• ベストアンサー

人材派遣業には?

現在大学生を中心に家庭教師会を運営していますが、違うバイトに仲介しようと思っているのですが、これって「人材派遣」にあたりますか?あくまで、仲介して、最初に手数料だけもらおうと(仲介先から)思っています。何とか、回答のご協力をお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

仕事先を紹介して仲介手数料をとると、人材派遣あるいは人材紹介といつた許可の要る業務内容となりますから、おおっぴらには出来ないと考えておく方が無難でしょう。

pakisutanishi
質問者

お礼

有難う御座います。資格やっぱり必要ですね・・・。

関連するQ&A

  • シルバー人材センターって時給1100円で派遣して貰

    シルバー人材センターって時給1100円で派遣して貰えるみたいですけど実際に幾ら受け取れるんですか? 運営費は登録した人の年1500円で運営されていて、そっくりそのまま派遣代がそのまま貰える国が運営してる派遣会社? それとも家庭教師のトライみたいに半分没収する搾取系ですか?

  • 自分達(大学生)で家庭教師派遣業をしたいのですが

     私達は現役大学生のグループでみんながそれぞれ違う派遣業者に登録して家庭教師のバイトをしています。派遣業者に頼って生徒を紹介してもらうのではなく、自分達でできればもっと安くできると思います。家庭教師派遣というのは人材派遣業になるのでしょうか。多少の資金であれば何とかなると思います。私達でもできる方法を教えてください。

  • 人材派遣会社の紹介手数料を教えてください。

    今、私は某人材紹介会社の派遣によりある企業で働いております。この場合、人材派遣会社に渡る紹介手数料はどれぐらいの金額になるのでしょうか?直接派遣会社の人に聞くのも申し訳なくて、お聞きします。また、もう一点聞かせてください。その場合、派遣先の企業に「派遣会社を通さずに直接契約をしましょう」と持ちかけることは可能でしょうか?例えば収入が100万円、紹介手数料が50万円だったとした場合150万円の費用が派遣先企業は負担することになると思うのですが、派遣先を通さずに130万円(150万円より低い額)で直接契約しませんか?と直接交渉することはできるのでしょうか?派遣業界をあまりよく知らず基本的なことで申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願い致します。

  • 人材派遣業について

    パソコンインストラクターをし一般家庭に初心者向けパソコン家庭教師を派遣したいと考えております。 派遣業を営むには、一般労働者派遣事業と特別労働者派遣事業が必要であると思いますが、その一般と特別の違いが理解できないです。 詳しい方、教えてください。 そもそも、一般家庭向けのインストラクター派遣に資格など必要なのでしょうか? 備考 ○私達は今年設立したばっかりのNPO法人です。 ○現在、利益は全くでていません。 ○昨年は無職で所得税を支払っていません。 以上、宜しくお願い致します。

  • 人材派遣会社を運営するには・・・???

    人材派遣会社を運営するには、資格・免許等は必要ですか?法的手続きは開業届けの他 何をしたらよいのでしょうか?お願い致します

  • 人材派遣会社について

    シーテックやメイテック等の人材派遣会社で良く雇用を募集していますが、 雇用体系として正社員になています。 職務先はシーテック内で働くのではなく、派遣先で行うようで、 もし派遣先無い場合や派遣先から契約を解除された場合等で、 派遣先で働いていない場合は、給料等はどうなるのでしょうか? 派遣先がなくても派遣会社側での基本固定給がある為、給料は特に心配必要がなく、 派遣先が見つかれば、そこで働くだけの内容なのでしょうか? (派遣と言う思うのが悪いのでしょうか? 派遣先=出向先なのでしょうか?) 派遣会社の社員として、ただ支援として他の企業に行っているだけの事なのでしょうか? 上記の様な人材派遣会社での正社員とはどう言う内容なのでしょうか? どなたか御存知の方、教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 人材派遣会社への履歴書について

    派遣募集の総合サイトから気になる仕事に応募したところ、 その仕事を仲介する派遣会社から連絡があり会社へ履歴書と職務経歴書を送付してくれとの事でした。 今回初めて人材派遣会社を使わせていただくのですが、この場合送る書類は派遣希望先の会社へも見せられるのでしょうか?志望動機などはその会社ように書くのでしょうか? それとも人材会社の方の資料用ですか? 時間が無いうえに会社が週末で電話が繋がらず聞くことができないので一般的にどうか教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 人材派遣事業

    現在会社を経営しているものです。 このたび新しく人材派遣業務を行おうと思っています。 人材(アルバイト)を紹介→働き先と従業員間で契約。 給料の支払いは働き先と従業員間でしてもらい、私がするのは紹介のみ の予定です。 その紹介した対価として謝礼金を受け取る場合、これは派遣法にはひっかかるのでしょうか。 もし引っかかる場合、それは法人としてではなく、個人として契約すれば法律に引っかからないのでしょうか。 前行っていた人材派遣会社では定期的に紹介キャンペーンをやっていて 友達を一人紹介したら2万円もらえてました。 もし上で書いたのが法律に引っかかるのであれば、それも法律違反に あたるのでしょうか。 また、何かフリーペーパー、もしくはメルマガへの掲載料金として 支払ってもらえば法律にひっかかることはないのでしょうか。 かなり困っています。 教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • ウェブ系に強い人材派遣会社はどこでしょうか?

    現在、31歳で派遣社員として働こうと考えているものです。PhotoshopやIllustlatorなどの使用経験があり、ネットショップの運営経験もあります。今後もホームページの構築や改善などの仕事をしていきたいと考えています。 まず上記に上げた仕事に関連した人材派遣会社だとどこがいいでしょうか。 できればなぜそこがいいのか?なども合わせて教えて頂ければ嬉しいです。 あと派遣会社として上記のスキルぐらいだとそれほどニーズはないでしょうか? 派遣業界に詳しい方からの回答お待ちしています。 宜しくお願い致します。

  • 少人数の人材派遣業について

    こんばんは。 現在、必要にかられて 個人で派遣業を設立することを検討中です。 しかし、派遣先は特定していて、 必要人材数の増減はあっても 平均7-20人/週 程度の派遣しか予定していません。 開業にあたり一般労働者派遣事業の許可申請の 条件を満たす事は可能なのですが、 上のような状態で事業として継続できるのか、 疑問です。 そこで派遣業の運営者あるいは経験者さんに 伺いたいのですが、派遣業を営む上での経費とは、 どのようなものなのでしょうか。 また、上のようなシチュエーションの場合、 派遣事業を設立する事にメリットはあると お考えになりますか? 本当に何も知らなくて申し訳ないのですが、 宜しければアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう