• ベストアンサー

妊婦が飲めるお薬について(蓄膿のお薬について)

妊娠5ヶ月です。花粉症がひどくなり、蓄膿になってしまい、耳鼻科でファロムというお薬を1週間ほど頂き、その後はクラリスとアゼプチンというお薬を頂きましたが、副作用が心配になってきました。耳鼻科の先生は大丈夫だといいますが、本当に大丈夫なのでしょうか?産婦人科でも大丈夫と思いますよといわれたのですが・・・。この薬に関しての情報をよろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数6
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

質問者さまの状況に直接アドバイスすることは出来ませんので一般論になりますが、確かに添付文章上には#4さんの言われるような記述があります。 これをどう見るかが問題になるわけです。 添付文章というのはメーカーの責任逃れ的な要素も含んでおり、我々はその裏を読むことが出来なくてはいけません。 「治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与すること」という表現は、飲んだら危険と言う意味ではなく、データがない(ちゃんと調べてません)ので知りませんという意味です。 また、催奇形性に関しても、問題となるのは器官形成期(#4さんの言われている時期)です。それ以降は器官が出来上がっていますので、奇形の確率は格段に低下します。 また、クラリスの実験は「母動物に毒性があらわれる高用量」とありますので、一般的な投与量ではまず考えにくいと思います。 それから、妊娠5ヶ月ということですと、胎盤が出来上がっていますので、今度は胎児への影響も考えなければいけません(胎盤を通過しやすい薬は胎児の体内に行こうします)。 おそらくドクターはその辺りを考慮して「大丈夫であろう」と判断したのだと思います。 かなりご心配だと思いますが、疑問があるならやはり納得されるまでよく話合ってくださいね。

eimii630
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。そうですね、服用前によく話をして飲めばよかったのですが、あまりにも体の状態がよくないと、「大丈夫ですよ。飲まないほうが赤ちゃんによくないですよ。」といわれると、そうなんだと思って飲んでしまいましたが、症状が落ちつくと、いろいろと考えてしまい不安になってしまいました。まだ、服用していないお薬がありますので、よく相談して決めたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.5

下記参照ください. http://www2.health.ne.jp/library/maternity/ http://www.nakayamaclinic.jp/q.a/sannka.htm#sanka14 http://www.okusuri110.com/kinki/ninpukin/ninpukin_00top.html http://d-inf.org/drug/ninpu1.html http://www.miyayaku.or.jp/html/qa/9925.htm 各メーカーはそれぞれの薬の情報を以下のようにだしていますが,先生は有益性をとられたのでしょうね. さすがに母親の直感力とはすごいものですね.全部にこんな作用がとは驚きましたが,各先生は今までの経験で大丈夫と仰っているのでしょうね.ここでは先生の指示に対してはいえませんので,再度違う先生なりに相談されたら如何でしょうか. ファロム:妊婦には、治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与すること[妊娠中の投与に関する安全性は確立していない] クラリス:妊婦等:動物実験で、母動物に毒性があらわれる高用量において、胎児毒性(心血管系の異常、口蓋裂、発育遅延等)が報告されているので、妊婦または妊娠している可能性のある婦人には、治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与すること。なお、国外における試験で次のような報告がある。SD系ラット(15~150mg/kg/日)およびCD-1系マウス(15~1,000mg/kg/日)において、それぞれ母動物に毒性があらわれる最高用量でラット胎児に心血管系異常ならびにマウス胎児に口蓋裂が認められた。また、サル(35~70mg/kg/日)において、母動物に毒性があらわれる70mg/kg/日で9例中1例に低体重の胎児がみられたが、外表、内臓、骨格には異常は認められなかった。また、ラットに本剤(160mg/kg/日)、ランソプラゾール(50mg/kg/日)およびアモキシシリン(500mg/kg/日)を併用投与した試験において、母動物での毒性の増強とともに胎児の発育抑制の増強が認められている アゼプチン:妊婦または妊娠している可能性のある婦人には治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与すること[動物実験(ラット)で大量投与(臨床用量の370倍以上)による催奇形作用が報告されている]

eimii630
質問者

お礼

薬に関しての詳しい情報をありがとうございます。やっぱり、薬についてはよく話をして飲まないといけないですね。主治医の先生が威圧感があって、なかなか相談ができそうになかったので、自分で薬に関して調べてみようと思いましたが、頑張って相談してみます。

