相撲のカドバンについて

このQ&Aのポイント
  • 相撲のカドバンについて教えてください。負け越した場合は次の場所からカドバンとなりますが、勝ち越してもカドバンとなることがあるのでしょうか?当時の状況や現在のカイオウについても知りたいです。
  • 相撲のカドバンについて教えてください。負け越した場合は次の場所からカドバンとなりますが、勝ち越してもカドバンになることがあるのでしょうか?当時の状況や現在のカイオウについても知りたいです。
  • 相撲のカドバンについて教えてください。負け越した場合は次の場所からカドバンとなりますが、勝ち越してもカドバンになることがあるのでしょうか?当時の状況や現在のカイオウについても知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

相撲のことで教えてください

相撲は格闘技カテか解りませんがこちらのカテで 質問しますのでよろしくお願いします 関脇や大関のカドバンについて 負け越ししたら翌場所はカドバンですよね でも自信のない記憶ですが勝ち越ししても カドバンになっていたような力士がいたと 当時思っていたのですが変な質問ですみません 当時の状況は たしか大関が6人くらい居たかも 全員勝ち越ししたのですが2人くらい 次の場所はカドバンだったような気がします 今場所『カイオウ』がカドバンですが 先場所の成績知らないので申し訳ないですが 父親とカドバンについて熱く語り合って結論が出ていなくてスッキリしてないのです そこで真相を知りたくなりまして 勝ち越してもカドバンって有り得るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rukataro
  • ベストアンサー率21% (17/78)
回答No.4

多分あなたは若いので、Jリーグのように大関が多い場合は入れ換え戦みたいなシステムがあって、弱い大関は淘汰されるべきなのでは?という思いがあるように感じます。 もともと大相撲の最高位は大関で、横綱というのは綱を締めて土俵入りを行う力士のことを総称していました。 このあたりの薀蓄はご自分で調べてください。 ※初代西ノ海がカギ! また、以前は二場所連続負け越しで大関陥落ではなく三場所連続負け越しで大関陥落でした。 先場所の成績ですが  魁皇   3勝6敗6休  千代大海 4勝4敗7休 となり、現在開催中の春場所がカド番となります。 ご存知だと思いますが、負け越しというのは休場も含みます。つまり、 7連勝の後、休場し「7勝1不戦敗7休」も当然負け越しです。 勝ち越してもカド番は有り得ません。

Beginner_44
質問者

お礼

私の勘違いで 負け越し後の次場所はカドバンで 勝ち越し後は有り得ないのですね ありがとうございました

その他の回答 (3)

  • rukataro
  • ベストアンサー率21% (17/78)
回答No.3

さらに補足しましょう。 NO.2さんの回答に一箇所誤りがあります。 >>関脇以下は、一場所の負け越しで地位が下がります。 とありますが、7勝8敗の場合に東から西になり、実質は地位は同じ、というケースがあります。

Beginner_44
質問者

お礼

ありがとうございます でも納得出来てないです

  • tachiuo
  • ベストアンサー率32% (92/279)
回答No.2

 大関は、二場所連続負け越しで陥落です。すなわち、一場所の負け越しなら、大関の地位を保てます。なお、休場は負けとみなされます。勝ち越して角番ということは有り得ません。記憶違いかと思います。ひょっとしたら、角番という言葉の意味を勘違いされているのかもしれません。角番とは、その場所負け越したら大関陥落になる状態をいいます。「次の場所はカドバン」ではなく、次の場所で休場するなり負け越すなりして、次の次の場所が角番となったのかもしれません。  陥落した者は、翌場所で10勝以上挙げれば大関に戻れます。これを二回やったのが、栃東です。  関脇以下は、一場所の負け越しで地位が下がります。角番があるのは大関だけです。  なお、横綱は、休場しようが負け越そうが、地位は変わりません。しかし、横綱の責任が果たせなくなるので、あまりにも弱いと引退せざるを得なくなります。すなわち、後は引退だけ、という厳しい立場に置かれている地位でもあります。  No.1氏の回答に、若干不正確な所があります。張出も大関であることに変わりありません。張出は、番付を書く上での都合に過ぎず、地位を表わす語ではありません。なお、現在は張出はありません。番付の書き方が変わったからです。  

Beginner_44
質問者

補足

詳しい説明ありがとうございます カイオウと千代大海は先場所負け越しだったのでしょうか? すみません怠慢で。。。

  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.1

関脇にかど番はありません。 あるのは大関だけです。 >たしか大関が6人くらい居たかも >全員勝ち越ししたのですが2人くらい >次の場所はカドバンだったような気がします もしかしたら“張出”と勘違いなさっているのではないでしょうか?

