• 締切済み

介護保険料激変緩和措置

平成18年4月に介護保険の制度改正があるのですが、その一環である「税制改正に係る保険料及び利用料の激変緩和措置の改訂」についてわかりやすく説明されている(できれば図解されている)サイトまたは書籍はないでしょうか? 当方ソフトベンダーで、上記の処理についてシステム改修を行っているのですが、どうにも厚生労働省から配布される資料はわかりづらく、理解できずに困っています。

みんなの回答

回答No.1

全く回答になってないのですが、 厚生労働省から配布される資料というのは、全国課長会の資料ですか? 私も探しているのですが、どれも課長会資料を基にしてあるのでわかりにくくて困ってます。 お役に立てなくてごめんなさい。

参考URL:
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/hoken/kaigo/kaisei/point5/hokenryo.htm
dread-rider
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 資料というのはおっしゃるとおり、課長会議資料、そして毎度毎度小出しに配布されている介護改革INFOMATIONです。しかしINFOの方も指摘された部分を直しただけで、ほとんど変わっていませんでした・・・ おそらくHPなどでアップされている担当の方々も、あれ以上情報が無いので書きようがないのだと思います。 本当に困ったものです・・・(T_T)

関連するQ&A

  • 国民健康保険料の激変緩和措置とは。。

    今年度から国民健康保険料の激変緩和措置が終了するみたいですが、この激変緩和措置とは何ですか? また激変緩和措置が終了すると国民健康保険料の所得割、平等割、均等割は今年からは一気に上がりますか? 。

  • 国民健康保険料の激変緩和措置とは

    今年度から国民健康保険料の激変緩和措置が終了するみたいですが、この激変緩和措置とは何ですか? また激変緩和措置が終了すると国民健康保険料の所得割、平等割、均等割は今年からは一気に上がりますか?

  • 激変緩和措置は介護分保険料も半額か

    今年から後期高齢者医療制度に入ります。妻は、夫が後期高齢者医療に移行したことによって激変緩和措置が適用になります。その場合、医療分保険料、支援金分保険料の平等割額が5年間半額になることは認識しましたが、介護分保険料(40歳以上64歳以下がいる場合)の平等割額も半額になるのでしょうか?

  • 介護保険の住宅改修について

    介護保険についてお聞きします。 4月1日から介護保険法の改正に伴い地域包括支援センターが出来ますが、 今まで住宅改修はケアマネージャーさんが担当していましたが、これからはどの方が行うのでしょうか。 ケアマネ・社会福祉士・保健師と連携しながら業務をこなしていくそうですが、明確な担当者というのは 立てられるのでしょうか。 身内が近々被保険者になるため、色々と心配しております。 どなたか教えて下さい。お願い致します。

  • 介護保険の改正情報について

    当方、通所リハビリテーションに携わっています。 この度の介護保険改正についてのまとめサイトなどがございましたら教えていただけないでしょうか。 厚生労働省のホームページ内であれば、表記されているページのアドレスをお願いいたします。

  • 市町村措置の養護老人ホーム入居者の介護保険サービスについて

     こんにちわ。  今回は、市町村が措置している養護老人ホーム(以下養護老人ホームと書きます)に入所している方の介護保険サービス利用についてお伺いします。  養護老人ホームに入所されている65歳以上の方は、介護保険サービスが使えないそうなのですが、老人福祉法・介護保険法どこをみても、介護保険サービスを利用できないと明記された個所を見つけられません。  今度平成18年4月から、養護老人ホームに入所されている方も介護保険サービスが利用できるように老人福祉法が改正されるようです。  各法やインターネットを使い、調べてみたものの見つけられなかったので、もしご存知の方がいらしたらと思い、こちらに質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

  • 生命保険契約の権利の評価減について

    03年の税制改正で、生命保険契約の権利の評価減 が、経過措置後無くなる、と聞いたのですが、本件 詳しい方、ご教授頂けませんでしょうか。

  • 国保税と介護保険料の計算方法

    国保税と介護保険料の計算方法 70歳まで勤めるつもりでいた会社が倒産してしまいました。 報道関係者各位 倒産などで職を失った失業者に対する国民健康保険料(税)の軽減措置の創設及びハローワーク等での周知について(厚生労働省) このような通達があるようです。 船橋市でタクシー運転手をしていましたが、病気でしばらく運転手ができないので故郷沖縄へ帰ってきました。 船橋市では軽減措置がとられましたが、那覇市では、65歳を超えた者は該当しないと言われました。 船橋市の健康保険料;2300円/月  〃  介護保険料;1230円/月  那覇市の健康保険料;17300円/月  〃  介護保険料;9300円/月 会社で働いていた時に給料から点引きされていたのが 健康保険+介護保険で9434円/月でした。 失業すると働いていた時よりも税金は高くなるのでしょうか?

  • 地域包括支援センター・介護保険制度

    福祉関係で働いて7年目に入ります。 地域包括支援センターと介護保険制度がさっぱり わかっていません。実際に担当してみないとわから ないのでしょうが、いままでは全く別の分野でやっていたので 特定高齢者やら進予防給付やら言葉しかよくわかって おらず、本当に初歩からわかっていません。 こういったことを図解などでわかりやすく丁寧に 説明してある書籍やホームページなどがあれば 教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 生命保険料控除の見直しについて

    現行の 生命保険料控除は一般の生命保険料(遺族保障・医療保障・介護保障)5万円と個人年金保険料(老後保障)5万円の合計10万円の所得控除が 平成24年度分以後(あくまで予定ですが)、 (1)遺族保障4万円 (2)介護医療保障4万円 (3)老後保障4万円の3区分に改組され、合計12万円の所得控除になるという話しがあります。 あくまで平成22年度税制改正において、法制上の措置が講じられる「見込み」だそうですし、保険会社のシステム変更の負荷も加味しながら進められるそうですが、、、 【質問】この生命保険料改正の話しはどれくらいの確度、可能性で実施されるんでしょうか。ほぼ、既定路線と認識しておいてよいのでしょうか。 *税金のカテで聞くか迷ったのですが、主に生命保険関連なのでこちらでお伺いしました。