• ベストアンサー

サーブが入りません。

ママさんバレー半年の初心者です。 サーブはサイド打ちで、 馬力がある方なのでラインからかなり下がって打っています。 入ればいいボール(ネットからあまり離れない高さでスピードもあるし、ボールが重いらしい)なのですが、何せ安定しなくて、入らないととことん入りません。特に試合になると緊張してよくダブリます。ネットにかかることが多いです。 トスが低いうえに、打点が低いからだと言われ、トスを意識的に高くするとボールをすくい上げてしまいます。 腕の振り、トスの位置を安定させるのに、家で一人でできる練習方法はないでしょうか? あとサーブについてのアドバイスがあればよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

はじめまして。高校の頃に春高バレーに出た事があるので、アドバイスさせていただきます。 まず、『トスが低いうえに、打点が低いからだと言われ』たそうですが、トスは低い方が良いと私は思います。高いトスの方が安定しづらいはずですので、低いトスを上げ、リズムを持って打つ事で安定感が出るはずです。 (1)でかまえる→(2)でトスを上げながらテイクバック→(3)で打つ 非常に初歩的ですが、この(1)(2)(3)をテンポ良くやってみてください。それと、サーブを打つ時は、当たり前ですがネットを基準に狙わないでください。相手のコートの空いている所(もしくは、いつも自分が狙っている所)を狙って打つようにしてください。『ネットにかからないように、ネットより上に打とう』というようなネガティブな打ち方では上達しませんし、それでサーブが入っても根本的な解決にはなりません。 また、打点が低いという事ですが、これは関係ないでしょう。コートのエンドライン(サーブ位置)からネットまでの距離を考えれば、あなたが打点を30cm上にしたところで、ネット上への入射角はさほど変わりません。そんな事よりも、とにかく練習して自信を持つ事です。サーブが入らないというのは、メンタル的な部分に問題がある場合がほとんどですので。『入ればいいボール…』『ボールが重いらしい』という事は無回転系のサーブなのだと思いますが、これはとても良い事なのです。よく、ちょっとバレーをかじった人がプロのマネをしてジャンピングサーブなんかをやったりしますが、あんなものはただのドライブがかかった取りやすいサーブで、あなたのような無回転系サーブの方がレシーバーは取りづらいのです。自信を持ってください。自信を持つ事が試合での緊張緩和につながります。 家で1人でできる練習という事ですが、これは難しいですね。スイングの練習なんかは、ボールがヒットした感覚が無いのなら、むしろやらない方が良いでしょうし…。やはりイメージトレーニングでしょうか?『試合の大事な場面で自分にサーブが回ってきて、決まれば勝ち…』というような場面を想像し、必ず決まって試合に勝つように、細部まで細かく想像してください。(それこそ、頬を伝う汗やチームメイトの声援まで想像してください。)私もよく入浴中などにイメージトレーニングをやりましたが、これは非常に効果的です。「イメージトレーニングなんて…」と思われるかもしれませんが、試合の緊張する場面を何度も細かく想像する事で、その緊張感にある程度慣れる事ができます。また、成功した時の情景を思い浮かべる事で自信にもつながるはずです。 どうか、がんばってください!

elkichi
質問者

お礼

リズムが大事、ネットを狙うのではなくコートの中を狙う、自信を持つ!などとっても勉強になりました。特に今のサーブで自信を持っていいと言ってもらえてすごく嬉しいです。最近、あまりに自信がなくなってきてて、打ち方を変えようかと迷っていたんですが、これでこれからもサイド打ちで練習していく決心がつきました 。イメージトレーニングも勉強してやってみます。ありがとうございます!

その他の回答 (3)

  • smatsuz
  • ベストアンサー率30% (191/630)
回答No.3

拝見していないので100%正しいアドバイスか自身が持てませんけど、ヒントになればと言う事で書かせてもらいます。 サイド打ちでネットに掛かると言うことは、叩きたいボールのポイントよりやや上を叩いていると言う事ですね。 言いかえれば、叩くタイミングがやや遅れていると言えると思います。 これを元に考えると 1) トスの高さが安定していない 2) 腕のスイングの高さが安定していない 3) 腕のスイングのタイミングが安定していない など、考えられます。 それに加えて、試合で入らないと言うことは 4) 緊張、プレッシャー 5) ボールから目が離れている なども考えられます。 「家で一人でできる練習」を考えると、まずは2),3)に対して「素振り」「イメージトレーニング」ができると思います。 これは完全に想像ですが、2),3)の原因はフォームが安定していない、特に腰の位置が安定していないのではないかと思います。サーブを打つときにボールに合わせてしまい毎回腰の位置(高さ)がまちまちではないでしょうか? もし、そうであるならば「素振り+イメージトレーニング」でフォームを安定される事が必要だと思います。 そしてそのフォームに合わせて常に安定したトスを上げる練習もできると思います。 また、4),5)に対しては次の試合の前日などに、前回失敗した場面で今度は成功するイメージを思い浮かべるなどするとよいと思います。もちろん、そのためには前回失敗した後に「自分はこれだけ練習した」とか「こんな工夫をした」だから「次は失敗をしないだろう」という(小さくてもいいので)根拠があるとイメージしやすいですね。 なにかダラダラと書いてしまいましたが、バレーボールは本当に楽しいです。 なによりもその気持ちが大切なような気がします。 頑張ってください!!

elkichi
質問者

お礼

ボールに合わせて打ってると思います。だから毎回打つ位置も振りも違ってサーブが安定しないんですね。なるほど。さっそく素振りとイメージトレーニングを始めてみます。

noname#21649
noname#21649
回答No.2

腕が変に左右に振れていませんか.サーブの時に腕が振れるととんでもない方向に飛んで行きます。 トスはもっとも腕の良い人が上げるべき物です。ローテーションをうまく操作することで対応できるでしょう(特定の人間だけがトスをあげる)。 極限運動をして全体筋力をあげてください。実際の試合では50-70%の力に制限して使います。無理に全力をだそうとするとコントロールが悪くなりますから。 簡単な極限運動としては.ラジオ体操で1日1時間もやれば重文でしょう(多分1時間もきちんとラジオ体操をすると.疲れて足腰が立たなくなって動けなくなります)。

elkichi
質問者

お礼

確かに力は入りすぎているかもしれません。力でもっていっちゃってる部分もあると思うので、もう少し力をセーブして打つ練習もしたいと思います。

  • chamomile
  • ベストアンサー率25% (9/35)
回答No.1

ここで言葉でアドバイスするのは難しいです、ごめんなさい。 でも一つだけ♪ たぶん「入れたい、入れなきゃ」って気持ちが強いと (特に試合でミスが多いようなので) ついつい相手のコートの方に気持ちが行って これから打つボールの方をよく見ていないのではないでしょうかねぇ? 初心者ってことなので、キチンとボールを見て、 当てるべき場所をキチンと打てば、「いいボール」を打てますよ♪ そして繰り返し練習することです♪ がんばってください♪♪

elkichi
質問者

お礼

「入らなかったらどうしよう」という不安で、いつも試合の時は頭が真っ白状態でサーブを打っています。ボールもたぶん見てるようで見てないのかも知れません。 まずボールをよく見ることですね!がんばります!

関連するQ&A

  • サーブについて

    ソフトテニスをやっているものです。始めて一年半が過ぎるのですが、最近ファーストサーブが全く入りません。トスが全く安定しないんです。高く上げれば上げるほどぶれてしまいます。どのあたりにどのくらいの高さで上げればいいんでしょうか?また効果的なトスの練習方法があったら、教えていただきたいです。自分は高い打点から打ち下ろせるフラットサーブを理想としています。バウンドした後すごくのびていく球です。よろしくおねがいします。

  • サーブでひじがさがらないようにするには?

    こんばんは スクールに行き始めて1年半 40代のおばさんです。 テニスっておもしろいですね。 今、初中級のクラスですが、サーブに悩まされています。 右利きなのですが、サーブを打つ際に右ひじの位置が低いため 打点も低くなってしまいます。 コーチに指摘され、壁打ちなどへ行き頑張って練習しているのですが なかなか治りません。 現在、気をつけていることは、 *トスをなるべく高く上げる *ボールの上を叩くイメージで打つ などです。 打点を高くしてバシっと強烈な気持ちの良いサーブを打てるようになりたいです。 良い練習方法や何をイメージして打ったらよいかなど是非アドバイスをいただきたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • サーブのテイクバックについて。

    サーブのテイクバックについて。 tennis365NETでは、結局(1)のラケットヘッドを下げない引き方を薦めていて、ヒンギスのような(3)の左右一緒に動く引き方を薦めてはいませんでした。(下記URL参照) http://news.tennis365.net/lesson/tokushu/service/service11_04.html 私は女性で、社会人からスクールでテニスを始め、未だにサーブが安定しておりません。 私自身は肩の腕力はないものの、キャッチボール等のボール投げは得意なので(遠投もクラスで1,2位)、なぜサーブが安定しないか疑問でした。 なので、ここのサイトでトスが重要だと回答してあったので、トスに意識を持ち始めて以来、トスは安定してるかと思い、それでもまだ不安定なのはテイクバックに問題があるのかと思っております。 一応左足に重心を置くようにもしておりますし、トスの後、左手も伸ばしたままにしております。 スクールでは(3)のやり方を教えられましたが、どうなんでしょうか?

  • 滑るスライスサーブの打ち方(硬式)

    テニス歴21年の29歳男です。 着地した後に横に切れながら滑るスライスサーブの打ち方について質問です(一般的にスライスサーブと言われているものと思います)。 私(右利き)は現在4種類のサーブを打っていると思っています(レシーバーが認識できるほどのものかは分かりませんが)。 1つ目はフラットサーブですが、滅多に打ちません。 見せ球にしたり、大きくリードしている時に時々使う程度です。 2つ目はフラットサーブとほぼ同じ位置にトスを上げて当たりを薄くした少しスライス回転がかかっている速めのスライスサーブで、ファーストサーブのメインにしています。 3つ目はスピンサーブでセカンドサーブのメインです(相手の感想によると弾んでいて、スライスサーブと逆方向に曲がっている(自画自賛できるくらいうまく打てた時だけですが)こともあるようです)。 4つ目はスピンサーブの位置にトスを上げて打点をラケットの頂点にとり(スピンサーブはこの打点よりトスが落ちてきてからこすり上げています)、体も開いて打つ弾むスライスサーブで、相手が左利きの場合はバックハンド側に逃げるセカンドサーブとして使っています。 スピンサーブを打つ時にトスが落ちて来るのを待てなかった時や、体が開いてしまった時は意図せずこのサーブになることがあります。 今回の質問のメインであります滑るスライスサーブ下記の用途を考えています。 (1)ダブルスでレシーバーの打点をネットより低い位置にさせることが出来れば、前衛がポーチに出やすいので、ファーストサーブに使える。 現在の私のサーブは、フラットの弾み具合を基準にすると高く弾むものがメインなため、打ち込まれないにしても、リターンに下向きの角度が付くので前衛が、ラケットを合わせるだけではネットしやすく、改善点として挙げられると考えています。 (2)サーブのバリエーションを増やすことでサービスゲームをより有利に進められる。 おそらく、一般的に言われる体の右前にトスを上げて打つと上記の4つ目のサーブと縦回転の方向が逆になるので意図しているサーブが打てるのではないかと思うのですが、下記の問題がある、ありそうだと考えています。 (1)トスを上げた瞬間に相手にサーブの種類がばれる (2)実際に打ってみましたが、腕が体幹から横方向に離れているのでスピンサーブ以上に力が伝わらない。 (3)(2)を踏まえてフラットサーブあたりのところにトスを上げると殆ど回転がかからず(2)のサーブと変わらない。 ラケットが1時位の角度でボールの右下をこするつもりなのですが、これで合っていますでしょうか。 他にも、スライスサーブを打たれている方で、意識されていることがありましたらご教授頂きたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • サーブがネットする!

    サーブが6、7割の確立でネットしてしまいます。フラット、スライス、スピン、どれも同じようにネットします。打点やトスの場所は雑誌などで勉強したので間違ってないはずです。握りはコンチです。私は何が悪いのでしょう?可能性があるものすべて教えてください。おねがいします。

  • サーブについて

    僕はどうしてもサーブが安定しません。 試合などでも、ダブルフォルトでデームを落としたりしてしまいます。 サーブを安定させたいのですが、どういった練習をすればサーブがよくなりますか? 自宅でも練習したいので自宅での練習法も教えてください。球種は、フォアサイドからはスライス、バックサイドからはスピンで打っています。

  • ファースト・サーブを短くするには

    中年のサンデープレーヤーです。 ファースト・サーブがいつも少し(約10cmくらい)長いようです。少し短くするのは、どんな工夫をすればよいのですか? 現在、思いつくのは; 少し、力を抜く スピンをかける トスを少し前に上げる。(打点をネット寄りにする) などですが、まだ練習まではしていません。

  • 女性にサーブを教える(テニス)

     アルバイトでテニスコーチを最近始めたのですが,女性に安定したセカンドサーブを身につけてもらうためにはどのようにアドバイスすればよいかがわかりません. 僕自身(下手ですがそこそこきれいに打てます)はヘッドスピードを速くしてしっかり回転をかけ振り抜くことで安定させているのですが,多くの女性の場合そうはいかず,フラット系になりますよね.雑誌などではプロのすばらしいサーブが掲載されていますが,やはりプロですし...  トスやリズム,打点などはアドバイスできるのですが...  よいアドバイスを持っておられる方,もしくはサーブの上手な女性の「こんな感じで打っています」といったものをお答えいただければと思っております.

  • サーブで、なぜドライブ回転がかかるのか?

    サーブというのは、高い打点で打ったボールを直線的に相手コートに押し込むものだと思っていました。 それが出来ない背の低い人は、低い打点から打ったボールの速度を低めにして、弧を描くようにネットを越えさせるのかと思っていました。 しかし、実際はまともなサーブには強力なドライブがかかっているようで、スピードのあるボールがきちんと落ちています。 ストロークでは、下からこすり上げるように打てばドライブがかかるのはわかるんですが、サーブの打ち方でなぜドライブがかかるのか、理屈がわかりません。 どうしても、逆回転がかかってしまうはずだと思ってしまいます。 普通に考えれば、ボールの後ろ側を、下向きにこするように打つ事になるのではないでしょうか? それだとどうしても逆回転になってしまいますよね? ボールにドライブをかけるには、ボールの後ろ面を上にこする必要があると思うんですが、サーブでなぜそれが出来るのか、教えて下さい。 コーチが、上に向かって打つ!と教えてくれるんですが、それですか? ちなみに僕は初めて1年未満の初心者です。

  • サーブとスパイク

    12月から週1回、バレーボールを始めました(ママさんのチームでやらせてもらっています) 高1です。2年生からバレー部に入ろうと思っています。 全くの初心者で、できないことばかりなので質問させてください。 私はフローターサーブを打ちたいと思っているのですが、全く入りません。ネットにもかからない状態です。 サーブが入らなければ試合もできないし、みんなにも迷惑をかけてしまいます。 サーブは1人でもできるので、練習してがんばって相手コートまで届くようになりたいです。 タオルを使ってのフォームの練習は効果がありますか? スパイクについて・・・なんですが、どうしてもタイミングが合いません。 それと、利き手ではない方(私は左利きなんですが)で距離をとりますよね?それができないんです。 ただ打つだけになってしまいます。どうしたらいいでしょう・・・。 今までまともにスポーツをしたことがないので、体力も筋力もないことは自分でもわかっています。 なので筋トレもしようと思うのですが、どんな方法がいいのでしょうか(人それぞれですかね) 長々とすみません。 初めてスポーツが楽しいと思えたのがバレーです。 なので、嫌いになりたくありません。もっとうまくなって試合に出たいです。 どなたかアドバイスくださると嬉しいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう