• ベストアンサー

任意継続か扶養家族か・・・

嫁は去年9月で退職して現在任意継続保険をしております。 年金は国民年金を支払っております。(3月末まで支払済) 去年の年収は180万円ほどありました(確定申告済)。 今月に入って妊娠がわかりましたが、 現在5週目で切迫流産のため入院しております。 (週3日のパート勤めしていましたが現在お休み中)。 以下質問です。 1.任意継続の保険料が高いため、 4月から私(夫)の扶養家族としたいのですができますか? (年収130万の制限は大丈夫?) 2.任意継続にしておくと、入院したときに傷病手当てや、 出産時に出産手当が支給されるようですが、 そのまま任意継続にした方が得でしょうか? (退職してから今年の3月までは、 毎月17000円程の保険料をしはらっております) 3.傷病手当計算時の「日数」は、嫁の場合は、1週間中3日しか勤務しないのですが、何日間と計算されるのでしょうか?(パート前は1週間に5日間働いていました)。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

まずご質問にはないのですが、ご質問の中で国民年金は支払っていると書かれていますが、任意継続中であっても今現在日給で3611円以下、又は月給で108333円以下なのであれば、年金3号被保険者になれます。この場合には役所で直接手続きが必要です。 1番については夫の健康保険に扶養に入れるかどうかお問い合わせ下さい。 ただ原則は任意継続は途中脱退できないので(保険料不払いによる脱退は正当な方法ではない)、その部分はぼかしましょう。 2番についてはなんともいえません。基本的には出産手当金は産前産後で合計約3ヶ月ちょっと支払われ、ご質問の場合ですと任意継続での保険等級で決まる報酬月額の6割がもらえますので、計算してみないとわかりません。 更に傷病手当金をもらっているのであれば、その分も任意継続のメリットとなるでしょう。 ただこちらは退職前の加入期間が不明なのですがそれが一年以上あれば任意継続しなくてももらえる可能性はありますが。 3番については医師が3日以上就業できないと判断したとき、それを超える日数について支払われます。 任意継続の間はそのような扱いになります。パートに勤めているかどうかが直接関係するわけではありません。 (もちろん就業不能と判断されているのに勤務しているということがなければですが)

yachipapa
質問者

お礼

すいません。 「補足する」にお礼を書いてしまいました。。。

yachipapa
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 金額的には微妙という事ですね・・・ ちなみに・・・ 退職前は1年以上勤務しておりました。 現在「切迫流産」のため、5日前から入院中で後2週間ほどで退院できますが、今後もしばらくは自宅安静となるため仕事ができないと思われます。 よって、「傷病手当」がもらえるのであれば、任意継続保険に加入したままの方が良いのかと考えておりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • setamaru
  • ベストアンサー率36% (224/611)
回答No.3

 今現在日給で3611円以下、又は月給で108333円以下であれば、扶養認定されますが、注意が必要な点があります。  それは、収入には通勤交通費も含めなければならないことです。給与だけで「月給で108333円以下」と判定できません。  参考URL参照ください。

参考URL:
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/nenkin/20060322mk21.htm?from=yoltop
yachipapa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 嫁の給与は、時給ですので月によってまちまちですが だいたい、月15万程度もらっていました。 しかし、妊娠がわかり切迫流産の可能性があるため、とりあえずパートは辞めます。ただし、出産までに再度パートをする可能性はあります。 となると、扶養認定されるかどうかは微妙ですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2

>金額的には微妙という事ですね・・・ どうでしょうねぇ。3月までは既に加入していたのですから出産手当金だけ考えれば、40万程度もらえるわけなので、産後56日までの健康保険の保険料負担よりは多くなるから単純計算で考えれば任意継続して受給した方がよいという話になりますけど、扶養に入れる時期などは正確なところは夫の健康保険に聞かないとわからない部分もありますので断言は出来ません。 >退職前は1年以上勤務しておりました。 ならば少なくとも切迫流産を理由とした傷病手当金は今すぐ任意継続をやめても受給はできますね。 多分ですが任意継続を続けて出産手当金受給完了後に扶養に入るというやり方で経済的に特になるとは思いますけど、夫のほうの家族手当の支給基準であるとか、健康保険の出産一時金の支給額が夫の方が多いとか、扶養に入れる基準によって直ぐに扶養に入れない話があるとかで、詳細を計算すると違ってくる場合もあるので、断言は出来ません。

yachipapa
質問者

お礼

なるほど。 任意継続で目先はお得かもしれないけど、 出産後の受給完了後を考えると、 詳細を計算しないとわからないということですね。 いろいろとありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 任意継続から扶養になるには?

