• ベストアンサー

現代企業は なぜ マーケティングに力をいれるか

現代企業は なぜ マーケティングに力をいれるか について知りたいです。400字いないで 教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Spur
  • ベストアンサー率25% (453/1783)
回答No.5

No.4の方がなかなか面白い喩えで解説しています。 戦争直後からしばらくの間は物不足の時代でした。 とにかく何でも作れば売れる時代でした。 ですから、メーカーはどんどん同じ物を作っていました。これを「プロダクト・アウト型」といいます。 しかし、市場に物が溢れ、ユーザも欲しいものをだいたい揃えてしまった時代では、メーカーは次に作るものに苦労しました。 ユーザーは欲しいものは揃えてしまったので、より便利なもの、より使いやすい物をを求めるようになってきました。 しかし、何が便利なのか、何が使いやすいのかは人によって違います。 小さい方が良い人、機能が多い方が良い人、形の良いものが良い人、などなど。 しかし、メーカーは安く作ろうとすれば、同じ物を大量に作らなければ生産性があがりません。 そこで、市場調査をし、もっとも望まれるものの最小公倍数をとろうとします。 これが「マーケット・イン型」です。 つまり、マーケティング・リサーチが必要なんです。 しかし、それも今までの話しであり、これからは違います。 No.2の方が言われていますが、マーケティングができるということは、ユーザーが欲しいものが明確な場合です。 今は、ユーザーにも自分の欲しいものが具体的に示せなくなっています。 つまり、「これも良いけど、もっと良いものは無いかな?」とか、「これがちょっと気に入らないけど、こんなものかな?」といった表現はできるけど、具体的に何をどうしたら良いのかを示せない人が増えてきています。 メーカー間の技術差や価格差が無くなってきていることも原因です。 従って、これからは「ダイヤログ型マーケティング」の時代と言われています。 これについては説明すると長くなるので省略します。

hiro_base
質問者

お礼

すごくわかりやすいです。大学の講義何かよりも ずっとです。専門家の方なんですね。ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • mamof
  • ベストアンサー率80% (16/20)
回答No.6

一言で言えばマーケティングの重要性は、本質を言えば『事業が成熟化してるから・・・』でしょうね。 あらゆる商品、サービスが、同じようなものになってきて、顧客がそれに飽き飽きし、価格やブランド面等での差別化の必要性が出てきます。そのためには企業はあらゆる手立てを講ずる必要があり、そこで他社に対して競争優位を確立し、企業として成長を持続していかなければなりません。 今は企業だけでなく、病院や大学と言った『公共機関』的なところも『マーケティング』の概念を取り入れるようになっています。いわゆる『ソーシャルマーケティング』と言われるものです。 病院も顧客である『患者』が何を望んでいるかだけでなく、競合の病院に打ち勝っていく為には、『差別的要素』が必要になっています。 大学もそう。少子高齢化で大学入学者数も減っている一方で、自分の能力を伸ばしていきたいというサラリーマンのニーズが増えている昨今、勤務しながら大学にもいけるMBA等の『大学院』が設置されているのもその流れといえます。 一例をあげさせていただきましたので、宜しければご参照ください。

hiro_base
質問者

お礼

う~ん。むずかしいです。専門家でもない方なのに とても詳しいんですね。すごいです。でも人によって様々な角度から見ていて とても面白いですね。ありがとうございます。

noname#155689
noname#155689
回答No.4

なぜ400字いないなの? テストか何か? 短い答でもいいの? 簡単に答えれば、メーカーが自信がないからです。 造り手が何を造ればイイのか、わからないからです。 そして、売れないと駄目だ、と考えるからです。 以上は私の主観、というよりも、実感です。 例えば。 好きな女の子の誕生日に 何かプレゼントを贈ろうと企てたとします。 何を贈れば喜んでもらえるか? それが分からないので直接彼女に尋ねてしまう、これが マーケティングの基本的発想です。 尋ねてしまうことの良し悪しはひとまず置いときますが どうしても自分が贈りたい、と思うモノがないから 相手に聞いてしまうんです。 でも、私が贈られる側だったら、無難に思う一方で 全然ドキドキがなくてツマンないとも思います。 マーケット・ニーズ主導で商品を造っていくことを マーケット・IN、などといいます。 一方、造り手の「オレはこれが一番イイと思うんだ」 とか「オレが造りたいのはコレなんだ」 といった「思い込み?」主導で商品を造っていくことを プロダクト・IN、などといいます。 例えばフェラーリなんかは典型的なプロダクト・IN商品です。 (もちろん優秀な造り手は本能的にマーケティングをやっている  つまり、今何を造ったら喜ばれるか?が感覚的に察知できる人ですが) (それを感覚的に察知できないから  マーケティングなどという技法に頼るわけです) (で、売れないときの言い訳にするんです) 銘品、逸品と呼ばれるモノは プロダクト・INでつくられたモノが多いと思いませんか?

hiro_base
質問者

お礼

テストです。月曜日にあります。とても具体的で なおかつ 身近な事での例えでわかりやすいです。ありがとうございます。

  • mikuzo
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.3

自分が属している市場について何も情報がなければ、企業は次にどういうアクションを起こしたら効果的に売上が上がるのかわかりませんよね。それを知るために市場とコンタクトを取る活動の総称がマーケティングです。市場の声に耳を傾ければ、企業が次に何をすべきかわかる、という事でしょうか。

hiro_base
質問者

お礼

そうですか。コンパクトでわかりやすいです。ありがとうございます。

noname#3514
noname#3514
回答No.2

何故かと簡単に答えると、企業は回答のない世界に、属している為、常に分からない世界で、もがき苦しんでいるということでしょう。 但し、ある人によると、マーケティングは死語だという人もいます。要は、市場は企業が作るほど甘いものではなく、お客様主導の世界になっているとのことでしょう。 確かに、企業が調査をするのは、分からないからですね。 皆さん悩んでいる証拠ですね。

hiro_base
質問者

お礼

なかなか 難しいですね。すみませんが、もう少し 頭の悪い私にもわかるように 説明してもらえないでしょうか?すみません。でも貴重な情報をありがとうございます。

noname#1280
noname#1280
回答No.1

売れるかどうか判らない商品を一か八かで売り出すより市場調査をして 売れそうなモノを売った方が効率が良いからではないでしょうか。

hiro_base
質問者

お礼

はは~ん。なるほど。そうですよね。具体的に 他に何かありませんか?

関連するQ&A

  • 現代マーケティングについて

    現代マーケティングについて その1 現代マーケティングにおいての諸問題についてどう考えますか? ヒントとして 「○○化」 また、マーケティング・ミックスである 「製品、価格、チャネル、プロモーション」 を使って回答してくれるとありがたいです。 その2 価格設定の重要性について を教えてください! よろしくお願いしますm(_ _)m

  • マーケティング

    ある本を読んで、日産やカルビーなどの戦略を知って経営学に興味が沸きました。そこで、もっと詳しい方たちの意見が聞きたくて質問します。 現代の企業や、地域におけるマーケティング問題としてどんなことがあるでしょうか。もしいい本があれば紹介してくれるのもうれしいです。お願いします。

  • 【マーケティングは大企業ほど効果がない?】

    【マーケティングは大企業ほど効果がない?】 大企業が新製品をCMで放送しても視聴者は新製品ではなく大企業名に目が止まり、大企業が新製品を出したんだなと認識して新製品を認識してくれない。 大企業が新製品を出したという認識はあるので大企業に出向くが新製品を覚えていないので新製品ではなく大企業の商品は買っていく。 要するに、大企業が新製品のCMを打っても新製品が売れずに自社製品はCMを打つと売れは良くなる。 けど、無名企業が製品のCMを打つと、無名企業名ではなく商品名を覚えて、その商品をピンポイントで探し求めてくる。 これはなぜでしょう? 大企業は新製品をピンポイントで購入してくれるマーケティングを打ちたいはず。 大企業ほど新製品のCMを打っても新製品より企業名だけが頭に残るので新製品のCMの費用対効果は無名企業より悪い。 なので大企業が新製品をCMを打って宣伝しても思ったより売れないので大企業は新製品をひっきりなしに変えて売っている。 新製品が爆発的に売れるときはCMやマーケティングではなく購入者のSNSの口コミでたまたま有名SNSerに拾われて売れるということが殆ど。 新製品の起爆剤がCMではない。 企業のマーケティングで唯一成功しているのはテレビで商品を紹介して貰えるときだけ。 ヤフーニュースのトピックスに新製品が載っても話題になるだけで売れるかというと売れない。 大企業がCMで新製品を発表しているマーケティングは広告代理店に騙されていると思う。 どう思いますか?

  • ソーシャルマーケティングは、営利企業が採用しているマーケティング手法、

    ソーシャルマーケティングは、営利企業が採用しているマーケティング手法、方法論を利用するものだと思いますが、具体的には、営利企業のどのようなマーケティング手法を利用するのでしょうか。

  • 上場企業のマーケティング事例

    上場している企業は、さまざまなマーケティング戦略が行われていると思います。 たとえば、任天堂であったら、Wiiのときのブルーオーシャン戦略などがありますが、任天堂がブルーオーシャン戦略をとっているというのは公表している情報として存在するのでしょうか? 任天堂でなくてもいいので、気軽にマーケティング戦略をその企業のHPで見られるような企業がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • マーケティングとは

    はじめまして。私は20代前半のものです。 大変お恥ずかしいのですが、マーケティングというものについて教えてください。私は今年社会人になり、企画職に携わっています。 最近、上司からマーケティングを勉強しなさいと言われ、「現代マーケティング有斐閣」を薦めていただきました。 どうにかこうにか読んでいるものの、なんというのでしょうか、こじつけにしか思えないでいます。 とても単純な疑問なのですが、 (質問1)マーケティングとは、実際に起こった事象(例えば、500mlペットボトルのデザインを変えたら大ヒットした。ネットの普及とともにネットビジネスが成功した)について理論を確立する学問なのでしょうか?それとも、誰かが理論を打ち出して、こうすれば商品は売れるというものを実際におこなったものがヒットするという学問なのでしょうか?イマイチ、実態がつかめません (質問2)推薦していただいた「現代マーケティング」という本は何が書かれているのでしょうか?といいますのは、読み始めているのですが、上記の質問1にあるように、腹に落ちていかないんですね。 結局、「何をいいたいの?」という状態で終っている感じです。 こんな馬鹿な私でもわかるような漢字であらすじを教えていただけないでしょうか? 大変恐縮ですが、教えてください。

  • マーケティングにいついて

    初めてここを使うので、どのようにしたらいいのかわかりませんが、 「マーケティングとは何か、企業経営におけるマーケティングの必要性と重要性について」 を簡単な言葉で簡潔に理解できる説明をお願いしたいのですが… よろしくお願いします。

  • いち企業のブランドマーケティング。

    学校の「ブランドマーケティング」の授業で実際に一つの企業を調査して発表するのですが、どの企業を取り上げたらいいものか迷っています。企業のブランド戦略・ブランドポジショニング・ブランドアイゼンティティ等を調査して発表するのですが、よく分かりません。講義で先生がやってるのはなんとなく理解してるつもりなんですが、いざ自分でやるとなると何をやっていいのか手付かずで困っています。何か解る方、いらっしゃいましたら是非とも回答をお願いします。

  • マーケティングについて

    ゼミナールマーケティング入門という本でマーケティングを勉強しています。 その本文に 「人々の必要や欲求は、企業活動との相互依存的な関係のもとにある」 需要には企業が活動を起こすことで構築される側面がある。 企業にとって顧客とは、あらかじめ存在している客観的な実体ではなく、 主体的な創造の対象なのである。 という文がありました。 少しイメージがしにくい文だったのでマーケティングに詳しい方に 解説してもらえるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • マーケティングに踊らされてる?騙された?

    企業のマーケティングに踊らされたな、騙されたなと思う商品や食品は何ですか?