• 締切済み

入院ができる精神科の病院教えてください!

私の母の妹が2ヶ月前から体調が悪くなり、お酒を飲みすぎてアルコール依存症に近い症状になってしまいました。今、母が一緒に住んで面倒を見ているのですが、一向に良くならず母も仕事を長い間休んでいて身動きがとれず困っています。 妹は耳が不自由で一人で行動するのが困難なため、母がつきっきりで面倒を見ています。 母が困り果てて警察に相談しに行ったら、精神科のある病院に一度連れて行って検査をし、入院できる状態なら入院させてみてください。と言われました。 東京、千葉、埼玉周辺で入院ができる精神科の病院を知っている方教えてください。

みんなの回答

noname#71482
noname#71482
回答No.5

私の父はアルコール中毒でした。 千葉では総武病院が有名ですね。 http://www.soubu-hp.or.jp/ ただ、アル中の場合は入院=解決ではありません。 入院は最低条件です。 退院後、断酒会などの組織に一生帰属していかないとなりません。 アル中の場合、オールorナッシングなんです。 節酒とか意味ないですから。 数年間断酒していた人が、ある暑い夏に”魔”が差して缶ビール1本飲んで一気に落ちていくなんてことザラにあります。 ご本人とご家族に相当の意志がないと難しいです。

noname#144753
noname#144753
回答No.4

#1ですが 国立久里浜病院 アルコール依存症では関東1.2の専門病院です。 http://www.hosp.go.jp/~kurihama/

  • mac_res
  • ベストアンサー率36% (568/1571)
回答No.3

私がうつで入院したことのあるうちお勧めできる病院をあげておきます。 埼玉医大病院神経精神科センター 1Fが外来、2Fが開放病棟、3,4Fが閉鎖病棟の大病院です。 http://www.saitama-med.ac.jp/hospital/division_info/41.html 国立精神神経センター武蔵病院 鬱病だけで一病棟を有する大病院です。 http://www.ncnp.go.jp/hospital/ 大きいところだけがよいというわけではありませんが、上記は設備もスタッフもそろっていました。

yamayasu5
質問者

お礼

どちらも大きな病院ですね。参考として母に連絡してみます。ありがとうございました。

  • pontamana
  • ベストアンサー率36% (357/967)
回答No.2

関東の者ではないので、参考サイトを。 病院検索できます。入院可とか出てますので、ある程度検索できるかと。

参考URL:
http://www.cocokarada.jp/hospital/02/index.html
yamayasu5
質問者

お礼

参考サイトありがとうございます。こちらからもいろいろと探してみます。

noname#144753
noname#144753
回答No.1

アルコール依存症については保健所が対応してくれます。 お近くの保健所で相談してみてください。 病院も紹介してくれます。

yamayasu5
質問者

お礼

母の話によると保健所に話したけれど、良い対応をしてもらえなかったそうです。妹が暴れだすと母一人で対応するのが困難になってしまい、警察に相談に行ったみたいです。

関連するQ&A

  • 精神障害と入院について

    私(大学)には精神障害を患っている母がいます。 母は父と2年前に離婚し、私は父と生活をしています。 離婚したあと母は仕事を見つけてやっていたのですが、うつ病やパニック障害のせいで対人関係などのトラブル、妄想などでやめてしまい、今は生活保護で暮らしています。 母の病状はこのようなものです。  ・パニック障害 ・アルコール、ニコチン依存症 ・うつ病 ・自殺未遂3、4回  ・酒の飲みすぎなどで体が衰弱しなんども救急車で運ばれている模様  ・買い物依存症により、半年で借金が数百万 ・先月は知り合いに変な薬を飲まされ、いいだけ殴られ袋叩きにされお金を盗まれている。  などです。 母の母(私の祖母)は歳で持病もあり、母の兄弟は母のことをほとんど面倒みようとはしません。 私は、母を病院に入院してもらい私がしっかり就職し借金を返してから母を退院させ私が面倒を見るしかないと思っています。  この場合どのような対処が適切でしょうか。精神科医、心理士、その他詳しいかたのご回答お待ちしております。

  • 軽度な精神病でも入院可能な病院

    軽度な精神病でも入院可能な病院(東京)を探しています。 現在、自宅に軽度な精神病(人格障害より)を患っている妹がいます。 妹は週に二回、アルバイトをしていますがそれ以外は自宅で泣き叫んだり、両親、私に向かって罵詈雑言を吐くなど家族みんなが疲れてしまっています。 インターネットなどで入院施設のある精神科を探しましたがほとんどが重度の患者のみの受け入れのため妹のような軽度の症状の場合は入院は出来ないのか、と困っています。 こういった軽度の症状も受け入れ可能な病院、またはそれの代わりになるような施設はないでしょうか? 母親は「今は大切な時期だから」と入院を認めてないようですが、母は専業主婦のため家に居れば妹と顔をあわすことになり、その度に大声で泣きわめく、狂ったように罵詈雑言を浴びせられるのを見るとお互いにいいことはないように思います…。 よろしくお願い致します。

  • 精神科入院中の転院

    母・妹が田舎にいて、私は関東に出てきて家族も 仕事もこちらになります。 妹はうつ病で1年半くらい入院しています。 入院中もおとなしく、問題も無いのですが、物事に 関心が皆無で不潔行為が顕著です。 母も高齢で妹の面倒が見れず、私が関東と田舎を 行き来しながら対応しています。 私もリストラ寸前、ここで仕事に穴を開けることも できません。引き続き私が対応しやすいように妹を 関東の病院へ転院させたいのですが、病院間での 障害は無いでしょうか。いまでこそセカンドオピニオン もありのようですが、転院を持ち出して現在入院中の病院 との関係がまずくなったり、転院先の病院とうまく 引継ぎを行ってくれなかったりするものなのでしょうか。 精神科長期入院者の転院に関してのアドバイスであれば なんでも結構ですので、お知恵をお貸しください。

  • 精神病院への入院方法

    天涯孤独のアルコール依存症の63歳の男性を断酒させたいのですが、当の本人はその気が全くなく、癌のせいもあり「もうすぐ死ぬのだから好きにさせろ」と自暴自棄になっていて、朝から晩まで飲酒しています。病院、役所などに相談しましたが「治す気のない人は入院できないし、癌の治療が優先」と聞き入れてくれません。なんとか酒を絶たせる術はないものでしょうか。無職で、月に75000円の年金生活をしていますが、サラ金などに200万円ほどの借金があります。

  • 精神病院ってどこに行けばいいの?

    精神病院というのはどうやっていけばいいのでしょうか。 国立病院の精神科とかあるんでしょうか? それとも何とかクリニックとかで行って精神科に行けばいいのでしょうか。 お酒依存症を止めたくて行きたいのですが、病院自体余り行ったことがなく、勝手が分からないため、へんな質問かも知れませんがよろしくお願いします。

  • 実父を断酒病院に入院させたく思います

    タイトルの通りですが、アルコール依存症の実父を 断酒病院なるものに入院させたく思います。 なにぶん、断酒病院というものの存在について浅学、かつ、 ネット等ではあまり情報がないため、ご支障なければ、 実体験がおありの方々のコメントをお願い致したく思います。 市町村の保健所には連絡を取り、窓口があったのですが、 担当の方がおっしゃるには、「我々は依存症の方本人と面会・説得はできますが、入院を促すことはできません」と言われました。即ち、入院には、依存症者本人の同意、任意入院となりますということだそうです。また、担当の方は依存者とは素面の状態でないと面会できないと言われました。素面の状態ではまともなことを言うはずがありません(「自分はそんなに酒は飲んでいない」等の発言)ので、そんな面会に意味があるのか疑問を感じています。 私の知人で、ケースは違いますが、精神疾患を抱え、家族が強制入院させた(法的に認められている)と聞きました。私は、私の責任を持ってして、強制措置もやむなしという覚悟はできています。親族も同じ考えです。やはり強制入院は無理なのでしょうか? また、断酒病院に万が一入院できたとして、退院後は、一歩家を出れば、そこらじゅうにアルコールは販売されているわけで、断酒病院に入院する意味と、退院後の対応についてもアドバイス頂ければ幸いです。

  • 精神病院(アルコール外来)から卒業したい

    40代、仕事をもつ主婦です。ダイエットが目的で断酒を決意し、現在断酒6ヶ月になります。断酒をする前に飲んでいた量は、缶ビール(350ml)2本ほど、たまに飲みすぎる日もありましたが、週に2日休肝日を必ず守り、肝臓の数値も全くの正常値です。アルコールを飲むとついつい食べ過ぎてしまうので、禁酒を決意したものの、一人ではなかなかお酒が止められず思いきって地元の断酒会に連絡してみると、アルコールの専門病院を紹介され、「初期アルコール依存症」の診断を受けました。院内ミーティングにも参加していますが、ほとんどの患者さんは、アルコールで入院経験をもつ重症の方で 私にはお酒を飲んで失敗したことも笑い話程度のことしかなく「私だけが蚊帳の外」的な印象があります。自分は本当にアルコール依存症なのかと考えたりもしましたが、医師からは否認の証拠と一笑されるだけでした。しかし、毎日の生活の中でお酒はすっかり消えてしまい、もう飲みたいという気持ちもなくなりました。ただ、アルコール依存は完治することのない病気なので、一生 精神科との縁は切れないそうなのです。 会社には、アルコール依存症のことを報告せず、週に一度の通院も「耳鼻科だ、歯医者だ」といって抜けさせてもらっていました。しかし、ごまかすのももう限界がきています。これからは、精神科のお世話にならず、一人でお酒をやめていく自信があります。でも、病院通いを止めれば 即、再飲酒すると言い聞かされ、まるで今の私は、止めれば罰があたるよと洗脳を受けたヘンな新興宗教にとりつかれた信者のような気持ちです。 主人に相談すると「行かなければそれで済むこと」という返事ですが、 やはり、断酒できたのは病院のお陰ですから、「後ろ足で砂かけ」的な止め方はしたくないのです。何とか、角の立たないでアルコール外来の通院をやめる方法はないでしょうか?  

  • 入院を医師から勧められたら従いたいのですが…。

    私は、昨年アルコール依存症の為、色々な依存症患者を専門とする、ある精神病院に3ヶ月間治療の為入院しておりました。その結果、なんとかアルコール依存症からは、立ち直る事が出来たのですが、最近、鬱の症状が少しずつ出始めて主治医からこれ以上病状が悪化するようで有れば入院をして病状が治まるまで様子を観た方が安全だとの指示を受けました。確かに私も、日に日に自殺願望などが頭によぎるなど不安な毎日を一人家で過ごすよりかは何か有った時心強い看護士さんが居る病院に入院して、病気を治して行きたいと思っておりますが、生活などの事も有り、もし生命保険が前回のように、おりるので有れば、入院を1日でも早くしたいのです(ちなみに、前回の入院の時は、保険は全額おりました。)診断書の病名は、アルコール依存症、「連続飲酒」でした。今度の診断書の病名は、「鬱」になるそうです。後、保険金は一回目入院した時に下りてから8ヶ月位は、経っております。精神病院に2回目の入院で病名が変わっても、今度もちゃんと保険金は下りるのでしょうか?誰か保険に詳しい人か、2度の精神病院入院経験をした事の有る方で、その都度、保険金が下りた経験の有る方どうか、教え下さい。

  • 評判のよい精神科のある病院について(入院可)

    いつもお世話になっています。 ご教示ください。 現在祖父が認知症と、元々患っていた精神疾患(躁病)の悪化のため、在宅介護が困難になり、現在精神科の病院に入院中です。 入院してからずっと差額ベッド代を支払う個室に入っています。 祖父は寝たきりで、身動きはとれません。 他の4人床の病室にいる患者さんと比べても、特別に迷惑をかけるような状態ではないと思います。 4人床にいる患者さんも、結構な声を出していたり、暴れているような音を耳にします。 差額ベッド代を払い続けていくことは大変に難しく、 先日別の病院を紹介してもらうことは出来ないかと 医師にお願いしたところ 「この状態では紹介できない」と言われました。 また、ここの医療相談員の方があまり患者側に非協力的で、なかなか相談にのってもらえません。 今の病院で、個室から4人床へ移していただければそれでいいのですが、それも病院の都合、本人の状態で難しいのでしょうか。 今回教えていただきたいことは、首都圏で、評判の良い良心的な精神科のある病院(入院可)をご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え願えますでしょうか。 実現可能かは分かりませんが、患者の家族から、別の病院へ医療相談という形で受入可能かどうか相談したいと考えています。 宜しくお願いいたします。

  • 認知症があれば精神病院に入院させられますか?

    義父73 要介護1 認知症ありです。  ほとんど自分の事は自分でできますが、言語障害と、手の振るえ(アルコールのせいもあり) があります。  今日認知症特集で、認知症の方が精神病院に入院して他界したと介護の現場の事が書いてありました。    認知症があれば、精神病院へ入院させられるのでしょうか?  問題行動がないとだめでしょうか?  特養やグループホームも申し込みしてありますが、だいぶ遅くなりそうです。 私がメンタルのお薬をのんで、だるくなりやすいため、介護はできるだけさけるつもりでいます。 夫も賛成してくれています。義母は他界しています。