• 締切済み

産後に向けての冷凍食材

月末に出産予定です。サポートがいないので、今のうちに産後の食料などを出来るだけ準備しておきたいと思っています。 今はコロッケ・ハンバーグなどを成形して加熱せずに小分けして冷凍したり、後は煮物を多めに作りタッパーなどに入れて冷凍しています。 ですがもっと要領のいい食材の保存の仕方があるような気がするし、上記のもの以外で冷凍できそうなものを知りません。 お魚とか和食、野菜を使ったものでなにか冷凍保存できるものはないか、というかどうやって冷凍するのがいいのか???などなど、結構困っています。 「この食材をこうやって冷凍保存したら便利でしたよ」など、なにかお知恵を頂ければと思います。 要点がまとまっていないかもしれませんが、とにかく「しばらくまともにご飯作れないだろうからできるだけ今のうちに冷凍保存しておこう」と気ばかり焦り、どうやったらいいのか分からずに居ます。よろしくお願いします…。

みんなの回答

  • KEKEKO2008
  • ベストアンサー率37% (506/1353)
回答No.5

皆さんに、プラストマトソースを作られたら如何ですか? 小分けにして冷凍しておけば、パスタから、肉・魚何でも使えて便利でかけるだけで御馳走ですすよ!! トマトの缶詰はホールよりダイスが簡単です。 鍋にオリーブオイルをたっぷり入れてニンニクのスライスを入れ火をつけます。(火は最後ね!ニンニクに色が付いたら トマトを入れます。跳ねますので気を付けて!! 後は、塩とイタリアンハーブ(私は、バジルいっぱい)を入れて煮込めば出来上がり!! すごく簡単よ!!私は一度に6~10缶作ります。分量は、何度か味見をすれば判りますので(アバウトでごめんね!) オイルは、バージンオイルでかなりたくさん使います。ニンニクも6缶で大きなニンニク半分位。塩も6缶で大匙1,5位 乾燥バジルも適当にガバット入れます。 どのサイトでも、トマトソースのレシピがありますので検索してください!! ブラウンソースやホワイトソースと違い全部が野菜というのがイイでしょ!! パスタの時には、オイル・ニンニクベーコン・きのこ・ナスを使いメインを決めます。アサリ・エビ・牡蠣なんでもOK!! 勿論ソースだけでもOK!あっツナ缶詰でも美味しいよ!! 鶏肉や豚小間に塩コショウ!このトマトソースを掛けるだけで御馳走です。ガーリックライスを付けたらそれで簡単な夕食はOKです!!カジキマグロやエビ。ホタテ冷凍庫の中身でバリエーションは広がります。勿論パスタもOk! 野菜スープの仕上げにいれても美味しいですよ!!チャーハンもソースとチーズを加えればあっという間にイタリアンです。 御参考までにどうぞ!!手抜き主婦ですが、早い美味いをモットーにしています!!

  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.4

私は、出産は遥昔に終えてしまいましたが、冷凍室はフル活用してます(子どもに言わせると「何が入ってるかわからない・・・」みたいですが。 ・カレー・シチューなどの煮込み料理 ・魚の漬け(ブリ、ハマチ、サバ、さわらなどを醤油・酒・みりんで漬けて ジッパーつきの保存袋にタレごと入れておけば焼くだけで済みます) ・ごぼうやれんこんのきんぴら ・ブロッコリーやほうれん草、かぼちゃは冷凍で売ってますから、そちらを 使うほうが家庭用の冷凍庫でフリージングするより良いと思います。 ☆こういうところを見つけました☆ http://www.nichirei.co.jp/kitchen/freeze/index.html http://www.geocities.jp/benntousuki/reitou.html 良ければご参考に 無事の御出産お祈り申し上げます

mario14
質問者

お礼

お返事有り難うございます。特に特に、お魚の冷凍方法教えていただき、有り難うございます!知りたかったので嬉しい!教えていただいたもの早速やってみます☆HPも見てみました。市販の物も取り入れつつ頑張ります。有り難うございました!!

  • bell8940
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.3

一人目出産の前、私も冷凍食材を準備しましたが、あまり美味しくなかったりあっという間になくなってしまったこともあり、けっきょくあまり役にたちませんでした。まあ、これは私だけかもしれませんが・・・(^^;) で、二人目出産のときは生協(パルシステム)の宅配が大活躍でした。カタログを見てインターネット注文できるし加熱するだけで食べられるものも豊富。食の安全と言う面からも信用できます。離乳食にも役立ったし、出産後しばらく配送料無料でしたし。 よかったら検索してみて下さい。

mario14
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 やっぱりあっという間に無くなっちゃうものですか…。私もそんな気がして今のうちにたくさん冷凍をと思ったんですけど、そうですよね。経験談も聞けてよかったです(^^)有り難うございました。

  • yagimama
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

私も5ヶ月の子がいます。 生協の食材宅配は申込しましたか? これ、すっごい便利です。 注文すると、翌週届くのですが、 冷凍のうどんとかチャーハンとかもあります。 もちろん、お肉や野菜も届けてくれます。 ご自分で用意されるのなら、ふつうのうどん (3玉入りのとか)が冷凍できるので、 あと、油揚げを油抜きして刻んだもの、 長ネギを刻んだものとか冷凍しておくと、 お昼ごはんとかにパパッとうどんが食べられます。 あと、おにぎり! 市販品も上手に利用されるといいと思いますよ。 個人的にはキューピーコーワゴールドに 助けられました・・。

mario14
質問者

お礼

お返事ありがとうございます! これを機に生協も申し込みました。 油揚げや長ネギの冷凍、目からうろこです。早速やってみます。有り難うございました☆

  • tomy41
  • ベストアンサー率22% (322/1401)
回答No.1

全て手作りでえらいですね。市販のレトルトや冷凍食品もうまく組み合わせると楽になると思いますよ。栄養面で不安でしたらサプリを買い揃えておいたのがいいですよ。回答になっていなくてすいません、、

関連するQ&A

  • 冷凍した食材について

    火を通さずに冷凍保存したハンバーグや春巻き、コロッケなどを食べるときは、しっかりと解凍してから揚げたり調理するのでしょうか?それともそのまま解凍せずに揚げてもいいのでしょうか? それから、冷凍保存について詳しいサイトなどご存知でしたら教えてください。

  • 食材の冷凍保存について、教えてください。

    食材の冷凍保存について、教えてください。 買ってきた肉を焼いたり茹でたりしてから小分けして冷凍しています。 実家を離れて、1人暮らしをしている家族がいるので(あまり料理経験の無い男性) 加熱して冷凍したものをクール便で送ろうと思っています。 生のままより、加熱した肉の方が調理しやすいかと思ったのですが このやり方で、何かデメリットってあるでしょうか? 魚類は、スーパーなどで見るとパックに「解凍」と書いてあるものがありますが それをまた自宅で調理して冷凍するのは、良くないでしょうか? (もしかして、肉類もスライスして店頭に並ぶ前には、冷凍されているんでしょうか?) 同じように野菜も簡単に使えるように調理して冷凍しようと思っているのですが 青菜類くらいしか思い浮かびません。 だいたいの野菜は、調理、冷凍できるでしょうか? やめた方がいいものなどあったら、教えていただきたいです。 よろしくおねがいいたします。

  • 冷凍保存してもおいしい料理

    我が家では、食材は休日にまとめ買いして、肉、魚、野菜は使いやすい量に小分けして冷凍していました。 しかし、最近家族の帰宅が夜の9時とか10時とかになることが多くて料理をする暇がありません。(今は夜中に翌日の夕飯のおかずだけを作っていますが、ネタもつきてきて。。。) そこで、レンジで温めるだけですぐに食べられる料理はないかと思って、冷凍保存を試しています。(きんぴらごぼうとか、切干大根の煮物、ひじきの煮物など) 冷凍保存してもおいしい料理ってどんなものがあるのでしょうか?レシピののっているサイトでも、冷凍にむいている野菜とかでもかまいませんので、アドバイスをお願い致します。ちなみに、我が家は野菜たっぷりの和食が多いです。よろしくお願いします!

  • 冷凍に不向きな食材

    お弁当を作るようになったのですが、調理したものを冷凍保存して 使う前日から解凍すると水気が出たり、味が変わっていたりします。 解凍方法として、冷凍庫→冷蔵庫の場合と 冷凍庫→冷蔵庫→レンジで再加熱して冷ます というやり方をしているのですがコレでいいのでしょうか? 食材によっては、よくない場合もあると思います。 ご存知の方、よろしく御願いします。

  • 煮汁やダシ汁の再冷凍

    基本的に食材の再冷凍は、細胞や繊維が壊れたり変質し、食感や味そのものが変わってしまうので駄目だということは認識しております。 そこで、冷凍保存した「煮汁」や「ダシ汁」の場合はどうなのでしょう。具のない「汁」なら良いような気がするのですが、何か具合の悪いことがあったりするでしょうか? キンキを煮たときの煮汁を、タッパーに1リットル分くらい、塊で冷凍しているのですが、それをちょっとだけ使いたいのです。今思えば、小分けにしてから冷凍すれば良かったのですが…。

  • コロナウイルス付着の冷凍食材について。

    今回質問したいのは、【コロナウイルス感染の発熱前日に冷凍保存した食材について】です。 コロナウイルスに感染しました。 発熱の前日も咳が出ていましたが、まさかコロナウイルスに感染しているとは知らずに炊事をしました。 その時に賞味期限の迫っている油揚げや生ネギを刻んで、それぞれタッパーに入れて冷凍保存しました。 炊事前には手洗いはしていますが、マスク着用はしておらず、咳をしながら調理しましたので、食材にコロナウイルスが付着したのではないかと思います。 その時から2週間は経っています。 冷凍保存した油揚げとネギは安全でしょうか? ウイルスはもう死滅していますか? そんなことには関わらず、味噌汁などに入れて加熱すれば、問題なく食せますでしょうか?

  • ラップだけの冷凍保存ではだめ??

    私はいつも夜ごはんに作った料理や食材など、あまったものはなんでもラップに包んでそのまま冷凍庫に入れています。 スープ類なんかはさすがにラップには包めないので、袋のジップロックに入れています。 その時あまったそのときの量だけ、又は次に使う分ずつだけ、など好きな量に小分けできること、そのまま電子レンジでチンできるのがラップの便利なところだと思っています。 ただラップの消費量がちょっと問題かな、とは思います。ラップはジップロックの袋と違い、もう一度洗って使うなんてことはできませんし・・・。 特に問題があるわけではないのですが(今のところ)、いつもいつも疑問に思うことがあります。 ◆タッパなどで冷凍保存している人は、大きさの違うタッパを大量におもちなのか。 ◆タッパなどで多めに保存してしまったとき、少しだけ使いたいときはどのようにして解凍してらっしゃるのか。 ◆そもそもラップオンリーの冷凍保存方法というのが間違っているのか。 作った料理や食材を冷凍保存される方は、どのように冷凍保存&解凍をされていますか? 上記3つの疑問にもお応えいただけるとありがたいです! よろしくお願いします。

  • 冷凍ハンバーグの解凍から再度冷凍。

    冷凍ハンバーグの解凍から再度冷凍。 こんにちは。 我が家は共働きで、子供もいるため、食材宅配を頼んでいます。 昨日は気温が高くて、仕事から帰宅して開けると、冷凍ハンバーグが解凍状態でした。( 保冷剤はしっかり入っています) ですが、昨夜は突然外食となり、再び冷凍庫にいれました。 今日のお昼に食べたいのですが、解凍されたものを再び冷凍し、また解凍したものを食べるのは危険ですか? ちなみに煮込みハンバーグで、加熱済みの食品です。 よろしくお願いいたします。

  • カレーやシチュー、冷凍する時どうしてますか?

    以前からご飯は冷凍出来ると知っていたのですが、カレーやシチューなども冷凍保存出来ると最近知りました。 けどどうやって冷凍すればいいのか迷っています。まとめて冷凍すれば必要な分量だけ取り出すのが無理、タッパに小分けするしか無いのでしょうか?それなら何個もタッパが必要ですし、冷凍庫を占領してしまうハメに。 よき方法があれば教えて下さい。

  • 冷凍おかずについて

    里帰り出産のため、2ヶ月ほど家をあけるのですが、その際、 旦那の食事を作り置きしていこうと思っています。 そこで、冷凍するおかずでおすすめのものとかありますか? また、どのくらい日持ちしますか? 普段あまり調理したものを冷凍する習慣がないので、困っています。 ハンバーグ、コロッケあたりは作る予定なのですが、 加熱してから冷凍するべきでしょうか? 調理、冷凍する際の注意点も教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう