MIDIの使い方と追加機材について

このQ&Aのポイント
  • MIDI(Musical Instrument Digital Interface)は、音楽データを機器間でやり取りするための通信規格です。
  • CTK-541とQX5は両方ともMIDIの機能を持っており、作曲や編集に使用することができます。
  • パソコンにMIDIデータを取り込んで編集するには、MIDIインターフェースが必要です。追加機材として購入することができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

MIDI に付いて教えてください

以前購入したカシオのCTK-541 とヤマハのQX5を使って作曲まがいの事を始めました、私語模索で曲を作りQX5に保存するまでは出来ましたが、これをパソコンにMIDIとして取り込み編集したいのですが、どうすれば良いのか、また何が必要か、設定は・・・色々悩んでいます。素人なので良く判りません、何方か判りやすく教えて下さい。上記両機種ともMIDI のIN OUT THRU は付いてます、それとカシオで打ち込んだメロディはDX5に記録出来ますが自動伴奏は記録出来ません、何分古い機種なので恐縮ですが宜しくお願いします。また音源は自動伴奏などの機能が付いているのでしょうか・・・・ 追加機材が必要な場合は購入場所等も合わせてお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

#1の回答者です。CTK-541とPCを繋ぐにはケーブルだけでOKです。 インターフェイスは入りません。PCのRS232ポート(シリアルポート)D-Sub9ピンに”片側RS232片側MIDIインMIDIアウト”の二股状のシリアルMIDI ケーブルという奴を買えば良いのですが、CTK-541の詳しい仕様はわかりませんがMINI DIN8ピンのケーブルでも使えるかもしれません。新しい製品のようなのでカシオに聞けば親切に教えてくれます。 ケーブル購入後”カシオとかローランド、YAMAHA等のサイトからシリアルMIDIドライバと言うドライバをダウンロードしてインストール、MIDIポートを認識させればすぐPCに入出力できるようになりますよ。 尚中古等サポート内でないシンセでもこれ位の情報はメーカーが教えてくれますからカシオに聞いたほうが良いですよ。他わからない事ありましたらこちらに書き込み願います。一日も早く楽しいDTMライフを^^

eichiyan
質問者

お礼

判りやすい、ご回答ありがとう御座いました。早速カシオに繋ぎ聞きました所、ご指摘の方法で良いとの返事でした。ネットからも注文出来るそうなので早速注文しました。2,3日中に届くそうなので楽しみにしてます。 ローランドの音源やリズムシーケンサーなども有るのですが難しそうなので、押入でまた眠ってもらうつもりでいます。今回はいろいろお手数かけてありがとう御座いました。今後とも宜しくご指導頂ければ助かります。

その他の回答 (1)

回答No.1

QX5昔使ってました。QX5FDですか?フロッピー付いてますか?付いててもPCとはフォーマットがちがくてコンバートもできないかもしれません。方法としてはQX5で演奏させたデータをPCに"リアルタイム”で入力するというやり方ですね。CTK-541で直接PCに入力したほうがいいと思いますよ。QX5は結構使いやすくて好きだったのですが、フォーマットの問題ですぐ手放した記憶があります。

eichiyan
質問者

お礼

早速アドバイス頂きありがとう御座います、QX5はFD無しのタイプです。何せ古いものなので使うのを中止してご指摘のように直接CTK-541からPCに入れる事にします。ただ、インターフエースと設定が皆目判りません 何を購入して良いのか教えて下さい。PCにはシェアウエアのシーケンサーは入れてあります。説明不足かも知れませんが、素人をお助け下さい。

関連するQ&A

  • MIDI出力を増やしたい。

    MIDI出力を増やしたい。 現状を説明します。一台のシンセがあります。それにはIn、Out、Thruの3入出力しかありません。In、OutはPCのMIDIインターフェイス(2入力2出力)につないでいてもう埋まっています。 理想としてはPCでMIDI情報を送受信し、シンセサイザーに送受信させる(現在の状態です)。それに加えて外部のMIDIエフェクターを使って、PCから送受信された情報をエフェクトしたり、そのままの状態の情報を、シンセサイザーもしくはミキサーに音出力したいのです。 すべての機種名を挙げておきますのでどうやってつないだら可能か、また不可能かをお教え願います。 シンセ microKORG In Out Thru エフェクター KaossPad In Out MIDIインターフェイス 2In 2Out(2台所持) 理想の状態じゃなくてもいいので、最大限に機材が生かせる接続方法をお教えいただけたら幸いです。

  • midiにもなるキーボードに

    友達から casioのCTK-530っというキーボードをおらったんですが DTMがしたくてcubeseを購入したんですが midiを作るときにmidiキーボードが必要らしく いろいろしらべた結果http://www.rockinn.co.jp/digital_lab/midi_if/ux16.html  こーいうのがでてきました。 これとキーボードつなげたらcubeseでつかえますかね? オーディオインターフィイスもちなみにもってます(安いのですけど ご回答おねがいします

  • 自動伴奏やシーケンスに追従できるDAWソフトは?

    こんにちは。 自動伴奏つきの電子楽器(カシオやヤマハのホームキーボード、クラビノーバ)や シーケンサー内蔵のシンセサイザーの演奏を、MIDIで記録したいと思います。 もちろん、MIDI端子経由でリアルタイムに演奏データを丸ごと記録したいのですが、 MIDIクロックを受信して追従してくれるような、DAWソフトウェアってあるのでしょうか? 機能を利用したことがある方教えてください。

  • guitar rig 3 とMIDI端子付きギターアンプの切り替えについて

    これから,以下の機材等を購入するために,色々と検討及び勉強しているのですが,当方,機材の知識にまだ自信が無いため,何卒お知恵をお貸し下さい。 以下の様な設定で,guitar rig 3の設定とギターアンプのチャンネルの設定を同時に変換・切り替えはできますでしょうか? また,出来ない場合,またはこれは必要ない等,何か良い方法がありましたらお教え下さいm(_ _)m オーディオ信号 ギター→【IN】EDIROL/FA-66(Guitar rigとFirewireで接続されたオーディオインターフェイス)【OUT】→【IN】Diezel Herbert(ギターアンプ) MIDI信号 ROLAND FC-300(MIDIフットコントローラー)【MIDI OUT】→【MIDI IN】PROVIDENCE PMD-101(MIDI THRU BOX)【MIDI Thru(1)】→【MIDI IN】 Diezel Herbert(ギターアンプ) PROVIDENCE PMD-101(MIDI THRU BOX)【MIDI Thru(2)】→【MIDI IN】EDIROL/FA-66(Guitar rigとFirewireで接続されたオーディオインターフェイス) PROVIDENCE PMD-101(MIDI THRU BOX)【MIDI Thru(3)】→【MIDI IN】ROLAND FC-300(MIDIフットコントローラー) 自分で調べながら想像で組み合わせているのですが,確信が得られなくて… 以上,宜しくお願い申し上げます。

  • オーディオMIDIインターフェースの購入について

    オーディオMIDIインターフェースの購入について 最近ちょっと機材関係から離れていたので疎くなってしまってます。 オーディオMIDIインターフェースの購入を考えているのですが、2~4万円あたりだと何が良いのでしょうか。 オーディオインターフェースは主にギターとか生楽器演奏の入力と外部スピーカー出力用、MIDIインターフェースはMIDIキーボードのために使う予定です。 今までは、オーディオインターフェースにUA-3FX、MIDIはMIDIキーボード→ハード音源モジュールとMIDI接続して、ハード音源モジュールとMacをUSB接続していました。MIDIキーボードはかなり古いもので、USBはありません。MIDI IN/OUT/THRUのみです。 先日、ハード音源モジュールを手放したため、このMIDIキーボードが使えない状態となっています。MIDIインターフェースだけを購入しても構わないのですが、この際なのでUA-3FXも手放して新たに1つのインターフェースで済ますことができればと考えています。 順当に考えると、EDIROL(最近cakewalkブランドになってますね)UA-4FXなのでしょうが、なにせ5年くらい前に発売されているハードだし、後継機が出るという話も聞かないので、どうしようかなと。 UA-4FXのエフェクト自体は絶対に必要というわけではないですが、真空管アンプモデリングは魅力だと思っています(とはいえ、GarageBandを使っているので、これもどうしても必要という程でもないですが)。UA-4FXをお持ちでしたら、感想や音質などのご意見もお願いします。 マイクはコンデンサ型は持っていませんが、ギターを直接繋ぐので、入力が対応しているものが良いです。 以上です、よろしくお願いいたします。

  • この機材を使ってDTP出来ますか

    今迄、作曲ソフトを使って曲らしきものを作って楽しんでましたが、父が使っていた機材が出てきました。 子供の頃見たことは有ったのですが触るのは始めてで使い方は、全く判りません、どなたか下記の物を組み合わせてMIDI曲をPCで作る事は出来るでしょうか、ご指導下さい。 ローランド音源MDC1 YAMAHA シーケンスレコーダーQX5 YAMAHA レコーダーディスク EMQ-1 YAMAHA デジタルプログラマー RX-11 YAMAHA MDドライブ付き8CH ミキサー MD8 OPCODE Studio4 MIDI インターフェース PC接続 オーディオスピーカーシステム 最近購入したEDIROL USB --MIDI変換コード CASIO 鍵盤 CTK-541 が全てです。何れもMIDI IN OUT は付いています。何とか利用したいと思いますので、接続方法とか、接続順序など、知識"0"の者にご指導お願いします。説明が不十分かも知れませんが宜しくお願いします。PCの経験は10年程ありますので少しは判ります。

  • キーボード購入について

    キーボードの購入を考えているのですが、どれを買えばよいか迷っています。予算は1万5千円くらいです。 今のところYAMAHAのE303とカシオのCTK-800を考えています。他に良いものがあれば教えてください。 【使用方法】 普段はピアノ音で使用。 たまにホールでアンプやMIDIにつないで使用。 【条件】 ○ピアノ音が高音質 ○61鍵(5オクターブ) ○録音・再生ができる ○タッチレスポンス(鍵盤を弾く強さで音の強弱を表現できる) ○MIDI付き

  • サンプラーについてMIDIで質問です。

    少し前にサンプラーを購入し、初めてDTMで曲作りをしています。 主にヒップホップトラックを作っています。 それで使ってる機材がBOSSのSP-505という機材なんですが、 発音数の制限がかなりあり、最大でも8音しか出ないので なかなか自由にすることが出来ないません。 なのでこれにもう1台何らかのサンプラーを買ってつなげ 上モノとビート&ベースなどとサンプラーごとに分けて同期させ、 ループ同士を同時に鳴らしたいなーと思っています。 しかし、MIDIってものをしないといけないですよね? 恥ずかしながら知識が全く何もありません。 それで色々初心者向けのサイトとか読んでは見たものの、 シーケンサーがどうこう等々でチンプンカンプンですし、 シンセやギター等との繋ぎはあっても サンプラー同士っていう事例はなく、 果たして組んだループ同士を同時にちゃんと鳴らせるのか 疑問でしょうがないです。 また、MIDIをする上で取り敢えず今の所必要な物は ■PCに繋ぐオーディオインターフェイス ■MIDIケーブルというケーブル だけでよろしいのでしょうか?? 一応、オーディオインターフェイスというものは CDに焼いてみたいなと思ってエディロールのUA-4FX ​http://store.nifty.com/goods/goods.aspx?goods=045014957054400323​ というものを買って持ってます。 取り敢えずはサンプラー2台を同期させたいと考えていますが、 本格的に曲作りして行くならば、プラスでシンセサイザーも これから買いたいなーと思っています。 これから新しく購入するサンプラーも何かオススメがあれば (出来れば10万以下のもの) 教示していただけるとありがたいです。 回答の方、よろしくお願い致します。

  • シンセとMIDIを連動させるには…

    シンセサイザー演奏と、MIDIの連動についてお聞きします。 楽曲の「一部のパート」をシンセで演奏し、 残りのパートをMIDIで自動演奏させる、というふうにしたいと思っています。 それを実現するための接続・設定についてなのですが、 思うように調べもつかず、途方に暮れています。 今やっていることは、 (1)PCで作成したMIDIデータをMIDI音源へ送り、   MIDI音源と繋いだスピーカーからMIDI演奏を流す。 (2)そして、ただそれに合わせて、シンセを弾くのみ。   このとき、シンセとMIDI音源は一切繋がっておらず、   シンセの出力先は、(1)とは異なるスピーカーです。 これなら別に使用する楽器はシンセじゃなくても、 アコースティック楽器でも良く、シンセの意味が無い状態になっています。 シンセをもっと使いこなすべく、 レベルアップしたいのですが、行き詰っております。 今したいことは、MIDIデータをシンセで鳴らして、 PCが無くてもリアルタイムで演奏できるという形にしたいのですが、 どのような方法でそれが実現するのかよく分からず悩んでいます。 そういう場合は、 シンセ側でシーケンスを作り直して、 シンセ側からMIDI音源を操縦する形になるのでしょうか? それとも、MIDI音源も必要ありませんか? PCで作成しているMIDIデータは、 システムエクスクルーシブは使っておらず、 どの音源でもそこそこ対応できる形にはしてあります。 シンセとMIDI音源をMIDIケーブルで接続し、 シンセで演奏したものがMIDI音源を介して鳴る形にしてみたのですが、 シンセの演奏にタイムラグが起き、まともな演奏にならず。 シンセを購入してみたものの、結局使いこなせず 10年間も放置していました。 最近また、いちから勉強して頑張ってみようと奮起したところです。 今持っている機材は以下になります。 これを使って、シンセとMIDIの連動が実現できますでしょうか? ・MIDI音源:ヤマハ MU1000 ・シ ン セ:ヤマハ MOTIF7 ・スピーカー1:ジェネリック 8030A ・スピーカー2:ヤマハ(上記のジェネリックと同じようなタイプ) ・PC1台 ・ソフト1:XGWords Ver. 4.0 (なんとかWin7で動かすことに成功…) ・HDDレコーダー:ヤマハ AW16G 他にも、シンセでこういうことができるよ、というのがあれば、 是非とも御教授よろしくお願いします。

  • 音源モジュールを使用してライブをするには?

    最近、音源モジュールのE-MU PROTEUS2000を購入しました。 これとROLANDのMIDIコントロールキーボードを繋いで 色々と操作をしています。次回のライブで PROTEUSを自動演奏させてみたいと思うのですが 当方打ち込みをいうものを全くしたことがない素人で 自動演奏に必要な機材等もわかりません。 音源モジュールをライブ等で自動演奏させる場合 どのような機材を購入しどう操作していけばよいのでしょうか? またPAの方にはどのように言えばよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう