• ベストアンサー

身内がもらった給料は経費にできますか?

poor_Quarkの回答

  • ベストアンサー
  • poor_Quark
  • ベストアンサー率56% (1020/1799)
回答No.3

>この分のお金は、主人が確定申告を今年するときに事業経費として認められますか? http://www.taxanser.nta.go.jp/2210.HTM の3-(2)-イにある通り、同居の配偶者、親族に払った給与は経費とは認められません。青色事業専従者給与の届けを事前に出しているときは例外となります。またよしんば事前に青色事業専従者給与の届けを提出して40万ほどの金額を給与として計上しても、配偶者控除・配偶者特別控除のほうが有利です。  #2の方の補足ですが、パソコンを買ったお金の経理上の処理ですが、事業とそれ以外で使った分の按分が発生することもあります。また、パソコンとディスプレーとプリンターなど連携して始めてひとつの機能をもつものを同時に取得した場合、1セットずつをまとめた金額を取得価額とします。もし減価償却の計算方法が分からないときは、補足欄を使って改めてご質問下さい。参考になりそうなサイトをあげておきます。 http://www.iodata.net/sohot/brush/tax/mame3.htm http://www.expresstax.co.jp/keiei-main-pc-taiyougenka.htm  デジカメはそれ自体独立した機能を有しているので、独自に考えるべきかと思います。いずれにせよ10万円未満なら消耗品となります。    

関連するQ&A

  • 扶養になれますか?

    私の主人は自営業をしています。 私は去年の3月いっぱいで仕事を辞め青色専従者になり伝票処理などをしています。 しかし資金繰りが厳しいため給与は一度ももらってません。(計上してません) このような場合は16年度分の確定申告で主人の扶養にはなれるのでしょうか?税務署に問い合わせたところ専従者を取りやめる届出書を出してくださいと言われました。今年からは給与をもらう予定ですので専従者取りやめの届出書を提出できません。 よろしくお願いします。 3月で仕事を辞めてからは他では勤めてません。

  • 専従者給与について

    主人が事業主で、私(妻)が専従者です。 青色事業専従者給与に関する届出書は提出してます。 青色で申告するのは今年が始めてで、わからないことばかりなので教えてください。 (1)専従者の所得税を納付してなくても、専従者給与として申告できますか? (2)月8万円なら毎月源泉徴収しなくても良いのでしょうか?

  • 経費の扱い

    こんにちは 私は会社員で副業として8月にサービス業を始めたばかりです。 8月にすでに青色申告承認申請書を届けております。 それで下記の処理に不明な点がありますのでご指導いただけたらと思います。 (1)経理を私が担当するということもあり私が事業主となり、5月に会社を辞めた夫が営業等で実質動いていますがなにか問題になることがありますか?また、主人が仕事上で使う携帯電話・交通費等は経費に上げることは可能でしょうか?(主人に対して専従者給与の届出はだしていません) (2)単発的な仕事なのでその都度バイトを雇って1日10000円程度ではらってますが、経理上どういう仕訳になりますか? (3)開業時に家のローンの半分の名義が私になりました。家 の1/3のスペースを事務所にしていますが月々10万の支払 の1/3経費でおとせますか?それとも利子分の1/3とかに なるのでしょうか? 長い文章になりましたが何卒ご解答の程宜しく御願い致します。

  • 個人事業の経費について

    個人事業の経費について プログラマーで個人契約して三年ほどはたらいていましたが今年の五月で契約うちきりになりました。去年まで確定申告のとき個人事業経費65万を計上してしましたが今年も65万計上できますか?(実際の経費は65万以下です)六月以降は主人の扶養にはいり、仕事していません。今年の今までの報酬は127万です。市民税や扶養のことを考えると今年は仕事しない方がいいのでしょうか?

  • 青色事業専従者のパート勤務

    青色事業者の妻で事業専従者として経理処理を行っていますが、 家計収入を増やすためアルバイトをしたいと思います。 調べると専従者とするには6か月以上は事業に従事と言っていますが 従事の内容は期間で決まるものでしょうか 例えばアルバイトの期間は7ヶ月,事業専従の期間は5ヶ月だけれどその労働時間は アルバイトの期間 3時間/日×12日×7ヶ月=252時間 事業専従の期間  8時間/日 × 22日/1ヶ月 × 5ヶ月 = 880時間   だった場合は 事業専従に費やす時間は全体の7割を超えます。 また,1年を通して昼間アルバイトをし,夜会社の仕事をする場合、6ヶ月の判定はどうなるのでしょうか? 仮に6ヶ月の判定で事業専従よりアルバイト期間が長いと判断され,アルバイトの方を とる場合、事業年度の途中からでも切替はできるのでしょうか? 実は冬期1月~3月及び11月~12月 は繁忙期なので忙しいですが,夏期は閑散期の為、 あまり業績が良くなく給与支払うのも厳しいです。 毎年冬期は事業専従者、夏期はパートアルバイトをすることは可能でしょうか その場合、3月で給与の支給がいったん止まり、また11月~再開することになってしまいますが・・・ その場合,税務署への届出は必要でしょうか? また、期の途中から切替がだめなら、3月で専従者給与の支給をやめ、4月以降支給無であれば 1月~3月分の専従者給与は認められるのでしょうか?それとも無効になってしまうのでしょうか? 無効にされるくらいなら,前年の支給を最後とし,今年は支給0という扱いにすれば 税務上問題は出ないでしょうか? 仮に,1月~3月の専従者給与が認められて4月からパート勤務する場合、 専従者の取りやめの届出は必要でしょうか?専従者分は必要なくても 会社で給与を受けているのは私だけなので給与支払事務所の開設・移転・廃止の届出 は必要でしょうか?提出期限は給与廃止から1か月以内となっているようなのですが・・・・ 質問がまとまっていないですが回答お願いします。

  • 青色申告の専従者給与について教えてください。

    数年前から妻と二人で事業をしています。まだ事業が軌道に乗っておらず、収入は少ないのですが、青色申告事業者の届出をし、妻を青色事業専従者として届出し、専従者給与を年102万円で届出しております。実際にはまだ収入が少ないので、今までは専従者給与を38万円だけ出して経費にしていました。今年の確定申告では専従者給与を78万円で出そうと思っています。38万円だと基礎控除で非課税ですので、今まで妻は確定申告をしなかったのですが、78万円だと基礎控除を除いた40万円の所得に10%が課税されるので、確定申告をしないといけないのでしょうか。去年、妻には他に収入はありません。

  • 青色申告専従者給料についていくつか質問があります。

    青色申告専従者給料についていくつか質問があります。 まず専従者の届出を提出し給料を支払っていたが (1)働けない月があった場合 (2)途中他の仕事について従事しなくなった場合 など1年通して6ヶ月にみたなかった場合は専従者と認められなくなるんでしょうか? そうすると支払った給料は経費じゃなくなり事業主貸しになるのでしょうか? 又(3)1年間だけ従事できない場合(次年から又従事できると確定している場合  (4)届出を提出したが来年から従事する事に変更した場合 (1)~(4)のどの場合税務署へ届出が必要なのでしょうか? 又専従者の給料は経費とする事ができ、給料を引いた後が所得額になり、青色申告控除や他の控除後、所得税額が決まりますが、事業税や国民保険税/市民税の所得額とは給料を引いた後の額でよいのでしょうか? 青色申告控除は含まれないと聞いたので専従者給料は含んでいいのか含まれないのか教えて下さい。 例売上  200万     A200万  B200万  給料   10万       10万  青色控除 65万  所得  125万      190万   200万    所得税額が決まる    事業税/市民税/国保税 AかBどちらかで教えていただけるとうれしいです。  

  • 青色事業専従者給与に関する届出書について

    こんにちは。 青色事業専従者給与に関する届出書について教えて下さい。 私は個人事業主で、昨年10月より妻を青色専従者として雇うことになり、青色事業専従者給与に関する届出書を提出しました。 来年度の確定申告に専従者給与を経費計上する場合、今年の3月15日までに、再度上記書類を提出しなければならなかったのでしょうか? また、青色事業専従者給与に関する届出書は毎年提出しなければいけない書類なのでしょうか? すみませんが教えて下さい。

  • (ややこしいです)専従者給与の届出を忘れていて・・・

    去年入籍をし、主人の仕事の手伝いをしていましたが 青色専従者給与の届出というものをしていません。 いま、去年分の決算書類をまとめていて、色々調べているうちに 去年の届出を3月15日までに出しておかなければいけなかった事に 気がつきました・・・。 もう間に合わないので、今回の申告分は従業員として 年102万給与を貰っていた事にしたらいいんじゃないかと思ったのですが、これは可能でしょうか? 結婚は去年11月。 住民票を転入させてたのが、今年の2月だからです。 生計を一にしていなかった。ならば従業員になれるんですよね? 本当は生計を一にしていましたが・・・ ちなみに一昨年から生計を一にしていたので、 専従者になると思っておりました・・・。 何も調べずにのんきに経理をしていてお恥ずかしい限りですが 少しでも節税出来たらいいと思いこの様な考えに至りました。 ご教授お願いします。

  • 確定申告初心者です。

    確定申告初心者です。教えてください。 去年7月末に結婚退職し、8/1から主人の健康保険に入りました。7月までと、それ以降のアルバイトで去年の給与合計が168万円です。今年は103万円以内の仕事をすることが、決まっているのですが、確定申告すると、去年分の支払いが生じますか?また、アルバイト時の交通費や、パソコン購入費などは、経費として申告できるのでしょうか??