• ベストアンサー

年末調整還付金が去年より少ない?

今年の年末調整での還付金が去年より大幅に少なくなっています。 去年は20万位あったのですが、今年は5万位でした。 去年と今年の所得合計はほとんど変わりません。 源泉徴収表に記載されていたもので大体ですが、 控除金額としては、配偶者38万、社会保険38万、生命保険5万、住宅控除17万。 支払い金額が360万、控除後の金額が230万、控除額の合計が190万です。 源泉徴収税額は0円です。 また、去年転職しましたが関係あるのでしょうか? 税金に関しては全く解らないので教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.5

#3の追加です。 一昨年の途中で扶養家族が増えた場合、その月までは、少ない扶養家族で源泉税が控除されてます。 その分が、年末調整で清算されて還付されたので、還付金が多かったのです。 翌年は、1月から増えた扶養家族の人数で源泉徴収されていたので、還付にはならなかったのです。

その他の回答 (4)

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.4

 No1です。詳細の説明、ありがとうございます。去年の20万円還付金は、一昨年の分になるかと思います。一昨年は、お子さんが出生している分がありますので還付が多くなりますし、去年は1月から4月分の所得税が引かれていませんでしたので、それらの差額が20万円と5万円の差になったと思われます。  なお、所得税の控除に関するURLを、下記に紹介しますので時間がありましたら見てみてください。

参考URL:
http://www.taxanser.nta.go.jp/1100.HTM
noname#24736
noname#24736
回答No.3

転職した場合、全勤務先の源泉徴収票を、新勤務先に提出していれば関係ありません。 一昨年の場合、年の途中で結婚したりしませんでしたか。 その場合は、それまでは配偶者控除がないので、源泉税を多く引かれていて、年末調整で戻っています。 もう一つは、年収が同じでも、両方の会社で賞与と毎月の給料の比率は変わっていませんか。 賞与の源泉税は、毎月の源泉税と違いますから、この比率が違うと、源泉で控除される金額が違い、その差額が年末調整で清算されますから、このようなことが起こります。 それから、住宅ローンの残高が減ったんだけ、わずかでも住宅ローン減税が減り、還付額も少なくなります。 それから、一つ気になるのは、次の点です。 >控除金額としては、配偶者38万、社会保険38万、生命保険5万、住宅控除17万。 支払い金額が360万、控除後の金額が230万、控除額の合計が190万です。 控除額の合計190万の内訳はなんでしょうか。 基礎控除38万・配偶者38万・社会保険38万・生命保険5万 の他に何があるのでしょうか。 住宅控除17万は所得控除ではなく、税額控除ですから別です。 どうしても、納得がいかない場合は、前々年と前年の源泉徴収票のすべての金額を書き込んでください。

muku29
質問者

補足

素早い回答ありがとうございます。 >一昨年の場合、年の途中で結婚したりしませんでしたか。 一昨年9月に子どもが生まれました。 >両方の会社で賞与と毎月の給料の比率は変わっていませんか。 給与の比率は今分からないので、調べてみます。 >控除額の合計190万の内訳はなんでしょうか。 申し訳ありません。言葉が足りなかったようです。 所得控除の額の合計額が190万です。 しかし、税金に関する事は難しすぎて分からないですね。 今後の為にも一度自分で計算し確認してみて、分からないことがあったらまたアドバイスお願いします。

  • poor_Quark
  • ベストアンサー率56% (1020/1799)
回答No.2

 基本的には#1の方がおっしゃる通りで、預かった税額と本来の税額の差を年末に過不足を調整するだけのことですので、年によって還付額に大きな差が発生することは考えられないことではありません。  しかし、雇用側が計算を間違えている場合もあります。私も以前つとめていたところで担当した時には、他の人の間違いをたまに見かけました。もしお手元に給与明細が残っているなら、ご自分で計算するとよりはっきりすると思いますし、今後何かの役に立つこともあるでしょう。全くむずかしい計算ではありません。  計算の仕方ですが、下記のサイトなどが参考になるかと思います。また、「年末調整」という言葉で検索をかければこのサイトを含めて参考になるところがいくつか見つかると思います。その過程で分からないことがあれば何なりとご質問下さい。

muku29
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございます。 今後の為にも、一度自分で計算をしてみたいと思います。 分からないことがあったら、この掲示板で再度質問するかもしれませんが、その時はよろしくお願いします。

