• ベストアンサー

会社で耳掻く?

tarankoの回答

  • taranko
  • ベストアンサー率21% (516/2403)
回答No.3

27歳老け顔の中途半端なお年頃、 爪きりは余り使っているのを見たことはありませんが 爪きりを持っている人は結構います。 綿棒持参で、人から見えないように気を使ってはいるのですが、 自分の席でくりくりとたまにやっております。 そうですね、今からは見えないところでしようと思います。 他に耳掻きをしている人は見当たらないです。 お恥ずかしいかぎりです。

kokimaru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >綿棒持参で人から見えないように気を使ってはいるのですが 綿棒派ですか!私もです。って事は耳垢散りませんよね? 身勝手なモノで耳垢が散るようで 目の前で耳掻きされるのがイヤなんです。 だから綿棒はOKだったりして(笑) それに見えないように気を使ってらっしゃるのであればOKでしょう。 多分。。。

関連するQ&A

  • 耳の掃除

    何もしないでほかっておくと6ヶ月くらいで耳垢が大量にたまり耳鼻科に行って掃除をしに診察をします。 耳の掃除みなさんどうしてみえますか? 耳かきでたまにかいているんですか? 生まれ持った体質で、ほかっておいても垢がでないひともいるのでしょうか?

  • 耳のお手入れが怖い・・・これって私だけ?

    多分、こんな人私しかいないと思うのですが、 自分の耳を耳掻きで掃除したことがないんです。できないんです。 なので、小指でぐりぐりほじくってます。 お恥ずかしい話ですが、結婚前まで母の膝の上で母に耳掻きで掃除してもらっていました。人にしてもらうのでも体が硬直してしまい怖いです。 娘がいますが、娘の耳を綿棒で掃除するのは平気です。 昨晩のことなんですが、お風呂から上がったら片方の耳の中でカサカサいうので小指でほじくってみたりしたんですが治らなくて・・・。結構奥の方でなってました。 でも朝になると治ってました。 そこで質問ですが、耳掻きで掃除しないとこの先不都合なことって出てくるでしょうか? 小指でほじくるだけでは耳はきれいになりませんか? 怖くない耳の掃除の方法ってありますか? おかしな質問ですが、どうぞよろしくお願いします!

  • 耳垢が取れません

    よろしくお願いします。 くだらない話だとは思いますが教えてください。 左耳の奥にある垢が取れません。ふとした際に「ガズッ」と転がるような音がしますが、いざ耳掻きで取ろうとしても出てきません。 耳そうじは2日に一度はしてますので、そんなに大きい垢ではないと思います。 どうやったら取れますか?コツはありますか。

  • 耳の調子が悪い。

    2週間前に耳の調子が悪く、垢がたまってるのかと重い掃除しましたが治らず…。やってもらった人いわく、中が濡れてる様な感じだったと言われました。 今は様子を見ているのですが、寝て起きてから少しの間だけ聞こえなくなったり寝てる体制の時に耳が聞こえづらくなることが多いです。 でも、耳を後ろに引っ張ったり下に引っ張ったりすると治ります。 やっぱり耳垢なんでしょうか…

  • 猫の耳掃除

    猫の耳掃除 うちの猫は耳垢が多いです。 1週間くらいすると茶色い粒々のような垢が 耳全体についています。 臭いはなく、猫が痒がる様子もなく 何度か獣医さんに診ていただいたのですが ダニなどはおらず、特に問題ないとのことでした。 耳の中が湿っぽい子なので、垢が出やすいのでしょう。 ということでした。 先生には、基本的に猫の耳掃除は必要ありません。 と言われたのですが、耳垢の多い子でも 掃除しなくても問題はないのでしょうか。 先生はしなくて大丈夫、というか、むしろ 健康な子ならしないほうがいいです…と言っていました。 なのですが、以前かかっていた先生には 時々拭き取ってあげてください…といわれて クリーナーをもらっていました。 前に人の家で読んだ「ねこのきもち」にも こまめに掃除しましょう、とか書いていました。 結局、猫の耳掃除はしたほうがいいのか、 しないほうがいいのか、どっちなのでしょう? そんなしょっちゅうする必要はないけれど たまにする程度でいいよってことなんでしょうか。 我が家には猫が2匹いて、もう1匹のほうは 確かに殆ど耳垢が出ないので掃除はほとんどしません。 耳垢の多い子、ということで皆さんどうされているのか アドバイスお願いします。

    • 締切済み
  • 体臭と口臭を調べたい時は病院に行けばいい?

    汗をかくと、脇の所や足が匂います。 10代の頃はそんなことがなかったのに 働き出してからキツイ臭いになっています。 家族や親しい友人から、指摘を受けたことはないのですが 自身でかなり気になります。 耳掃除が好きで、耳から水が出るまで掃除をしてしまうのですが 水が出ると、粘ってしまうので、耳垢も臭います・・。 耳垢が乾いていない人は ワキガだと聞いたことがありますが、本当でしょうか? また、口臭も気になります。 私の周りには、口臭がキツイ人が多いので 自分も他人からそう思われているんじゃないかと 不安になるのです。 口臭チェッカー以外では 病院で体臭と口臭が臭うかどうかを教えてくれるのでしょうか? 受診するには、何科を受診したらいいのでしょうか?

  • 中一息子の耳掃除

     いまだに耳掃除をしてあげています。  でもさすがに体も大きくなってきて、ひざまくらはちょっと気持ち悪いかなと思ったので、 「そろそろ自分で耳掃除しないと」と言うと、 「やり方が分からない。どこに溜まってるのか分からない」と言ったので、今回は掃除をしてあげました。  耳かき棒を手にして「これくらいまでなら大丈夫だよ。あとは感で探し当てるんだよ」と示してあげたんですが、 男の人って、母親にいくつまで耳掃除してもらってました? 今の子は過保護すぎるんでしょうか? 昔はどうだったんだろうと思って。

  • 耳の中が変

    変な題名ですみません。 本当にこんな感じで、いろいろと調べてみましたが 思い当たるものがないので質問させていただきました。 数ヶ月前くらいから、たまに朝の通勤後などや雑踏、また空気が変わると 耳が塞がれたな感じで聞こえにくくなります。 ちょうど両手で耳を覆ったような感じで、耳の中がウワンウワンうねった様になるのです。 最初は耳垢が詰まっているのだと思い、耳かきをしてみましたがそうでもなく、 しばらくは治らないのですが、数時間すると不思議に何ともなくなります。 この状態は毎日なるわけではないのですが、平日は会社勤めしているので 通勤電車→バスと乗り継いで会社の最寄の停留所に降り立ったときといった シチュエーションでなる場合が圧倒的に多いです。 いずれも午後までには治まりますし、家にいるときにはなりません。 一時期2~3日続けて症状が出たときがあり、会社に着いてから 耳かきをして出勤してみましたが、そんな毎日垢がたまるはずもないし、 改善ナシでした。 そうなると、これはストレスなのかも知れないと思いはじめました。 もしそうだとしたら医者に行くしかないと思いますが、 その場合は、耳鼻科でなく精神科? 最初はメニエル病を疑ったのですが、めまいなどは全くないので 違うと思います。 こんなヘンテコな症状を経験した方は殆どいないかも知れませんが もし事例がありましたら教えていただるとうれしいです。 宜しくお願いいたします。

  • 耳垢の取り方

    耳の穴の中ではなく、添付した画像の垢丸の部分を爪で擦ると、垢のようなものがいつやっても取れます。これは、私だけではなく、他の人々もあるものなのでしょうか? これを取り除いてすっきりさせたいのですが、それ用の掃除グッズややり方などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 会社の同僚の臭いに困っています

    会社の同僚の臭いに困っています。 数か月前に入った人なのですが、入った日から口臭と体臭がひどいです。 出社した瞬間から臭うのですが、体臭は酸っぱいような、汗をかいたのにお風呂に入っていないような臭いで、口臭はドブのような臭いです。 日によって臭いのレベルは違いますが、臭わない日はありません。 仕事を教える際近づくのが苦痛で仕方ないのですがいきなりマスクなどしたら怪しいかなと思いできていません。 なるべく正面に立たないようにしているのですが、先日仕事が忙しい時にうっかり立ってしまい吐いた息がもろに顔にかかってしまいました。目にしみるほど強烈な臭いでしばらく気持ち悪かったです。 太りぎみで異常に汗をかいていてこの季節でも仕事で被るクリーンキャップという紙の帽子の色が変わるくらい汗をかいています。日に何度か新しいものに替えないといけないほどです。 顔が脂ぎっていて茶色く、鏡をよく見ないのか長い鼻毛が両方の鼻から出ていることもあります。臭いに対するケアをしている感じもないですし、汗を拭いたタオルを棚に置いていますが入社以来同じタオルを洗わないまま使っています。 スーパーの店員のためそのうちお客さんから苦情が来るんじゃないかと思います。 他の部署の人も「あの人の体臭はひどすぎる」と言っていました。 少し前に会社のマニュアルの読み合わせがあり、身だしなみチェックの項目で口臭や体臭に気を付けるとか鼻毛が出ていないかチェックするとかという話をしたのですが全く良くなりません。 酷い口臭や体臭でも本人が全く気付かないと言うことはあるのでしょうか? 上司も知っているのですが言いにくいと言っていて何もしてくれていません。 言い方が悪いのですが、見た目に清潔感が無く周りと馴染めていないため気軽に注意できないのですが対処法を教えて頂ければと思います。

専門家に質問してみよう