• ベストアンサー

世の中が大変冷たくなってきたな?

このカテゴリーでよろしいんでしょうか? 私は小さな会社に事務系の仕事で勤めております。 私が「お客様」相手の応対・営業をしています。 今年に入ってから1月10日ころより、 世の中が大変冷たくなってきたな、ギスギスと棘があるな」 と感じています。お客様」相手の応対・営業をしていますので、 お客様の「言葉やそぶり」から感じています。 私だけの感受性の問題ならばある意味ではありがたい。 世の中が「ギスギス」しているのでしょうか。 要領の悪い質問で申し訳ありません。

  • koura
  • お礼率64% (1139/1757)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.5

kouraさん こんにちは。 世の中が冷たくなってきたというのは、おもったことはないですが、 ひとたちが、個にとじこもるような感じで、人々と接していると かんじることはあります。 ちょっとまえは、こんな風じゃなくてもう少しみんなが 周囲をみわたして、すごしていたような気がします。 視野がせまくなっている人が多いようにおもいます。 自分は、今は接客や営業の仕事をしていないので なんともわからないのですが、仕事の往復で自転車を使って 10キロほど移動していますので、人の様子をみていてそうおもいました。 閉塞感を感じている人が多いのでしょうか。 それとも、ただ、冬だからうつむき加減で歩いているだけしょうか。 よくわかりませんが、気の持ちようで、 うまくいくこともあるとおもうので、自分は元気にたのしく生きれています。 kouraさんも、がんばってください。

koura
質問者

お礼

tipsさんこんにちわ。 「ひとたちが、個にとじこもるような感じで、人々と接していると かんじることはあります。 ちょっとまえは、こんな風じゃなくてもう少しみんなが 周囲をみわたして、すごしていたような気がします。 視野がせまくなっている人が多いようにおもいます。 」 そうそう。 そんなかんじ。 です。 うーん。 さむいからもあり、おしょうがつといっても・・もあり。 ありがとうございます。質問の要領も悪いのに、お忙しいところをありがとうございます。大変に参考になりありがたいです。

その他の回答 (5)

回答No.6

1月10日ごろからお客の対応が悪くなってきた? ひょっとしてそれは(たいへん失礼だけど)、kouraさんの会社が危ないんじゃないの? 取引先にきちんとお金や手形を払ってないとか? 何かトラブルがあったとか? もしそういうことがあるなら、お客さんの態度が悪いのもうなずけますからねぇ どうでしょう?

koura
質問者

補足

[もしそういうことがあるなら、お客さんの態度が悪いのもうなずけますからねぇ ] 私は「ご質問」に「お客様の態度がわるい」などとは一言も申し上げておりませんが。

回答No.4

わたしは社会の人間味のなさがイヤになるときがありますよ。 景気が悪いのは個人ではどうしようもないことですけど、 一人一人でできるはずの、人間教育が重視されていないのが一番気になります。 すさんでるってかんじがするのは、 「このひとは人間としての誇りをどこにもってるのかしら???」 と思ってしまうときです。 景気が悪いのと、個人が人生をどう切り開くかってことは、 実はあまり関係ないと思うですけどねー。 ところで、 終戦後の上手なお芝居ってどういうことですか? わたしはそれがすごく気になります。

koura
質問者

お礼

「終戦後の上手なお芝居ってどういうことですか? わたしはそれがすごく気になります。」 終戦まで「政府」は、「大日本帝国万歳」ですごくきばっていましたね。 終戦の日、がきて。戦争が終わっても「政府」は 「日本は世界1」みたいな状態一年くらい続いた。 また「政治家」も、戦後1年くらいは「格好」はよかったです。 ところが、 昭和24年(現実的には、日本はアメリカの「植民地」になっていたのだけれども)ころになると、 政治家も、お金がなくなり、「けんか0しはじめた」 。 外務大臣がわるいとか、・・・。 政治家は何もすることがなかったと思います(マカーサーとりしきっていたので)、でもセビロとネクタイしっかりして 「だれよりもはやく食料調達を政治家同士争っていた」 けれども政治家だから、「政治」をしているふりしなければならない。 おしばいでした。 いまと「感触」すごく似ている。 ありがとうございます。質問の要領も悪いのに、お忙しいところをありがとうございます。大変に参考になりありがたいです。」

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.3

「衣食足りて礼節を知る」 現在の先が見えない不況では、今日を生きるのに精一杯です。 政府は大企業は救ってくれますが、中小は救ってくれません。 「痛み」を感じるのは庶民だけで、「上」の方々は「痒み」程度でしょう。 救いの無い人々は他人を思う余裕などないのですね。

koura
質問者

お礼

「痛み」を感じるのは庶民だけで、「上」の方々は「痒み」程度でしょう。 そうですね。 政府も「上手なお芝居」をしている暇がなくなってきましたかね。 私は、終戦をしっている人間です。 そのときの「上手なお芝居」のなり方とにています。 きになります。 ありがとうございます。質問の要領も悪いのに、お忙しいところをありがとうございます。大変に参考になりありがたいです。

  • odd-art
  • ベストアンサー率9% (31/325)
回答No.2

 今、世界恐慌が危うまわれ、日本においても、倒産が相次いでおります。  新聞等では出ませんが、経営者の自殺が多いと聞きます。  中小企業の倒産は当り前の様で、銀行、生保、デパート、ゼネコン等大手の倒産も目立ってきております。  こういう時に、自分とこは大丈夫だと思っているようでは、危惧が足らず、足元をすくわれるかもしれません。  いつでも危惧して備えることが大事でしょう。  そのために不景気を身に染みている方は、落ち着いてはおれないわけです。  政府は、大手への援助はしますが、画期的対策には至っておりません。小泉首相も痛みを味わって下さいと言っているでしょ。  如何ですか?

koura
質問者

お礼

なにか、急に音を立てて変わった感じ。 「小泉首相も痛みを味わって下さいと言っているでしょ。  如何ですか?」そうですね。 でも、私は「小泉首相」は私でも代わりができると思っていおります。 音をたててかわる。 ありがとうございます。質問の要領も悪いのに、お忙しいところをありがとうございます。大変に参考になりありがたいです。

  • sydneyh
  • ベストアンサー率34% (664/1947)
回答No.1

人間に限らず生命のあらゆる種族は、環境の変化に敏感になるように本能付けられています。命の危機をいち早く察知しなければ生き残れませんからね。 人間だってそうです。 ということは、危機以外の他の要素も自覚の有無にかかわらずに察知してしまうものではないでしょうか。 今の超不況の時代に、不安感、焦燥感、憂鬱感等のイヤな気分を意識しないでいられる人というのは極一部の人達じゃないでようか。 特に、その人達とそうでない人達との格差がよけいに広がっている感じがします。 自分自身の心に余裕がなければ、他人に対する態度を慮る余裕なんて生まれませんよね。 人に優しく出来る人というのは、自分が満たされている場合がほとんどです。 そうでない人というのはもう「聖人」と呼べるでしょう。ノーベル平和賞を受賞したマザー・テレサのようにね。 これは悲しいことですが、今はしょうがないことだと私は思います。 皆必死に家族を、そして自分を守って生きていこうとしています。 今はただ少しでも早く事態が改善されるよう祈り、自分自信はなるべく冷静な態度が出来るよう己を律していくほかないと思います。

koura
質問者

お礼

「皆必死に家族を、そして自分を守って生きていこうとしています。 今はただ少しでも早く事態が改善されるよう祈り、自分自信はなるべく冷静な態度が出来るよう己を律していくほかないと思います。」 ありがとうございます。 うちの会社も、大変きびしく、みな必死ですが。 たいへんなとき、いままで、本当になんどもあります。 極め付けでは、生きた心地どころか・・奇跡としか言いようのない起死回生ということも合った。 大変にはこらえ方をこころえているつもり。 ところが、 なにかが、音をたてて「がらり」と換わった感じがする。 ありがとうございます。質問の要領も悪いのに、お忙しいところをありがとうございます。大変に参考になりありがたいです。

関連するQ&A

  • 「~ませ」って・・・?

