• ベストアンサー

PCスペックの要点を教えてください!

coociの回答

  • ベストアンサー
  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.1

>Pentium 4 3.0から3.2GHzにUPする有意義度 体感できる変化がないので無駄です。 約6.7%のCPU性能向上となりますが、これはPentiumII 300MHzと350MHzの差と同程度です。 しかも、『パソコンの性能=CPUの性能』ではないので、パソコン全体としての性能向上はもっと小さくなります。 >ビデオメモリ128MBから248MBにUPする有意義度 3Dゲームなどをしないならほとんど変化なしでしょう。 >最後にCPUである64bit対応ってのはなんですか? これは対応のもののほうがいいのでしょうか? 64bit対応OSでなければ64bit対応の部分は使えません

aosawagani
質問者

お礼

非常に分かりやすい回答ありがとうございます^^ そんなものなんですか?参考になりました。 3.0と3.2をこだわらないで選べます。 ビデオメモリーもゲームやらなければ意味無いんですね?。動画の再生に関与してると思ってました。 ありがとうございます^^

関連するQ&A

  • PCのスペックを上げる

    東芝のAX/630LLを使用しているものですが PCゲームのバトルフィールド2142ができる環境にしたいのですが それは可能でしょうか? 僕のPCスペックは CPU:1.4GHz メモリ:256MB(最大1280MB) HDD:60GB OS:windowsXP です。 明らかにメモリが足りないのですが、増設と言ってもやったことがないので 全くわかりません。 メモリにも種類があるのでしょうか?DIMMなど??? 他にも足りないところがあると思います。 この2142の必須スペックがわからなかったので前作の2を必須としたいと思います CPU: Pentium 4 1.7GHz以上 メモリ: 512MB以上 ※1Gあった方が良い。推奨2GB。 ビデオカード: DirectX 9.0cに対応し、ビデオRAM 128MB 以上 ※Geforce6シリーズの上位モデルから快適 どなたかお願いします。

  • PCのスペックについて

    オンラインゲーム スカッとゴルフパンヤをやっているのですが、 PCが処理落ちすることがあります。 ゲームの特性上、処理落ちすると困るので^^; なので、改善する方法についてアドバイスを下さい。 推奨スペック CPU:Pentium4 以上 メモリ:128 MB 以上 HDD空き容量:200 MB 以上 グラフィックカード:Geforce3 Ti 以上 DirectX:9.0b 以上 現在のスペック CPU:Athron64 2800+ メモリ:512MB HDD空き容量:100GB以上 グラフィックカード:GeForce Fx5200 DirectX: 9.0以上は入ってます よろしくお願いします。

  • pcのスペック等に詳しい方教えて下さい!

    やりたいpcゲームがあるんですがスペックについて分からないので教えてくれませんか?? 自分のpcは富士通のLX50Lです。詳しいスペックは↓です。 http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=00100417452 ↓はしたいゲームの動作環境です。 Windows 2000Pro/XP, Pentium III 1GHz(Pentium 4)もしくは同等AMD Athlon(XP), 256MB(384MB) RAM, 64MB(128MB) DirectX 9互換3Dビデオカード(GeForce 6シリーズ), DirectX 9互換ステレオサウンドカード, 3.6GB(4.7GB) ハードディスク容量, 8(16)倍速DVD-ROMドライブ、ゲームパッド対応 ()は推奨スペック できるか教えて下さいお願いします><!!

  • このパソコンのスペックでPCゲームできますか?

    二年前のパソコンなのですがPCゲームロード・オブ・ザ・リング:バトルフォーミドルアース出来るかよくわからないのでよろしければ教えてください。 これが私のパソコンのスペックなのですがメモリは 1Gに変更しました。http://121ware.com/product/pc/200305/personal/vsl/spec/index.html ロードオブザリングのスペックは公式に載っていないのでこれだけしかわかりませんでした。 Windows 2000/XP,Pentium4/1.3GHz以上,メモリ 256MB以上,HDD空き容量 4GB以上,VRAM32MB以上搭載したDirectX9.0b対応ビデオカード 快適に動くでしょうか?

  • FPSをやるためのスペック

    FPSのゲームをやるためにPCを買おうと思っています 買おうとしているPC のスペックは CPU Core2 Duo E8200(2.66GHZ) メモリ 1024MB グラフィックボード GeForce 6600GT(VRAM256MB) OS XP このスペックで高画質で最近のゲームはプレイできますか? 設定を最高画質で愉しみたいと思っています やりたいゲームのスペックなんですが OS:Windows XP/Vista(+DirectX 9.0c以上),CPU:Pentium 4/2.40GHzまたはAthlon 64 2800+以上[Core 2 Duo 2.40GHz以上推奨],メインメモリ:512MB以上[1GB以上推奨](Windows Vista環境では768MB以上[2GB以上推奨]),グラフィックスチップ:GeForce 6600またはRadeon 9800PRO以上[GeForce 7800またはRadeon X1800以上推奨] PCにはあまり詳しくないので教えてください

  • PCスペックについて

    https://kakaku.com/item/K0000812505/ 現在↑のノートパソコンを使用しているのですが このPCスペックだと↓のソフトを動かす際 スペック不足でしょうか?メモリは8GBにしています 「CUP:Intel Core i3 4000 以上必須 / Intel Core i5 4000 以上 推奨 メモリ:実装 4GB以上必須 / 実装 8GB 以上推奨 HDD空き容量:20GB 以上の空き容量 グラフィック:VRAM 2GB 以上 / VRAM 4GB 以上推奨 DL版:インターネット接続環境 接続機器:ホイールマウス・キーボード、ディスプレイ解像度 1280×720 以上(16:9比率のみ) ※32bit 版、並びにタッチ操作は非対応となります。 仮想OS環境は動作対象外となります。」

  • ゲームのスペックを満たしているのでしょうか?

    あるゲームをやろうとし、スペックを調べてみたのですが、推奨スペックが以下の通りでした ・CPU: Pentium4以上必須, Pentium4 3GHz/Core2Duo以上推奨 ・DirectX: DirectX9.0c以上 ・Memory: WindowsXP 512MB必須/1GB以上推奨, WindowsVista/7 1GB必須/1.5GB以上推奨 ・VGA(グラフィックカード): DirectX9.0cに対応しているビデオシステム64MB必須 (またはノートPC用の?)外部ビデオボード64MB以上推奨 pcのスペックが Processor: Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU P8700 @ 2.53GHz (2 CPUs), ~2.5GHz Memory: 2048MB RAM Available OS Memory: 2002MB RAM DirectX Version: DirectX 11 Card name: Mobile Intel(R) 4 Series Express Chipset Family Manufacturer: Intel Corporation Chip type: Mobile Intel(R) 4 Series Express Chipset Family でした グラボ関係が非常に不安なのですが、動作するのでしょうか?

  • PCの買い替えでのスペック相談

    PCゲームをするためのPCスペックについて質問します。 現在、パソコンの買い替えを検討しています。 そこでどうせならPCゲームが低設定でもいいので出来るぐらいのを買いたいと思っています。 パソコン工房やドスパラなどは自分の知識不足から辞めることにしました。 そこで、ASER(日本エイサー)のゲームPCはどうなのかと検討を始めました。 それなら量販店で販売があり、5年保障などが充実しているためです。 そして、やりたいゲームは『Crysis』、『SilentHunter 4』などです。 『Crysis』 動作環境: CPU:Pentium4-2.8G以上 対応OS:WindowsXP/Vista メモリ:1GB以上 HDD:12GB以上 メデイア:DVD 『SilentHunter 4』 動作環境: CPU:Pentium4/Athlon-2G以上(Pentium4/Athlon-3G以上推奨) 対応OS:WindowsXP/Vista メモリ:1GB以上(2GB以上推奨) HDD:2GB以上 メデイア:DVD その他:[グラフィックスボード]DirectX 9.0cおよびPixel Shader 2.0対応のもの [VRAM]128MB以上(256MB以上推奨) これに対してPC本体はコレを検討しています。↓ ASER ASM7720-A29 http://kakaku.com/spec/K0000023539/ グラフィックは、RADEON HD 4870(1GB)だそうです 低設定~中設定において満足に出来るか教えてください。 また、64bitというのも少し不安なのでどうなのかご教授ください。

  • スペック不足?

    こんばんわ。 いろいろ調べたのですが、どうしても分からなくて質問させて頂きます。 私はハンゲームのフリースタイル(FreeStyle、フリスタ)というゲームをしています。 その中で少し困ったことがありまして。。 推奨環境は満たしているのですが、重くなることが多々あります。(カクカクする) FPSが60に固定されないんです・・・。 名前表示を消すと軽くはなるんですが、やりにくくて^^; PCの最適化やデフラグはしてみたんですが、あまり効果がなく。。 推奨環境は満たしているものの、これってスペック不足の現象だと思うんですが、どこが悪いのでしょうか? またどこを補強すべきでしょうか?? ★PC環境★ 【CPU】インテル ペン4 2.8GHz 【メモリ】1024GB 【グラボ】バッファローのラデオンX700Pro(AGP128MB) 【電源】350W 【ハードの空き容量】C:6GB/20GB(パーティションを分けてます。全体では20GBぐらい空いてます) 【回線】フレッツ光マンションタイプ ★ゲームの推奨環境★ CPU Pentium III 1.4GHz 以上 メモリ 256MB RAM 以上 グラフィックボード GeForce3、ATI Radeon 7500 以上 必要そうな情報は載せたつもりですが、足りなかったらすいません。 その時はご指摘ください。 よろしくお願いします。

  • このスペックでWebカメラ(Qcam Connect)は使用できますか?

    以下のスペックで「ロジクール キューカム コネクト(型番:QVP-61SV)」は使用可能でしょうか? Windows Vista Home Premium Intel(R) Celeron(R) M CPU 430@1.73GHz 1.73GHz メモリ(RAM):2.00GB 32ビットオペレーティングシステム 空き容量:17.1GB メーカーサイトではVistaの場合、必要スペックは o Windows Vista™ CPU:Pentium® 4, 2.4GHz(2.8GHz以上を推奨) メモリ:512MB以上(1GB以上を推奨) 200MB以上のハードディスク空き容量 とあるのですが、如何でしょうか?