_n},{b_n}がコーシー列ならば、{a_n+b_n}もコーシー列であることを定義にしたがって証明せよ 2.a_n>0,lim[n→∞]a_n+1/a_n=rとする I)0≦r<1ならば、lim[n→∞]a_n=0であることを示せ II)r>1ならば、lim[n→∞]a_n=+∞であることを示せ 3.方程式mx=tan x(m>1)は閉区間(0,π/2)で少なくとも一つの解をもつことを示せ。 4.f(x)=1/1+x^2はRで一様連続であることを示せ。 回答よろしくお願いしますmm

  • 微分

    以下の問に対して、写真の回答の正誤を判定していだだきたく思います。 (d^n/dx^n)f(x) を f^(n)(x) と書きます。 また、lim[x→∞]f(x)=aを、f(x)→a as x→∞と書きます。よろしくお願い致します。 (問)次の関数f(x)のf^(k)(x) (k=1,2,3)を計算し、o(x^3) as x→0の項までの漸近展開を求めて下さい。 f(x)=(x^2+1)sin{2x+(π/3)}

  • 解析学の問題がわからないので教えて下さい(>_<)

    解析学の問題がわからないので教えて下さい(>_<) A(m,n)= ∫(0~1) x^m(1-x)^n dx (m,nは自然数) とする。 (1)A(m,n)をA(m+1,n-1)であらわせ。 (2)A(m,n)を求めよ。 です。お願いします(>_<)

  • 解析学の問題についてです

    フーリエ変換の質問なのですが、 問1の答えを出してみても-kF/2にならないので、途中過程が分かる方がいらっしゃれば教えてくださると幸いです。 問2のF(k)を求めるという問題ももし解ける方がいらっしゃれば教えていただきたいです。 問題文のF(k)=の式のf(x)にe(-x^2)を代入して積分をしてみたのですが、上手くいかず困っています…