• ベストアンサー

京浜東北線の209系と南武線の209系の違い

gogootsuka23の回答

回答No.3

京浜東北線の6号車の座席は朝は折りたたまれた状態で使えませんが、南武線にはそういった号車はありません。ついでに京浜東北線の6号車にはドアが片側に6つあります。(ドアの上に次の停車駅表記がない車両はドアは4つだったかもしれません) あとは僕の見間違いかもしれませんが、ドアの上に表示される次の停車駅表示の英語表記が新子安のように途中にハイフンの入る駅名が京浜東北線では大文字表記なのに対し、南武線ではハイフンの次が小文字表記だったような気がします。 例 京浜東北線:Shin-Koyasu 南武線:Musashi-mizonokuchi

n-mrst
質問者

お礼

詳しい情報ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 京浜東北線の、京浜は分かりますが、『東北』って、東

    京浜東北線の、京浜は分かりますが、『東北』って、東北地方のことですか?東北方向ってことですか? 教えてください。

  • 京浜東北線の231系

    京浜東北線にも231系が走っていると聞きましたが私は見たことがありません。 本当であれば大体何時頃運転されているか教えてください。

  • 京浜東北線についての質問です。

    京浜東北線についての質問です。 上野から八景島へ行きたいのですが。 乗り換えが無く楽なのは京浜東北ですが、快速でも1時間かかります。 小さな子がいるので少し不安です。 違う行き方はありますか?  考えたのは、東京へ出て東海道で横浜根岸線で新杉田。このくらいしか思い浮かびません。 乗り換えを含めた総時間を考えると、だましだまししながら京浜東北1本のほうがいいかなとも思います。 京浜東北の快速は8時台は走って無いのですか? 普通だと更に時間がかかりますよね

  • 京浜東北線209系

    12月6日現在で、京浜東北線で運用される209系0番台は、何本ですか?

  • 山手線と京浜東北線の速度

    田端~田町間は山手線と京浜東北線が並行して走りますが、山手線のほうが早く目的の駅に着くのはどうしてですか? 朝なんかは、上野でほぼ同時に発車しても、田町に着くまでの間に、京浜東北線が1つ後ろの山手線に追いつかれるか抜かれてしまいます はじめは、出勤で外回りに乗るので、外側を走る京浜東北線(田町方面)が不利かなって思ってましたが、京浜東北線が内側を走る内回りでも山手線のほうが早いですよね? 後で気づいたのですが、発車、停車の速度が京浜東北線はゆるやかなのに対して、山手線は比較的急発進急停車です ドアの開閉も、山手線はサッサと閉めてしまいますが、京浜東北線はやや余裕を持って待ち時間が長い感じがします どうしてこのような違いが見られるのでしょうか 同じJRで同じ区間なので、走行方法も同じように教育されるんじゃないかなって思うんですが… ここでは電車の快速運転や遅延等は考えません

  • 京浜東北線…

    まず亡くなられた方へご冥福申し上げます。 で、近年(特に05~08現在)にかけ、京浜東北線は異常なまでに人身事故多くないですか? 同じような質問(検索されれば分かると思いますが)を前に一度させて頂きましたが、ダイヤの狂いはスーパーではなくハイパーでもなくウルトラ(究極)です。 こないだ飛行機に初めて乗り損ねました。 これからは空港連絡バスにします。 何故京浜東北線はこんなに人身増えたんですか? 明らかに中央線の五割り増しなんですが↓。

  • 京浜東北線209系について

    長野だかの解体する場所?に中央線201系と京浜東北線209系が止まってましたが中央線201系は結構長く走り続けて引退とか分かるのですが209系も解体とはこれはどうしてでしょうか??? 209系はそんなに古い電車ではないかと思うので・・・ どこかで使うとかはできないのでしょうか???

  • 京浜東北線209系について

    私は関西に住んでいますのであまりよくわからないのですが、209系はもう廃車されているのでしょうか。それとも、どこかへ転属しているのでしょうか。わかる方おしえてください。また、いま京浜東北線には実際にどの車両が使用されているのか、教えてください。

  • 山手線、京浜東北線、車両

    いつも不思議に思ってるのですが、山手線と京浜東北線が平行で走ってる区間に乗ります。 電車の種類なのですが、山手線は裾がくびれていて、京浜東北線は真っ直ぐです。 あれは、山手線の方が乗れる人数を多くするためですか? どうして京浜東北線も同じ車両を使わないのでしょう。 もうひとつ、両方が各駅停車のとき、数駅過ぎると、先発した京浜東北線に山手線が追いついてきます。乗降の時間の問題もありますが、電車の性能が違うのでしょうか? 山手線はE230系のようで、京浜東北線はEはついてなかったような・・・ お暇な時にでも教えてくださいませ。

  • 京浜東北線

    近々引越しすることになりました。 出勤に京浜東北線を使うのですが、始発のある大宮駅か南浦和で悩んでいるのですが、 どちらの方が座りやすいですか? 乗車時間は6時30分位です。 ご回答よろしくお願いします。