• ベストアンサー

投手でプロに入って壁にぶつかる人とぶつからない人の違いは?

お願いします。 鳴り物入りで入団しても、パッとした成績を あげられない投手もいれば、ドラフト下位の入団で も一、二年目からコンスタンスに成績をあげる 投手がいます。 たとえば、 背番号と同じ、20年連続20勝を目指すと入団の 際言っていたが、現在一軍定着が目標になっている ソフトバンクの寺原投手と、、 ドラフト4位ながら一年目から活躍し抑えに定着した 阪神の久保田投手などです。 プロに入るほどの才能の持ち主の実力は紙一重 だというのが一番の理由だとは思うのですが 他になにか理由があるのでしょうか? プロ入り後伸びる投手の特徴はどんなものがあるので しょうか? パリーグはソフトバンクのファンなのですが、 上述の寺原投手や山田秋親投手など鳴り物入りの 投手ながら伸び悩んでいる投手が多数いるため 気になり質問をしました。ご教授ください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

結論を先に言いますと、壁にぶつかるのはその程度の実力だった。逆にプロ入り後活躍する選手は、元々それに値する実力を有していた。ということだと思います。 身近な例で説明します。 イチロー。 彼をスカウトしたオリックスの故三輪スカウトは、イチローが後年大選手になることを確信してドラフトで指名するよう推していました。 しかしながら、入団時の監督は土井正三。彼はイチローの変則フォームを「基本に反する」ということで矯正しようとしました。その後仰木監督に替わってからの活躍は周知の通りです。元々持っていた資質を開花させることができたのです。 ついでにもう一つ。 楽天の一場投手。 150キロ右腕としてドラフトの目玉でした。 しかし昨年の成績はさっばり。 周囲は今年は活躍する、二桁勝つ。と言っていますが、私はそうは思いません。 彼の投球フォームは理にかなっていません。 上体の力に頼った投げ方をしています。 リリースからフォロースルーにかけて左足が突っ張って十分な体重移動ができないのです。 例えば同じ豪腕の松坂や井川は、投げ終わった後にステップした足で飛び跳ねるような仕草をしますね。あれは軸足からステップした足に体重移動がされていないとできない動作です。 これらは強制すればもちろんプロですから、そのように投げられるでしょうけど、幼少期からの指導あるいはセンスに拠るところが大きいと思われます。 寺原投手もファームの試合で観ましたが、上体に頼った投げ方をしています。もっと平たく言うと「サマになっていない」のです。 山田投手は私も期待しています。 かつてヤクルトに伊藤智という投手がいました。天才肌の投手でした。投手の資質からいうと近年では最高の一人だと思っています。 山田投手はそれに近いものを感じています。 長くなりましたが、ソフトバンクの躍進を期待しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • nep0707
  • ベストアンサー率39% (902/2308)
回答No.4

1つの手がかりとして…。 文春ビジュアル文庫「ヒーロー列伝」の権藤博さんの項に書かれていましたが、 投手の体の中には「間」としか言いようの無い天性のリズムが仕込まれているのだそうです。 いくらすばらしい速球を持っていても、この「間」が打者と合ってしまうと打たれるわけです。 寺原なんかはそのクチじゃないかと見ています。せっかく150km/hの速球があるのに…。 逆に、かつての江川卓さんはたぶん打者との「間」を外す何かを持っているようで 晩年スピードが落ちてからもそれほど打たれませんでした。 ちなみにその本には、そういうこともあって、 「投手の本当の力はブルペンでは分からない。マウンドに上げてみないと分からない」 が投手コーチとしての権藤さんのポリシーだった…という話が書かれています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takenoko3
  • ベストアンサー率18% (10/53)
回答No.3

コーチ監督との相性や 怪我の有無なんて事も考えられます 怪我を隠して入団とか 気負いすぎて怪我したとか それをコーチが見向けなかったとか 単純にコーチ監督との方針があわあかったとか… 本人の実力ってのもあるでしょうけど

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jk7
  • ベストアンサー率18% (46/247)
回答No.2

俗に言う即戦力と呼ばれる選手は、完成度が高くのびしろが小さいものです。 ですから高い壁に当たると、なかなかその壁を越えられないのです。 逆に即戦力とは呼ばれなくても、将来の大器と言われる選手は、のびしろが大きいため、比較的壁を乗り越えられるのです。 完成度とのびしろの大小を見極めるのが、スカウトの役目です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#65446
noname#65446
回答No.1

才能と運と人格が複雑にからみ合って、様々な結果にたどり着くのではないでしょうか。いくら才能があっても、人格が悪ければ、周囲から嫌われてつぶれて行くこともあるでしょうし、人格がよくても、運がなければ一流選手にはなれないでしょう。運には、けがをしないことや、自分を伸ばしてくれるコーチ、監督と巡り会うことも含まれると思います。 甲子園でスター選手になって、鳴り物入りでプロ入りした場合、二軍でゆっくりと基礎力をつけることが難しい環境だと思います。それに比べて、無名で入団した選手は、落ち着いてじっくりと基礎体力などをつけられるので、ある意味、幸運かもしれません。 昔の話ですが、昭和44年の夏の甲子園で準優勝した、青森の三沢高校の太田幸司投手が近鉄に入りました。本人は2、3年、二軍で鍛えて欲しかったそうですが、あまりの人気のため、一年目から一軍で登板し、オールスターにも出ていました。しかし、本人はかえってそれがいやだったと言います。 その後、かなり頑張りましたが、結局、当初期待されたほどの成績を上げることなく、引退しています。(といっても、通算で70勝くらい?していると思うので、大したものではあるのですが) プロで伸びる一番の理由が何かは、本当に難しい問題だと思います。わからないから、また面白いのでもありますが。。強いて言えば、そのときの自分に合った環境に入ることができるかどうかではないでしょうか。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 菅野投手vs東浜投手

    野暮な質問かも知れませんけど(汗) 念願の?巨人入りを果たした菅野智之投手とソフトバンクに入団した東浜巨人(ひがしはま なお)投手。 どちらがプロでの好成績を残せると予想しますか?

  • 社会人に経てからのプロ

     社会人を経てプロに入る選手がいますが、絶対に4年経過しないとプロに入れないのでしょうか?。  巨人にドラフト2位で入団した小野仁投手は確か、20歳くらいで入団していたと記憶しています。   明確な規定でもあるんでしょうか?。

  • 松岡洸希投手

    埼玉西武ライオンズから、北海道日本ハムファイターズに、現役ドラフトで、入団した、松岡洸希投手は、大成すると思いますか?然し何故彼何でしょうか?現役ドラフトなら、最初から福岡ソフトバンクホークスの田中正義投手を、獲れば、人的補償で、また、別の選手が、獲れたのに、何故ですか?

  • 現在、近鉄の戎信行投手

    こんにちは。 現在、近鉄バッファローズに所属している戎選手についての質問です。 戎投手は、オリックスでプロ10年目にして初勝利を収め、確かその年のパリーグ最優秀防御率投手となりました。その後、ヤクルトスワローズにトレード移籍し、次の年に自由契約をされました。そして、近鉄にテスト入団した選手です。しかし、足の怪我で思うような成績を残せていないようです。 オリックス時代から応援しているのですが、近鉄に入団してからの情報が入手しにくくて困っています。現在の戎投手の成績どころが、試合に出ているかさえも分かりません。球団も合併するようですし、戎投手の今後が正直不安です。ホーム地の大阪とも離れているので、試合も見に行くことができず、どうしているのだろうと・・・・ そこで、 (1)近鉄に入団してからの戎投手の情報を教えて下さい!どんなささいなことでも構いません! (2)また、イースタン(近鉄)の情報を得ることができる情報源を教えて下さい。 本当に些細な情報で構いません。よろしくお願いします!

  • 霞ヶ浦高等学校の赤羽蓮投手

    霞ヶ浦高等学校の赤羽蓮投手が、ドラフトで、プロ野球の球団に、入団するなら、以下の何の球団が良いですか?理由もお願い致します。 ※千葉ロッテマリーンズ ※埼玉西武ライオンズ ※横浜DeNAベイスターズ ※オリックス・バファローズ ※東京ヤクルトスワローズ ※福岡ソフトバンクホークス ※東北楽天ゴールデンイーグルス

  • このトレード、どっちがお得?

    横浜ベイスターズの多村仁外野手と福岡ソフトバンクホークスの寺原隼人投手の一対一の交換トレードが成立し、両球団から発表されました。 ホークスファンの私としては、ズレータ選手の残留も微妙な今、かなりなグッドニュースと思えたのですが、皆さんはどう思われましたか? 寺原投手は日南学園時代に甲子園最速(154km/h)を記録するなどして、2001年ドラフト1位で鳴り物入りで入団しましたが、5年間で56試合に登板し、16勝14敗1セーブ、防御率4.75と期待にそえず、昨年もトレードや解雇の噂がありました。 多村選手については、今年のWBCで初めてプレーを見て、いい選手だなぁと思いブロク゜等をチェックしていましたが、地元横浜高校出身でベイスターズの顔と言ってもいい選手ですよね! 12年間で586試合、打率2割8分4厘、111本塁打296打点。今のところタイトルには無縁ですが、2004年には40本塁打を放ち、2004、05年は打率3割を越え、守備も上手いと思います。 年齢的には寺原投手23歳、多村選手29歳(来年三月で30歳)とかなり差があるとはいえ、まさかこんなトレードがあるとは思ってもみませんでした。

  • 岩瀬投手

    今日.岩瀬投手がセーブの日本新記録を達成しました。岩瀬投手の凄い所は.入団以来全ての年に50試合以上登板し毎年好成績を収めてる所だと思います。 私の知るかぎり入団一年目から全ての年で活躍した選手は知りません。今まで誰かいたでしょうか?ご存知でしたら教えて下さい

  • 中央大学の西舘勇陽投手

    中央大学の西舘勇陽投手は、ドラフトで、入団するなら、以下の何の球団に入団して欲しいですか?理由もお願い致します。 ・東京ヤクルトスワローズ ・オリックス・バファローズ ・横浜DeNAベイスターズ ・千葉ロッテマリーンズ

  • 東洋大学の細野晴希投手

    東洋大学の細野晴希投手は、今年のドラフトで、入団するなら、以下の何の球団に、入団して欲しいですか?理由もお願い致します。 ・横浜DeNAベイスターズ ・千葉ロッテマリーンズ ・オリックス・バファローズ ・東京ヤクルトスワローズ

  • プロ野球オールスター第1戦のセ・リーグの投手リレーについて

    プロ野球オールスター第1戦のセ・リーグの投手リレーについてです。 8回に藤川が登場しました。パ・リーグが逆転して9回の裏の攻撃がなくなって地元の大阪のファンが藤川を見れなくなってはいけないという配慮なのかという実況アナの推測がありましたが、じゃあ同様のケースで久保田の登板がなくなるケースだってあったわけです。 中日の小笠原を1イニングにして(すいません小笠原選手…大阪ということで…)久保田を7回から使っておいて、8回にもしピンチを迎えた場合に藤川を登板させるという使い方はできなかったのでしょうか? もし何事もなければ久保田を8回終了まで起用すれば、あの時点では必ず9階の裏の攻撃はあるわけですから…。 考えすぎですでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • パーソナル編集長Ver14を使っていますが、CD版とダウンロード版のフォント数に違いがあります。
  • 作業したデータを片方に入れるとフォントが変わってしまうという問題が発生しています。
  • バージョンアップの進行にも影響があり、改善策を探しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう