• ベストアンサー

アメリカン(シャドウ750)で急ブレーキ、月に2度転倒

先月、シャドウ750を新車で購入しました。買って4日後に右前方を走っていたタクシーが急に車線変更をしたため急ブレーキをかけたところ転倒し16メートルも引きずられました。バイクの修理後、1週間足らずで、T字路の一時停止から出てきた車を避けるため再び急ブレーキをかけたところまた転倒しました。運転技術は「うまい」とは思っていませんが、決して「下手」でもないと思っています。現在また修理に出していますが、1か月に2度も急ブレーキで転倒となるとさずがに怖くなりもうアメリカンはやめます。750に乗っていて恥ずかしいのですが、バイクのことはあまりよくわかりません。アメリカンの大型で急ブレーキをかけると転倒しやすいのでしょうか?同じような経験をした方はいますか?私は自分の技術ではなく、バイクに問題があるような気がするのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BRONI
  • ベストアンサー率35% (24/68)
回答No.13

こん**は・・・ 新車を購入して運転するのには最初にバイクに慣れる事が必要ではないでしょうか  バイクの癖(クラッチ繋がる感覚、アクセルを開けた時の出力のかかり方、ブレーキのタッチ感、カーブでの倒れこみの感覚、などなど)を慣らし運転と同時に行わなければなりません。  慣らし運転は、バイクのメカが動かす事により、なじみが出て可動部がスムーズに動くようにする為に必要です。  公道を走る上で、危険は付き物です。 自分が安全に走っていても、常に危険は回りに存在しています。 自分の運転技術の向上(急ブレーキを掛けた時、タイヤをロックさせない)は当たり前ですが、急ブレーキを掛けなくても良い走り方を心がける、危険予知が必要です。  自分の周りの状況判断を的確にし、危険な物には近づかない。   後続車が車間距離を詰めてきたら、先に行かせる   初心者マーク、県外ナンバーには近づかない  自分の存在を回りに分かりやすくする   前走車の死角に入らない   視認性の良い服装を心がける 最後に、市場に出ているバイクが悪いのなら、そのバイクは、市場から無くなるはずです。 バイクと言う道具を扱うのは、人間です。 使い方を間違えれば良い道具でも役立たずになります。 初心わするべからず・・・自動車学校の講習を思い出してください・・・そして、楽しいバイクライフを過ごせることを願っています。   

spirits_1960
質問者

お礼

「自分の存在を回りにわかりやすくする」おっしゃる通りです。貴重なアドバイスありがとうございました。自分の不注意をバイクに責任転嫁してしまいました。自分の技量に合ったバイクを探すことにしました。ご回答ありがとございました。

その他の回答 (13)

  • nikonD2H
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.14

>運転技術は「うまい」とは思っていませんが、決して「下手」でもないと思っています。 恐らくspirits_1960さんはシャドウ以外でそのような挙動を体験されたことがないということだと思います。 新品同様のタイヤと nao_ton_vさんの意見のようにパニックブレーキをかけた時にアメリカンとネイキッドのポジションにるブレーキのかかり具合(前後バランス)にあるんではないでしょうか? spirits_1960さんはアメリカンというのは ポジションもリア側にあるしタイヤも太いし ネイキッドなどと比べると リアが滑りやすいのではないかということですよね。 ところで転倒というのはどのような状況だったんでしょうか? やはりリアが滑り出して横を向くような形だったんでしょうか? 私もアメリカンはいつか乗りたいバイクですので 非常に気になる話ですね。

spirits_1960
質問者

お礼

シャドウの前にCB400に乗っていましたが、急制動でも転倒したことは一度もありませんでした。しかし皆さんのアドバイスで自分を過信していたと反省しています。自分の技量に合ったバイクを探すことにしました。ご回答ありがとございました。