     営業事務をしている23歳女性です。  最近36歳の女性が入社してきました。その方がよく社外文書や電話応対のときに「~くださいませ」という結びの言葉を多用しています。  なんとなく、「~ませ」って店員がお客さんにいうときのもので、ビジネス用語ではないんじゃないかなって思ったのですが、どうなのでしょう?まちがえではないのでしょうか?もしくは本来どういったときに用いる言葉なのでしょうか?  

  • 取引先(英)の訪問の断り方

    お尋ねしたいのはタイトルの通りです。 理由は平たく言えば「担当者の異動により現在応対できる者がいないから」なのですが、メールのやりとりは異動した元営業担当さんと事務の私がしているので「応対できる者がいない」と書いていいものかと思っています。 (とはいえ私は事務で検品をしていただけなので今までどのような打合せをされていたのかわかりませんし、今回の件は元営業担当さん部長にも「自分は担当外」と言われてしまい、結局はそういうことになってしまうのですが) どちらにせよ相手先には申し訳ないことなのですが、英語(イギリス)のビジネスメールで穏便にお断りする言い回しがありましたら教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 「◯◯さんならいますよ」という言い方について

    質問のカテゴリーとずれるかも知れませんが、お願いします。 社内連絡の電話に応対する事務員さんの応対ですが、聞いているとおそらくこのような会話をしてます。 本社  「支店長いる?」 事務員「支店長は外出してますが◯◯さんならいますよ」  ◯◯さんというのは私なんですが、この「◯◯さんならいますよ」と近くでいわれる度にイライラします、この言い方って社内外問わず相手に対しても私に対しても失礼な言い方だとおもうのですが、どうでしょうか?

  • 背が高いのは接客に不向き?

    現在自動車販売の営業をしています。入社1ヶ月が経ちますが、私の背がかなり高く、先輩の仕事を学ぶべく、先輩の営業について行くにも私の方が目立つという理由で、なかなか連れて行ってくれません。 店舗でのお客様との応対でも、私の応対を見て先輩が、「お前の応対はどうも相手に威圧感を与える」と、私の背の高さを指摘します。  背の高い人は営業には不利なんでしょうか?どう接したらいいかわかりません。何かいい方法はないのでしょうか?

  • 客先との電話応対でアドバイスお願いします。

    電話応対のことでアドバイスください。 わたしは現在商社の営業事務をしています。ペアの営業マンが出張中、電話応対や見積もり業務、そして注文書の処理など膨大な事務処理を行います。 先日、ペアの営業マンが出張中に、商品の検査成績書に不備があると客先の品質管理部の人から電話がありました。 最初から相手は上からものを言ってくるタイプで、長々と話してくるのですが結局何を言いたいのかわかりません。 聞き取れたことをメモしてメーカーに確認し再度回答をしたのですが、 「全然通じてない」とまた延々と文句の電話がかかってきました。 わたしも他にやらなければならない仕事が山のようにあり、ずっと相手をしている暇はありません。「口頭では誤解が生じるので書面にしてほしい」と伝えましたが、通じません。 上司に代わろうかと思いましたが、上司も職場の先輩も皆忙しそうなので遠慮してしまいます。 かれこれこの仕事について五年が経ち、電話応対はだいぶ慣れてきたつもりだったのですが、ここにきてまた悩んでいます。 腹立たしい相手ですがお客様であるには変わりありません。 相手を怒らせずにうまく処理する良い方法はありますでしょうか?

  • 敬語ができてない…

    社会人一年目の営業マンなんですが、敬語やビジネスマナーが全く無く困っています。 今は主に事務員の人たちと社内業務が中心で、見積もりやパソコンでの業務や電話応対を中心にして、行っているんですが、電話応対の際に自分では自覚がないんですが、僕の口の聞き方が良くなく(敬語が使えない、馴れ馴れしいなど)お客さんからクレームが来てると昨日先輩に言われました。 自分ではどの部分が悪いかのわかないのです……事務員の人もかなり仕事が忙しいので、僕のお客さんとの電話応対にかまってる人がおりません。 どうしたら正しい敬語が身につき、お客さんから交換がもたれるのでしょうか?お願いします

  • 世の中全て金ですよね?

    無職のババアや生活保護などに敬語とか屈辱 無職の主婦や生活保護などにも金を貰う時は敬語つかったり頭下げたり、お金の為だし 世の中全て金なんでしょうね、無職の主婦だの生活保護などにも金を貰う時は敬語使って、頭下げないといけないとか。 ああいったのは、プライベートなら相手にもしません、ただの生き物ぐらいとしか思っていませんし。 しかし 仕事となるとそうもいきません、 どんな客(お金を使う人間)にも敬語使って、謙虚な対応をとらないといけない。 ましてや 今の時代だと、ほんと死ねという言葉がSNS上で溢れているように ウザイ人間がマジで溢れかえっている。 人間関係が一番ストレスというが、 まさにそれだろうか。 まさしく世の中は金という象徴だね、金より偉い物はないのだろうなぁとつくづく思う。 ニートだの専業主婦だの生活保護だの、こんなの金が絡まないなら まず相手にもしません、はっきりいって金持ちの飼っているペットなどの方が 個人的にはよほど価値が高いと思うし。 たまに現場に入ることがありますが なにしろババアとか(社会にでてないであろう感じの)、ひきこもりっぽい野郎とか(ニート含め) も金持ちだけを相手にした企業でないですから、いっぱいくるわけですが お客様は神様とかよく言われますね お客様が神様というよりお金が神様というのが正しいと思うけど お金を払う=偉い、これはかわらないと思う。 どんな社会に不要な奴だろうと、社会の底辺だろうと、なんだろうと お金を払ってくれる人には、敬語使い、下手するとお礼と一緒に頭もさげないといけない。 これがビジネスマンとか紳士のたくさんお金を使ってくれる老人だけならなんら構わないが 金もなさそうな無駄に年だけとった態度のでかい老害、社会にもでてない無職主婦、 ひきこもっりぽい野郎、態度だけでかく微々たる金しか使わない若い奴 このあたりに敬語使って、頭までさげるって相当な屈辱以外のなにものでもないんですが。 こんなの相手がお客様でない立場だったら、相手にもしない、関わりたくない存在ですし。

  • 「申し訳ないですぅ」は、敬語ですか?

    当方の会社事務員が、取引先や外線からの電話のやり取り、または接客中、こちらに何らかの落ち度がある際に、「申し訳ないですぅ。」という言葉を使っているのをよく耳にします。 私的には、何年か付き合いのある、仲の良い取引先にはこのような発言をするときがあるのですが、その事務員の場合は、「初対面の方」「初めて弊社に電話される方」など、すべての人に「申し訳ないですぅ」と発言しております。 「申し訳ないですぅ」は、お客様に対して発言してよい言葉なのでしょうか?ちなみにその社員は"ですぅ"や”は~い”などの、語尾をのばしたり、馴れ馴れしい言葉遣いで、電話・接客応対をする人なのでよけいに耳につくんです。

  • 営業事務としての朝礼スピーチの内容例を教えて下さい

    週に一度、朝礼で1週間の意気込みのような事を一人ずつ社員の前で話さなければなりません。 しかし、口下手でボキャブラリーも貧弱な私は、毎週何を言おうか考えこんでしまいます。 基本、事務職(営業事務)なのですが営業的な事も求められています。かと言って、外に出て営業するわけではないので何を言おうか悩んでいます。 (上司は、私は事務と営業の中間的なポジションだと言います) 「客は待っててもこないぞ」と叱咤されますが、基本的には内勤なので営業資料作成や電話・来客への応対(ほとんど来客・TELもないです)しか売上につながる営業的な仕事はないのです。 具体的に「○○を頑張ります」と言うといちゃもんつけられるから、1~3の内容で抽象的な内容・一般的な言葉で何か文例を教えて下さい! 1.一般的な仕事の事(仕事の割り振りの工夫・的確に優劣をつけて1つずつ確実にこなす等) 2.事務として営業的な事を絡めた内容 2.仕事とは関係ない話(心構えなど) よろしくお願いします。

  • 「身代金」の言葉の由来

    このカテゴリーでよろしいんでしょうか? 「身代金(みのしろきん)」の言葉の由来教えてください ませんでしょうか。 要領の悪い質問で申し訳ありません。