• ベストアンサー

【理科大か、東工大をもう一度目指すか】現在、後期待ち

 今年、センター利用で理科大理学部に合格しました。しかし、東工大前期落ちて後期待ちです。  社会に出てから、理科大と東工大では差(たとえば給料とか、他人の評価とか)が出てしまうのか気がかりです。  今、僕は一浪です。ただ、東工大理学部の11月のAO入試までたった7ヶ月だから、ここで東工大を諦めたくない気持ちもあります。  理科大か、東工大をもう一度目指すか、ご意見をお聞かせ下さい。ちなみに、理科大は681/800。AO入試の数学は、数IAが95で数2Bが88でした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • halna
  • ベストアンサー率24% (7/29)
回答No.2

神楽坂合格おめでとう!1浪ですね。僕のアドバイスとしては、諦めて理科大に進学した方がよいと思います。何処の学科か分かりませんが、学部から大学院に進むとして社会人になるまで、6年間費やします。そうすると新卒採用で厳しくなります。理系なら普通修士課程まで行きます。ちなみに、私も経験しましたが、国立推薦入試関係は、工業系の県立高校や有名進学校のための試験で、高校の平均評定と現役かで非常に不利になります。ちなみに、推薦で浪人生は1人だけで落とされました。僕は一般で入りました。来年 東工大を受けるとしたら慶應 早稲田の理工を滑り止めにすることです。

globe009
質問者

お礼

 >NO1さん  東工大に行きたい気持ちが強く、早慶は受けませんでした。    みなさん、参考になりました。しばらく冷静に考えます。

その他の回答 (1)

回答No.1

理系は学科によって学ぶ内容も将来の方向性も全然違います。これだけの情報では何とも言い難いです(おそらくは理学部数学科だと勝手に推測)。ところで早慶理工は受けなかったのですか? 「大学名のブランド」という点では(就職の事に関してのみの視点から言うと)東工大は殆どの大企業から「非常に優遇される」大学で、理科大は殆どの大企業から「冷遇されない」大学であると言えます。東工大はある程度の学歴の有る人間にとっては間違い無く超名門大学であり、理科大は難関大学の一つという評価を受けます。給料に関していえば、理系職に就いたならば東工大卒なら幹部候補生として優遇される可能性は高いですが、理科大卒なら叩き上げとなるケースが多くなるでしょうから相当の差が出るかもしれません。しかし、どちらにせよあなたの実力次第ではありますが。 学科が分からないので何とも言い難いですが、1浪しておられるという事なので東工大後期が不合格であったならば理科大への進学をお薦めします。そして理科大で死ぬ気で勉強した後に大学院試験で頑張って東工大(もしくはそれ以上の大学)を目指してください。 >>AO入試の数学は、数IAが95で数2Bが88でした。 これってセンター試験の得点ですよね? さて、少し手厳しい事を書かせて頂きます。 東工大の新AO入試(数学の天才を拾う試験ですね)に関して、センター数学で183点であり東工大前期に不合格になったあなたが合格できるレベルであるのかどうかもう一度考え直してください。東工大の新AO入試は純粋に数学のセンスや才能を問う試験を課すとの事で、全国の数学力トップレベルの学生が腕試しで大挙して受験するのは確実であり、生半可な数学力では歯が立たないと思います。東工大前期の数学なら9割位は余裕で取れるレベルでないと厳しいと思うのですが。

関連するQ&A

  • 【大学院入試の難度はどれくらいですか?】

     現在、東京理科大理学部数理情報学科に合格してます。東工大が第一志望で早慶受験せず、後期待ちですが人数が少数なので期待してません。  理系の場合、大学院まで行かないとダメみたいなことを友達が言ってました。それで、理科大のパンフを見たら、大学院進学は東工大大学院への進学者は理科大大学院に次いで、二番目でした。  大学院入試の知識は皆無です。理科大→東工大大学院入試の難度はどれくらいですか? (大学入試に例えて、「東大くらい難しいよ!」みたいな回答でもかまいません)

  • 筑波 後期 難易度

    東北大 工学部 機械知能志望です。センター自己採点で730点台/900で、東北大AO3期も受験したいと思っています。ただ一般入試では東北大は2次の実力に不安があります。東北大は後期がないので、後期は筑波を考えていますが、後期では東大や東工大の前期不合格者が流れてきて、難易度が上がる可能性はないのでしょうか。ランキングでは筑波はセンターランクが79パーセントで難易度がさほど高くない感じですが、どうなのでしょうか。

  • 理科大と埼玉大

    息子が埼玉大理学部数学科と東京理科大学理学部数理情報科に合格しました。この2校(学科)を比較した場合、一般的評価、将来性はどうなのでしょうか?

  • 東工大受験について

    東工大を受験しようと考えているものです。 いくつか質問がありますのでご存知の方教えてください。 ・東工大の合格最低点が赤本や受験案内に記載されてないのですが、非公表なのでしょうか。センターがボーダーラインの場合、どのくらいとれば合格できるのでしょうか。 ・東工大の化学の計算量が凄いのですが、どのくらいの計算スペースが与えられるのでしょうか。 ・模試で前期後期ともにB判定なのですが、後期は人数も少なく難しいと思うので、前期に落ちた場合、後期はランクを下げたほうがよいのでしょうか。 もうすぐ願書受付が開始しますが、迷ってます。よろしくお願いします。

  • 東京理科か信州か

    昨日の合格発表で前期第一志望だった某旧帝大の理学部に落ちました。 後期は信州の同じ理学部化学科を志望しています。センターや模試の結果では信州は安全圏です。一方私立で東京理科の工学部工業化学科に合格しています。 去年信州の工学部に合格しましたが、学部間の概念の違いという理由で理学部をめざすために浪人しました。今年前期で受かれば行くつもりだったのですが落ちました。ちなみに東京理科の理学部も落ちました(私立の第一希望) 将来は科学捜査官を目指しています。信州で話を聞いたところ科学捜査官は理学部から何人かでているそうです。 両親と高校のときの担任は東京理科を薦めています。自分としては浪人したのだからそれなりの大学に行きたいという考えもある一方で理学部も捨てきれないという状況です。 自分は愛知県在住で東京理科なら奨学金を考えてます(親は学費の心配はしないでいいと言ってくれました) 何かアドバイスあればよろしくお願いします。

  • 東工大の数学について

    今、東工大を志望している高校生です これからやる数学の参考書として赤本(7カ年の全入試科目が入っている本)はもちろんのこと それ以前の過去問もやろうと思います それで 「大学への数学の東工大・東京理科大の入試の軌跡」か 「赤本の東工大の数学15カ年」か ※どちらも2007年度版です。それ以前のモノは古本になかったので入手は無理だと・・・ どちらが良いか悩んでいます どちらかというと解説が詳しいとか、やってためになる方を選びたい為 客観的にどちらが良いのか意見が聞きたいです よろしくお願いします

  • 東工大のAO入試について

    東工大の一般入試では調査書はあまり重視しないと聞いたのですが、AO入試ではどうなのでしょうか。 また、卒業には十分な単位数が取れていても、落とした単位がある場合、不合格とされる要因になりうるものでしょうか。

  • 大学受験で前期に東大理一、理二のどちらかなのですが、後期はどこにしたらいいですか

    愚息の件ですが、前期後期ともに東大にするつもりだったのですが、今回のセンター試験で国語に大きな失敗をしたようです。そのため、センター試験で大きく点を落とし、足きりに引っかかるようです。前期は受けられるのですが、足きりラインの高い後期は無理と判断しています。 そこで、後期で代わりに受ける適切な大学を探しているのですが、理系の大学ないし医学部でセンター試験の失敗をリカバーできるところを探しています。愚息は今2次試験に向け、後期の学校選定など考えている暇はないようで、後期は受けないつもりのようですが、親として万一の場合どこかの大学に滑り込めればいいかと思っており、本人も否定はしないのですが、どこかないでしょうか。 なお、本人は医学部志望です。東大理科三類を目指していたのですが、合格点に届く目処が立たないため、今回違う類を受験します。来年以降、内部で再受験をするか、進振で医学部に行くことを考えているようです。 たとえば、2次試験に配点が高く数学、理科、英語が得点力の中心である東工大はひとつの候補なのですが、医学部ではありません。とりあえず東工大にはいって、中で勉強して来年医学部に再トライするとすることも考えられると思いますし、愚息に話したら特に否定はしませんでした。医学部にいけなかったら、そのまま東工大を卒業するということもあるかと思います。 また、後期受験の大学を探すのを目的に、センターとの試験配分や2次試験の受験科目が書かれているリストはどこかにありますでしょうか?河合塾の新聞のようなものを学校からもらったのですが、全大学全学部で前期と後期がごっちゃにかいてあり、また字が細かすぎて、探しても良くわかりませんでした。

  • 後期入試について

    前期入試合格後に後期入試を受けることは可能ですか

  • 国公立大学入試のAO入試と前期日程と後期日程について・・・

    現在、単位制高校に通う1年生です。 志望大は 国立:東工大1類or横国or首都大 私立:早稲田orMARCHor東京理科・・・ です。まだはっきりとは決まってません。  いろいろと進路関係で調べている内に不明な点があったので質問します。 【質問I】東工大1類AO入試→東工大1類or横国or首都大(前期)→横国or首都大の3回受験は可能ですか? 【質問II】後期日程まで受験すると国公立に不合格したとき私立大学には普通に入学できますか? 大学の入学案内などの内容を読み落としたということもあるかもしれませんが、分かる方は回答お願いします。