    4月で会社を退職しました。社会保険庁に確認して、傷病手当を受給すると旦那の健康保険の扶養にはなれないとのことで、任意継続をしていました。 傷病手当の受給要件がなくなった為、任意保険料払込も困難なので、主人の扶養に入りたいのですが、この場合は、 (1)6月分の保険料を納付期限の11日までに納めない (2)任意継続資格喪失 (3)翌日付で主人の扶養へ入る でOKなんでしょうか? どなたかお詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 任意継続中の傷病手当受給方法について

    こんにちわ。 去年6月に子育て+子作り(2人目)を重視するため、 3年間正規雇用で勤めた会社を退職し、パート勤めをしております。 保険は任意継続を行い、年金は国民年金を支払っています。 3/14に妊娠5週目がわかりましたが、17日夜に切迫流産で即入院、現在も入院中で、4/7までは入院予定です。その後も、しばらくは自宅療養の予定です。 そこで質問ですが・・・ 1.切迫流産の場合、傷病手当がもらえると聞きましたが、 事業主の証明はどうすればいいのでしょうか? 現在勤めているパート先でもらうのでしょうか? それとも事業主の証明は必要ないのでしょうか? 2.自宅療養でも医師の証明があれば傷病手当がもらえるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 任意継続か国保か

    病気により 5月で会社を退職することとなりました。 現在は,傷病手当て金を受給しています。 医療保険を任意継続か国保かで 迷っています。 任意継続だと…2倍強の保険料になります。 しばらくは,傷病手当て金を受給していこうと考えております。 任意継続と国保では、何か違いは金額的なものの他にありますか?

  • 任意継続について

    4月に退職して5月に結婚します。 今度は扶養内でのパートを希望してます。 もしすぐに見つからなかったら・・・・ その場合失業手当をもらう期間は扶養に入れないので失業手当を貰うまでは社保を任意継続して給付期間が終わったら任意継続の保険料を支払わないで失効させて扶養に入るのほうがい迷ってます。 任意継続したほうが少し保険料は安くなります。 妊娠も考えてましたが任意継続しても出産手当と出産一時金の 両方は出ないとわかったのでだったら扶養にと思ってます。 退社→任意継続→結婚→失業手当給付期間終了→任意継続失効→扶養 って感じが一番いいのでしょうか?

  • 社会保険任意継続

    社会保険任意継続 での傷病手当について教えて下さい。 会社を辞めて任意継続をしているのですが病気になり入院する事になりました。 傷病手当の申請はできますでしょうか?

  • 国保か任意継続か・・・。

    1年以上、自律神経失調症で会社を休職していて、とうとう3/20に会社を退職しました。 国民健康保険に切り替えるか、任意継続にするか迷っています・・。私の考え方がいまいち合っているかわからないので教えて下さい。 国民健康保険の場合、市役所で伺ったら私が支払う金額は毎月約8000円だと言われました。 任意継続の場合は今まで会社に7380円支払ってきたので、これからはその倍の14760円毎月支払う事になると思います。 普通に考えたら国保に切り替えた方が断然お安いと思うのですが・・・任意継続にした場合、メリットである傷病手当や出産手当の受給以外のメリットは何かあるのでしょうか?。(私は今まで傷病手当を頂いていて、来月の20日で最大受給期間の1年6ヶ月を迎えます。なので、今の病気ではもう傷病手当の受給はできなくなるし、今後2年以内に出産予定もありません。) この場合はやはり国保に切り替えた方が良いと思っていいのでしょうか?。 あと、年金についてですが、国保に切り替えた場合はもちろん国民年金になると思うのですが、任意継続した場合でも厚生年金ではなく国民年金になるのでしょうか?。

  • 扶養家族から出る

    只今嫁は私の扶養家族として社会保険 厚生年金をかけていますが、今年パートの仕事が増えた為年収が150~170万になりそうな状況です。 パートの会社では保険等がないので国民年金をかけないといけないと思うのですが、今現在まだ年収が確定しないのでいつ出ていいのかわかりません 社会保険の任意継続があると聞いたのですが扶養家族ではできないのでしょうか? 今年の年収が確定してからがいいのか、今年途中で出た方がいいのか教えて頂きたいと思います。

  • 扶養と任意継続、どちらがお得でしょうか?

