• ベストアンサー

英語が・・・・

こんにちは。今年で受験生となり来年受験する者です。 僕が受験勉強を始めたのは去年の夏ぐらいからですが、ほぼ英語だけに専念してきました。その甲斐あってか、夏で46だった英語が先月の模試では63に上がりました。 ですが、ここ2週間前から、英語を読もうとしても捗りません。国語や数学は体力の続く限りできそうなんですが、なぜか英語の長文を読もうとすると頭が重くなります。しかもなぜか長文を読むときだけで、文法や英作をやってるときはそうでもないんです。 しかし、英語は毎日長文を読まないと勘が鈍くなると学校の先生がおっしゃっていたので、この春休みにできるだけ多くの長文を読まないと更に英語力が低下してしまうような気がします。 原因がよく分からないのですが、このような状態でもやはり長文を読み続けていたほうが良いでしょうか?

noname#20109
noname#20109

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#58917
noname#58917
回答No.2

受ける入試で読解問題は何題ありますか? 朝10時ごろ、その題数と同じ数の問題を解きましょう。 たいてい2,3あるいは4題はあるでしょうから時間がかかりますよね。だから次の日は読解問題はお休みして別の科目をやりましょう。 これが入試の問題数や時間を意識した勉強法でしょう。早稲田出身の講師がおっしゃったことをそのまま書いてみましたので、信用して下さってもいいかもしれません。 ちなみにボクはお休みはいれず、1日2,3題英文を読みました。

noname#20109
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 早速実践してみようと思います。

その他の回答 (3)

回答No.4

翻訳業やってます。 頭が重くなるのは、内容に興味がないからです。英文にもいろいろなものがあります。学校英語の教材が文学偏重という批判もあります。まずは、自分の興味のある分野を選び出し、ここから興味を広げていってください。英語はガマン比べではのびません。カジのない漂流船と同じで、目標のない読み方は時間のムダです。 また、読解力は学校の教材程度の量では全然たりません。その100倍、1000倍ぐらい読んで、初めてコツがわかります。自分の身の回りをすべて英語にするぐらいのつもりでやってみてください。 あと、長文はあとから戻って訳さず、前から訳してイメージ(大意)をつかむようにしてください。大事なのは大意で、単語の実力は読む量で自然とつくものです。長文の問題をまずざっと読み(途中で分からなくなっても止まらないこと)、何を聞かれているか質問を把握し、質問から長文の読む場所を絞りこんでください。そこを重点的に訳してください。あと、読まなかった場所は関係のない文章です。

noname#20109
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今まで漠然と読んでいたので、それも原因だったかもしれません。 読み方に工夫をしてみようかと思います。

回答No.3

ちなみにどこの何の模試ですか?私も今年受験ですので予備校の先生などに聞きまくりましたが、駿台などの難しい模試で取ったのでないなら、まだやらなくていいと思います。それよりも五行程度の文をひたすら訳した方がいいと思います。いわゆる英文解釈です。なぜなら簡単で長文を一文一文訳しながら勉強する人はまずい無いからです。その一つ一つに重要構文や文法がすべて入ってることは無いですが、五行程度のものには必ず入っています。まあ問題集だから当たり前ですね。ちなみに文法などは文法書でやればいいと思っている人もいると思いますが甘いのです。倒置や強調など混じったりすると分からなくなりますから。これをこなしたあと長文をやればいいのです。それを詳しく解説してくれているのです。おすすめは桐原の基礎英文解釈の技術100です。これぐらいならできそうじゃないですか?

noname#20109
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 基礎英文解釈はもう3回やって、標準の方も3回終わらせましたが、 ここは一度復習してみようと思います。

  • r2san
  • ベストアンサー率21% (80/379)
回答No.1

試験まで後1年あるのであれば、今は一度他の教科に 力を入れるというのはどうでしょうか? 私も受験生の時はスランプでどうしても長文に手を付 けられなかった時期がありました。 そう言うときは悪循環ですので一度離れてしまうのも 良いのではないかと思います。

noname#20109
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一度国語や数学のほうにも力を入れてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 英語について

    同志社大学志望の受験生です。 英語についてなのですが、夏の河合マーク模試で120くらいで文法は満点だったのですが長文が上手く読めません。今まで世界一分かりやすい英文法と解釈をやりました。単語はターゲット1500まで覚え速読英熟語読んでいます。こんな事受験生が聞くべきではないかと思いますが何をやればいいか分かりません。基礎英文解釈の技術100やろうかと思っているのですがオーバーワークでしょうか?色々教えてください

  • 大学受験英語!英語が全くできません

    はじめまして(^O^) 高校2年理系女子です。 英語が全く出来ません。 わたしについてですが英検は準2級を持っています。 ベネッセ模試での英語の偏差値は48~64とテストの内容によってかなり幅があります。 どうやら自分は会話文のない英文…… 現代の社会的問題などについて書いてある英文が全く読めないようです。 それを先生に相談したところ、 「英文法の力が足りない。会話文のある文は自分の国語力を使って解いているんじゃない?」 と言われました。 理系ですが国語の偏差値は60以上あります(;_;) わたしは英文法を学んでも単語を学んでも実際に長文を読むことに直結しません。 単語は単語、英文法は英文法……みたいな。 そんな英語をどうにかしたいです! みなさんは大学受験のとき、また英文法はどのように勉強されましたか? また、おすすめの参考書、問題集をぜひ教えてください。

  • 大学受験 英語と古文漢文

    こんばんは。現在高校3年です。 私はセンター試験で英語、国語、数学、生物を受けます。 私はセンターで7割以上必要なのですが、英語と国語ができません。 英語は高1、高2では得意科目だったのですが、現在はボロボロです。 英文法の問題はさっと答えが出ないし、長文もうまく構文がとれず、読むことができません。 長文の練習として、河合塾のやっておきたい英語長文300というものを購入したのですが、どのように練習するのが良いのでしょうか? また、英文法はどのようにして覚えれば良いのでしょうか? 国語は、古文漢文もやらなくてはならないのですが、具体的に何を勉強すべきか分かりません。 よろしければ回答お願いします。

  • 大学受験に備えて予備校に行こうか迷っています。

    来年度から高2になるものです。大学受験について質問です。私の学校では進研模試、河合模試を受けています。自分は医学部医学科を目指しているのですが、他にも模試を受けた方が良いでしょうか? 私は塾にも行かず、通信教育もやっていません。このまま学校で勉強していくのも良いと思っています。ただ、学校の模試だけでは少し足りない気がしてしまい、クラスメイトも予備校に行っているのが大半です。近くには東進衛星予備校があるのですが、東進には行かないにしろ、東進の模試は受けた方がいいでしょうか? あまり模試をやっていないと、本番でこけたり、自分の全国的な位置を正確に把握できていなかったり、ということがありそうで不安です。 それと塾には行ったほうが良いでしょうか?大学受験は複雑と聞いたので受験の専門家が必要と思ったので。 近くには小さい塾がいくつかと、東進衛星予備校しかありません。少し遠出すれば代々木ゼミもあります。 それと、できればオススメの数学、英文法、英語長文、国語(現代文、漢文、古典)、その他諸々の問題集を教えていただけますか? ちなみに私の偏差値は60台前半です。(いろいろな模試を平均して) 数学で他を補っている感じです。今はまだ国数英の教科しか受けていませんが、英語と国語はひどいです。 長くなりましたが、まとめますと、 (1)模試は出来るだけ受けた方が良いのか。 (2)塾には行った方がいいのか。また、その利点も。 (3)受験は学校の教師に任せて大丈夫なのか。 (4)お勧めの問題集。 (5)各教科の勉強法(現代文、漢文、古典、数学IAIIB、英文法、英語長文、英作文、など) たくさんありますが、宜しくお願いします! どれか一つだけでも解答お願いします! 多くの人の意見をお待ちしております。

  • 英語について。新高3です。

    国公立医学部医学科志望の新高3です。 英語について質問です。 英語の偏差値は、駿台の模試だと70ちょっと、河合塾の模試だと80近くあります。 しかし、難しい模試だとどうしても時間が足りなくなってしまいます。 英文法や英単語はそこそこ覚えていて、英文和訳は得意ですが、長文読解や、和文英訳(条件英作、自由英作ともに)は苦手です。 たくさん英語を読もう、と思って読んである程度早く読めたかな、と思っても、国語力がないのか、記号問題の点数が伸び悩み… 約1ヶ月後に入塾テストがあります。難しいと有名な塾です。何をすれば最善か、教えて頂きたいです。お願いします。この1ヶ月は英語中心に勉強するつもりです。

  • 東大に行きたい。でも英語ができない。

    東大に行きたい。でも英語ができない。 東京大学に行きたい高校二年生です。(理科II類) 将来は、研究者として世間に貢献したいと思っています。特にバイオマスを活用して) 河合塾の模試が返ってきました。 (偏差値) 国語;72ぐらい 数学;74ぐらい 英語;57、6!!!(点数半分切った・・・) 国語・数学は まあまあだった。英語ができない。こんな結果じゃセンターすら危うい・・・ 英語のできない人が英語を得意にするにはどうしたらいいのでしょうか? よく、中学英語に戻れとありますが、プライドが中学英語に戻ることを許さないのです。 理由) 中学英語はSV構造をちゃんと解釈しなくてもなんとか読める点。 さすがに中学レベルの文法はわかる点。 中学生向けの本は明らかに文法的に間違っている文を平気で読ませている本が多く、それが許されている点。 なにか、いい方法はないでしょうか?本当はよくないことですが、受験のみ乗り切るための勉強法でも全く問題ありません。いまは、手段を選んでいる暇もないですし・・・ 補足)模試は全体的に全てできなかったので(文法・空欄補充以外)、弱点は全て(笑) 長文でまことに申し訳ありません。

  • 慶應経済の英語対策

    みなさん、こんにちは。 慶應経済を目指す高2です。 英語の対策として、なにをやればいいのか分からないので質問させて頂きます。 今まで、やったことは システム英単語3周 ネクストステージ3周 やっておきたい英語長文300,500です。 今は、やっておきたい英語長文700をやりながら、暇な時にロイヤル英文法を眺めています。 この単語力と文法力が十分なのかどうか不安です。 あと、もっと長い長文にも慣れたいなあと思っています。 自分が今どれくらいの位置にいるのかを模試で確かめたいのですが去年の夏から一年アメリカに留学中なのでできません。 出発前に受けた進研模試では偏差値は85でした。(簡単すぎる進研模試ですし、半年も前なのでほとんど参考にならないと思いますが、、、) 回答よろしくお願いします。

  • 高校英語ができない

    高2、北大文学部を目指すものです。 英語がとても苦手で、5月に受けた河合塾の全統模試では英語の偏差値は43でした。その中でも良かったのはリスニングのみでほかは壊滅的でした。 この夏、英語の苦手を無くそうと思い、英単語、英文法を中心に取り組もうと思っています。 そこで質問なのですが、全統模試の英語偏差値43の私には「スクランブル英文法」という参考書が使いこなせるでしょうか。アドバイスよろしくお願いします (スクランブル英文法は学校でもらったのですが、まだイディオム編以外は使ってません。)

  • 英語がひどいです>< 英語の勉強方法、参考書。河合浪人

    僕は去年受験に失敗していま河合塾で浪人中です。 この前の第一回マーク模試の偏差値は数学・物理は60だったんですが、英語が40でした。 現役のころは使っていた参考書は ・いちばんはじめの英文法 ・山口英文法上下 ・長文ハイパートレーニング初級、中級 ・ターゲット1400 です。 いまは新しくターゲット1900と英熟語1000をやってます。 そこで塾の予習復習の余った時間にやる新しい参考書を買おうとしてるんですが、何をどれだけ買っていいかまったくわかりません>_< 受験日までにやっておいた方がいい参考書や計画など教えて下さい! 志望校は明治の理工です。回等よろしくお願いします。

  • 英語の勉強法&いい教材を教えて!!!

    今高校2年生の女子生徒です。 もうすぐで受験なのに英語がすっごくヤバいんです・・・ この前の模試で、先生が『今回は皆すっごくよかった!!』って言っていたのにも関わらず 私は29点とものすごく最低な点数でした。 国語は得意で偏差値も60以上なのに英語は40ギリギリ。これはヤバイと思い質問させていただきます。 自分の勉強方が悪いんだろうなぁと思うので、 『この勉強法をしたら伸びる!!』 とか 『この参考書を使ったら伸びた!!』という物を教えてください。 私は文法が苦手なんだと思います。 模試で文法の部分は20点満点中0点でした・・・・ 長文もダメです。この前の模試ではわからない単語ばっかりでした。 正直聴力障害を持っているので聞き取りも苦手で、リスニングも勘でなんとか半分くらい点を取ってます。 発音問題なんかは0点覚悟です。 もういいとこなしですね・・・笑 なのでこんな私を助けるつもりで回答お願いします!!