• ベストアンサー

部屋の消臭、一番効果のある消臭剤は?

私の部屋は6畳のフローリング、北向きで日がほとんどあたりません。 ワンコを飼っていて、部屋でトイレをさせているので、どうもこの部屋だと匂いがこもってしまうようです。 定期的に窓を開けるようにして、消臭用の炭を四隅に置いています。。。 でもあまり効果はないみたいで… 何か良い消臭剤はないでしょうか?(甘い匂いがついてるやつ以外で) よくハーブで手作りして、消臭剤を作ったりしますが、その作り方を知ってたらそれも教えてください。 よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gomuahiru
  • ベストアンサー率37% (593/1595)
回答No.4

こんにちは。 自然な香りがお好みなら「茶香炉」がおすすめです。 緑茶はどこのご家庭にもありますし、それを乗せて火を入れると、日本人にぴったりの癒し系の香りが広がります。 ペットの消臭にもうってつけのようですよ。人間の数千倍(だったかな?)の嗅覚を持つワンちゃんの鼻にもやさしいと思います。 香炉もオーソドックスな形から、かわいらしい物、インテリアに向くモダンなものなどいっぱい出ています。 「茶香炉」で検索すると、下のページ以外にも沢山、見つかりますよ! http://members.tripod.co.jp/petcemetery/osusume.htm

参考URL:
http://artmem.com/tea_stove/tea_stove.htm
chiaki-o
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! これすっごく良いですね♪ やり方も簡単ですし、試してみます! ありがとうございましたぁ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#1992
noname#1992
回答No.3

こんにちは。 No1のkanakyu-さんに続いてアロマセラピーの応用なのですが、芳香浴とは違う方法で、エアフレッシュナーを作るという方法があります。 1)エタノール5ml 2)エッセンシャルオイル5滴 3)精製水20ml を順番に混ぜるだけです。 スプレー式の容器に入れておいて、シュッとお部屋に一吹きします。 2)のエッセンシャルオイルですが、ご紹介のあったラベンダー、ティートリーに加えて、以下のレシピがオススメです。 ジュニパー、ユーカリ、レモンを1:2:2(滴)の割合で入れます。 殺菌効果があり、香りもよいですよ! その他、同様に殺菌または消臭効果のあるオイルですが、サイプレス、シトロネラ、レモングラス、ゼラニウム等があります。 お好みで、1種類または組み合わせて試してみてください。 また、芳香浴ですが、アロマポットを使う方法以外に、アロマランプと呼ばれるものを使う方法があります。 ろうそくの火はペットや赤ちゃんのいる部屋では危険がありますので、コンセントに差すタイプのアロマポットを使うと安全です。 ただし、ポットを使った場合に比べてやさしく香りますので、消臭効果としては下がるかもしれません。 以上、お好みに合わせて試してみてくださいね!

chiaki-o
質問者

お礼

回答ありがとうございます! やっぱり、「香り」というのが良いのですね☆ でも・・・あんま私、匂うのとか好きじゃくて。。。 だから、できればハーブなどの自然な香り? どちらかといえば、グリーン系が良いかなと。。 教えてくださったのは、効果ありそうですが、ちょっと大変ですね~ ものぐさな私にはぁ・・・・ 丁寧な回答ありがとうございましたぁ。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rakki
  • ベストアンサー率47% (662/1392)
回答No.2

「香」はにおい付けの効果よりも煙による消臭効果が着目されています。 参考URLに多くの消臭情報が満載されています。

参考URL:
http://www.est.hi-ho.ne.jp/aroma19/incensepot.html
chiaki-o
質問者

お礼

回答ありがとうございます! >「香」はにおい付けの効果よりも煙による消臭効果が着目されています。  そうだったのかぁー! 煙に消臭効果があったなんて知りませんでした☆ 最近のお香は、とってもおしゃれで香りも豊富ですね♪ 参考URLも読ませていただきました。 ありがとうございましたー

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.1

こんにちは。 私アロマテラピーが好きなんですが、 chiaki-oさんは、ハーブお好きなんですね^^。親近感感じちゃいました。 アロマテラピーは、されたことあるでしょうか。 アロマテラピーの「ラベンダー」や「ティートリー」が 強力な殺菌効果があります。うちも室内犬飼ってますが 匂いがわからなくなりました。 用意するものは(ご存知でしたらごめんなさい) ・アロマポット ・キャンドル(10こ250円とかのアロマテラピー用の) ・エッセンシャルオイル(ラベンダー等。必ず「エッセンシャルオイル」で。 安い「アロマオイル」は違うものです。) で、アロマポットに水を入れて、エッセンシャルオイルを数滴その上から たらし、キャンドルの炎であたためると、 部屋中に行き渡ります。 扇風機を上に向けてつけると、部屋の中の空気がかくはんされ、 より効果的です。 よかったらやってみてくださいね^^効果絶大ですよ。 ただ、火を使うので注意!です。 火を使うのがいやなら、マグカップに熱湯を入れて そのうえにオイルをたらしてもOKです。 参考URLには、やり方や各オイルの効能などが載っています。

参考URL:
http://www.twin.ne.jp/~aplac/aroma/aromopen.html
chiaki-o
質問者

お礼

回答ありがとうございます! アロマテラピーですか! 良いですね~これっ♪ 消臭剤でも、そこらへんに売ってるやつじゃなくて、ちょっとおしゃれな感じで探してたんですよ~ これはまさしくぴったりです☆ 詳しく教えてくださりありとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 炭に消臭効果があるとか嘘臭い

    部屋の隅に黒い炭が1kgくらい置いてあるんですが そもそも炭に消臭効果があるとかいうのが嘘臭いです 密閉された冷蔵庫とかの中なら何となく臭いが消えるような気がしますが 炭に空いている穴を通ると臭いが無くなるというのはどういう原理ですか? 臭いの分子が分解されるのですか?どうやって?どういう機構で? 常に空気が入れ変っている部屋の消臭に効果があるとはとても思えないのですが 炭に消臭効果があるというのは科学的に証明されてる事なのでしょうか? どういった原理で臭いが無くなるのですか?どんどん炭に吸着していくのですか? 感覚的には臭い分子って小さいのに炭の穴を通ったからなんだという感じがしてしまいます。 普通のマスクでウイルスの侵入が大きさ的に防げるわけがない。と同じような話しで、みんなの想い込みというか なんか効果があるような気がする的な、実は全く効果の無いトンデモ化学な話なのではないですか? 全く炭の消臭効果については胡散臭く感じてしまうのですが、よほどの密閉空間でしか効果が出ないのなら置いてある炭も邪魔なので捨てようかと思います 詳しく説明できる方いますでしょうか?

  • 部屋の消臭。。。

    一人暮らしをして4年が経ちます。 今回教えてほしいのは、部屋の消臭についてです。 マンションが大きな通りに面しているため、外に洗濯物を干せません。(車の排気ガスで真っ黒になってしまうのです。。。) そのため、普段あまり使用しない和室の部屋を洗濯物部屋として利用しています。 隣に大きなマンションが立っているため、あまり日光が入りません。 窓を開けるとすごい騒音です。。。 その部屋には押入れとエアコンがあります。 押入れはかび臭い(?)というか、ニオイがひどいため防臭・除湿剤を常に入れています。 あまり解決されませんが・・・。 エアコンはドライにして洗濯物の乾燥を促しています。 それでも部屋自体が臭いようで、洗濯物にもニオイがうつってしまいます。 自分でやった対策としては ・消臭剤を置く ・消臭スプレーをふりまく ・窓を開けて換気をする ・洗濯洗剤を色々変えてみる(部屋干し用のもの) などです。 掃除は普段その部屋で生活していないので、週1で掃除機をかけるくらいです。 それがいけないのでしょうか? それとも畳を変えてないのがいけないのでしょうか? 臭いの根本をどうにかしたいのですが、わかりません。。。 業者の方にお願いしようかとも思いますが、どんな業者にお願いしたらいいのかもわからず困っています。 アロマ等で香りをごまかすのではなく、無臭の状態がいいのですが。。。 皆さん知恵を貸していただけませんでしょうか!? お願いいたします。

  • 置き型消臭剤などお部屋をリフレッシュする物は安全?

    加齢臭や酒や食べ物のせいであさ部屋がくさい、このままでは部屋特有のにおいが染み付くとおもい、置き型消臭剤を自室におきました。この時期は窓を密閉して熟睡しているのですが睡眠時間中ずっとその空気を吸い続けて害はないでしょうか。トイレやキッチンなどは滞在時間が短いですが寝室で熟睡となるとどうなのでしょうか・・・

  • 玄関、部屋など広範囲の消臭に効果的なものは…?