    こちらで様々な質問・回答を見ていたのですが混乱してきたのでどなたか教えていただけますでしょうか。 2005年8月末に8年間勤めていた会社を退職しました。 健康保険はその会社の健康保険組合で任意継続しています。 国民年金は第1号ですので毎月、任意継続保険:23,460円・国民年金:13,580円払っています。今後私の収入がないため、ずっと払っていくのは辛かったので、2006年1月から夫の扶養に入ろうと考えていました。 しかし、つい先日妊娠がわかり、8月出産予定です。 このまま任意継続したほうがいいのか、それとも扶養に入った方がいいのか迷ってます。 任意継続では出産した時の給付が出産育児一時金30万円、出産手当金(分娩予定日前42日、分娩後56日、1日につき標準報酬額の1/30の6割相当)となっていました。 在職中の平均月収は約35万円でした。 この場合、任意継続と扶養ではどれぐらいの差があり、どっちがメリットあるか教えていただけるでしょうか? それと、2006年1月から3ヶ月間、失業保険の給付がある予定です。 失業保険をもらうと、扶養には入れないのですか? また、任意継続を続けるとなった場合、いつ夫の扶養に入るのがベストでしょうか? 長々と書いてしまいましたが、よろしくお願い致します。

  • 任意継続を続けるべきか、扶養に入るべきか・・・

    昨年9月末に退職しました。 (派遣社員として一昨年10月~昨年9月までの1年間勤務) 退職後、再就職するつもりでしたので、扶養には入らず 毎月、任意継続保険料\19,680と国民年金料\13,580を支払っています。 再就職先がまだ決まっておらず、失業保険受給中という事もあり 扶養には入らずにいます。 ですが、この保険料の負担がかなり大きく負担になりつつあります。 そんな中、妊娠が判明し、出産は8月末予定です。 今まで扶養に入らずにいたのですが、このまま任意継続でいるのが 良いのか?扶養に入った方が良いのか?よく分からずにいます。 出産手当金を頂けたとしても、このまま毎月高い保険料を 支払い続けるのと結果、大して変わらないような気がして・・・ それなら早く扶養に入った方が良いのか悩んでいます。 私にとって、どちらが良いのか教えて下さい!

  • 出産にあたり任意継続保険か扶養手当か?

    今月末で会社を辞める予定です。 まだ妊娠はしていないのですが、結婚したのでもう少ししたら子供が欲しいと考えています。 私は仕事を派遣で約1年半働きました。来月から夫の扶養に入ろうか任意継続保険に入ろうか悩んでいます。 もし今後妊娠して出産した場合、出産一時金は夫の会社の方からいただく予定ですが、出産手当金があるというのを知り、もし任意継続保険のままだったら出産手当金というのもいただけるのか?と疑問になり、 思いきって質問します。 出産手当金についてよくわからないのですが、月々約22万ぐらいの給料をこの1年半ほど貰っていたのですがその場合、出産手当金をいただける場合いくらほどどの時期にもらえるのでしょうか? また貰える場合で想定して話しますが、任意継続保険はいつまで加入(出産後?)すればいいのでしょうか? 夫の扶養に入って、月々の保険、年金分納めるか?任意継続保険と年金を自分で払って出産手当金もらうか?なんて、こんな事を悩んじゃったりしてます。 どなたか教えていただければうれしいです。 よろしくお願いします。

プリンターと接続出来ない
このQ&Aのポイント
  • 製品名を記入してください。【MFC-J960DN】
  • 以前は印刷出来ていたが出来なくなった。アプリで接続迄は行くが製品を選ぶ際に製品の商品番号ご出てこない。
  • お使いの環境について教えてください。パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?どのように接続されていますか?Wi-Fiルーターの機種名は何ですか?関連するソフト・アプリがあれば教えてください。電話回線の種類は何ですか?
回答を見る