• ベストアンサー

テフロンの蒸気圧

テフロンの蒸気圧式(蒸気温度と圧力の関係式)がもし存在するのであれば教えていただきたいです。 自分でも調べてみたのですが,なかなか見つかりません。 出来れば,その蒸気圧曲線が載った文献などを紹介していただけると,なおさら嬉しいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211914
noname#211914
回答No.4

MiJunです。 >テフロンの真空時の昇華温度がわかれば,その目安になるかと思い質問いたしました. 先の回答は常圧の場合ですが、推測するに低分子の昇華(この場合も蒸気圧の関係式があるか分かりませんが?)とはことなり、熱分解も伴っているとすると複雑な反応とその結果複雑な分子種が生じ、簡単な(あるいは再現性のある)関係式を求めるのは困難ではないでしょうか・・・? (実験条件の真空状態でも熱分解温度は低くなるが、あると仮定してもことですが) 素人発想ですが、別法で温度測定は困難なのでしょうか・・・? 補足お願いします。

oratnek
質問者

お礼

ありがとうございます. やはり,簡単な関係式では求められないのでは?ということが分かっただけでも,大変助かりました. 今後,装置等を作るか何かして,温度測定を行いたいと思います. 丁寧な対応大変感謝しております. また,何かありましたらよろしくお願いいたします.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#211914
noname#211914
回答No.3

MiJunです。 テフロンのサンプルによってことなるようですが、熱分解が350℃付近から起こるようです。 今更ですが、どのような意図で知りたいのでしょうか・・・? 補足お願いします。

oratnek
質問者

補足

oratnekです. 丁寧にありがとうございます. 真空内で放電にさらして,テフロンの昇華状況を調べています. テフロンはちゃんと昇華しているのですが,放電によりテフロンの温度がどの程度まで上昇しているのかわからなかったため, テフロンの真空時の昇華温度がわかれば,その目安になるかと思い質問いたしました. どの文献を調べても,真空状態においてのものは書いていなかったため, もし大気圧上と比較して変化があるなら知っておきたいと思った次第であります. 度々分かりにくい質問をしてしまい大変申し訳ありません. よろしくお願いします.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211914
noname#211914
回答No.2

MiJunです。 >テフロンは確かポリマーから400℃ほどでモノマーになると記憶しております. 以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「poly(tetrafluoroethylene)」 融点と沸点(?)の記載があります。 一方 ●http://chemfinder.cambridgesoft.com/ (ChemFinder) では融点の記載しかありません・・・? >テフロンは確かポリマーから400℃ほどでモノマーになると記憶しております. これは上記のサイトから判断するに、沸点(?)のことでしょうか・・・? 300-400℃でのテフロンの物性変化は分かりませんが、推測するに 327<t<400:可塑化(?)、流動性⇒低分子化 400<t:テトラフロロエチレン(Liq.)⇒テトラフロロエチレン(gas) でしょうか・・・? >つまり10^-4Paほどの圧力の時の,テフロン昇華に必要とされる温度は何度か?ということです. 上記のような変化を昇華と言って良いかどうか分かりませんが・・・? 文献等は分かりません。   

参考URL:
http://search.chemexper.com/search?for=chemexper&search_type=3&search=9002-84-0
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211914
noname#211914
回答No.1

テフロンはポリマーですね? その蒸気圧でしょうか・・・? 融点以上の温度でのことでしょうか・・・・? 勘違いしているかもしれませんが、補足お願いします。

oratnek
質問者

補足

早速対応していただきありがとうございます. テフロンは確かポリマーから400℃ほどでモノマーになると記憶しております. 少し自分でも曖昧なのですが,今回私が知りたかったのは,テフロンが真空中で昇華するための温度はどれくらいか?ということなのです. つまり10^-4Paほどの圧力の時の,テフロン昇華に必要とされる温度は何度か?ということです. この場合のテフロンはポリマーとして考えてしまってよろしいのでしょうか? 質問を質問で返すような形になってしまい,大変申し訳ありません. よろしくお願いいたします.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 蒸気圧とは何でしょうか?

    化学II勉強始めて、蒸気圧が出てきたのですが、 液体の蒸気圧=液体の存在する空間の圧力 のときに沸騰するのは理解できました。 あと、蒸気圧の関係した問題で空間の圧力より飽和蒸気圧が大きいとき 蒸気は未飽和で、気体で存在し、 空間の圧力より蒸気圧が小さい時は液体が存在して気液平行になるのまで 問題を解くために暗記しましたが、 蒸気圧自体がいまいち理解できません。 蒸気圧とは気体が液体と共存する状態になる時の圧力なのでしょうか? 長ったらしくてすいませんがお願いします。

  • 飽和蒸気圧曲線について

    飽和蒸気圧曲線について質問させてください. この曲線は,ある物質の飽和蒸気圧を 温度ごとにプロットしたものですよね. したがって定温密閉下で理想気体を圧縮してゆくと, 初めの内はボイルの法則に従い圧力が増大しますが, 飽和蒸気圧に達したところで液化が始まり, それ以上圧縮しても液化が進むのみで圧力は変わらない, と高校で習いました. ここまでは良いのですが,私が疑問に思うのは, よく飽和蒸気圧曲線の下方(低圧側)に「気体」, 上方に「液体」と書きこまれていることです. 「気体」エリアの(温度,圧力)は, 「気液平衡下で存在し得る気体の温度・圧力の組合せ」 として理解できるのですが, 「液体」エリアのそれは何を意味するのでしょうか? 化学の先生に聞いてみたところ, 「それは液体の圧力です」 「液体に圧力なんてあるんですか?(どうやって測るんだろう?)」 「たとえば深海ではものすごい水圧がかかっているでしょう」 ということでした. その時はそれで納得したのですが, 深海の水圧は重力が無ければかからないはずであり, 上の話とは本質的に異なるような気がします. どなたか教えていただけないでしょうか.

  • 蒸気圧に関する質問

    蒸気圧に関する質問です。 例えば水をある温度にするとその温度における蒸気圧まで雰囲気圧力が上昇します。 その蒸気圧になるまでの時間はどれくらいかかるのでしょうか? その時間と水の量などの関係式があれば、お教え下さい。

  • 蒸気圧について

    蒸気圧について教えてください。 ある液体が蒸気圧温度以上になると、状態を液体から気体になりますが、蒸気圧温度以下でも、液体の一部は、気体となっています。 そこで、蒸気圧温度以下の液体では、気相部にどの程度、その液体が存在するか、計算で出す方法を教えていただけませんか。ちなみに開放系です。正確な値は、いりません。概算値でかまいません。 私の考えでは、その液体の蒸気圧から、理想気体の方程式PV=nRTの式へ代入してnを算出すると考えてますがあっていますか。

  • 水の蒸気圧!?について

    一定圧力下での水の蒸発量の温度変化依存性を知りたいです。水の蒸気圧曲線のY軸をそのまま水の蒸発量と解釈してもいいのでしょうか? もしこの解釈が正しいならば、水の熱蒸発量と温度は対数関係にあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 金属の蒸気圧曲線

    金属の蒸気圧曲線を探しています。 縦軸に圧力(logP)、横軸に温度(1/T)をプロットした曲線が欲しいのですが なかなか見つかりません。 Ca、Co、Fe、Mg、Mn、Ni、Pt、Ti、W以外の金属(できればAu、Cu)で 曲線でなくてもいいので、何℃の時蒸気圧はいくらとい値でも構いませんので。 温度は0℃から1000℃ぐらいの範囲でお願いします。

  • 蒸気圧と温度の関係

    蒸気圧と温度の関係 圧力0のとき100℃ということは分かるのですが、圧力が上がっていくと温度も上がりますよね? それはどういう計算過程による値なのでしょうか? 幼稚な質問かと思いますが、よろしくお願い致します。

  • 水蒸気圧について

    飽和水蒸気圧が温度に依存するのは分かりますが、飽和していない時の水蒸気圧と温度の関係はどのようになるのでしょう? たとえば、30℃の時の飽和水蒸気圧は、42.41hPaになるそうです。 この空気塊をたとえば40℃まで加熱した場合、その水蒸気の分圧はやっぱり42.41hPaになるのでしょうか?

  • 化学 蒸気圧について

    密閉容器内に水が入っているとします。(容器いっぱいではない) 水を入れた瞬間は、水は蒸発していないから、水蒸気の分圧は0ですよね? これをゆっくり加熱していくと、水蒸気の分圧は、飽和蒸気圧曲線にしたがって上昇していくというのはあっていますか? また、言葉の定義について 水が蒸発していくと、水蒸気の分圧は大きくなっていきますよね? つまり、容器内の空間(液体の部分を除く)の全圧が大きくなっていきますよね? この圧力は、まぎれもなく「蒸気の圧力」によるものだと思いますが これを「蒸気圧」とは言いませんよね? あくまでも「空間の気体による圧力」ということですよね? ここまでで間違っていることがあればご指摘お願いします。

  • 蒸気圧

    (1)「例えば、大気圧760mmHgとして、ある温度での水の蒸気圧が190mmHgのとき、 水の入った容器を部屋においておくと、水の分圧は190mmHgに近づき、 最初95mmHgで湿度50% だとしたら 190mmHgで湿度100% に近づく。」 (2)「真空のビンに水蒸気をたくさん入れていき、そのビンの中の気圧が蒸気圧を超えると液化する。」 自分なりの蒸気圧の解釈です。正しいですか? あと、 (3)蒸気圧と沸騰の関係がわかりません。 たくさん質問してすみませんが、よろしくおねがいします。

macOS monterey上で使えない
このQ&Aのポイント
  • macOS montereyでPT-18Nを使用できない問題について
  • PT-18NがmacOS montereyで正常に動作しない状況になっています
  • macOS montereyにおいて、PT-18Nの使用に問題が発生しています
回答を見る