  • sumuru
  • ベストアンサー率28% (8/28)
回答No.12

この急ブレーキはパニックブレーキですよね、多分。 この転倒の原因はバイクではなく、あなたの技術不足にあります。 車両がCBR1000RRでも、TW225でも、チョイノリでも、ママチャリでも転倒していたでしょう。急ブレーキをかければタイヤがロックして転倒するのは当然です。自分の技術不足で起きた転倒ををバイクのせいにしてはいけません。 No.4の方が最も適確なアドバイスをされていますね。かもしれない運転はもちろんですが、これプラス、ABS付きのバイクに乗り換えるか、急制動の練習を何十回もやって体にロックする寸前の感覚を刻み込みましょう。

spirits_1960
質問者

お礼

皆さんにアドバイスいただきバイクに責任転嫁した自分が恥ずかしいです。自分の技量に合ったバイクを探すことにしました。ご回答ありがとございました。

回答No.11

私もアメリカンに乗ってて、一度タクシーの無理な車線変更で急ブレーキを余儀なくされ転倒しました。 そのときは路面が濡れてたという悪条件つきですが。 とっさにリアブレーキも踏んでしまったのがいけなかったです。 アメリカンならフロントだけで十分だと常々思っています。 リアはのんびり停まる時の補助程度という認識です。 でもとっさのことでリアも踏んでしまい転倒。 それ以来は特に気をつけてます。

spirits_1960
質問者

お礼

実は急ブレーキだとフロントを強く握ってしまいリアを踏む余裕はありませんでした。路面も濡れていませんでした。自分の技量に合ったバイクを探すことにしました。ご回答ありがとございました。

  • baikubaka
  • ベストアンサー率30% (59/193)
回答No.10

こんばんは、色々の方から御意見が出てますが違う見方を一つ。 まず先月購入して4日後に事故にあってますよね。 この4日間で何km走りましたか? 当然、慣らし運転の最中ですよね。 余り走ってないのであれば、タイヤの皮むきも済んで無いのでは無いでしょうか。 あと、ブレ-キも同じですが、ブレ-キパットに当たりも付いてなくて効きが悪かったのではないですか? タイヤの皮むきも出来てなくて、急ブレ-キを掛ければ普段より簡単に滑りますよね。 直して1週間後に2回目の転倒をしてますよね。 1回目の時とバイクのタイヤとブレ-キは同じだと思われるので、同じく滑りやすい状態ではなかったのでしょうか。 急ブレ-キと書かれてますがパニックブレ-キではないですか。 ブレ-キレバ-を鷲掴み握ってませんでしたか? もしかすると、1回目の転倒の時にブレ-キパットが焼けていて、初期のブレ-キの掛かりが悪くなっていていきなりロックする事態になったのではないですか。 修理の時に前後のブレ-キパットを点検していただきましたか? 運転技術もありますが、バイクがまだ正常に動けないのも事故の原因の一つだと思います。 バイク暦20年のおっちゃんより

spirits_1960
質問者

お礼

お答えいただいたように、急ブレーキだとパニックになってしまいフロントを強く握ってしまいます。リアを踏む余裕はありませんでした。自分の技量に合ったバイクを探すことにしました。ご回答ありがとございました。

  • toukin
  • ベストアンサー率11% (7/61)
回答No.9

4番さんと同じく「かも知れない」状況判断運転です。タクシーや初心者マークの車、あるいは若い女性の車(若い女性の皆様ゴメンナサイ)などはどんな動きをするかわからないので出来るだけ近づかないようにしています。運転テクニック(ある程度の経験は必要ですが)やバイクのせいでは無いと思いますよ。リアドラムブレーキはロックするのが当たり前、ましては足で操作するのですから微妙なコントロールなんて出来ませんよ(余裕があれば別です)。私も質問者様と同じくホンダ製アメリカンの逆車フルパワーに10年以上乗っていますが立ちゴケは2、3度ありますが急ブレーキによる転倒はありません。免許試験の時にやったように自分のバイクによる急制動の練習を徹底的にすればよろしいのではないでしょうか。

spirits_1960
質問者

お礼

大型の免許を取得して1か月足らずでした。少しバイクをなめていたと反省しています。自分の技量に合ったバイクを探すことにしました。ご回答ありがとうございました。

  • saru0311
  • ベストアンサー率32% (9/28)
回答No.8

これはやっぱり経験がものをいいます。 多分急ブレーキをかけたとき多少バイクや体が傾いていて、タイヤがロックした時に転倒してしまうのだと思います。後、ディスクがシングルだとフルブレーキングするとフォークがねじれ(特にオフやアメリカン)タイヤも横を向いてしまうので転倒しやすいです。 これは慣れです、ぼくは何度もフルブレーキの練習をしました。 今では通勤のスクーターのアドレスでも何度もタイヤがよれてコケそうになっていたのが平気でジャックナイフできますし、横道から出てきたトラックと激突した時も、ぶつかる瞬間までフルブレーキで(警察が計ったら26m)行きそのままだと首が危ないと感じ身体をひねってリアを振って横(やや後ろ)になってぶつかりました。 おかげで腰の出っ張りの骨を5箇所と踝の骨折だけですみました。 モチロンバイクはフレームが曲って全損でしたが、命あっての・・・です 助かっても、ぼくの叔父さんや友達みたいに頚損になり車椅子生活送るようになるはめになりますから。 バイクに問題というより、どんなバイクにもいろいろな特徴や癖があります それに自分が対応していくしかないと思います プラス安全運転で(スピードを出さないで、という意味ではありません)

  • transat
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.7

たいした怪我をされなかったようでまずはよかったです。私はHonda Shadow 1100CC(VT1100C2)にのっています。前後輪ともデスクブレ-キですが、ブレ-キをかけるときはできるだけ前後輪同時に、かつ前輪を弱くしてバランスをとっています。その理由はものの本によると前輪ブレ-キは全体のブレ-キ力の3/4以上の力を発揮すると云うことによります。また私はさほど体力がなく車体が270kg以上あるのでコケたら自分だけではたてることができないので特に慎重にブレ-キングしています。

spirits_1960
質問者

お礼

信号ではなく急の場合、どうしてもフロントを強く握ってしまい、リアを踏む余裕がありませんでした。もっと自分の技量に合ったバイクを探すことにしました。ご回答ありがとうございました。

  • nao_ton_v
  • ベストアンサー率37% (36/97)
回答No.6

こんにちは。 運が悪かっただけのような気もしますが、一つになる点。 さきほどYahoo自動車カタログで確認しましたがリアはドラムブレーキですよね? 私は数年前にsteedに乗っていましたが同じくフロントはシングルディスク・リアはドラムでした。2度ほど急ブレーキにて転倒した経験があります。 ドラムブレーキは、利きが悪い上にロックしやすいと自分の中で認識しています。←理論上の根拠はないのですが経験上なので突っ込みはご容赦願います そして、アメリカンはステップの位置からしていざっていう時に足に力がかかりやすい(前に進まないように踏ん張ってしまう イコール リアブレーキを強くかけてしまう)ように感じます。←これも経験上のことなので、物理学的・生体学的な突っ込みはご容赦願います steedの後XJR400Rに乗っていましたので、上記のような特質に気付いた次第です。 以上のことから不運が続いたのではないかと。このバイクはこういう動作をするのだ、と頭と体で認識した上で走れば極端な例を除き転倒はしないと思うのですがいかがでしょうか? そして、アメリカンは走行性能・運動性能をある意味無視したスタイルだと思います。 以上、大型二輪免許を持ってはいますが経済的な理由で400ccしか所持したことのないいわば"口だけヤロー"の意見です。失礼しました。

spirits_1960
質問者

お礼

当方、大型二輪の免許を取ってまだ1か月足らずです。急ブレーキはフロントを強く握ってしまい、リアを踏む余裕がありませんでした。少しバイクをなめていたと反省しています。ご回答ありがとうございました。

  • 486125
  • ベストアンサー率6% (31/475)
回答No.5

どんなバイクでも急ブレーキを掛けるとバランスを崩して 転倒します。 No4さんと同じ意見ですが、ABS仕様のバイクを購入してください。 国内メーカーもABSのあるバイクが発売されています。

spirits_1960
質問者

お礼

ABSのバイクを探してみます。ご回答ありがとうございました。

  • eporo500
  • ベストアンサー率49% (135/275)
回答No.4

 バイクという乗り物は、バランスを失えば転倒してしまいます。そこが難しい所であり、面白い乗り物である所以です。  ABS(アンチロックブレーキシステム)付きのバイクに乗り換える事をお勧めします。あなたがどんなにブレーキを強く握ったとしてもタイヤロックせず、即転倒とはなりません。  それと、「かもしれない運転」を心がけれる事が効果的だと思います。タクシーが急に車線変更する「かもしれない」、一時停止せずに突っ込んでくる車が来る「かもしれない」というアレです。

spirits_1960
質問者

お礼

ABS付きというのは最近出ていますね。次に選ぶ際の参考にしたいと思います。やはり自分でも少しバイクをなめていたかも、と反省しています。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 飛び出してきた人をよけるため急ブレーキをかけて転倒

    私が400CCバイクで車道を30キロ位のスピードで走っていました。車道は2車線です。前方約50メートルのところの信号が赤であり、右の車線では、信号待ちの車が何台か連なって信号が青になるのを待っていました。左の車線は比較的すいていたので、私は左の車線をバイクで走っていました。すると、突然、2人が右側の車と車の間から飛び出してきました。2人との接触をさけるため、急ブレーキを踏んだ際に転倒しバイクの下敷きになり、右膝を負傷しました。相手とは接触していません。 このケースでは、相手に損害賠償請求をし、金銭を受け取ることは可能でしょうか。仮に、示談とか民事裁判になった場合には、どのような結果になるのでしょうか。

  • (損害賠償について)タクシーの急ブレーキを避けて転倒

    昨夜、アルバイトへ行く途中、二車線道路で前方右斜線を走っていたタクシーが客を拾うため横付けしようとして急停止と左へ方向転換をし、こちら(左斜線の路駐車を避けるためやや中央寄りを走っていた)の進行方向へ入ろうとしたため、僕は避けようとし右へハンドルを切りブレーキ。その為、転倒しました。 すぐに警察を呼び対応してもらいましたが、 こちらの被害は、両膝打撲および擦過傷、左肩打撲、衣服の損傷で、バイクの方は右側のエンブレム破損、エンジンブレーキ、右側ハンドルの端の曲がりやマフラーの削れなどです。 向こうの被害は、バイクが転倒した際横滑りし、ミラーが後部バンパーをかすめた程度です。 損害賠償などの話になった際、向こう側は過失相殺で賠償額はどれくらいになるか分からないと言っています。 免許も取り立てで事故も始めてなので、どう対応すべきなのでしょうか。 タクシーとの事故の場合、向こうは任意保険が無く、会社とによる話し合いになるそうで、結構、事故損をされた方が多いと聞いており不安です。 どなたか詳しい方アドバイスなど頂けないでしょうか。 お願いいたします。

  • 雨の日、急ブレーキで転倒しやすい車種(=ブレーキ構造)ってありますか?

    雨の日、急ブレーキで転倒しやすい車種(=ブレーキ構造)ってありますか? 長文、失礼します。 雨の日や塗れた路面の急ブレーキが危険であることは承知してます。 白ラインやマンホールが危険なのも承知してます。 自分のブレーキテクニックに原因がある可能性が高いことも承知したうえでの質問です。 以前、アドレスV125Gに乗ってましたが、事故で乗り換えました。 (年式は忘れましたが、ナントカレッドが出る一代前の年式だと思います) 新しい車種はキムコのキャプチャー125の新車でまもなく2500kmです。 実は、このキャプチャーに乗ってから雨または濡れた路面で3回スリップで転倒してます。 (1)半年くらい前の台風の日、風も雨もありましたが、そんなに強くはなかったと記憶してます。  交差点手前で、右折車線から走行車線にウィンカーも無く車線変更してきた車があり、 あわててブレーキかけ、転倒。 (2)強い雨の日、信号が変わって流れ出した際、前が詰まって、前の車が止まったのに対し  ワンテンポ反応が遅れて、ブレーキを強くかけて転倒。  ブレーキは強かったかもしれませんが。スピードはそんなに出てませんでした。 (3)夕方まで雨が降っていた日の夜9時過ぎ。路面は「濡れていた」というより「乾いていない」程度。  右にゆるいカーブで中央分離帯があり見通しが少し悪い交差点手前で、対抗車が右折してきて  そのまま曲がっていけばちょっとビックリした程度ですみましたが、  歩行者がいたのか、右折者がスピードを緩め、走行ラインをふさいだ状態になりぶつかりそうになったためブレーキを強くかけたらすべって転倒。 上記(1)~(3)を見れば、自分が滑りやすい状況で滑りやすいブレーキをかけただけに見えるかと思います。 何が納得いかないかというと 「以前乗ってたアドレスV125Gでは一度もそういうことが無かった」 という事です。 キャプチャー125はあんまりなじみは無いと思いますが、アドレスより出足がよく無いことは確かです。 しかもアドレスに乗ってた時は事故にあう前で、技術も認識も今以上に浅く、無謀(に近い)運転でしたし、雨の日ももちろん何度も乗りました。が、一回もスリップ転倒はしておりません。 技術面でひとつ原因があるとしたら、そもそも車種変更の原因になった事故が、 一方通行走行中、左方向から一時不停止の車がいきなり立ちはだかったといった内容で その時、ブレーキの二度がけしたけど間に合わなかったことが、無意識に一発で止めようと強くブレーキをかけているのかもしれません。 自分でもわけがわからず、あぶないと思い、ブレーキをかけたら、あとは「滑った」と思う間もなく転倒してます。(そういうもんなのでしょうかね?) 自分の技術のせいで片付けるには、あまりにも回数が多いと思えてしかたありません。(約半年に3回) タイヤはそんなに2500kmで磨り減ってはいないと思いますが、確認はしてません。 (3)はつい最近ですけど(1)は半年くらい前、(2)はそれから1ヶ月以内ですし。 何度も体感したり実験できないものですし、したくもありませんがw タイヤは交換できるとしてもブレーキは簡単にはできません。 っていうか、ブレーキを変えなきゃいけない車種に乗り続けたくありません。 技術・状況・タイヤは横に置いておいて 車種(2種スク)=ブレーキ構造によって、スリップしてこけやすいってあるものでしょうか? 少しトラウマ化してきております。よろしくお願いします。 蛇足ですが、怪我は、事故の時こそ救急車で運ばれましたが、(1)~(3)の転倒は、自力で起き上がり帰宅しました。 怪我はしましたが医者に行かなくて済む程度ですm(__)m

