• ベストアンサー

資格の役立て方

私は英検1級を持っているのですが、この資格は、就職(公務員、民間を問わず)の際にはどれくらい、そしてどのように評価されるのか、役に立つのでしょうか。ちなみに私は、去年、大学を卒業し、就職と同時に、勉強を続けたくて別の大学に編入学しました。両立ができなかったこと、昔からのあこがれの仕事をあきらめきれなかったこと等を理由に、就職した会社は辞めてしまい、学生のみの身分に戻ってしまいましたが。今また、就職などを含め将来のことをいろいろと考えているので、自分の資格を有効利用したいと考えてます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saltbeach
  • ベストアンサー率40% (50/123)
回答No.3

翻訳会社に勤務した後、今はフリーで翻訳の仕事をしている者です。 英語力が求められる場合には、英検1級があればまったく問題ないと思います。 私の個人的な感覚では、英検1級あればTOEICは不要のような気も…。 別に準備しなくても900点はクリアするのではないでしょうか。 「どれくらい役に立つか」というのは、職種によってさまざまです。 通訳などであれば、前提条件程度でしょうし……。 単純なコミュニケーションを求められるだけの仕事なら、 宝の持ち腐れにもなるでしょうし。 「あこがれの職業」が何かを書いてくださったら、 もっと適格な回答が書き込まれると思います。

その他の回答 (2)

  • naka91a
  • ベストアンサー率38% (59/154)
回答No.2

最近は英検よりTOEICの方が評価(人気)が高いですね。 例えばIBMは課長以上の昇進条件に600点以上と基準を定めましたし、 その上の次長だと730点以上だそうです。 どちらかと言うと英語でコミュニケーションが取れる人を企業は評価 する傾向がありますね。せっかくですからTOEICも受けてみたら如何ですか? あと、これからは中国語が出来る人が重宝がられます。

参考URL:
http://www.toeic.or.jp/toeic/index.html
  • una045
  • ベストアンサー率28% (121/424)
回答No.1

今は、どこに行っても英語はできたほうがいいみたいですよ。 自分にはどんな個性があるかとかなにがしたいかを挙げて その中で自分が生かせる仕事についてはいかがでしょうか? なにも、あなたには英語だけしかとりえがないというわけではないと思いますよ。 1日のうちでかなり長くやらないといけないわけだし 自分がそこで成長していけるというか自己実現の可能な仕事を して行けたらいいなと私は思うのです。

関連するQ&A

  • 行政書士の資格は就職に有利?

    現在、法学部2年(春から3年)のものです。 来年10月の行政書士の試験にむけて今からがんばろうと思っています。 ただ開業するつもりはなくて、大学卒業後は民間企業か地方公務員に就職したいと思っています。 行政書士試験は、公務員試験と範囲がかぶるところがあると思うのですが、行政書士の資格を持っていることで、公務員就職に有利になることはあるのでしょうか? また民間就職ではどうでしょう? どなたか教えてください。おねがいします。

  • 司書資格のとり方

    大学中退者です。(62単位取得) 通信教育で編入学して卒業して 司書講習をとれば 司書資格を得られるのでしょうか? 公務員試験の面接の際は 不利でしょうか、、

  • 就職時に英検1級が役に立ったことはありますか?

    現在大学3年生で、就職について不安になっています。現在公務員をめざしており、それに向けて勉強していますが家の事情で公務員浪人は無理なので民間も志望しております。地方国公立(無名)の国際関係の学部で、資格は英検1級と自動車免許しかもっていません。(今度TOEICをうけますが英検と同じ英語の資格ですよね・・・)皆さんは英検1級(もしくは同じレベルのTOEICスコア)を持っていて就職の際に役に立ったことが実際にありましたか?(もしくは聞いたことがありますか?)英検1級でも自分の実力の程度は分かっているので、英語のプロにはなれないのもわかっていますし、就職には人柄が資格よりも重視されるのは十分分かっていますので、「資格なんて意味がない、人を見るんだ」などの精神論のみの解答はご遠慮ください。英検やTOIECを持っていて就職が有利になったり、アピールになった話や逆にそれで失敗した話などが聞きたいです。できればその業種や就職後、その資格がどのように有利(損)になったなどの話もいろいろ聞きたいです。ちなみに自分は現在民間では日本のメーカーがマスコミ関係に興味があります。よろしくおねがいします。

  • 取っておくと就職に有利な資格を教えてください。

     私は現在4年制の大学の1年生です。何をするにも人より遅いタイプなので、卒業後どんな職場で採用試験を受けても役に立つ資格を今のうち(1年、又は2~3年生の間に)取ろうと思っています。国家公務員試験の(1)種も受けようと思ったのですが年齢制限があるので諦めました。今の時点で受けられて、就職の際有利になるような資格がありましたら、どんな難しい試験でもチャレンジしてみたいので是非教えてください。お願いします。

