• ベストアンサー

XP速度の低下と画像・音楽ファイル数について

OS:WinXP HDD:80GB メモリ:256MB 最近パソコンの処理速度が低下して困っています。 ファイルを開くなどの基本的動作から、 パソコンの起動終了まで全般なのです。 スキャンディスクやデフラグは試しましたが、 改善されていません。 常駐ソフトはできる限り減らしています。 ウィルスバスターとメモリ監視ソフトくらいです。 ここで質問ですが、マイドキュメント内に 画像や音楽ファイルを1GB以上保存しておくと 処理速度が遅くなったりすることはあるのでしょうか? CD-Rなどのメディア、もしくはDドライブなどに 保存するようにすれば 処理や起動の速度が速くなったりするのでしょうか? 素人考えかもしれませんが、 どなたかご存知でしたら教えてください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • izumon
  • ベストアンサー率46% (1117/2391)
回答No.1

 質問1  マイドキュメント内に画像や音楽ファイルを1GB以上保存しておくと処理速度が遅くなったりすることはあるのでしょうか?  答え  それはほとんど関係ありません。  質問2  CD-Rなどのメディア、もしくはDドライブなどに保存するようにすれば、処理や起動の速度が速くなったりするのでしょうか?  答え  その程度では、処理や起動の速度が速くなることはありません。  さて、今回の問題は、 1 メモリの少なさ 2 ウイルスバスター 3 プロアセスの数 などによって引き起こされていると判断して間違いないでしょう。たとえば、ウイルスバスター2006や2005であれば、256MBのメモリだとスワップファイルが発生すると思われます。  解決策については、 1 メモリを増設する 2 PCに余計な負担をかけないようにしたり、プロセス数を減らす努力をする などが考えられます。2については、下記のページで私が詳しく述べているので参考にしてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1976125

sasaraneko
質問者

お礼

izumonさん、早速の回答ありがとうございます。 とても詳しい回答で助かります。 以前に同じ質問に答えていらっしゃったのですね。 お手間をとらせてすみません。 設定変更の量が結構多いので、現在少しずつ 変更しているところですが、 もうすでに、起動や処理速度が速くなりました! 残りもどんどん変えていくつもりです。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • mat39
  • ベストアンサー率52% (348/660)
回答No.3

答えは出尽くしたようですが… 今、HDDは1パーテションで御使用ではないかと思われます。 1つの部屋の中に「システム(Win)ファイル」「プログラムファイル」「ドキュメントファイル」が混在する訳です。 オマケニ「画像/音楽ファイルが1GB以上」と有りますが、ファイル数にして何ファイルですか?1GBのファイルを1個と1MBのファイルを1000個では、↑のパーテションでは後者の方が遅くなります。 人間の生活に置き換えれば、「ワンルーム部屋」で生活している事と同じです。台所も浴室も仕切りが無く…って感じです。 >もしくはDドライブなどに保存するようにすれば… > って「Dドライブ」は使っていないのですか? 私のメインディスク250GBは3パーテションに分けて有ります。 「20GB」システムとインソールされたプログラムファイル。 「30GB」仮想メモリ/IEのお気に入り&一時ファイル/メール/フリーソフト/リカバリファイル/設定ファイル/等、常時動きの無いファイル。 「200GB」ドキュメントファイル ↑で「Cドライブ」を#2さん方式で保存してある為、不測の事態でも数分で戻ります。 又、サブ機(Celeron1.8GHz/メモリ768MB)でも↑の方法で『爆速』しましたヨ。 後はメモリを512MBにすれば効果覿面だと思います。(XPは512MB推奨だと…)

sasaraneko
質問者

お礼

mat39さん、早速の回答ありがとうございます。 メモリはやはり512MBあったほうがいいのですね。 購入時にも考えたのですが、使って足りなかったら買おうかな、と。 今思えば、最初から増設しておけばよかったです。 そうなんです。 画像・音楽ファイルは最大で4~5MB、あとはそれ以下のものが バラバラ・ワラワラとあります。 一応フォルダで分けてはいるのですが…。 ワンルームの例え、とても分かりやすかったです。 今度、再インストールする時に、 ぜひ参考にさせていただきたいと思います。 色々ありがとうございました。

  • usatan2
  • ベストアンサー率37% (163/436)
回答No.2

再インストールしてパソコンの動作を軽くするのが一番と思います。そのときは、今後のことを考えて以下のようにすると楽ですよ。 パーティションに分けて、Cドライブ:OS+基本ソフト、Dドライブ:データなどにします。 例: 40GB -> C:8G + D:32G 80GB -> C:16G + D:48G + E:16G Cドライブを定期的に初期化(調子のよいときの状況をどこかに保存しておいて、その状態に戻す)します。 私は、3ヶ月に1度を目標に、DRVCPYというフリーソフトを使って、「調子のよいときのCドライブの状態」の保存とリカバリーをしています。ウイルス感染など怪しいと思ったら、迷わずリカバリーです。 保存もリカバリーも10分程度です。 最近は、Windows アップデートが多いので、リカバリー後のアップデータで時間がとられますけど。 「調子のよいときのCドライブの状態」の半年前、1年前まで一気にタイムマシンで戻ることになりますから当然ですけど・・ http://hp.vector.co.jp/authors/VA012947/drvcpy244.html

sasaraneko
質問者

お礼

usatan2さん、早速の回答ありがとうございます。 おっしゃられているように、パーテーションに分けると良い、 ということを聞いたことはあったのですが、 どう分ければよいのか、いまいち分からず、 結局そのまま何もせずに使っています。 効率的なバックアップの方法、も探していたのですが、 「保存もリカバリーも10分程度」とは魅力的ですね! No.1 izumonさんの回答で速度に関しては現在 かなり改善されてきていますが、 近いうちに、再インストールを計画するつもりですので、 その際には、この分け方を参考にしてみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 処理速度の低下&メモリとは?

    人からもらったパソコンSOTEC PC station M246 というものなのですが、なんだか何かにつけて処理速度が遅くて困っています. ワードなどで右クリックの表示も5秒ほどかかり、印刷プレビューなども表示まで7-8秒、FDからのexcelファイルの読み込みも10秒以上まってから起動ロゴ後、上のアイコンボタンから順順にノロノロと立上り、ワークシートが立ち上がるのは10秒後・・・など。 パソコンの起動自体も遅い気がしますが,常駐ソフトはexciteのウエブショットとnortonと時計だけです。 特に購入後にインストールしたらしいソフトも見当たりません. メモリが足りないのでは?といわれると思うのですが、実はパソコンのスペックをどこで確認するのかわかりません。 どこでそれを確認できて、またその数値はいくら以上であればOKなのか教えてください. 仕事で使っているだけなのでoffice(ワード、エクセル、アクセス)とインターネットができて快適に使えればOKなメモリの量を教えてください。

  • 接続速度の低下

    こんにちは。 1年程前からネットの接続速度が徐々に低下していると感じ始めました。ここ半年に至っては光導入時より格段に「遅くなっているな」と感じています。 パソコンは富士通のC9/160WLTでXPで(メモリは512MBへ増設してあります)、BフレッツのファミリーでプロパイダはOCNです。 「遅くなった」の具体例を挙げると、光導入当初はフレッツ接続ツールからプロパイダをクリックして文字通り「1秒」で接続できていたのが、今だと8秒程かかります。 サイトが変わる際にも当初はとてもスムーズだったのが今だと少し待たないといけません・・・。 周りからはウイルスにかかったのでは??と言われますが、今現在ウイルスバスターを使用しており、ウイルス検索でもウイルスは0。アップデートも欠かさず行っています。 しかしながら、2年前ぐらいに、当時大流行したウイルス(確かサッサーだと思います)に感染してしまいリカバリをしました。 その事と関係があるのでしょうか?? それともパソコン自体に問題があるのでしょうか??パソコンは購入から4年程経っています。がHDD容量は80GBの内、およそ30GBしか(?)使用しておりません。  デフラグもクリーンアップも定期的に行っています。 メモリを増設すると良いと聞いたので2ヶ月前に256MBから512MBへ増設しましたが、パソコンの起動時間やウイルスの検索時間が短くなったのは感じたものの、ネットの接続速度は依然変わらず・・・。 しかし、フレッツの接続速度測定では30~50Mbpsは出ていました。 一体、どうすればもっと快適にネットが出来るのでしょうか? 些細なことでも構いませんのでアドバイス、回答宜しくお願いしますm(_)m

  • パソコンの処理速度の低下などについて

    私はノートPCを4年ぐらい使っているものがあるのですが、非常に処理速度が遅くなったのを感じます。それに関係あるのか、パソコン起動時に必ずエラーがでて、「SfCtlCom.exe - アプリケーションエラー」 "0x00000000"の命令が"0x00000000"のメモリを参照しました。メモリが"read"になることはできませんでした。と表示されます。これはメモリがおかしくなっていることでしょうか?どなたか分かれば教えてください。また、この状態でメモリを増設すれば処理速度が遅いのを解決できるでしょうか?

  • 画像処理速度がどんどん落ちていってしまいます。

    画像処理ソフトを用いて,動画中の点の数をカウントしています。 1000フレームほどの動画を処理しているのですが,複数の動画ファイルを処理していけばしていくほど,処理速度が遅くなってしまいます。 始めは1フレームあたり1秒もかからなかったものが,数ファイル処理した後には,2秒ほどかかるようになってしまいます。 一度PCを再起動すればまた処理速度は速くなるのですが,またすぐに遅くなってしまいます。 やはりハードウェアの問題なのでしょうか? ちなみにCPUはpen4の3GHz,メモリは1G,グラフィックボードは積んでいません。画像処理ソフトはDigimoのイメージハイパーを使用しています。 よろしくお願いします。

  • PCの処理速度の低下

    富士通FMV L20C/Rを発売当初に新品で購入しました。 調べてみたところ、2003年1月発売のモデルです。 1日平均5時間程の使用時間だと思います。 以前から処理速度の低下が気になっております。 そこで昨年10月くらいにHDDとメモリを新品の物に交換しました。 しかし良くなったのはその時だけで、現在は処理速度は遅いです。 また、メディアプレーヤーなどで再生するとすぐにCPUが100%になってしまいます。 CPUの交換を考えたほうが良いでしょうか? 熱ももちやすい様で気が付くといつもCPU温度が55度くらいになっています。 これだけの情報だと答えにくいのかもしれませんが、簡単なアドバイスや「他にここを疑ってみては?」という様な事があればお教えください。 常駐ソフトはウィルスバスター2008程度です。 おおよその原因がわかればと思っております。 宜しくお願いいたします。

  • パソコンの起動速度の著しい低下

    先ほど質問させて頂きましたが、読み直してみると常駐ソフトの記載を忘れておりましたので、再度の投稿です。 どなたか知恵を貸して頂けないでしょうか>< 現在使用しているのは自作のパソコンですが、最近スペック的にはありえないほど起動に時間がかかります。 自分より低いスペックのメーカー製のパソコンが幾分かましに思えます。 起動した後の動作に関しては何もストレスは感じません。 起動時OSを読み込んでいる表示以降、全ての起動処理が終わるまでが非常に長いです・・・ 以下私のスペックです。(自作しているからとはいえ、そこまで詳しい知識を持ち合わせてはおりません・・・) OS Windows7 64bit Ultimate CPU Intel Core i 7 2600k (定格) 電源 900w(ブランド忘れてしまいましたがそんなに有名な物ではなかったと記憶しております) メモリ 4GBx2(こちらもブランドを失念してしまいました・・・こちらに関してはそれなりに良い物だと思います) グラボ GTX570(MSI) HDD Hitachi 500GB(Cドライブ) サムスン 500GB(Dドライブ)      CドライブにOSやらドライバは入れてます。Dはデータのみ。 サウンドカード SoundBlasterX-fi 光学ドライブ バルクで売ってた激安品です マザーボード ASROCK Extream6 常駐ソフト Avast Ad-aware Skype デフラグやディスククリーンアップは定期的に行っております。 自分なりに調べてみて、スタートアップ(Windowsのデフォルトの物も含む)の整理やCCクリーナーも試しましたが、やはり起動完了まではストレスを感じます。 HDDの空き容量もありますし、何よりそんなにたくさんのプログラムもインストールしておらず、デスクトップも片付いた状態です。 起動後は少々重いゲームもさくさくと動いてはくれるのに何故か?と悩んでおります。 原因として考えられるのはなんでしょうか? Windows付属のハードウェアモニターによると、HDDのスコアが5.6、それ以外は7.9です。 どなたか詳しい方おられましたらご教授下さいませ・・・

  • パソコンがいきなり遅く…

    先日パソコンを起動したところ、格段に処理速度が"遅く"なってました。 急いで「デフラグ、デスクトップ整理、常駐ソフト解除、スタートアップ解除、クリーンアップ」をしたのですが、あまり変わりません。 どうしたら良いか、教えてください。お願いします。

  • ダウンロード速度の低下

    ダウンロード速度の低下 WindowsXP Core2Duo 2Gメモリ DTI・ADSL12M ■距離:3900 m ■伝送損失:38 dB 数日前から突如、ダウンロード速度が急激に低下してしまいました。 交換局から距離があるので速度が出ないのはわかっていたのですが、それでも数日前までは困らない程度の速度は出ていました。 現在モデムのリンク速度では800kb程度、サイトなどの速度計測では600~700kb程度出ているのですが、 ファイルなどをダウンロードする時は90kbほどしか出ません。速度計測と実際のDL速度とは違うものなんでしょうか。 PC側の問題かと思い別のPCに繋げても速度が出ませんでした。 また、ウィルスソフトやファイアウォールなどを停止しても変わらず、モデムの再起動、数時間の停止、初期化までしましたが効果がありませんでした。 宅内環境が変わったということもありません。 NTTに問い合わせたところ、電話が普通に通じてる状態なら問題ないと言われました。 プロバイダ側には、Tracerouteについても遅延はなく、制限等もされているということはないと言われました。 これはもうお手上げでしょうか・・・

  • メモリー増設で速度低下

    メモリー増設でパソコンの速度が明らかに遅くなってしまいました。 他の方の投稿でページングファイルの最適化をおこなえば良いとの書き込みもありましたが具体的に何をして良いのかさっぱりわかりません。 機種:EPSON EDi CubeS Pentium-M 1.4GHz windowsXP-Pro 増設前メモリ:512MB 増設メモリ:+512MB transcend PC2700 SODIMM (合計1GB) 増設前後をフリーのベンチマークテストソフトで確認すると負荷の重いイメージ処理の速度は上がっているものの、文字描画などの速度が落ちているようです。 メモリの相性などの問題なのでしょうか。 どなたか良いアドバイスお願いします。

  • hddの転送速度が低下するというのは。

    hddの転送速度が低下するというのは。 検索してもそれらしいのが見つからないので質問します。 最近2台ほど速度が低下するパソコンがありました。 調べてみるとHDDの速度が低下しているようです。 HDDTUNEというフリーソフトで見ると4Mくらいしか速度が出ません。 win2000のデスクトップのほうはHDDの入れ替えで元に戻ったのですが、これだけなら故障で済ませるのですが、きょうまったくべつのWINXPのノートパソコンでも同じになりました。 こちらも入れ替えれば動くとは思うのですが、どちらも数年つかっており壊れてもおかしくはないのですが、見た目ではエラーも出ておらず、もちろんおかしな状況から考えればエラーの可能性はあるのですが、速度だけが遅くなったというのはどういうことなのが、よくわかりません。 インターフェイスがPIOになっていたため、削除後、再起動でUATA5にはなったのですが、まだ少し遅いようです。 やはり単純なHDDの故障なのでしょうか。 まったく違う機種で立て続けにおかしくなったので不安なのですが、これがいまのHDDの故障の、はやりなのかな。 どなたか情報お持ちならば教えてください。 お願いします。