Beginner_44
質問者

補足

>もしかしたら“張出”と勘違いなさっているのではないでしょうか? 昔張出大関というのがありましたね でもやはりカドバンです 昨日の結果をニュースのスポーツコーナーで 確認したら カイオウと千代大海が今場所カドバンですね どちらも先場所負け越したということに なりますよね 確認もしなくて怠慢な質問すみません

関連するQ&A

  • 大相撲の番付・毎場所8勝7敗を続けるとどこまで昇格可能?

    大相撲の番付について他の力士の成績との兼ね合いもあるでしょうが 下記の件について教えて下さい。 A 十両の一番下の地位から毎場所ずっと8勝7敗の成績を続けていけば 幕内に上がることは出来るでしょうか。 B 前頭15枚目から毎場所ずっと8勝7敗の成績を続けていけば 大関は無理でしょうが関脇までは上がることが出来るでしょうか。 C 大関は2場所連続負け越しで関脇に陥落して陥落直後の場所で10勝以上すれば大関復帰出来ますが 極端な話で2場所連続0勝15敗でも関脇までしか陥落しなくて、直後の場所で10勝以上すれば大関復帰出来るのでしょうか。

  • 相撲の地位

    基本的な質問になるかと思います。ある力士が大関まで昇進したものの、その後成績が芳しくなく小結や関脇などになって、結局引退した場合、その力士のことは最高位は大関なので、「元大関」というのでしょうか。それとも、例えば小結で引退したとすれば、「元小結」と呼ばれるのでしょうか。 具体的には雅山は早い時期に大関まで昇りつめましたが、その後小結か関脇あたりで伸び悩んでいると思います。再度、大関や横綱まで昇りつめればいいのですが、もしこのまま引退した場合は、どう表現されるのか気になります。

  • 大相撲の優勝の決め方

    大相撲で、昨日、旭天鵬が優勝しました。 規則により、勝ち星の一番多い力士を、優勝と決める、となっていると思います。 しかし、彼が実際に、今場所、最高の成績を残したのか、疑問が残ります。 横綱・大関との対戦数は次のとおりです。 旭天鵬は12勝3敗ですが、横綱・大関との対戦は、1人のみ。 栃煌山は12勝3敗で、対戦は3人 稀勢の里は11勝4敗で、全員(6人)。 私は、一応実力者である横綱・大関とある程度対戦した力士のなかで、勝ち星が一番多い力士が優勝となるのが、自然だと思います。 したがって、今場所は、勝ち星が1つ少ないが、全員と対戦した稀勢の里を優勝と薦めたい、と思います。 なぜこんなに不自然な優勝制度があるのでしょうか?

  • 相撲人気健在

    相撲協会の体質には問題多いが、相撲自体は今も間違いなく人気ある。野球やサッカーと違い、地域によるファン層にも気を使う必要ない。横綱をモンゴル勢が独占しているが機会均等の平等の上、勝ったから上に行っただけ。妙にナショナリズム論で相撲自体を貶すのは当たらない。今の日本人大関にも、欲をもって横綱を目指して欲しいと言うより、大関としての存在感は認めていい。また、遠藤、高安、妙義龍、勢、逸の城なんかも、本気で大関以上に上がるには高いハードルがありますが、一人一人魅力あります。先場所十両でブレイクした小兵力士、横綱大関の器には感じませんが、あのスタイルで前頭上位、小結関脇位でかき回せば凄く楽しくなりそうです。他に注目に値する力士、、色々知っている人、教えてください

  • 大相撲

    大相撲で平幕(前頭○枚目という番付)の力士が横綱に勝った時に"金星"、大関に勝った時に"銀星"と言われますが、大関経験者がその後成績不振・ケガ等で平幕に落ちて横綱・大関と対戦して勝った時も"金星""銀星"になるのでしょうか。

  • 龍虎さんが、大相撲の現役の力士時代、有名な力士は?

    私に取っては…。 「テレビ朝日系列による、連続ドラマとしての時代劇番組、「暴れん坊将軍」シリーズで、第1シリーズのある回で、「相撲が関係した、ちょっとした事件に、巻き込まれたので、事件解決後は、その責任を取る為か、相撲の関取を辞めて、所属してた相撲部屋の親方の知合いが、頭だった火消しのめ組へ、もう一人の居候として変わった、め組での愛称が関取である」人物役で、自分の経験や知識を生かして、レギュラー出演してた俳優さん」としか、基本的には知らない龍虎さん(故人)。 「相撲通の友人や知合いと、相撲をテーマにした世間話する、ネタ探しするのに、テレビや新聞にラジオを、見たり聞いたりする程度しか、相撲は知らない」私でも、分かる範囲で、現役の大相撲の力士時代メインでプロフィール的に、龍虎さんを調べたら…。 「龍虎さんは、最高で関脇か大関辺り迄、階級が上がる事が出来たそうで、当時有名な力士の中には、テレビやラジオに新聞で、必ず報道する場所であれば、対戦した人も、結構居た」と、言う事だそうです。 ただ、「当時、どの階級の何と言う有名な力士が、龍虎さんと対決してたか?」迄は、 相撲通の人程は詳しく無いので、どうしても分かりません。 そこで、「該当者が居れば、余りにも多いので、一人ずつで構わないが、親方に転身した人については、現役時代の名前」で、構わないが、質問したいのは…。 「例えば、龍虎さんが大相撲での現役時代に、「春場所、通称大阪場所等、テレビや新聞にラジオで、必ず報道される場所で、龍虎さんと対戦した事ある」等、当時有名だった力士。 並びに、その力士が引退後、親方として指導したら、良い成績により有名になって、平成28年現在も有名である力士。 それぞれ、誰が居るか?」 に、なります。

  • 相撲 横綱 大関 昇進

    大相撲について ①ある大関が、3勝12敗→13勝2敗(優勝)→13勝2敗(優勝)【直近3場所計29勝16敗】したら、横綱昇進しますか? ②ある関脇が、10勝5敗→10勝5敗→10勝5敗【直近3場所計30勝15敗】したら、大関昇進しますか?

  • 相撲の疑問点

    相撲を最近見ているのですが、不思議なことがあります。 1.呼び出しの人とか、ほうきで土俵を掃いている人などは、相撲をやっていない(場所以外)の時は何をやっているのでしょうか?彼らは部屋に所属してるのでしょうか?それとも相撲協会? 2.おなじく、相撲の国技館には「お茶屋」さんがいますが、相撲の場所中以外では、どこで商売をしているのでしょうか? 3.大関は現在4人いるし、過去には横綱も4人いる時代がありました。関脇と小結は3人以上いることはあるのでしょうか?

  • 大相撲ファンに質問! 2021大相撲3月場所

    荒れる春場所! でも今年は大阪開催じゃないんすねぇ~。 前回に続いて今回もお遊びです。 賛同頂ける大相撲ファンのみ回答願います。 〈質問〉 関取(幕内・十両)の中から、今場所活躍するであろう力士3名を選んでください。 選出した3名の合計勝ち星が多い人に、B,A&OKチップ39枚プレゼント! 逆に私が勝ったら、チップ10枚下さい!ww ただし・・・ ※横綱・大関・関脇力士は合わせてお一人様一人のみ選択可! ※有効回答は2日目終了後の0時まで。 じゃ、今回も親である私から・・・ 朝乃山 琴勝峰 東白龍

  • 相変わらず不祥事・醜聞・謝罪ばかりの相撲協会・・・

    いつになったら、心から楽しめる明るい話題に溢れた大相撲が観られるのでしょうか・・・ ~質問~ ◇それは、何場所から・切っ掛けは? ◇そして、復活再開後、最初の優勝力士は誰でしょうか? ◇魁皇は、その時に現役or引退、どこまで記録を更新出来るでしょうか? <土俵・真剣勝負で周囲の気遣いは余計だ、大関の相撲&成績が取れないなら、引き際にもガチンコの美学を望む>

専門家に質問してみよう