• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ダイナミックディスクについて)

ダイナミックディスクについての質問とウィザードメッセージの意味

haporunの回答

  • ベストアンサー
  • haporun
  • ベストアンサー率40% (230/562)
回答No.1

そのディスクはFDISKなどで対応できるパーティションの概念では管理されなくなるという意味のようです。 事実、FAT32でフォーマットされているにも関わらず、ダイナミックディスクになったディスクは、Win98からアクセスできませんでした。 重要なのは直接つないであるパソコンで読めるかどうかであり、ダイナミックディスクが読めるWindows2000がサーバーをやる限り、クライアントにはそのファイルシステムが何であろうと関係ないのです。 NTFSでフォーマットされた共有ドライブのクライアントに、Windows98がなれるのですから。

chaz
質問者

お礼

簡潔明快な回答ありがとうございます。 たいへん参考になりました。

関連するQ&A

  • ダイナミックディスクになってしまうのですが。。

    Win2000を使っています。ATAカードに300GBのHDDを接続したら、ベーシックディスクでのフォーマットができず、ダイナミックディスク作成のウィザードが立ち上がってきたので、ダイナミックディスクとしてフォーマットしました。従来のようにベーシックディスクとしては、使えないのでしょうか?また、ダイナミックディスクとは何なのでしょうか? 以上よろしく御願いします。

  • 増設HDDが認識できません。

    こんばんは。 新しくHDDを増設しようと思ったのですが、認識してくれません。 下記、構成です。 マシン:SONY VAIO PCV-R60 biosVersion:3004u(アップグレード済み) 増設HDD:SEAGATE ST380023A (80GB U100 7200) OS:windows98SE もともとSEAGATEの13GB(MASTER)がついていたのですが、それに 80GB(SLAVE)を増設しようとしたのですが、認識してくれませんでした。 もしかして、biosが古いので80GBは認識できないのでしょうか? アドバイスがあれば、宜しくお願い致します。

  • 「ディスクの管理」から「ディスクのアプグレードウィザード」が表示されない

    Note PCにUSB経由で外付Note PC用HDDを接続すべく、Century社Hi-speed Mobile diskというものを購入して来たのですが、Windows XPが認識してくれず、マイコンピュータに表示されません。HDDは通電されており、音を立てています。どなたか、お助けいただけないでしょうか?マニュアルには、下記の手順で「領域の確保とフォーマット」を実施するように記載されているのですが、「ディスクのアップグレードウィザード」が表示されません。 下記のようにマニュアルには書いてあいます。 「コンピュータの管理」ウィンドウのツリーの中から、「ディスクの管理」を選択すると、「ディスクのアップグレードウィザードど署名ウィザード」が表示される。と記載されているのですが、これが表示されず次に進めないのです。月曜にmakerのhelpdeskにかければよいのでしょうが、この土日に古いnote pcのHDDを読み込みたく、どなたかお助けいただけたらと存じます。(USBに接続さえすれば認識してくれると思ったのが甘かった。)

  • 未割り当て領域にドライブを割り当てたいけど、ディスクの管理からでは無理?

    今、1台の160GBのHDDが120GBに区切ってあり、 そこに WindowsXP SP2 が入っています。 残りの 40GB が未割り当て領域になっているのですが、 これをEなりFなりの1つのドライブとして使用したいと思っています。 コンピュータの管理→ディスクの管理から 新しいパーティションウィザードを立ち上げたのですが、 ウィザード自体は完了表示となります。 最後の完了ボタンを押すと、 論理ディスクマネージャーが下記メッセージを出します。 「ディスク構成操作は完了しませんでした。エラーの詳細については、システムイベントログを確認してください。再実行する前に記憶域デバイスの状態を確認してください。問題が解決しなければ、ディスク管理コンソールを閉じて、ディスク管理、またはコンピュータを再起動してください。」 当然、再起動は何度も試しましたがダメで、システムイベントログはイベントビューアのことでしょうか?そうならば特に目立ったログはありませんでした。 やはり、何かがおかしいのでしょうか?

  • ダイナミック ディスクが 「読み取り不可」

     XP上でHD40GB(slave)をダイナミック・シンプルボリュームでフォーマットし、データを大量にMASTERからコピーしました。(この時点ではHDは正常に動作) (本当はベーシックでフォーマットするはずが気づかず・・・)  この後MASTERをフォーマットし、C:にWin98、D:にWinXPとマルチブート環境に しました。(いずれもMASTER)  新しく入れなおしたXP上でいざslaveにアクセ・・・スできず。 見てみると「読み取り不可」とのこと。  MASTERを再び区切りなおし、XPのシングルブートに戻しましたが無理・・・ データを大量に失いたくありません(涙 ご教授お願いします。  補足あればなんでも聞いて下さい・・・。

  • ダイナミックディスクについて

    Win2000でCドライブをダイナミックディスクへアップグレードしようとすると、”ディスクの最後に最低1MBの未使用領域が確保できません。”とメッセージが出てきてアップグレードできません。どのようにしたらいいですか?

  • win2k server--->win2k Advanced Server アップグレード

    皆さんこんにちは。 今回Win2k Server からWin2k Advanced Server(AdServer)へのアップグレードをしたいと思いまして、AdServerをCD-ROMに入れてアップグレードしようとしたらWin2kServerからAdServerへアップグレードはできないって起こられました。 (1)果たしてアップグレードはできるのでしょうか。 (2)できるのであればどういう手順ですれば良いでしょうか。 達人の皆さん教えてください。

  • 「選択したベーシックディスクをダイナミックディスクに変換しようとしてい

    「選択したベーシックディスクをダイナミックディスクに変換しようとしています」 Windows7でCドライブのベーシックボリュームを縮小して未割当の領域を作り、そこにwindows Server 2008をインストールしようと考えています。 ところが未割当の領域で新しいシンプルボリュームウィザードを作成しようとすると「選択したベーシックディスクをダイナミックディスクに変換しようとしています。ディスクをダイナミックディスクに変換すると、そのディスク上のどのボリューム(現在ブートしているボリュームを除いて)からもオペレーティングシステムを起動できなくなります。続行しますか?」と聞かれます。 これを続行すると、どのような弊害があるのか、ヘルプなど読んでも今一つわかりません。 今使用しているwindows7が起動できなくなるということなのでしょうか? 自宅のPCでwindows Server 2008をインストールしてテスト環境を作りたいだけなのですが、よい方法がありましたら教えていただけると助かります。要はこれまで通りWindows7を使用できる状態のまま、windows Server を使用できればよいです。 なお、現在ディスクの構成は下記のようになっています。 1.ボリューム名なし:1.86GB 正常(アクティブ、回復パーティション) 2.Windows7(C:) : 703.32GB NTFS 正常(ブート、ページファイル、クラッシュダンプ、プライマリパーティション) 3.ボリューム名なし:195.31GB 未割当 4.(D:) :18.63GB NTFS 正常(プライマリパーティション) 5.ボリューム名なし:12.39GB 正常(回復パーティション)

  • Master HDDにWindows2000 OS、Slave HDD

    Master HDDにWindows2000 OS、Slave HDDにデータを保存していたのですが、Master HDDが動作しなくなりました。データを取り出そうと市販のUSBケースにSlave HDDを入れて正常に動作するWin7に接続したのですが、デバイスは認識させるものの、データが読み出せません。「コンピュータの管理」では「ディスク1」「ダイナミック」「無効」と表示されます。書き込まれているデータを消去することなく、HDDを読み出す方法が見つからなくて困っています。よいアドバイスをお願いいたします。

  • HDDの増設

    PCに2つのハードディスクドライブ(HDD)をセットしました。 AMBIOSでチェックしたところ、Pri MasterとPri Slaveに2つのHDDが確認されました。 Pri Masterの方はC:、D:2つのパティションを設けており、前者にWinXP、後者にWin98がセットしてあります。 Pri Slaveの方はパティションを切っておらず、目下空の状態です。 そこでWinXPを立ち上げると、C/Dドライブ(Pri Master)、E(CDROMドライブ)、そしてFドライブ(Pri Slave)が認識されました。 ところがWin98やDOSではFドライブ(Pri Slave)が認識されません。Fドライブに学習・実験用にWin2000サーバーをインストールしようと思うのですが、うまく行きません。 どうしたらWin98やDOSにFドライブを認識させることができるでしょうか。 AMBIOSでFドライブを4th Boot Deviceに設定して見たらと思ったのですが、設定方法が分からず、うまく行きませんでした。