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 年末調整による所得税の還付金は、その年の1月から12月までの収入を合計して所得を確定し、その所得からご質問にある各種控除額を差し引いて、残った課税対象所得に対して所得税が課税され、その確定した所得税の額と給料から毎月差し引かれていた所得税の合計を比較して、納めすぎの場合は還付となり、不足の場合には追加で納めるものです。この調整を、年末調整といいますし、年末調整が出来ない事業所得などの人は、翌年に確定申告によって所得と、所得税を確定し納めることになります。  前年と今年の所得がほぼ同じなのであれば、昨年途中で控除する額が増える原因があった場合、例えばご結婚された場合には、昨年末の年末調整で奥様の扶養控除や配偶者特別控除が最大78万円控除されることになり、還付が多くなったのですが、今年はそのような要因がないことから、還付額が昨年より少なくなったことが想定されます。  転職されても、1月から12月までの収入で年末調整をしますので、関係はありません。ただ、年の途中で転職し、転職前の会社の給料から所得税が引かれていなかった場合には、その分も含めて年末調整をしますので、所得税が増えて還付が少なくなる場合はあります。

muku29
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございます。 >昨年途中で控除する額が増える原因があった場合・・・ 昨年は結婚、出産等の控除額が増える原因はありません。 一昨年の8月に妻が退社し、9月に子どもが生まれました。 >転職前の会社の給料から所得税が引かれていなかった場合には・・・ 確かに、転職前の会社で年末調整還付金の支払いを所得税で返すと言われ、1月から4月は所得税が引かれませんでした。転職は5月にしたため、残りの還付金を5月以降に一括で払ってもらいました。それで、還付が少ないのですね。 勉強がてら、参考になるHPを探して一度自分で計算してみます。

関連するQ&A

  • 年末調整還付金

    去年と法改正もなく計算が変わっていないとの事ですが、 還付金が半額になりました。 お分かりになる方、是非教えてください           今年     去年 支払い金額     2,749,481 2,755,797 控除後金額 1,743,600 1,746,400 控除後合計額 1,744,782 1,710,585 源泉徴収税額 0 1,700 控除対象配偶者   有 有 扶養親族      他1     他1 社会保険料控除額 538,087 520,585 生命保険料控除額 50,000 50,000 地震保険料控除額 16,695 0 旧長期損害保険料の金額 25,440 0 国民年金保険料の金額 171,990 168,000 ------------------------------------------------------ 還付金         16,504    34,437      

  • 結婚後の年末調整還付金について

    去年(2006年)の11月に結婚をしました。 妻はそれまで1月~9月までアルバイトをしており 9月から内職(?)で花を教えています。 妻の収入は大体月5万円くらいの収入でした。 今年の1月に年末調整還付金を手渡しで貰ったのですが 44000円くらいでした。 よく結婚後の年末調整還付金の額は多いと聞くのですが こんなもんなんでしょうか? 平成18年分の給与所得の源泉徴収票には 支払金額410万 給与所得控除後の金額270万 所得控除の額の合計額130万 源泉徴収税額13万 控除対象配偶者の有無等:有 社会保険料等の金額53万 配偶者の合計所得0円 大体ですが上記のように書かれています。 『こんなものなのかな~?』と 疑問に思った為質問させて頂きました。 宜しくお願いします。

  • 年末調整の還付金

    年末調整・源泉徴収について教えてください。 12月はじめに年末調整の用紙を提出し、12月25日に給料明細と源泉徴収票をもらいました。  (1)給料明細をみると、所得税がいつもは約5,000円なのに、今回は-15914円となっていました。 還付金は約20,000円だけど、今月の所得税5,000円をひいて(相殺ということで)-15,914円となっているのですか?還付金の計算方法をおしえてください。 (2)また、源泉徴収票の見かたもよくわからないのですが・・・どなたかわかりやすく説明していただけないでしょうか? 支払金額2,657,494 給与所得控除後の金額1,697,200 所得控除の額の合計額771,921 源泉徴収額81,600 社会保険料等ぼ金額341,921 生命保険料の控除金額50,000 年調定率控除額9,070です。 (3)それと、年末調整のとき、生命保険の証明をなんで提出するのか意味がわかりません・・・会社の人に生命保険に加入していると控除されるからって言われたんですが。。。生命保険の控除されたぶんは所得税還付金として還付されるんですよね?(ということは、12月の給料明細の所得税-15,000の中に生命保険の控除分も入ってるということですよね?) 生命保険と所得税・・・何の関係があるんですか? 過去の質問見ましたがどうしてもわからなかったので・・・ 長くなりましたが・・・宜しくお願い致します。

  • 年末調整の還付金

    年末調整についてお聞きしたいことがあります。 平成28年度の給与所得の源泉徴収票と、年末調整証明書が年末の給料明細と一緒に入っていました。 『平成28年度の給与所得の源泉徴収票』 支払金額1048080円 給与所得控除後の金額398080円 所得控除の額の合計金額459201円 源泉徴収税額 0円 『平成28年度年末調整証明書』 源泉徴収税額 11330円 還付、徴収額-11330円 これって還付金が0円ってことでしょうか? 今まで年末調整でお金が戻ってこないことはなかったのでよくわからなくなりました。 所得が少なかったからでしょうか?

  • 年末調整 還付金

    年末調整の還付金ですが、思ったより金額が低かったのでビックリしてます。というのも11月に子供が産まれたからです。 源泉徴収の内訳は以下のとおりです。支払金額4,710,822 給与所得控除後の金額3,226,400 所得控除後の合計額2,477,014 源泉徴収額37,400 扶養家族3人(配偶者除く) 社会保険料等の金額577,014 となっています。 この計算はあっているのでしょうか?私も無知なのでよくわかりません 宜しくお願いします

  • 年末調整の金額合ってますか?

    年末調整の金額がすごく少なかったので計算が合っているかこちらで質問させていただきます。 会社員  25年分の源泉徴収票を記載します (1)支払金額             4,060,660  (2)給与所得控除後の金額    2,708,000 (3)所得控除の額の合計額    1,020,916 (4)源泉徴収税額          86,100 (5)社会保険料の金額       588,498 (6)生命保険の控除        52,418  (生命保険+介護保険料) 配偶者扶養  無     子供 15歳未満  3人 扶養 年末調整 1,881円でした。 通常は1万円以上還付があるのではないかと不信に思いこちらに質問させてもらいました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 年末調整還付金について

    年末調整を会社に提出し、源泉徴収票が経理には保管してありました。 金額を記載しますので、 いくらくらい返ってくるのか?又、いつ返ってくるのか? 教えていただけたらあいがたいです! うちの会社は10日締めの25日払いで1月の給与ももらいました。1月の給与もいままで通り所得税等引かれていました。 平成20年分給与所得の源泉徴収票 *支払い金額 →¥2,459,550 *給与所得控除後の金額 →¥1,539,200 *所得控除の額の合計 →¥1,114,937 *源泉徴収税額 →¥¥21,200 *社会保険料等の金額 →¥307,773 *生命保険料の控除額 →¥47,164  扶養親族は子供が一人です。 友達なんかは会社からとっくに還付金を受け取ったたと言っており、 心配になりました。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 年末調整の還付金について

    よろしくお願いします。 昨年末に主人が会社より年末調整の必要事項記入用紙をもらって帰り 、私が記入しました。 生命保険の合計が10万を超えたので昨年の源泉徴収表を元に 還付金のシュミレーションをサイトで計算すると、 大体5万から6万くらいの戻りだったのですが、 昨日もらって帰った金額は13390円でした。 19年度の源泉徴収では、 給与支払い総額は4859823円万で、給与所得控除後は3344800円 で、所得控除の額の合計は1895444円で、源泉徴収税額は72400円で、 生命保険料の控除額は5万でした。 正社員で毎月厚生年金と健康保険など合わせて8万近く天引きされています。 住宅ローンなどなく、特に他にはなにもないのですが、、友人など、 同じような立場の人に聞いてもみんな毎年5万以上は戻ってきていると 聞きます。 ウチはなぜ1万ちょっとなのか、年末調整の還付金が何に基づいて 戻ってくるのかなど、すごくわかりやすくかいつまんで教えていただけるとととても助かります!!! よろしくお願いします!

  • 配偶者特別控除の還付金

    源泉徴収票に支払金額280万、給与所得控除後の金額176万 所得控除の額の合計107万、源泉徴収税額34700円 配偶者特別控除36万 の私の年末調整還付金を教えてくださいm(_ _)m 会社によって出ないとかあるのですか?

  • 年末調整還付及び源泉徴収税額

    この計算で合っていますでしょうか? (1)支払金額      2,682,800円 (2)給与所得控除後金額 1,696,000円 (3)所得控除の額合計  1,547,783円     1,696,000円-1,547,783円=148,217                  148,217×10%=14,822                  14,822×20%=2,964                  14,822-2,964=11,858円          源泉徴収税額→11,800円(百円未満切捨)           所得税合計  26,123円-11,800円=14,323円         年末調整還付金→14,323円    会社からの源泉徴収票には源泉徴収税額「13,300円」            年末調整還付金「12,823円」  になっています どちらが正しいのでしょうか? お恥ずかしい話しですが よろしく御願い致します