• ベストアンサー

眠りすぎで困ってます

最近異常に眠りすぎて、困っています。 というのも、子どもがいるので大体夜8,9時ごろまでにはお風呂に入り、床につくのですがそのまま子供と一緒に寝てしまい、朝は遅刻ギリギリで起きる始末です(大体8時頃)。おかげで子供にゆっくり朝食を食べさせることも出来ません。 今、病気療養で心療内科に通っており、服薬していますが、それにしても眠りすぎなような気がします。ちなみに目覚ましは6個も使っていますが、起きれません。1個ですと止めたことすら記憶にないです。 寝る前にデパス錠0.5ミリを1錠飲むのですが、飲まなくても眠れます。が、飲まないと夢ばかり見るので飲むように指示されます(飲むと熟睡できます)。昼間は家でOCをしたり、裁縫をしたり、電話したり・・・と好きなようにして過ごしています。運動は保育園までの送迎で1日合計1時間程度は歩いています。もちろん日常的な家事もしています。 元々冬が苦手で寝起きが悪かったですがこれほどではありませんでした。また今の寝室はマンションの廊下に面しており、朝日が入ってきません(ある程度は明るくなりますが)。楽しいことを朝に取っておけば以前は何とか起きれたのですが、今はそれさえも効果がありません。体が睡眠を求めているのかもしれませんが、放っておくと1日20時間くらい眠れることもあります。何だか時間も勿体ない気がします。 どうにか普通の睡眠時間で済むように出来ない物でしょうか。日常生活の過ごし方等でなにか改善すべき点があるでしょうか?

noname#5522
noname#5522

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ddiibb
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.2

 以前、抑うつ神経症の件でお答えいただいた者です。その節はお世話になりましてありがとうございました。  ところで、私も異常に眠りすぎて困っています。一時期は、午後11時から午後3時まで寝ていました。睡眠前に、デパスとユーロディンを服用しています。そのような生活が半年以上、続いておりました。  私の場合は、医師から睡眠に逃げている面もあるが、それも精神のバランスをとる上で必要な事だというアドバイスをもらいました。実は、神経症で、心理的な葛藤があり、起きているときは悶々としているのです。先生からは、ネットもいいが、軽い運動をするとかして、身体を動かしなさい。頭ばかり使っているとバランスがよくないですと言われています。(しかし、なかなかパソコンから離れられません。寂しいのかもしれません)頭ばかり使うと、疲れて、睡眠を要求するそうです。  ところで、回答歴を見て、驚いたのですが、ものすごい回答数ですね。これが、過眠の原因ではありませんか?頭を使いすぎているような気がします。先生もご存知なのでしょうか?以前、ネット依存症でお答えいただいたときに、そうですとお答えになられていたように思うのですが、私も先生に相談したら、控えるようにと強く言われました。  頭と心と身体のバランスをとることが自律神経系には大事のようです。  人事と思えなく書き込みさせていただきました。

noname#5522
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。やはり過眠は病気による物なのかもしれませんね。少し前までは逆に眠れなかったので(眠ってもすぐ目が覚め、その後眠れませんでした)、どちらがいいのかは分かりませんが・・・。 確かに起きている時は何かしらを色々と考えている気がします。結構今後の将来のこととか、色々と考えてしまいがちです。頭を使うことは結構疲れるとは聞きますが、自分が思ってる以上に疲れてるのかもしれませんね。昔よりかは使ってないつもりなのですが、その分考える内容が深刻なことが多い気がします。回答歴のほうは多いのかもしれませんね(苦笑)。ただ、元々文章を書くのが好きで、将来何かに役立てられたら、と思うので「訓練」の意味もあり回答をしていました。ネット依存と言う点では昔よりかは良くなった気がします。(今は1日合計3,4時間程度すればいいほうです)確かに普段大人と話すことがないので、その憂さばらし(?)の意味もあるかもしれませんね。主治医には「過眠気味」と言うことしか言ってませんが、ネットのことも言ってみようかと思います。 やはり自律神経が乱れてるのでしょうね。先日子供も自律神経が弱いと言われました。両親どちらかが弱いと遺伝しやすいとも言われ、症状からして「もしかして私弱かったのかな?」と思ったところです。体は随分休ませてますが頭も休ませるよう心がけてみますね。

その他の回答 (3)

  • -mizuki-
  • ベストアンサー率38% (212/555)
回答No.4

睡眠時の呼吸状況はどうでしょうか? いびきをかく、呼吸が止まるといった症状がある場合は睡眠時無呼吸症候群により、充分な睡眠が取れていないため、傾眠となることがあります。 ご主人や他の人に自分が眠っているときの状況を聞いたり、ビデオにとってもらうなどするとわかります。 もし、呼吸が止まっていたり、いびきがひどいようなときは耳鼻咽喉科と睡眠外のある来精神科・神経科がそろっている病院を受診されることをお勧めします。

noname#5522
質問者

お礼

さて、どうなんでしょう!?いつも子供としか寝ないので分からないです・・・。ビデオに撮ってみるのはいいかもしれませんね。自分の寝ているときは分からないですので・・・。母がわりといびきがひどいので、遺伝などがあれば可能性もありますね。一度気をつけてみます。

  • gost
  • ベストアンサー率31% (68/214)
回答No.3

デパス錠は眠れますよ。 デパス錠を処方している医師に相談してみてはどうでしょうか。 デパス錠を服用して、睡眠パターンがどのようになっているかを、医師に伝えてみましょう。 あまりにも日常生活を営むのに支障がありすぎるのも困りますよね。 例えばデパス錠を1/2錠ぐらいに減量できないかどうかを相談してみてはどうでしょうか。

noname#5522
質問者

お礼

そうですね。眠くなるとは聞きましたが、ここまで眠りつづけてしまうのか・・・。今0.5ミリ錠を飲んでますが、それでも事足りるくらいになったのかもしれません。(以前は1ミリ錠を飲んでました)。医師に薬の量も相談してみますね。

noname#4326
noname#4326
回答No.1

回答と言うほどでもありませんが、私も平気で10時間以上寝てしまうほうです。 仕事が忙しいときなどそうもいっていられないのですが、忙しくて疲れているためによけい早寝してしまう上に起きられません。 こんな私が朝「あれ、今日は6時間しか寝ていないのにすっきり目覚めた」と思うときがあります。 それは、前日にドリンク剤(リポビタンDとか)を飲んだときです。 疲労のために眠い場合ですが・・・

noname#5522
質問者

お礼

ありがとうございます。私の場合仕事をしているわけでもないので(家の中で内職っぽいことはしてるのですが)、そんなに疲れてるわけではないと思うのですが、もしかして自分が思ってる以上に疲れてるのかもしれないですね。 ドリンク剤は、起きてもどうしようもなく疲れているときなどには飲むことがありますが、翌日の目覚めまで気にしたことなかったですね~!今度試しに毎日飲んでみますね。もしこれですっきり起きれるのでしたらそれに越したことはないので・・・。(でも日中眠気を感じるほどではないんですよね~)

関連するQ&A

  • 眠りが浅いようです・・・

    毎日最低でも6時間は睡眠時間を確保するようにしています。しかし、朝起きるときには、身体はだるく、気分も憂鬱で、熟睡したという感覚はありません。いろいろ試しましたが、効果はありません。因みにイビキはかかないです。何か熟睡感を感じることができる方法をご教授ください。お願いします。

  • 浅い眠りが続く

    精神科へ通院しています。5年目になります。 私が今飲んでいる薬はリボトリール、ソラナックス、ドラール、デパス、ハルシオン、ベンザリン、パキシル、レンドルミン、ルーランです。 週3日パートをしており、仕事の日は夜9時には眠くなりとりあえず薬も飲まずにベッドで寝ます。それで眠れます。その時の方がよく眠れてるような気がします。 そして夜中2時ごろ目が覚めて、寝る前の薬を飲みます。そうすると2時間後に目が覚めます。その後睡眠が浅く感じます。 もうずっと熟睡できた記憶がありません。 主治医にも毎回この事は話しますが、これ以上は薬は出せないと言われます。 どうして眠剤を飲んだ後に目が覚めてしまうのでしょうか? また、このような飲み方でよいのでしょうか? ちなみに夜9時に薬を飲むと夜中に起きて眠れなくなってしまいます。 もっと働いたり体を動かせばいいのですが、その気になれません。 とりあえず、眠れればいいのでしょうか? 仕事がない日は昼間寝てしまったりします。 それでたまに2時間とか4時間しか眠れない時もあります。

  • 眠りが浅くなりました

    妊娠6週目です。 先週あたりから毎日の睡眠が浅くなり、疲れが取れません。(日中は仕事に出ているのでそれほど眠気を感じません) 普段ならアロマなどで導眠・熟睡効果を得たいところですが、妊娠中によくない香りもあると聞き、対処法を探しています。 ここ1年ほど平日は朝6時に起きて夜12時に寝るという生活なのですが、今は寝つきも悪く夜中に1~2回目が覚めます。 朝は5時半に起きる主人の物音で目が覚めてしまいます(今まで全然起きたことはなかったのに)。 こんな調子なので、週末の休みは昼過ぎまでダラダラとレム睡眠でした。 妊娠初期は眠くなると聞いていたんですが…。 つわりもまだ軽い(胸焼け程度)ので、いい改善方法はないでしょうか?

  • 眠りが浅い?

    カテ違いでしたらごめんなさい。 28歳主婦+フルタイム勤務しています。喫煙なし、お酒も飲みません。 7月中旬から今の仕事に就いたのですが、その頃から眠りが浅くなったようで困っています。 それまでは時短のパートだったので夫の仕事を加味しても8:00に起きれば間に合い、ぐっすり眠れるどころか起きるのも億劫だったのですが、今は自分の仕事のため6:45に起きています。 でも、3:00~5:00くらいに5~7回目が覚めるんです。 なんとかまた寝付くことはできているようですが「目が覚めている=熟睡できていない=昼間疲れる」というような思考が駆け巡ってしまいます。。 毎日23:00台に就寝、6:45に起床であればそこそこの睡眠時間はとれているはずですが、明け方に目が覚めることで疲れが取れた気がしません。 車を運転する仕事をしているので、運転中に眠くなるのが一番怖いのでなんとか現状打破したいと思っています。 実際日中に眠くなることはあまりないのですが、ランチタイムに車内で10~20分程度、長距離運転の時は午前午後に同じく車内で5~10分程度ずつの仮眠を取るようにしています。 眠りが浅い?のは、暑さのせいなのでしょうか・・・(適宜エアコン(ドライ)はつけて寝ています) 転職による緊張なのでしょうか・・・(あまりそういうタイプではないのですが) それともなにか他に原因があるのでしょうか・・・ 同じような経験をされた方でドリエルやグッスミンをお試しになった方、いらっしゃいましたら経験談を教えていただければと思います。 睡眠補助系は依存してしまいそうで怖いので。。 また、その他の方もなにかいい方法があればあわせて教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 熟睡できる方法はないでしょうか?

    毎日6時間から7時間の睡眠をとっていますが、寝起きが非常に悪いです。また熟睡したという感覚がありません。枕に工夫したりと色々していますが、駄目です。何か熟睡できる方法はないでしょうか?

  • 寝起きが悪いです

    私は、中1、女子です。 最近は、塾がいつも21時頃まであるので、 家に帰ってくるのは、だいたい21:30くらいです。 でも、次の日部活があるので、朝6:00に起きなくては 間に合いません。 なので、いつも睡眠時間が6時間30分くらいしかないのですが、 それって、少ないのでしょうか? 私は小学校の時、8時間寝るのはあたりまえだったので、 正直ツラいです。 できるだけ、短時間で、しかも 寝起きがいいような睡眠のとり方は方法はありませんか?? 寝起きが悪くて、本当に困っています。 授業にも集中できないので、 よかったら回答お願いします!!

  • 眠りを妨げる尿意に悩んでいます。

    32歳 男性です。どこから書いたら良いのかわからないので、今抱えている症状、処方されている薬を細かく書いておきます。長文ですが宜しくお願いします。 軽度のうつ症状があり、現在、内科に通院しており、投薬を受けております。うつ症状は一昨年2015年からの発症で、10月後半~3月上旬にかけての時期が季節的に強い傾向があり、治療は今季2016年暮れからの冬(2016年11月)に開始しました。昨冬に比べ、投薬治療の効果もあってか、うつ症状はかなり軽減しています。うつ症状に対しては「レクサプロ錠」の1mgを処方され、眠気が強く出たので半切の0.5mgを服薬しております。服薬は夕食後7時半頃にしております。また、安定剤として「デパス(エチゾラム錠)」の0.5mg1錠を入眠前と、朝の出勤前に1錠、計1日で0.5mgを2錠で1mg服薬しております。仕事中の不安感も抑えられ、処方としては間違っていないのかなと思います。 そして、最近(この2月に入ってからのこと)ですが、デパスを飲んでいても、中途覚醒をしてしまう、トイレに起きてしまう、入眠に時間が掛かることを訴えたところ、ベルソムラ錠の15mgを処方されました。就寝時に、眠ろう眠ろうと意識するあまり、イライラしてきて眠れなくて苦しむのは確かに軽減され、入眠の問題は解消しつつあるのですが、それでも、就寝中に2度も中途覚醒してしまいます。その原因は尿意です。12時に寝て、1度目の覚醒は3時半頃です。このときは、そこそこな量のおしっこが出ます。2度目は5時頃です。このときは、おしっこの量は1度目の覚醒時の3分の2くらいで、かなり少なめです。ここで早朝からの仕事があれば、寝直しをすることもなく、無理をすることもあるわけですが、やはり普段の仕事に対して毎日5時間睡眠ではきついので寝直しをします。そして7時半の起床で、身支度をして近くの職場まで向かう日々です。仕事中、やはり昼すぎくらいの眠気が強いです。デスク仕事で集中力が必要なときに発揮できず苦しいときも多いです。 これが夜12時の就寝から一度も中途覚醒なく、朝7時半まで一続きの睡眠にすることができたら、どれだけ回復が違うかと思うと、なんとかしたいと思う気持ちが強いです。確かに、2度の中途覚醒の2回分のおしっこはまとめたら日中のトイレ1.5回分には相当するとは思います。だから、体はおしっこをしたくなるんだと思います。具体的にどんな睡眠を手に入れたいかと言うと、恥ずかしいことですが、おねしょをしてでも、覚醒せずに一続きの眠りにしたいのです。この2年弱、うつ症状が出てきてから、心理的不安定さ、それに伴う身体の疲労感いろいろあり、中途覚醒にも悩まされてきましたが、実際におねしょをしたこともあります。そして、おねしょをした夜は覚醒をしなかったので、次の日はとてもエネルギーが回復しています。昼間の眠気も来ないのです。時折、そうやっておねしょをすることがあるので、就寝時は紙パンツをしています。その紙パンツをぐっしょり濡らして、それで一続きの良い眠りが得られるのなら、おねしょしてでも眠りたいのです。 おねしょを出してしまって、すっきり眠ることのできる薬の組み合わせなんてあったりしないものでしょうか。 医療関係者の方、同じような症状を経験された元患者、現役患者さん、詳しいアドバイスをお願い致します。

  • 深い眠り

    27歳 男です。 元々、体質的に?? 寝が浅い方だと思うんですけど 社会人になって睡眠時間も短くなったせいか、かなり寝が浅く疲れが取りにくくなったと思います。 寝が浅い理由として、物音がしたら自分の布団でもすぐ起きてしまう。 (家族が部屋に入ってきたり、近所の窓開ける音、子供の声など) あと、修学旅行とかでも1日目はろくに寝た記憶がないです。 2日目で寝不足と旅で疲れ果てて、何とか寝れる感じです。  緊張のせいもあるかもしれないですけど 最近の睡眠時間は5時間ちょいから6時間半くらいです。 仕事の日の就寝時刻は 23時半から25時くらいの間です。起床時刻は6時15分に目覚ましかけてます。 休みの日は基本的に2度寝、3度寝して日々の疲れを取るために8時間前後は寝るようにしてます。 起床時間は9時半前後くらいですかね?? 先月までは「快眠サイクル時計」というアプリを使ってました。 先々週くらいからグラフが明らかにおかしかったので、「熟睡アラームforポケットメディカ」という アプリを使用してます。そのアプリによるとやっぱり、浅い睡眠だけが5を示しています。 休みの日だけは、深い睡眠3になってますが、仕事の日は0ほぼです。 深い睡眠率は40~48%です。 それが、低いのか高いのか自分では、分かりかねないので、同じアプリを使用している人がいれば どれくらいなのか教えてください。 そして、もっと深く寝れるには何をしたらいいか  自分で思い浮かぶのはアロマくらいです。 学生時代は時々、アロマたいてたのですが、最近はめんどくさくて、最近なかなかできてないので 柑橘系が好きなので、またしていこうかなと思ってます。 よろしくお願いします 

  • 睡眠薬について

    現在うつ病の闘病中です 睡眠がなかなかうまくとれないのですがどうしたらよろしいでしょうか? 現在服薬中は ・トレドミン ・アナフラニール ・マイスリー ・アモバン です 前にロヒプノールを飲みましたが朝残ってしまいダメでした デパスは効いているんだかよくわかりませんでした 薬を飲んでも寝れなかったり、3時間ぐらいで起きてしまったりしまってつらいです

  • 10ヶ月の乳幼児 眠りが浅い?

    初めて質問します。(男性です) 10ヶ月を過ぎた子供(女児)の睡眠が浅いので困っています。 生後2ヶ月を過ぎた頃からは、夜連続で8時間前後眠っていたのですが、離乳食が始まった頃でしょうか・・・6~7ヶ月頃から、夜中に目を覚まして泣くようになりました。 家内が横に寝ているので、横になりながらオッパイをあげるとたいていはまた眠るのですが、一晩で5~6回起きることも珍しくありません。(1時間おきなんてことも・・)そのたびに起こされる家内が睡眠不足で少々参っています。就寝は21時~22時くらいで、起床は7時~8時です。昼寝は午前・午後一回ずつ(30分程度)。 これは夜泣きでしょうか?時間と共になおるものでしょうか?

専門家に質問してみよう