• ベストアンサー

クレソンの育て方

クレソンが大好きで よく食べているのですが 自分で 簡単に栽培できるものなのでしょうか? ウォータークレスとも言われてるぐらいなので 水栽培でも 育つものですか? それとも やはり 土植え? 店で売られている様な しっかりとした クレソンを どうすれば 育てられるのか 教えて ください。

  • booh
  • お礼率12% (9/75)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • momohaha
  • ベストアンサー率52% (56/106)
回答No.3

クレソン!。めちゃくちゃ簡単です!。 私は以前種を買ってきて、育てました。確か、水を含ませると何倍にも増える土、と言う感じのものがあって(厳密には多分土じゃないです。繊維っぽい感じのもの)、それに種をまき水をやったらにょきにょきと芽が出ました。絡んでしまう前に間引きをして、小さい鉢とかプランターとか食品のパックの底に穴をあけたのとかに植え替えました。間引きって元気なものを残すためにやる事なのに、私は捨てるのがもったいなくて、あんまり捨てずに間隔を広げて植え替えてしまいました。そうしたらもう、おっそろしいほど元気に全部が育ち、ベランダいっぱいになってしまい、まるでジャングルでした。 しっかりしたクレソンにするためには、伸びてきた時、先の方を切ってやることでしょうか。そうするとそこから枝分かれするし、茎も太くなりました。 私は以上のような育て方をしましたが、多分土に直まきしても大丈夫でしょう。だって、恐ろしいほどの生命力ですもの・・・。 「こんなに育って食べきれるかーーっ!!」っていうくらい育ちました。食べるより増える方がはるかに早かった。 しかも、食べきれないから飾っちゃえ、と思ってきれいな小さいグラスに挿して、窓辺なんかに置いていたら、それも当然育ちましたし、いっぱい根を出し、グラスの中で根っこが絡みそうでした。それを土に植えてみたら、これまたもちろん元気に育つのです。 なので、クレソンがお好きなら、一度スーパーでクレソンを買ってきて、水につけておいて見てください。しばらくしたら根っこを出します。それを植えます。伸びた所で先端を切り、また水につけて・・・を繰り返せば、おそらく簡単に増やせます。 私は園芸どしろうとですが、一番簡単で、育ちすぎたのがこのクレソンでした。 やってみてください。おそらく、売りたくなるくらい育ちます。

その他の回答 (3)

  • yoshi-sp
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.4

クレソンは国内だと群馬県や静岡県といった綺麗な湧き水などが有る、水源を有するところで栽培されています。植物、全般に言える事ですが、意外と知られてないのが、食べる時に、気になるビタミン類ですが、植物がこれを生成する時に、必ず必要になるのがミネラル分です。湧き水などには、これ等が大量に含まれています。従って、ご家庭などで、育てるならば、恐らく水耕栽培という事になると思いますが、ただの水道の水は、NGです。なぜならミネラル不足のビタミンの少ないクレソンにしか育たないからです。そこでお奨めなのが、市販の安いミネラルウォーターです。もったいないのなら、水道水に卵の殻を良く洗って入れておけば水が腐りにくくなり、殻からミネラル分も溶質します。市販の植物栄養剤は、色んな化学物質が、含まれているのでお奨めはできません。ご参考になさってください!

回答No.2

簡単に出来ます。 2年ほど前にやっていましたが、日本では買ったほうが食べたいときに食べられるので、やめましたが・・・・。 買って来ると根子にスポンジがついていますが、其の上で切って、水に浮かべておくとOKです。 一時、熱帯魚用の空気ポンプでゴボゴボやったり、熱帯魚の水槽の水のろ過器においておきましたが、後者は魚の糞などの栄養が有るおかげでかよく伸びました。"(^_^;)" 「ざる」でもやりましたが、根子が絡み付いて取りにくいので、やめました。 色々なのをやっているので、一寸記憶が・・・・・、土にも植えたと思います。 

  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.1

クレソンの生えているところは、流水のところが多いと思いますが...なんとこんな栽培器があるようです!! http://www.af.wakwak.com/~masudak/saien/tokusilyusaibai.htm http://www.booktown.co.jp/hai/herb/kind/cres.html http://www2.ocn.ne.jp/~makiki/funfuntea.htm

参考URL:
http://www.af.wakwak.com/~masudak/saien/tokusilyusaibai.htm

関連するQ&A

  • 両方ともクレソンですか

    ベランダの小さなガーデニングです。 クレソン(買った種の袋にはウォータークレス)の種を播きました。 1種類の種しか播いたつもりしかないのですが 画像の通り2種類の植物が育ちました。 種類は違えど両方ともクレソンとして 食してOKでしょうか。 画像の下側の丸い葉はクレソンと思いますが 画像上側の尖った花の咲きかけた方はよくわかりません。 ご存知の方、ご教授のほどお願いします。

  • クレソンの茎が黄色くなってしまった

    ハイドロカルチャーでクレソンを育て始めたんですが、1本茎が黄色くなってしまいました。 原因は何でしょうか? 1~2日おきに水を取替えて、週一回は水耕栽培用の肥料を与えています。

  • クレソンの栽培で

    鉢植えで栽培しているクレソンの茎が伸びず、縮こまっています。栽培条件は次の通りです。最低温度は真冬でも0度以下になりません。霜は当たらない場所に置いています。日当たりは良く、砂を混ぜた培養土で栽培。水は切らさず、週1回程度薄い液肥を与えています。茎を太く、直立させたいのですが、横には広がるものの上には伸びません。葉も少し小ぶりで硬めです。スーパーで売っているような立派なクレソンに育て、バクバク食べたいのですが、何がいけないのでしょうか。お知恵を貸して下さい。

  • クレソンについて教えてください

     2か月ほど前に、家族で山に行って野生のクレソンをとってきました。  それを少し増やそうと、家の小さな田んぼに入れて栽培して、最近になりだいぶ伸びてきたので食べてみました。  すると、とても苦くて、食べ続けることができませんでした。  こんなものかと、市販のものやネット販売のものと食べ比べしましたが、それらは苦味があるものの、私のものより苦味はかなり少ない状態でした。  知人によれば、野生のものはヨーロッパ産でかなり苦く、レストランやネット販売のものはブラジル産で苦味が少ないとのことでした。  体に良いということで、家族で食べてみようと思っておりますが、品種によってこれほどまでにクレソンの苦味が違うものなのでしょうか?  もしくは、栽培の仕方に工夫が必要なのでしょうか?  子供は、もう食べたくないと言い出す始末です。  ご存じの方、教えていただけませんか?

  • クレソンの黄色い斑点

    クレソンをペットボトル栽培しているのですが、日に日に黄色い斑点が出て来るので、摘んでばっかりでなかなか葉数が増えません。 水は一日に3~4回ほど交換し(週一でハイポネックス微粉を施しています)、日向で育てています。黄色い斑点はカビ病らしいのですが風に乗って細菌が入り込んだのでしょうか...一度カビ病が発生したらもうその植物はずっとかかりっぱなしなのでしょうか?

  • クレソンの茎について。

    ハンバーグの付け合せにクレソンが合うと聞いて先ほど購入したのですが クレソンの茎は水で洗うだけで食べられるのでしょうか? また切るだけではなくブロッコリーのように裂くだけで十分なのでしょうか? 母の日ということで慣れない料理をしているのですが困っています。 ぜひ教えてください。 お願いいたします。

  • もやしとクレソンのおいしい調理法

    こんばんは。今日、本のレシピどおりにステーキを作ったのですがその付け合せのもやしとクレソンがまずかったのです。ステーキはガーリックと塩、こしょうのみなのですがおいしかったです。もやしは同じフライパンでいためておしょうゆを少しいれるだけなのですが、食べてみるともやしのなまぐさいかんじだけの味でした。これはいため方が足りないのでしょうか?あとクレソンはそのままお皿に添えるとあったので水で洗っただけなのですが緑くさくてまずかったのです。質問をまとめます。 1.付け合せのもやしのおいしい調理法を教えてください。 2.クレソンはどう調理したらいいですか? なんとなくバターを入れたらしんなりおいしくなりそうなのですが、まだ料理をはじめたばかりなのでお料理上手な方の意見を聞きたいです。お願いします。

  • クレソンが育ちません。

    5月に種をまきました。水耕栽培です。スポンジに撒き、ペットボトルやお弁当サイズのプラスチック容器に入れてあります。すぐ芽が出ました。水は毎日変え、液肥を(適当に)あげます。4枚葉になり根も延びたので間引きし、根本は呼吸できるよう根の全部が水に浸からないようにしています。 もう6月も終わりですが、ひょろひょろのスプラウト状態で葉が大きくなりません。 どうしてでしょうか?

  • 手持ちの観葉植物の土の名前が分かりません

    以前観葉植物として、小さいガジュマルを購入しました。 家の猫がガジュマルの葉を気に入って、噛み付いているうちにガジュマルはしおれてしまったのですが…。 ガラスの鉢と入っていた土?が勿体なかったので猫草の種を撒いてみたら、とても調子がいいのです! しっかり根が張れて、引っこ抜けないので食べやすいようです。 もっと数を増やしてあげたいと思い、入っていた土と同じ物を探しているのですが、似た物すら見当たりません。 厳密には土ではないと思います。 1~20mm程で、小さな木屑のように見えます。 色はまちまちですが、遠くから見ると土のようです。 ゴボウの笹掻きのような、細長いものも混じっていて、水を絞っても絞られた水は透明できれいです。 これはなんという種類の土なのでしょうか。 もし手に入らないようでしたら、代わりのもので栽培しようと思うのですが、出来れば土は避けたいです。 ウォーターサンドというものが粒も小さそうで、重たそうかな?と感じたのですが、猫草栽培にはどうでしょうか。

  • 豆苗について教えてください。

    友人にすすめられ、食べてみたら美味しくて やみつきになりそうです。 切った部分をお水に浸すと、もう一度ほど 伸びてくるのは分かっているのですが。 これは自分で育てることはできますか? えんどう豆の芽らしいですが、普通にお店で 売っているえんどう豆の種を買ってきて 芽のうちに取って食べてしまう。という事 なのでしょうか? また、水耕栽培じゃなくプランターとかで 育てることは出来るのでしょうか。お店では ほとんどがカイワレのようにスポンジなんかで 水栽培されてるのばかりで、土が付いているのは 見たことがありません。 誰か育て方?をご存知の方、教えてください。