    昨日の質問の絞り込みです。 下記の「部屋(玄関)のにおいを消すのに効果的なものは…?消臭力、無香空間etc(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=996640)」の質問ではたくさんのアドバイスありがとうございました。 --------------------- 玄関の臭いについて、靴(下駄箱)の消臭、生ゴミ等いろいろアドバイス頂きましたが、うちで気になる臭いは、入居したての頃からの独特なもので、原因がわかりません。臭いの元を絶つ…というよりは、広範囲の消臭に効き目のあるものの情報をいただけたらと思いまして質問させて頂きました(>-<) 前回アドバイス頂いた中では、木炭系のものは広範囲に効くのかどうか。あとは、無香空間も広範囲に効くかどうか気になります。トイレなどの個室であれば、効くのだと思うんですが。 ワンルームマンションのため、玄関とキッチンがくっついています。(調理するときに臭いがまざると逆効果なので)出来れば無香料のもので、アドバイス頂けたらとおもっております。 よろしくおねがいいたしますm(__)m

  • 部屋の臭いの消臭方法

    築17年のアパートを借りたのですが、トイレの芳香剤が部屋に染み付いた様な、柑橘系と樟脳の臭いが混ざったような臭いが取れなく、衣服にも付いて困っています。一年以上取れません。消臭方法を教えて下さい。

  • 消臭剤を倒して大変ですが

    不注意でトイレの消臭剤を倒して液体が床とカビに染めちいました。 においが激しく、部屋の全体に広がってしまったんですが・・・ アドバイスお願いします。

  • 猫のトイレの臭い部屋に充満 良い消臭剤ありますか?

    猫を飼っているのでトイレの臭いが部屋に充満して臭いです。 猫の砂はトフカスサンドKで芳香剤は無香空間を使用しています。 トイレの臭いと香り付きの芳香剤だとまざった時気持ち悪い臭いになると思い無香料にしました。 換気も毎日していますが臭いがこもってしまって。 何か強力な消臭剤などありましたら教えて下さい。 お願いします。

    • ベストアンサー
  • 良く効く消臭スプレー、そそうを辞めさせるスプレーを教えて下さい。

    犬用のオススメの消臭スプレー(ミストタイプが良いですが、他の物でも構いません)がありましたら教えて下さい。 今使用している消臭スプレーはあまり効果がありません。 チワワを飼っておりますが、トイレ以外でそそうをしてしまい困っています。 においがついているからまたしてしまうと思うのですが、 以前ペット用品のカタログでワンコには害はないけど、そそうをしてしまった場所にスプレーすると、犬にとって嫌いな匂いの様で そこにはしなくなる、と言うしつけスプレーを見かけたのですが、ネットで検索してもヒットしません。 消臭スプレーとこのしつけ用スプレーで使用した事があり、これは本当にオススメ、と言うのがありましたら是非教えて下さい。 ちなみに、今住んでいる所は絨毯で、フローリングではありません。

    • 締切済み
  • 簡単にできる消臭方法を知りたい

    お部屋の匂いが気になっています。 くさいというわけではなく、タバコくさいわけでもありませんが、部屋のドアを開けたとき、外とはちがう匂いを感じます。 エアコンからにおうのかと思いフィルターの掃除や窓を開けて空気の入れ替えをしていますが、私の思ったように空気が入れ替わってくれません。 今は消臭剤を使っていないのも理由の1つだと思いますが、簡単にできる部屋の消臭方法を教えていただけたら助かります。 (たとえばコーヒーのでがらしを置くみたいな感じです。)私はコーヒーの匂いは好きですが、パートナーのほうがあまり好きではないようで… 何か別の方法があれば助かります。

  • 部屋のにおいの原因は?

    家に帰ってくると部屋のにおいが気になります。 ツンとするような、玉ねぎのにおいのような悪臭がするのです。 これがどうしても気になるんです!! 解消したいのですがどこから匂ってくるのか特定できなくて困ってます。 20畳ほどのLDKでカウンターキッチンなのが原因かと思いましたが キッチン周辺、排水溝はにおってません。 喫煙者がいますがタバコの臭いとは違うにおいです。 時間が経つとツンとする匂いに変わるタバコもあるのでしょうか? 消臭グッズ、重曹、炭などおいてますが効果なしです。 でも部屋にいて1分も経てば慣れるのかにおいが気にならなくなります。 私はすごく気になるのですが、以前から住んでいた彼はわからないといいます。 私は住むようになって7ヶ月ほどたつのですが、いまだに臭く感じます。 いったい何が悪臭を発しているのでしょうか・・・? また解決策あったらおしえてください!!

このQ&Aのポイント
  • 地震保険の保険金の限度には4段階があります。保険金は建物の時価額によって決まります。
  • 建物の保険金の限度は、保険金額の100%、60%、30%、5%の4段階です。
  • 時価額とは、地震発生直前の建物全体の時価額を意味します。つまり、破損していない部分も含めた建物の時価額が保険金の限度となります。
回答を見る

専門家に質問してみよう