  • バイクとタクシーの事故

    実際に事故は起きていませんが 先日、前方を走っていたバイクがいて その前方をタクシーが走っていて、 タクシーは前方のバイクのやや左前方にいました。 そのままバイクは左をすり抜けするのかな?と思いましたが 普通にまっすぐ車線を走っていました。 そこで急にタクシーが客を拾おうとして、 ハザードやウインカーも出さずに 急ブレーキを掛け左へ接近しました。 タクシーの後方を走っていたバイクは間一髪で 止まり事故もありませんでした。 後方の私も焦ってブレーキをかけ、私の後方の車には クラクションをガンガン鳴らされ耳が痛くなった。 こういった乱暴な運転により事故になった場合は、 どういう扱いになるのでしょうか? またバイクは転倒しやすいものなので、このような件で 仮にタクシーと接触はしなかったものの、 このタクシーの乱暴な運転により、バイクが転倒などした場合は 責任には問えるのでしょうか? バイクとタクシーはある程度の車間はありましたが、 東京の繁華街なので十分とはいえるものではありませんでした。 バイクの前方不注意? 過失割合は? 私も普段はバイクに乗っていてこういうことがよくあり、 いつもタクシーの運転手には腹が立っています。 しかもタクシーの運転者も悪びれた様子もなく 謝りもしない。 実際に自分がそういう目にあったら、車を止めて説教してもいいものでしょうか? 注意したことある人はいますか? それともタクシーはそういう性質なのでこちらが気をつけべきなのか。

  • 未接触事故での過失及び保険

    本日の深夜に事故を起こしました。 今、入院中ですが、左手は自由なので質問しています。 三車線の道路で、中央の車線を右よりにバイクで走っていました。 その時、右車線に走行中のタクシーが、 更にその前方の車が反対車線に行くためにいきなり急停止したので、 真ん中の車線にはみ出しつつ急停止しました。 いきなり目の前に現れたタクシーにぶつかりたくなかったので、 急ブレーキを掛け、避けた際に転倒しました。 ちなみに、タクシーの前を走ってた車は逃げました 現在左腕以外がまともに動かないので入院という形をとっております。 こういった未接触事故の場合は過失割合が発生するのでしょうか また、未接触で転倒だから完全に私の過失になってしまうのでしょうか 法律に疎いもので、助力を頂けたらと思います。

  • 交差点でのタクシーの急ブレーキによる追突事故

    今回、土曜日の午前10時頃に片側二車線の道路で、左車線を走行中に二台前のタクシーが、お客を拾う為、交差点で指示器もださず急停車、その為、前の軽四も急ブレーキをかけ私も急ブレーキをかけたが、まにあわず軽四に追突しました、幸いにも軽四はタクシーに接触しなかったのですが、今回の事故で軽四は全損私の車はフロントを中破してしまいました、私の前方不注意は解るのですが、駐停車禁止の交差点で、指示器もださずに急ブレーキをかけて止まったタクシーに過失はないのでしょうか?  過失割合の話をしようとタクシー会社の事故係に、連絡した所先頭を走っていたのでうちは関係ないといわれむしろ被害者だと言われました、このような事故の場合ぶつけた側が100%悪いのでしょうか 申し訳ないですがアドバイス宜しくお願い致します。 

