• ベストアンサー

ビタクラフトのお鍋なんですが・・・

前から気になってたんですが、VIVA VITACRAFTってお鍋はどういうものなんでしょう?と、いいますのも何年か前に地元の松○屋の閉店セールの時に見かけて「ビバ?」と思ってカタログを見たんですがどの商品のことをさしているのかわかりませんでした。今もオークションに出品されていて商品番号が0から始まる4ケタなんですが(NO.0532等)、ビタクラフトのHPにいってもそのような商品は見当たらないし・・・今は廃盤(?)のだいぶ昔の商品とかそういったものなんでしょうか?VIVAが取れただけで品自体は今でいう5から始まる商品のものとか?変な質問ですいません。詳しいかたお見えでしたらよろしくお願いします。 もうひとつ・・・(-_-;)ゞグローバルプロの包丁とグローバルの包丁の違いをご存知のかたお見えでしたら教えていただけませんか?なぜわざわざ2種類?そしてグローバルの柄が18クロームステンレスと書いてあるのですが(グローバルプロの方は18-8ステンレスのようです)くろーむ???放っておくと錆びてしまうんでしょうか? 以上、私のずーっと疑問だった!でも、どうでもいい質問でした(~_~;) 読んでくださった方ありがとうございますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoisho
  • ベストアンサー率64% (331/516)
回答No.1

マタギキ情報なんで、自信無しなんですけど・・・。 以前に聞いた話なんですが、知り合いが、イトーヨーカドーで安く売っていたVIVAの購入を迷ったときに、ビタクラフト社の国内発売元に直接問い合わせたところ、ヨーカドー向けのブランドと言われたそうです。大きさとか形状のバリエーションは正規品?に比べ少ないようです。 ビタクラフトのHPを探すと、製品カタログには載っていませんが、Q&Aの層構造と製品名分類の表にVIVAシリーズの記載がありますので、少なくともニセモノということはないようです。 実は、私もVIVAシリーズのフライパン(というか浅鍋? ヨーカドーで買いました。正規品?のカタログ価格の半値以下でした。)を使っていますが、正規品?のような保証書は付いていなかったと思いますし、持ち手の取り外しもできません。 使用感は良好で、煮物や蒸し焼きのようなとろ火料理には、ごげにくくてとても重宝しています。(ただし、フライパンの代わりにはなりません。) もう一つのご質問のグローバルプロについては情報を持っておりませんが、一つだけコメントです。 ステンレスというのは鉄とクロム(種類によって硬度や耐蝕性の調整で、その他の金属が入っていることもある)の合金ですので、クロムが入っているのは当たり前のことです。クロムの含有率は通常十数パーセントですので、18というのはおそらくその数値では?

kyaramerumiruku
質問者

お礼

素晴らしい情報をありがとうございました。 もう、どなたからもお返事いただけないのかと寂しく思っていた矢先にこんな丁寧にお返事いただけたのでとっても嬉しいです。 VIVAについては長年(?)のナゾがやっと解けました。 良い商品にはかわりないようですね。ありがとうございました(^o^)丿

その他の回答 (1)

noname#59458
noname#59458
回答No.2

では私はグローバルの包丁のほうを。私も気になっていて販売員の方に聞いてみたことがありますので。 yoishoさんのおっしゃるとおり、グローバルもグローバルプロもステンレス製には変わりないので、錆びることはないと思います。 で違いですが、 ・材質(ご指摘の通り硬度が若干違う) ・切れ味(プロのほうが研ぎが込んでいて、よく切れる) ・種類が多い(柳刃包丁など、プロの使うものがある) ・柄の色(柄のポツポツ(?)が、プロは白) だとのことです。 普通のグローバルでもよく切れると聞きますので、プロになるとますます良さそうですね。和包丁派の私ですが、手入れも楽だし浮気しちゃいそうです。 あ、そうそう。今日デパートで聞いたビタクラフト情報です。 円安のため、2月10日から一斉値上げされるそうですよ。お鍋によっても違いますが、大体2000円前後上がるとのこと。それから、東京では2月10日に帝国ホテルでセールを行い、全品20%引き(値上げ前の価格からって言っていたと思います)で販売するそうです。特に登録も入場料も要らないらしいので、お近くでご興味のある方、足を運ばれては? ご参考まで~。

kyaramerumiruku
質問者

お礼

有効な情報付きのお返事ありがとうございました。 2000円もあがるなんて・・・(-_-;) みんながこぞって価格破壊しているのにぃぃぃぃ 東京かぁ・・・・よい情報ありがとうございました! 和包丁がお好きなんですね☆ 私も和包丁には憧れますが、ものぐさなので手入れを怠ってしまうのが目に見えていて・・・グローバルの「文化包丁18cm」を購入したんです。 まだ使って間もないのですが、牛刀とは違った趣きがあってカワイイです。ご参考まで~。(^o^)/

関連するQ&A

  • ビタクラフトのお鍋の使い方について。

    ビタクラフトのお鍋を購入しようと考えてます。 たくさん種類のある中で“ビタクラフト ウルトラ”シリーズの 2.9リットルの片手鍋を買う予定です。 ビタクラフトのHPを見ると火加減について注意がありました。 使用する火加減が極弱火~中火とのこと。 それも中火を遣うのは最初だけで通常は極弱火~弱火となっていました。 今まで使っていたお鍋は火力制限なんて気にしなくて良かったので 何も感じませんでしたが 多層構造のお鍋となるとやはり火力を 気をつけなければならないのでしょうか? ビタクラフトをお使いの方 どのように火力も含め普段どのように 使われているのか そして使いやすさ欠点などもあればアドバイス お願いします。

  • ビタクラフトとWMFの鍋、オススメは?

    近々結婚することになり、両手鍋と片手鍋のセットを購入したいと思ってます。 探してみたところ、ビタクラフトとWMFの二択で悩んでおります。 下記、悩んでいるセットなのですがどちらがお勧めでしょうか? ・ビタクラフト 全面5層構造のステンレス鍋のセット。 - 片手ナベ1.7L(17cm、深さ8.5cm) - 両手ナベ4.0L(21cm、深さ11.5cm) http://item.rakuten.co.jp/fresca/3410080-81 ・WMF 底面3層構造のステンレス鍋のセット。 - 片手鍋  1.5L (16cm、深さ13cm) - 両手鍋(1) 2L (16cm、深さ15cm) - 両手鍋(2) 2.5L(20cm、深さ15cm) - 両手鍋(3) 5.4L(24cm、深さ18cm) http://item.rakuten.co.jp/kai/018wf9344 見た目はどちらもオールステンレスで似ているのですが、全面5層構造と 底面3層構造では調理の際に大きな違いがありますか? WMFのセットの方に惹かれているのですが、層による違いが大きいなら ビタクラフトにしようと思ってます。 両社ともステンレスのフライパンが付いたセットもあり、その方がお得なので本当なら そちらを購入したいところですが・・・お料理初心者なので、うまく使いこなせるか不安です。 なのでフライパンだけはフッ素樹脂のものを別に購入しようかと思ってます。 (それともステンレスのフライパンでも調理は難しくないでしょうか?) 圧力鍋は持っています。 いろいろと質問してしまいましたが、アドバイス頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。

  • 鍋の取っ手交換

    ビタクラフトの今は廃盤になってる7シリーズのNo7203という両手鍋をずっと使っているのですが、この取っ手の片方を片手鍋用の長い物に取り替えたいのです。 以前ビタクラフトにも問い合わせたのですが、当然というか無理でした。 単なる部品交換ではなく、溶接などをしなくてはならないと思いますので、どんなところに依頼すれば良いのかさえわかりません。 どこか、やってくれる所をご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 ネットで問い合わせ出来るところがあれば、助かります。

  • ダ○エーでビタクラフトの「カルフォルニア」シリーズ?

    お鍋を検討しております。 ビタクラフトが良いなと思っていたのですが金額が高く、 色々迷っておりました。 昨日、某スーパーのダ○エーに行きましたら、なんと ビタクラフトが28000円の品が9800円になっていました。 箱にはvitacraft calforniaと書いてありました。 (値段の表記はカタカナで"ビタクラフトカリフォルニア9800円"と 書いてありました) 片手鍋、両手鍋、フライパンとありまして優賞セールのため 3万ほどするものが全て9800円でした。 そんなシリーズあったかな?と思いつつ帰宅して調べましても 出てきません。シカゴはあるのですがカルフォルニア? 本当にビタクラフトの鍋の性能を持ち合わせた商品なのでしょうか。 ダ○エーの売り場だった事もあって、そんなひどい偽造品は 置くものだろうかと思って質問させてもらいました。 どなたか教えてくださると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 廉価版のビタクラフト

    最近鍋にハマっていろいろ調べています。 こちらでの質問でも何件かありましたが ビタクラフトの廉価版(?)商品「カリフォルニア」「シカゴ」「ボストン」など何故そのような商品名が付いているのでしょうか? これらの製品は通常のビタクラフトが7層構造のところ5層構造で主にホームセンターや大手のスーパーなどで売られてますが… 名前の由来は何なのでしょう? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。気になります~

  • ビタクラフトとル・クルーゼ、もしくは圧力鍋

    20年ほど前に米国でビタクラフト(30cm深鍋、20cm深鍋)を購入して使い続けています。 和食の煮しめやカレー、シチュー等に活用していますが、ル・クルーゼを知り、とても気になっています。 ル・クルーゼのほうがもっとおいしいものが作れるのでは? (自分の腕がない分を道具でなんとかしようという・・・(^_^;)) それと、食卓にそのまま出せるのが魅力です。 ただ確かに重くて、お店で持ち上げてみては、これに中身が入る事を考えるとやっぱりためらってしまいます。 それともう一つ、サンマなどの魚を骨まで軟らかく煮てみたい!という希望があり、 これにはやはり圧力鍋を使うしかないのでしょうか?(ビタクラフトでは無理でした) ル・クルーゼでも時間をかければできるのでしょうか? ル・クルーゼを購入すべきでしょうか? それとも圧力鍋のほうが良いのでしょうか? アドバイス、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 無水調理にオススメの鍋は!?

    無水調理できる鍋を探しています。 今のところステンレスに絞って、ビタクラフトかフィスラーで迷っています。 美味しくできるのが一番!なのですが、性能の差ってありますか? 価格帯もほぼ一緒なので、素人目にはもうデザインの差くらいしかわかりません… アドバイスお願いいたします。

  • 蒸し器って便利?ビタクラフトの蒸し器は?

    専用の蒸し器を持っていません。ですので、今まで蒸す料理はほとんどしないできましたが、自分でしゅうまいを作ってみたくなりました。 これまで、お鍋の底に敷く金属の蒸しプレートを無水鍋に入れて、蒸しパンなどを作ったことはあります。量が少なければそれでも対応できるのかもしれませんが、子供もだんだん育って食べる量も増えてきたので、できれば一気にたくさん蒸せる専用のものを買ってみようかな…と思い始めました。 ただ、蒸し料理をした経験が少なく、「お湯をはった鍋にお皿を敷けばいい」とか、「せいろが便利」とかいろんな意見があり、専用の日本の蒸し器がいいのか、中華せいろがいいのか、専用のものは必要ないのか、よくわかりません。 蒸し料理名人の方、どうぞ教えてください。 今のところ考えているのは、ビタクラフトの直径25センチ両手鍋を持っており、それに合わせたビタクラフトの大蒸し器(穴があいた蒸し鍋を鍋にのせて使う)を買おうか、と。これならジャンボなしゅうまいもたくさん蒸せるのではって思っています。ただ、ビタですからすごい重いですよね…。 和食の蒸し器(昔ながらのアルミの2段になっているやつ)が軽くて扱いやすいでしょうか?それより中華のせいろがいいですか?どちらもかなりかさばるので考えてしまうのですが…。 他には魚の酒蒸しとか、野菜を蒸したりしてみたいなあと思っています。

  • パーマネントクックウエアという鍋

    20~30年前だと思いますが、アメリカ制の 「パーマネント・クックウエア」という 高額の鍋セットを買いました。 鍋のふたの部品交換をしたいと思い調べたのですが、「ビタクラフト」を扱っているところしかわかりませんでした。 どなたか、知っている方がいたら教えた下さい。

  • 中国製品のSUS304製鍋の 疑問です 

    1ヵ月ほど前に 近所のスーパーでステンレスSUS304製の 両手鍋を購入しました お値段も どちらかと 考えると かなり 安かったです しかし 一回目に そばをゆでた際 そこのところに スポット的に 表面の艶のある所だけ一ミリ程 欠けた? イメージとして なにか 包丁の様なや 固い調理器具を  不注意で落としたような かけ方がありました そばをゆでただけですので 器具も竹製の箸でした 洗う時も スポンジです 時々使いながら 思うのですが 何か使う度に 欠けたような ところが 出てきたようにおもうのです 使用には問題なさそうなのです 今まで使ってきたステンレス鍋は 17~8年使ってきましたが そのような 現象はなかったのですが このようなものなのでしょうか?