• ベストアンサー

日本の銀行について

shoyosiの回答

  • ベストアンサー
  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.1

アメリカは1929年の大恐慌で株式市場が暴落したため、33年にグラス・スティーガル法を制定し、銀行に対し株式保有を全面的に禁止しました。イギリスは明文化していないが、産業革命が起きたころから慣習法として保有を禁じています。ドイツとフランスも自己資本の六割までに保有を制限しています。これは銀行が他の会社と運命を共にしたり、貸付にあたり予断が生じるのを防止するためだと思います。日本の銀行は沿革的に財閥の母体であったり、金融部門として発足したため、当初から御用銀行として機能し、法的に株式を持ち合っていました。また、株式の取得も額面で取得し、経済の成長と共に額面あるいは無償増資で簿価は低く、含み利益が銀行の経営を安定させていました。しかし、バブル期の時価発行の横行で簿価が上がり、バブル崩壊後は株価水準の大幅な下落や不良債権償却のための穴埋めによる簿価の上昇という変化によって、経営に支障が出てくるようになりました。 また、主要国の中央銀行の集まりである国際決済銀行(BIS)は1993年3月決算から、BISの基準による自己資本比率が8%以上であることを海外営業の条件にしました。BIS基準の自己資本比率は保有株式の含み益も一定範囲内で自己資本に組み入れられる仕組みですから、株価が下落すると銀行の自己資本が減少しますので昨今の株価の低迷は自己資本比率を維持するのに巨額の融資回収が必要になりました。融資の引き揚げや貸し渋りによる信用収縮が景気をさらに悪化させる悪循環に陥ったのです。このため、銀行の株式の保有制限を銀行の自己資金の範囲内ということになりました。このため、市場にそのまま、放出しますと株価の低迷に拍車をかけるため銀行が手放す株式の受け皿となる「銀行等保有株式取得機構」を立ち上げることになっいます。

参考URL:
http://www.fsa.go.jp/news/newsj/13/kinyu/f-20010829-3.html

関連するQ&A

  • 今の日本でも財閥を名乗れるの?

    たしか戦後、財閥は解体されて結成するのも禁止されましたよね? なのに漫画では大金持ちキャラは財閥を名乗ってたりします。 有名なところで「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の中川圭一でしょうか。 中川財閥でしたっけ? 現代になってもいろいろな漫画で日本企業のグループなのに財閥を名乗ってたりすることがありますが、日本って財閥名乗って良いんでしたっけ? 名乗って良いけどグローバルな時代だから「○○グループ」と名乗ってばかりで財閥と付けてないだけ? 持株会社も「ホールディングス」を名乗っても財閥を名乗ってるところはないですよね。 この辺、今の日本ってどうなってんの? なんで誰も「日本で財閥なんて作れねえよw」って漫画にツッコまないの?

  • 日本の企業経営

    財閥解体が日本の企業経営に与えた影響は何ですか?

  • 日本の財閥で一番でかいのどこ?

    今の日本の財閥(企業グループ)で一番権力と金持っててでかいところってどこなん?

  • 日本カストディ銀行って結局の所、何をやっているの?

    Wikipediaで日本の企業に関する情報を調べると、株主の欄に必ずと言っていいほど日本カストディ銀行(信託口)という名前がでてきます。 調べてみると有価証券(価値を保障された金券?)の保護やらカタカナでマスタートラスト業務やら何やらと書いてありました。 正直「なるほど、わからん」状態です。 日本カストディ銀行って噛み砕いて説明すると何をやっている銀行なのでしょうか。 また、なぜいろいろな企業に出資して株主として君臨しているのでしょうか。 金券の保護(金庫にでも入れるのかな?)するだけなら株主になる必要性ってあるのでしょうか。

  • 財閥、グループ企業について

    今も残る財閥のなごりやグループ企業間の、系列図が載っているサイトがあれば教えていただきたいです!どの企業でも結構です!! できれば図が欲しいので。。宜しくお願いします。

  • 戦後・財閥解体の問題点

    戦後、GHQによって財閥が解体されることになりましたが、結局は再編成され、分割・解散されたのはごく少数でしかありませんでした。 財閥から軍事化を除きそのシステムだけを残し日本経済の発展が促進されたと思うんですが、 財閥解体に問題点は無かったのでしょうか? ご自身の見解がある方、お願いします。

  • インドで1番大きい財閥を教えてください。

    インドで1番大きい財閥を教えてください。 タタグループでしょうか? あと韓国で1番大きい財閥はサムスングループでしょうか? 日本で1番大きい財閥はトヨタグループでしょうか?それとも銀行系の三井財閥でしょうか?住友財閥でしょうか?それとも重工業の三菱グループでしょうか?

  • 韓国の財閥はどこで資金調達?

    普通企業は株式を発行してお金を集めて大きくなっていくのが一般的だと思うのですが、韓国の財閥はだいたい一族で株を固めています。 彼らはどこで資金調達をしておおきな企業を形成してきたのでしょうか?

  • 日本銀行と政府について。。。

    勉強不足で恥ずかしながら日本政治、経済、お金、銀行の仕組みについてほぼ無知であることを前提に質問をご覧下さい。 現状の知識として 日本には多額の借金があり、その額800兆円、しかしこれは政府が日本銀行及び、各金融機関への赤字国債発行の金額がほとんどであり、外国からお金を借りている状況ではない、世界の国々を会社にたとえた場合、日本株式会社は無借金経営。しかも保有資産は1500兆。ですよね、 ???ここで疑問が。 1、そもそもなぜ自国内でお金を借りる、という概念が構築されたのでしょうか?(日銀の業務自体はわかります) 2、政府と日本銀行の関係って具体的には? (日本国運営資金の貸出???) 3、少しずれますが、世界の通貨を統一して、貨幣価値や流通量のコントロールなど中央銀行的な機関を世界で1つにし、各国の政府は自国の経営状況に応じてその機関から借金できる。こうすれば不況も何も問題ない気が、、、この理屈はおかしいですか? 4、このへんの基礎を理解するために何をすべきですか? ご協力お願いします。

  • 企業集団が銀行を持つメリット

    ソニーグループがソニー銀行株式会社を持っているように、規模の大きい企業集団では銀行も持っている場合が多いですよね。 このように企業集団に銀行を含ませることは何かその企業集団にメリットがあるのでしょうか。ご教授よろしくお願いします。