  • バイクの急制動でブレーキの割合を教えて

    バイクの急制動でブレーキの割合を教えて 普通二輪(MT)を合格したばかりで知人のバイカー(熟練者)と話をしていたら、急制動のブレーキは後ろをメインにかけて前は弱めと言われました しかし教習所では後輪がロックしやすいため前8割、後2割の感覚と言われた気がしていてどっちなのか分らなくなったので教えてほしいです、教本は行方不明です・・・ またATやMT、アメリカンやヨーロピアン?タイプなど車種によってかなりブレーキの掛け方は変わってくるのでしょうか?(大型と小型は除く)

  • 煽る車は急ブレーキをかけられた時の事を考えてないのですか?

    タクシーの運転手をしているのですが先日制限速度50キロの2車線の道路を57~58キロで左の車線を走っていると後ろからワゴン車(VOXY)が煽ってきてました。 お客さんがいたので止まりました、いくらなんでもぶつからないだろう、避けるだろうと思っていましたが見事に追突されました。 衝撃でガードレールにもぶつかり車は半壊状態になりました。 幸いけが人はいませんでした。 ワゴン車の運転手はブレーキをかけた様子はありません。 急に止まるから悪い、もっと先の方か左折して止まればいいのにとか言ってあまり反省していないようでした。 煽る人は急ブレーキをかけられた時の事は考えてないのですか? 急ブレーキをかける方が悪いって思ってるんですかね。 何が起こっても避けられる自信があるからあんな事ができるのだと思っていたのですがそうではないんですね。

  • 上級者は高速からの急ブレーキも簡単ですか

    16歳に中型免許をとり400ccに2年ほど乗ってたことがあります。 海外在住中に免許が失効し、それからもう20年以上ほとんどバイクには乗ってない「バイクのド素人」です。 私は昔バイクに乗ってた頃から「あ~、オレってあまりバイクの運転上手くないな」って感じるくらいでした。 実際雨で濡れた路面とはいえ、30キロくらいの速度で対向右折車の急発進に慌てて急ブレーキをかけコケたことがあるくらい下手です。 ところで質問なのですが、ある程度運転の上手い人にとっては多少高速でも急ブレーキかけても、そんなには転倒しないで止まれるものなのでしょうか。 例えば100キロ近くの高速で走ってる時、前のトラックから荷物が落ちてきたとか、80キロペース(一般道では違法ですが)で走ってたら子供が飛び出してきたとかの場合。 こういう時、路面が濡れてたとか石ころが落ちてたなどの極端なケースは別として、普通に止まれるものなのですか? 物理的に制動距離を越えてしまう場合には止まりきれないのは当然って話は置いておいて、ある程度の上級者はとりあえず高速でもコケないで急ブレーキをかけられるものなのか教えてください。 念のため補足しますが、これはあくまで一般論での質問です。 「人によって違う」とか「路面状況による」などの当然の前提は置いておいてください。

  • 過失割合を教えて下さい!

    片側1車線の道路を私(大型バイク)が直進中、信号手前で片側2車線に車線が拡大したので右車線に車線変更、相手(普通車)も車線変更し直進中に相手に警笛を鳴らされました。(警笛を鳴らされた理由は走行速度が遅かったと思われます)信号が赤になり私が先頭で信号待ち、青に変わり発進しました。すると相手が左車線から追い越しをかけ、無理やり私の前にウインカーも出さずに割り込み、急ブレーキをかけられて追突事故を起こして転倒してしまいました。事故現場は信号を発進してから40m(定かではありません)ぐらいです。私は任意保険に未加入で相手の保険の方と話し合いをしておりますがうまく話がすすみません。相手の言い分は前方に車が停止していたのでブレーキをかけたが、急ブレーキではないと言います。私は先頭(相手は私の前に数台いたといい否定してます)を走っていたので前方に車がいないことは確かですし、バイクの方が視点が高いので車の前方も見えますが、それらを立証する手立てがありません。この様な事故の場合、過失割合はどうなるのでしょうか?宜しくお願い致します。