回答No.4

みなさん辛辣ですねー でも、その通りだと思います。 医師が最も気をつける事は妊婦と小児の薬です。 たまに町のお医者さんが臨時で休むときってありますよね。 これってほとんどの場合は学会に行っているのです。 そこで情報交換をし、知識を共有します。 私は調剤薬局に勤める薬剤師ですが、我々でさえ毎日調剤の勉強をします。お医者さんはもっと勉強しています。 ですので、大丈夫ですよ。 基本的に妊娠14週を過ぎたらよほどでない限りは問題ありません。 ファロムは抗生物質で、蓄膿症という事は鼻に細菌がいるためになることがほとんどです。 ですのでこれを処方されているのだと思いますが。二人の医師と一人の薬剤師が(条件付ですが)言えば問題ないですか? でもNo.2さんの仰ることもごもっともですよ。

  • 1112
  • ベストアンサー率22% (716/3116)
回答No.3

確かに、普通の時は 気軽に、考える所もありますがさすがに そうはいきませんね? それは、さて置き また「100%」副作用が、ない薬はありませんが 注意事項を、守って服用したら大丈夫ですよ

参考URL:
http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

こんにちは。 二人の医師に「大丈夫」と言われてるのに、この上、一体何を提供すればいいのでしょうか? ここは病院ではないですから、医師が診察して答える事はできません。 せいぜい薬の効能書きを提供するくらいしかできないのです。 http://www5b.biglobe.ne.jp/~yakugaku/pregnant%20woman4.html http://lovely.kakiko.com/ayase/medical/pollinosis.html まあ、どちらも妊婦さんが使ってまずいような薬ではないと思われますが。

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

耳鼻科も産婦人科も信用しないで、ここの回答を信用するんですか?

eimii630
質問者

補足

信用をしていないこともないのですが、薬の説明をあまりしてくれなかったので、薬の情報を知りたいと思い、質問しました。同じような薬を飲んで出産した方や、妊婦さんがいれば、より安心できるなあと思い、そのような方回答してくれればなあと思いまして・・・。私の周りに、上記の薬を妊娠中に飲んでいる方がいなかったので、伺ってみました。

関連するQ&A

  • 軽い蓄膿症でずーと薬飲んでますいつまで?

    軽い蓄膿症鼻ずまりあり耳が塞がり痛くなったので 空気とうしと蒸気とうしますが鼓膜の色悪くていたいときは クラリスを小児用ふくめてバイナス、ダーゼン、ムコソルバン1ヶ月飲み、今は クラリス除いて3種類飲みつづけてますが アレルギーあるので バイナスは 飲むのでしょうが昨年12月よりかかってますので いつまでも 飲まなくてはいけないのか  また副作用は 何ヶ月も飲んでいいのか気になっています。鼻が悪いので耳が塞がり 聞こえも若干悪くなってます。。手術は 出来ませんと先生に言われるし 治ることは在るのでしょうか ほかの耳鼻科に いったほうが良いのか かかっている先生は評判は良いです。漢方にしてみるのも良いのか  悩んでます。 宜しくお願いいたします。、                 わたしは 60代です。

  • 蓄膿症 妊婦

    一年前から慢性的な鼻炎で普段、必ずといっていいほどどちらかの鼻が詰まっている状態です。ここ最近蓄のう症というものを知り、自分はこれに当てはまるのではないかと思っているところで妊娠しました。現在妊娠3ヶ月です。 蓄膿症だとして、治すにあたって薬が必要になるかと思ったので耳鼻科にはいっていません。ですが予定日までまだ半年以上ありますし、出産後も授乳のことを考えると一年以上放置になります。悪化しては良くないので、薬のことは考えずに一度耳鼻科へ行くべきでしょうか? 鼻が通っている時がないので慣れたといえば慣れましたが、やはりストレスになっています。