  • 資格について

    こんにちは。 私は現在20歳ですが、今年の春から地元の公立大学へ進学する予定の者です。 (まだ決まっていませんが、センター試験でA判定をとり、2次試験の勉強もしっかり頑張っています。) 高校を卒業してからの2年間は親戚が経営している会社でアルバイトをしていました。 私は税理士または公認会計士になりたいので、大学へは経営の勉強がしたくて行きます。 将来のことを考えても、大卒という経歴が欲しいので、大学へは必ず行くつもりです。 しかし年齢的には2浪ということを考えると、就職活動の際には現役の人の何倍もの努力をしなければならないと思います。 もちろん2年のハンデをなるべく埋められるような4年間を過ごすつもりです。 しかし、会計士の試験に合格するには並々ならない努力が必要といいますし、Wスクールに行かなければ無理だという意見も見ました。 また、私の友達の大学生たちは、公務員試験を受けたり、いろんな資格を何個も持っている人がたくさんいますが、 会計士の勉強をするのなら、公務員試験など、そういった他の勉強との両立はきびしいと思います。 私としては会計士になりたいという思いがありますし、ここでやめるというのは妥協するということになります。 ですが、やはり2浪ということもあり、今更ながら自分の身の振り方について迷っています。 どちらにしろ私の就職活動が厳しくなるのは目に見えていますが、より確実な道を選びたいです。 会計士の勉強をすることと、 就職のために様々な資格をとること、 どちらが良いと思いますか? また、これは理想に過ぎませんが…、やはり両立は無理なんでしょうか?

  • 公務員試験と勉強する範囲や内容がかぶるような資格はありませんか?

    私は現在大学3年生で国家公務員2種または国税専門官志望なのですが、 公務員試験に受からなかったときの場合を考えて、民間企業への就職も視野に入れています。 民間企業への就職活動を考えた際に、エントリーシートや履歴書に書けるような資格を一つも持っていないので、 何か資格を取りたいと思っているのですが、公務員の勉強をしなくてはならないためその資格の為の勉強時間を別に取る余裕はありません。 そこで公務員試験に向けての勉強をすれば、自動的にその資格の勉強にも繋がるような資格を探しているのですが、そのような資格はないでしょうか?

  • 私はどんな資格を取れば良い?

    16才♀です。 私は、一年休学した後転学し、今は通信制の高校に通っています。最近、将来の事を考えているのですが、これといった夢や特技がある訳でなく…。卒業後、進学か就職かさえ、決められずにいます…。 就職も、通信制の高校だとだいぶ不利になってしまう様な気がして…。正直家庭も貧乏で、暗い事しか考えられません。 今、持っている資格は英検3級のみ。 何か、他に資格が欲しいなぁと思っています。 ただ、将来何がしたいか分からないので、どんな資格を取って良いやら、さっぱりです。 将来、役に立つ資格で、おすすめがありましたら教えて下さい。 最近、思考が後ろ向きすぎて(苦笑)何か、やりがいのある事を見つけたいです。 よろしくお願いします。

  • 就活と公務員試験の両立

    こんにちは。現在大学二年の女です。 将来は公務員になりたいと思い、ダブルスクールするための予備校を探していたところなのですが「就活と公務員試験の両立は非常に苦しい」といった話を聞き悩んでおります。 公務員試験一本に絞るのは心もとないので、民間への就活と両立していこうかと考えていたのですが、甘かったと痛感しております。加えて最近の社会情勢はかなり雲行きが怪しくなってきており、果たして新卒できちんと就職できるのかという不安も出てきております。このため、少しでも就活を有利に進められるよう、TOEICやその他の資格試験にも挑戦しようと思っております。 新卒で就職するために、今私がすべきことは他に何があるでしょうか?そして民間就職と公務員試験、どちらに重点を置いたほうがいいのでしょうか? 現在働かれている方、公務員の方からもご回答願えれば幸いです。

  • 就職する上でおすすめの資格は何ですか?

    現在フリーターで来年度の公務員試験を受ける予定なのですが、落ちた時の場合に民間就職でも役立つ資格を取っておきたいと思います。 公務員試験でも民間就職でも弱冠は有利かなと思われる英語は得意なので、TOEICを受験する予定です。 他に何か取っておくと就職で有利な資格はあれば教えていただきたいです。

  • 行政書士、税理士などの資格修得について

    私は法学部の4年生です。 精神的な病気を抱えていて、体調が不安定で大学も休みがちで 成績も悪いですし、休学をしたりしたため卒業が遅れそうです。 留年も決まっています。 大学を辞めることも考えましたが 両親には何年かけてでも大学を卒業して欲しいと言われています。 病気は投薬やカウンセリングでいい方向には向かっていますが まだまだ完治は遠いと思います。負担をかけるとすぐに寝込むような状態になってしまい しかし時間をかけないと治らないものだという事を思い知らされています。 将来の見通しがつかず、就職活動と両立する自信も正直ありません・・。 (対人恐怖症のような状態にもなっています) ですが勉強ならばできると思い 大学に通いながらでも取れる資格に挑戦しようかと考えています。 将来について凄く不安になってしまいます・。 法学の知識が活かせる資格で役に立ちそうな資格を考えたら 行政書士や、税理士、弁理士なども進められました。 これらの資格は持ってて役に経ちますか? 勿論、試験に受からなければ意味が無いですが・・。 意見をお聞かせください・・。

専門家に質問してみよう