• ベストアンサー

春休みに沖縄に行きます

hotaruika8の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

今月5日に沖縄から帰ってきたのですが、また行きたい病に陥っています(^_^;) ところで、参考になるか分かりませんが、ワタシでしたら下記のような行程にします。 1日目:空港~美ら海水族館~ホテル ◆水族館は土日は混みます。出来れば平日がオススメです。ハマると結構時間がかかります。(餌付けショーやイルカショーがあるからです) 時間があれば瀬底島に渡るのはどうですか? 2日目:マングローブでカヌー~海中道路~ホテル ◆マングローブがどこにあるのか分かりませんので多くは語れませんが(^^ゞ海中道路はドライブだけではもったいないので、近くのビーチで遊びを入れてはどうでしょうか? 3日目:ホテル~首里城~国際通り~空港 ここでちょっと別行動で、kazu-bravoさんは首里城に行ったことがあるとのことなので、首里城で母と姉を降ろして観光してもらい、ゆいレールで牧志まで来てもらう。(首里城は迷うこともなく観光できます。ゆいレールまでちょっと遠いですが、みなさん歩かれておりますので) その間にkazu-bravoさんとお子さんでレンタカーを返却し、空港に荷物を預けて搭乗手続きをして、ゆいレールで牧志で合流する。という案はどうでしょうか? (台車で1人でも荷物を運べるのであれば、お子さんも首里城に同行することも可能ですが) そうすると国際通りでの買い物時間がフルに使えて、空港までの時間もキッチリ読めるし、空港ではゆいレールを降りた2階の出発口に即行けます。 夕方から夜の便は相当なラッシュで、搭乗手続きや荷物を預けるのも出発口のチェックでもかなり並びます。 早めに済ませておけば行列で時間を取られることはありません。 今回ワタシもレンタカーを返却して空港で手続きをした後にゆいレールで国際通りに行きました。 ちょっと添乗員をされてみてはどうでしょうか?

kazu-bravo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。なるほど、先に搭乗手続きをしてしまうのですね。それは、考えもしませんでした。すると、レンタカーは空港で返車したほうがよいでしょうか。DFSで荷物を宅急便で送り、牧志と考えていたので。とても参考になりました。美ら海は水族館大好きな子どもが、もう一度行きたがっているのですが、混むことを考えたら初日でもよさそうですね。

関連するQ&A

  • 沖縄旅行のプランを立ててみました。アドバイスいただけないでしょうか

    6月の終わりに3泊4日でおばさん四人でレンタカー借りて沖縄旅行に行くことになりました。 ホテルと飛行機は決まりました。 プランを立ててみましたのでアドバイスお願いします。 1日目 那覇空港10:30着→車受渡後12頃出発→億首川マングローブカヌー体験→カヌチャ 2日目 カムチャ→古宇利島→美ら水族館→瀬底島→第一ホテルグランメール 3日目 第一ホテルグランメール→ブゼナ公園(グラスボート)→ミッションビーチ→万座毛→サンセットビーチ→第一ホテルグランメール 4日目 第一ホテルグランメール→海中道路→伊計ビーチ→首里城→DFS→那覇空港19:00出発 のんびり旅行したいのですが、このプランだと無理ですよね? お天気なら綺麗な青い海を見たい・美ら水族館に行きたいと、古宇利島の橋を渡ってみたい、マングローブを見たいなと思っています。 ここは行った方がいいとか、ここは省いた方がいいとかアドバイスいただけないでしょうか。 このプランだとホテルを朝早く出発しないといけないでしょうか。

  • 沖縄卒業旅行2泊3日

    卒業旅行で2泊3日の沖縄旅行に行きます。 自分なりにプランを立ててみたのですが、何かアドバイスがあれば教えてください。 1泊目 那覇空港13時半着 琉球村 万座毛 ホテル(名護市) 2泊目 美ら海水族館 今帰仁城 名護パイナップルパーク 古宇利大橋 海中道路 ホテル(那覇市内) 3日目 首里城 国際通り 空港(16時半発) レンタカーでの移動です。 もっといい回り方等ありましたら教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 沖縄2泊3日ベストコース☆

    昨日一度質問しましたがなんか文がごちゃごちゃになりわかりにくかったので書き直しました。 2人の方が丁寧にアドバイスくれました。ありがとうございました。 引き続きお願いします。 7月中旬に旦那と沖縄旅行へ行きます。(子供なし) 沖縄着15時→レンタカーを借ります。 沖縄発14時30分 那覇市のホテル2泊です。 行きたい所が ●美ら海水族館 ○古宇利大橋 ●きしもと食堂 ○万座毛 ●海水浴&グラスボート ○アウトレットあしびなー ●DFS ○首里城 ●国際通り ○アメリカンビレッジ 今の所こんな感じです。1日目は出発を16時半として→首里城→DFS→あしびなー→那覇ホテル 2日目は朝5~6時出発で美ら海水族館→古宇利大橋→万座毛→海水浴&グラスボート→アメリカンビレッジ→那覇ホテル 3日目も朝早くから国際通り→空港 かなりハードの可能性がありますがめったに来れないので頑張ります! きしもと食堂は寄れたらいいなぁ程度です。 アメリカンビレッジでは記念にプリクラだけを撮りに行くつもりです。 海水浴はグラスボートのあるブセナorかりゆしorルネッサンスビーチにしようかと思います。どのビーチが一番効率よく回れるでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 沖縄観光・1日目の計画・・・

    2月上旬、2泊3日で初めて沖縄に行きます。 1日目の予定を立てていたのですが、 那覇空港10:40着 ゆいレールでおもろまち駅・DFSにてレンタカー 首里城観光(周辺で昼食) 高速で、許田ICまで 見たい場所↓ ・ブセナ海中公園で海中展望台 ・万座毛 宿泊はかりゆしビーチリゾートです。 この計画、可能でしょうか? ちなみに、次の日は朝一で美ら海水族館・古宇利大橋 フルーツランド(2月でも楽しめるのでしょうか・・)に行き 那覇市内のホテルに泊まります。 道の駅・許田は1日目・2日目どちらがいいでしょうか・・ アドバイスをお願いします!!

  • 沖縄旅行プランの添削をお願い致します!

    24日から3泊4日で沖縄本島に旅行に行きます。 プランの添削をお願い致します。 1日目 10:05 那覇空港着 レンタカーを借りて首里城へ→首里城見学後、美ら海水族館の入場券を受け取る為琉球村へ(時間のかかる体験はしません)→時間があれば万座毛でサンセット(暗くなってしまったら3日目にまわします) 2日目 8:30より青の洞窟でダイビング(所要時間2時間半)→美ら海水族館→フグキ並木・古宇利大橋へドライブ 3日目 ブセナ海中公園…他はまだ思いついていません… 4日目 12:40 那覇空港発 時間が無いので少し早起きして空港近辺をプラプラするつもりです。 無理がある個所、おすすめスポットなどありましたらアドバイス頂きたいです。 アウトレット、DFSはあまり好きではないので沖縄ならではの観光スポットに行きたいと思います。 宜しくお願い致します。

  • 沖縄2泊3日の旅行

    3月20日から2泊3日で沖縄に行きます。 1日目は11時に空港着で、かりゆしオーシャンスパに1泊。 2日目は美ら海水族館→今帰仁城→古宇利大橋(島)→那覇(ロワジールスパ)    ※1日目2日目はレンタカー 2日目の夜返す 3日目は首里城→国際通り(シーサーつくり体験)    又は午前便の首里城~南部の観光バスに乗ろうかと思います。    帰りの便は那覇発18:00です。 1日目のルート迷っています。沖縄を感じられる観光ルートを教えてください。 家族4人の旅行です。(小学生高学年と高校生)

  • 9月 沖縄旅行 乳幼児2人連れ INオクマ

    9/22(木)~9/25(日)に家族7人で沖縄本土に行きます。レンタカーを3日間借りる予定です。2日目はホテルでマリンスポーツやエステでゆっくり過ごします。 9/22(木) 12:35那覇着 オクマ泊 9/23(金) オクマ泊 9/24(土) 那覇泊 9/25(日) 8:05那覇発 1日目に空港→首里城→オクマ、3日目にオクマ→美ら海水族館→那覇と予定しています。この予定を逆にして1日目空港→美ら海水族館→オクマ、3日目オクマ→首里城→那覇とした方がいいでしょうか? 他に行ってみたいところは、古宇利大橋・パイナップルパークです。どのように組み立てればよいかアドバイスをお願いします。 ちなみに家族構成は・・・夫婦2人+長女(2歳9ヶ月)+次女(1歳2ヶ月)+義母+実母+私の妹です。

  • 沖縄旅行についてお勧めプランを教えてください

    今月末より、沖縄に行く予定です。 始めの沖縄なので、いきたいところはたくさんあるのですが、観光地の距離感等が全く分かりません。 詳しい方がいらっしゃいましたら、いろいろと教えてください。 行程は、3泊4日を予定しています。宿泊は、1泊目マリオット、2泊目日航アリビラ(1泊目と2泊目は入れ替えができます)、3泊目が那覇市内を予定しています。 美ら海水族館や、パイナナップルパーク、古宇利大橋、万座毛、首里城など行ってみたいところはたくさんあるのですが・・・。また、マリオットは、エグゼクティブフロアの予定で、ホテルでも少しゆっくりできたらと思っています。 お勧めの回り方など、みなさん是非教えてください。よろしくお願いします。

  • 2泊3日の沖縄旅行(子供連れ)

    3月下旬の週末に2泊3日で沖縄に旅行します。 家族3人(夫・私・小4の娘)です。アドバイスをお願いします。 <1日目> 那覇空港10:00頃到着 レンタカーを借りて移動       ルネッサンス泊 <2日目> 那覇市内ホテル泊 <3日目> 那覇空港18:00頃出発 外せないのは  ・美ら海水族館  ・万座毛  ・首里城 できれば行ってみたい(やってみたい)のは  ・ルネッサンスのドルフィンプログラムか   周辺でシュノーケリング体験  ・古宇利島か瀬底島  ・おきなわワールド  ・むら咲むら(シーサー色付け) 食べに行きたいのは  ・沖縄そば  ・沖縄料理(できればアグー豚)  ・道の駅許田のサーターアンダギー  ・ブルーシールアイス といった感じです。 迷っているのは、美ら海を1日目にするか2日目にするかです。 当初は、1日目はホテルに早めにチェックインして ホテルのプールで泳いだり、ドルフィンプログラムかマリンスポーツ等をして 2日目にメインの美ら海水族館!と考えていましたが、 ジンベエザメの給餌が夕方なので、1日目に空港から美ら海へ行き 2日目にマリンスポーツや観光の方がいいかなと思いはじめました。 (でも、それだと美ら海から古宇利島に寄るのは難しい・・・?) 上記の希望をできるだけ取り入れるとして どのような行程を組むのが効率的でしょうか? 上記の他にも、怖がりの娘でも楽しめるような場所や 子連れでも大丈夫な美味しいお店がありましたら教えてください。 それから、3日目は首里城観光と国際通りを散策しようと考えていますが 那覇市内は渋滞が多いとか、レンタカーの返車は時間がかかると聞きます。 レンタカーはどのタイミングで返すのがいいでしょうか? たくさんありますが、よろしくお願いします。

  • 初めての沖縄旅行

    5月9、10、11で家族3人で沖縄旅行に行こうと思ってます!私も主人も沖縄は初めてで、二才の子ども連れです!最終泊は那覇市のロコアナハというところに泊まろうと考えています!子どもが小さいので海水浴とかよりも観光メインで考えてます!もし時間があればホテルのプールとかで少し水遊びでもさせてあげれたら嬉しいです!いきたいところは首里城、国際通り、水族館、古宇利大橋、アメリカンビレッジです。二泊目はどのあたりに泊まれば動きやすいのか、またオススメのホテルなど教えていただきたいです!