  • 蓄膿症は自然に治らない?薬の副作用も

    2年くらい前から咳、タンが出るようになり最初はタバコの吸い過ぎかなと思っていたのですが去年の3月に禁煙してしばらくしても咳、タンが出ます。 先月、耳鼻咽喉科に行ってきたところ蓄膿症と診断されました。程度は低いようです。 それで薬を貰ったのですが他に薬を貰っていて薬の量が増えると何らかの副作用が起きると思い飲まずに3週間ほど経ちました。 蓄膿症は自然に治らないのならもう一度耳鼻咽喉科に行きたいのですが医師に何で来なかった? と聞かれると思うと億劫です。田舎なので他に耳鼻咽喉科がありません。 薬とは抗不安薬、抗うつ薬、てんかんの薬です。薬剤師に聞きましたが飲み合わせOKのようです。 しかし、パニック障害でもあり不安になると息苦しくなり複数の薬を飲むのが怖くなります。 絶対に副作用は無いと思いますか?そうであればもう一度病院行こうかなぁと思いますが…

  • 蓄膿症は自然に治らない?薬の副作用も

    2年くらい前から咳、タンが出るようになり最初はタバコの吸い過ぎかなと思っていたのですが去年の3月に禁煙してしばらくしても咳、タンが出ます。 先月、耳鼻咽喉科に行ってきたところ蓄膿症と診断されました。程度は低いようです。 それで薬を貰ったのですが他に薬を貰っていて薬の量が増えると何らかの副作用が起きると思い飲まずに3週間ほど経ちました。 蓄膿症は自然に治らないのならもう一度耳鼻咽喉科に行きたいのですが医師に何で来なかった? と聞かれると思うと億劫です。田舎なので他に耳鼻咽喉科がありません。 薬とは抗不安薬、抗うつ薬、てんかんの薬です。薬剤師に聞きましたが飲み合わせOKのようです。 しかし、パニック障害でもあり不安になると息苦しくなり複数の薬を飲むのが怖くなります。 絶対に副作用は無いと思いますか?そうであればもう一度病院行こうかなぁと思いますが…

  • 蓄膿症について教えてください

    はじめまして。20歳代女性です。 先日、黄色い鼻水と鼻づまり、のどに鼻水が垂れてくるのが気になり耳鼻科に行くと、 初期の蓄膿症と診断されました。 ムコサール錠  クラリス錠  フェキソフェナジン塩酸塩錠  アラミスト点鼻液 を一週間分処方されました。 医師には「一週間経ってまだ違和感があるようだったら来てください。」と言われました。 蓄膿症は一週間で治るというのは聞いたことがなく、今の耳鼻科のままでいいのか不安です。 また時々歯が痛むことがあり、歯が原因の蓄膿症ではないのかと不安です。 ここで質問なのですが、 (1)上記の薬、一週間分で蓄膿症は治るのでしょうか。 (2)薬を飲み終わった時に不安なので病院に行こうと考えているのですが、このまま同じ耳鼻科に行くべきですか。それともセカンドオピニオンとして違う耳鼻科に行くべきでしょうか。 (3)もしセカンドオピニオンとして違う耳鼻科に行く場合、広島県西部でおすすめの耳鼻科はありますか。 (4)耳鼻科でレントゲンを撮った際に歯が原因の蓄膿症というのはわかるのでしょうか。 わかりにくい説明ですみません。補足が必要であればします。 どれか一つでもいいのでご存知の方教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 妊娠中の薬について

    私はハウスダストアレルギー性鼻炎で5年ほど「アゼプチン」 という薬を飲み続けていますが、今回生理が1週間遅れており 妊娠検査薬をしたところ「陽性」でした。 陽性反応が出てからは薬を飲んでいないのですが、今まで ずっと飲んでいた薬が胎児に影響がないか不安です。 今はたぶん第4週時期なので5週に入ったら産婦人科→耳鼻科 に行こうと思っているのですが、行くまで不安で質問させていただきました。 詳しい方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 「ちくのう」は 治らないの? (2歳児)

    2歳の女の子です。 鼻水は少しありましたが病院には行ってませんでした。しかし 熱(39・5度)とせきが出だしたので まず小児科に行きました。 風邪薬を処方されたのですが よくならず 耳鼻科に行ってみると「急性の蓄膿」だと言われました。  (鼻水がきちんと治らず それが原因だと思うのですが) ○蓄膿は1度なると 慢性化してしまうのですか? ○完治するには どれくらい時間がかかるのでしょうか?1週間ほど薬を飲んでいますが 全然良くなりません。 今後 どのような治療法なんでしょうか? ○花粉症ではないですか?と聞きましたが こんなに小さい子にはなりませんと言われましたが 本当でしょうか? ○耳鼻科では 鼻水を吸って 耳が中耳炎になっていないか見るだけで終わってしまうのですが こんな治療のために 長時間待って 頻繁に通うことになると思うと 毎日の時間のやりくりも考えないといけないです。 娘も大泣きで ゆっくり先生の話も落ち着いて聞けませんし 泣き声がうるさいみたいな表情をされます。 近所に耳鼻科は 今通っている所しかないですが 他のところに変えるきっかけは いつでしょう?(他は通院に1時間かかってしまいますので 出来れば変えたくはないですが) ○長引くと 中耳炎にもなると言われました。 もっと早くに気づいて 治療してあげれば良かったと かなり後悔しています。娘もまだ小さいし 鼻も苦しそうで 自分では鼻をまだ噛めないので かわいそうです。 これから治りが悪く 「慢性ちくのう」や「中耳炎」 になって 手術とかしないといけなくなったらと思うと 子供に申し訳ないです。 普通に生活してますが 外遊びはしてもいいのですか?また風邪をひいて 鼻風邪になってしまって ちくのうがひどくならないかと心配もあります。

  • 蓄膿症に直接効果のある薬はどれですか?

    今日、耳鼻科へ行ったところ蓄膿症って診断されました。 それで以下の薬をもらいました ・カルボシステイン錠250mg ・トロミン錠100 100mg ・アラミスト点鼻液27.5?g56噴霧用 ・キプレス錠10mg 以上です。 これらの薬で蓄膿症の治療に直接効果のある薬はどれですか? 例えば、キプレス嬢は気管支炎、喘息、鼻水、鼻詰まりを抑えると書いてありますが これはあんまり関係ないと思うんですが。 http://allabout.co.jp/r_health/healthdb/medicinedb/detail/358759/ 全部飲めばいいだろ、と思う方もいらっしゃると思いますが、他にも違う薬を飲んでいるので 副作用が心配なんです。 出来れば蓄膿症の薬だけでもいいかなぁと思いまして。 他に飲んでいる薬は精神科で貰っている薬です 双極性感情障害 ・メイラックス ・デパケンR ・トフラニール です。 全部飲んでも大丈夫?

  • 薬の副作用について。

    蓄膿症のため三ヶ月間薬を飲んで治しましょうと言われかれこれ二ヶ月近く薬を飲み続けています。 ところが最近になって足の付け根部分・膝の裏側や脇近くの柔らかい皮膚に発赤が出来広範囲に渡り広がってきています。 特に痒くはありません。 薬の副作用でしょうか? 蓄膿症:クラリス・アレグラ 婦人科:トリキュラー を現在服用中です。 よろしくお願いいたします。

  • 妊娠中のお薬

    妊娠6週目の妊婦です。ひどい花粉症で、産婦人科で相談したところ、「タベジール」というお薬をもらいました。パソコンで「タベジール」で検索してみたところ、比較的妊婦でも安心というのもあれば、妊婦には使用しないという情報もありました。主人は「産婦人科の先生が処方してくれる薬だから、症状が辛いなら、安心して飲めば?」といいますが・・・まだ安定期でもないし・・・と思うと、だんだん不安になってきました。アドバイス&同じような経験された方、宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう