• ベストアンサー

アセンブリ言語での特殊プログラミング等・・

勉強されてる方は相手のアドレスだけで個人情報って ある程度取得できるのでしょうか? 以前コンピューターを勉強されてる方、私の事何も お伝えしてないのに、名前や色々知っててびっくり しましたが・・・。どの程度解るのでしょうかね??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.2

言語を使えることと、個人情報取得は全然別の話です。 とはいっても、それなりの腕と状況によっては「可能」です。 世の中には「スパイウェア」というものがあり、PC内の情報を取得するものがあります。 これを作るのは比較的簡単です。 さらに貴兄がPC内に自分の個人情報を記録している場合、上記スパイウェアによって、その情報が外部に流出することがあります。 スパイウェアもウィルスも世界中で問題になっています。 連日報道もされています。

ominomi44
質問者

補足

そうですか、単純に言語を使える人が簡単にその方のIPなどからたどって名前まで調べられるのかと思っていました。無知なものですいませんスパイウェアというのはソフトなのかな・・不正なものなんですよね? これを作るのは、やはり言語を知ってる人・・でなくても可能なのでしょうねきっと。過去本名など掲示板で使ってなくても何かをたどって 解るのですね・・・怖い・・・。過去の全てを消すというのは できないのですよね?今後個人情報がばれないようにするにいはどうしたらよいのでしょう・・。きっとセキュリティソフトぐらじゃ簡単に 突破してしまいますよね・・。PCって改めて怖いですね。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.3

>メールアドレスで住所までやはりわかってしまうんですね。 わかりません。 あなたはただ“アドレス”と書いているのでアドレス=住所で回答したまでです。 あなたの無知につけ込んで出鱈目を吹き込まれただけです。無知に対抗するなら知識を付ける事。 あなたが目にした“実演”は、手品のような嘘ハッタリです。ただのハンカチからコインが出てくるわけが無いのと同じように、メールアドレスから導き出したと嘘をついて、あたかもメールアドレスから突き止めたかの演出をしているだけで、実際に使った方法はソーシャルエンジニアリングの疑いが非常に強いです。

ominomi44
質問者

お礼

説明不足すいませんでした。そうでしたか・・。自分の本当の身分は使わない(パスワードありのところでも)ので何故ばれたか不思議でした。プロバイダーもわからないはずなのになぁ・・(フリーアドレス だったので・・)って。本当に怖い目にあいました。 本当の名前はプロバイダーのメアドでしか使ってないので・・。 こういう手を使われるとどうしても防衛というのは難しそうですね。 でもはったりだと解ってよかったです。ありがとうございました。

  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.1

相手のアドレス(住所)がわかれば行って表札を見れば苗字はわかるし、下らないダイレクトメールをポストから盗めば氏名と正確な住所、ある程度の家族構成はわかりますよね。 下らないDMは盗んでも盗まれた事に気づく事なんて無いですから。

ominomi44
質問者

お礼

メールアドレスで住所までやはりわかってしまうんですね。 怖いです。本当はポストは鍵がかかるものがいいですね。 賃貸なのでそうはいきませんが・・。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 現在のプログラミング言語の種類

    以前、工業高校時代に情報技術科でソフトウェアを勉強したものです。 当時は、Basic・FORTRAN、COBOLを習いました。 それから、全く別の分野に進み10数年が経ちました。 最近になってまた、プログラムの勉強をしなくてはいけない状況になっているのですが、言語の多さにびっくりしています。ちらほら名前は聞いていましたが、 各言語ごとのおおまかな特徴や主な用途に関してまず把握したいと思っております。出来れば、各言語を比較しているようなサイトや書籍があるとありがたいのですが、ご紹介いただけないでしょうか? また、ケースバイケースだとは思いますが、主流の言語は何が多く使われているでしょうか? 最後に今から再勉強するには何から入れば一番、無難でしょうか?(これも、その企業や分野によってさまざまだとは思いますが、しばらくプログラムから離れているので、初心者に毛が生えたようなものなので、一般的に初心者向きということで) 以上、いろいろと重ねて申し訳ございませんが、よろしく御願い致します。

  • アセンブリ言語のラベルについて

    MASMアセンブラを使ってアセンブリ言語の勉強を始めました。 ラベルについてなのですが、以下のようなコードがあります。 msg db "ABCD" これは、msgという名前でメモリに4バイト確保して文字列で初期化するということだと分かりました。 そこで質問なのですが、msgというのはこの文字列の先頭アドレスを表すということですが、このmsgは上記の"ABCD"のようにメモリに領域を確保されて保存されているものなのでしょうか(C言語のポインタのようなもの)。 それとも、即値のように直接ソースコード上に書かれているものなのでしょうか。(つまり、アセンブルをするとソースコード上のmsgが"ABCD"の先頭アドレスに置き換わるようなことがおこるのでしょうか) 言葉足らずですみませんが、よろしくお願いします。

  • プログラミングのアセンブリ言語のアセンブリとはどう

    プログラミングのアセンブリ言語のアセンブリとはどういう意味なんでしょうか?

  • ■ アセンブリ言語の入門書について ■

    アセンブリ言語の入門書を探しております。 アセンブリ言語を通して、コンピューターの動きを勉強したいと考えています。 特にCPUの種類は問いませんが、x86に繋がるような内容を希望しています。 候補としましては、「はじめて読む8086」や「アセンブリ言語スタートブック」が上がっています。 1.図解を主に用いて分かりやすく解説している 2.CPU内の各種回路をどのように流れて処理をするかを図を用いて解説している 以上の条件に合ったような書籍をお心当たりのある方、教えて頂ければ助かります。 よろしくお願いいたします。

  • C言語におけるIPv6ネットワークプログラミングについて

    はじめまして。IPv6について勉強中の者です。 今、C言語のIPv6ネットワークプログラミングの勉強しています。 まずは、簡単なプログラムを利用してみようと思い、本やインターネ ットに載っていたサンプルプログラムを持ってきて、実行してみまし た。 コンパイルをしてもエラーは出ないのですが、実行しても画面に何も 出てきません。 原因が分からなくて困っています。誰か分かる方がいらっしゃれば、 是非教えてください。 実験環境は以下のとおりです。 -- ホストA -- 【OS】fedora 8 【IPv6アドレス】リンクローカルアドレス 【プログラム名】server.c -- ホストB -- 【OS】fedora 9 【IPv6アドレス】リンクローカルアドレス 【プログラム名】client.c ホストA、ホストBは同一ネットワーク内で使用しています。ping6 でお互いに通信ができている確認をとれている状態です。 ホストAでserver.cを実行すると、クライアントからのアクセスを 待っているのですが、ホストBでclient.cを実行しても、どちらの コンピュータの画面も変化はありません。 プログラムは正しくできていると思います。 大変少ない情報ですが、何か原因が分かる方がいらっしゃれば、教え てください。 また、何でも良いのでアドバイスがあれば、よろしくお願いします。

  • IPアドレス・・・2

    何度ももうしわけございませんが。 一般のネットの人がプロバイダーにIPアドレスやその他の情報で個人情報を特定することができるのでしょうか? ネットを見て回っていたらサイトに接続したら突然・・・パソコンの情報を診断します。とでてIPアドレスなどが相手にばれてしまいました。 その後突然3日以内に料金をお支払下さい。それでないとプロバイダーに個人情報を照会してもらって請求いたしますとあり、今ものすごくびっくりしているんですが。 そのような人がIPアドレスなどから個人情報は取得できるのでしょうか?

  • 初心者が選ぶべきプログラミング言語は?

    初心者が選ぶべきプログラミング言語は? プログラミングの勉強を始めようと思っている超初心者です。この手の質問はこちらでもかなり検索すればヒットしますが、いまいち良くわからないのであえて質問します。 私のような初心者がプログラミングをはじめるときどの言語を選んだらよいでしょうか? 重視することは「将来性があって」「有用性のある」「標準的な」言語です。 言語選びにはしたいことの明確なビジョンがないといけないと言われますよね 私の目的はwindowsのフリーソフトのようなツールを作りたいことを第一目標にしています 後々は勉強の具合により目的も変えてゆきたいと思っていますが・・・ 今現在の理解では・・・ 基礎はCで、ビジネスではJavaで、WebはPHP、ぐらいしか解りません。どれもプログラミングの共通点を 有していて勉強すればある程度は共通知識を身につけられることも言われてはいますが 言語選びを間違えたくないなと思いまして。 Cをすこし勉強したときいつwindowsアプリのようなウィンドウをつくれるかももわかりませんでした。 現在自分ができることといったらExcelでVBAを組んで(かなり低レベルですが)自動化させる程度です。 ビジネスの世界、SEなどのプログラマーの世界で今注目されている言語や花形言語など、現在業界のオーバービューも知りたいです、詳しい方どうぞよろしくお願いします。 ※個人的にはRubyが面白そうで、いろんなことができそうだなと思っています。

  • プログラミング言語やソフトウェア等についての情報

    プログラミング言語やソフトウェア等のレポートを書くのですが、資料を探しています。 レポートは課題なのですが、個人的に一から勉強したいので様々な観点やそれぞれの歴史、主な用途や現在での主な利用等、出来るだけ詳しく解説しているサイト等を探しています。書籍等でもご存知なら教えてください。 情報が欲しいのは下に記述します。 C言語について。(課題) PHPについて。(課題) HTMLについて。(個人的) Javaについて。(個人的) Microsoft Office(内のWord Excel Access)について。(課題) アルゴリズムについて。(課題) Flashについて。(個人的) SQL/MySQLについて。(課題/個人的) どれか一つでもご存知の方がいれば、どうかよろしくお願いします。

  • プログラミング言語について

    プログラミング言語について質問です。 今就職活動のために忘れているプログラミングの勉強を始めようと思い。何をやろうかと考えています。そこで頭に浮かんだのがJAVAとC++です。 前者はまったく手をつけたことがありませんがやっておくといいと聞いたことがあります。 後者は学校で習ってはいたのですが挫折してしまいそれから手をつけていません。 いまから少しでも本を買ったりしてやっていこうと思うのですがどの言語を始めればよいのでしょうか? ついでに良いテキストなどを紹介していただけると嬉しいです。 最後に個人的な好奇心での質問です。 ゲーム会社でゲームなどを作っている方々はどのような言語を使っているのでしょうか? わかるかたいらっしゃいいましたら回答お願いします

  • メールのReferencesの内容を変更したい。

    メールのリターンを見てビックリしました、ネットワークを作った際に、仮に山田太郎という名前だとしたら、ネットワーク名YAMADA_NETコンピューターの名前をTAROU_HEYAにしてしまいました、個人情報漏れてます。。。 システムのコンピューター名を変更したり、ルーターの固定IP取得の設定の名前を変え再起動しましたが、TAROU_HEYAの表示が出ています。。。 変えないと怖くてネットできない。。。

専門家に質問してみよう