• 締切済み

海外の大学で栄養士のタイトル、これは日本でいう何になるのでしょうか?

海外の大学にて栄養学の勉強をする予定です。 期間は3年半から4年。トレーニングなども得て、最終的には「国際 栄養 健康 学士」というタイトルを取得になります。 もしも将来日本に戻ることになれば、このタイトルはいったいどう表記されるべきなのか疑問に思いました。 インターネットで調べておりましたら、海外で栄養学を学ぶ場合は日本の管理栄養士に相当する。という内容のものも見つけました。日本の栄養士は海外の教育にあたる調理師に相当。 と、この記事が本当であれば、私は最終的に管理栄養士になるということになりますが、それも違うような気がしてなりません。 この件に関して問い合わせをする機関などはありますでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、この質問に対する率直なお答えを ご回答いただければ幸いです。宜しくお願いします。

noname#75747
noname#75747

みんなの回答

  • 39jade
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

私もアメリカで栄養学を勉強しているので同じような質問がありました。厚生労働省に電話をして聞いたところ、アメリカでの栄養士の資格をもっていても日本では栄養士としては認められならないとのことでした。もし、私が日本で資格を取得したければ日本の栄養士養成学校に行かなければならないそうです。Torihimeさんの学位と私の学位は違うかもしれないので、やはり厚生労働省に聞いたほうがいいと思います。

回答No.2

No.1です。 勘違いしてアメリカと書いてしまいましたが、「海外」でしたね。すみません。

回答No.1

単に「国際栄養健康学士」のアメリカでの学位取得者になるのではないでしょうか。 「栄養士」といわないところから考えても、アメリカでの栄養士のライセンスは取れないわけですよね? 日本では、栄養士免許の取得課程を取らなければ、栄養学の課程を卒業しても、学位はとれても栄養士にはなれません。 管理栄養士については、その後国家試験に合格しなければ、養成機関(大学)を出ていても免許はとれません。 もしアメリカで栄養士のライセンスを取ったとしても、日本で免許を取得しなければ、日本国内でその資格は認められないはずです。 たしか医師や看護師などもそうだったように思います。 それと、栄養士と調理師では主として学ぶことがかなり違うので、 >日本の栄養士は海外の教育にあたる調理師に相当。 というのはちょっと違うんじゃないかと思うのですが。。。 問い合わせとしては、厚生労働省になると思います。

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/

関連するQ&A

  • 日本の大学の栄養学科へ行くかアメリカの大学の栄養学科行くか。。。

    少々長くなると思いますがよろしくお願いします 短大を卒業して1年 海外の大学編入に向けてアメリカの大学付属英語課程にて勉強しています TOEFLの基準点数を取るとそのアメリカの大学の学部編入ができるのですが留学経験0、過去の英語に関する勉強0だったのでもう少しかかる予定です 私は食べ物に関する仕事をしようと考えています 最終的には大学院まで進みます(仕事で必要な要素なので) 編入予定の大学では国際関係を学ぼうと思っていたのですが  アメリカの大学院を卒業した知り合いに相談したところ国際関係を学ぶよりまず専門知識を持ってから国際関係を学ばなければ意味がないのではなかと指摘され 自分でも食に関する専門知識を付けたいと思うようになり日本の大学の栄養学科に入りなおし栄養士や管理栄養士になってから渡米し大学院に行こうか また、アメリカの栄養学科がある大学に編入しようか悩んでいます どちらにしても丸々4年間(それ以上)はそのことに費やす事になるので判断がううまく出来ず また両親は留学にとても反対していて(姉がワーホリのようなプログラムに参加したとき旅行などしただけで何にも身についていなかったのを目の当たりにし私も結局遊びに行くのではと思われてしまっています) 自分の迷いの気持ちを払拭し勉強することの意義を再確認し打ち込めるよう色んなご意見お待ちしています 長くなってしまいましたがよろしくお願いします

  • 海外での就職

    高校3年生女子です。 私は今調理師養成学校に通っているのですが そこで調理師の資格を取得できた後 管理栄養学科のある4年制大学へ進学して 管理栄養士の資格をとるためにしっかり勉強して取得し、日本で何年か仕事経験を積んだ後に韓国で就職をしたいと考えています。 私は韓国の料理に興味があり、 韓国で食に携わる仕事に就き管理栄養士や調理師の資格を生かしたいです。 何か韓国でこの2つの資格を生かせるような仕事はあるでしょうか。 この2つの資格が国家資格で海外で通用しないことはわかっています。 しかし日本で学んだことを海外で生かしたいんです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 栄養士から管理栄養士について

    20歳で短大を卒業して栄養士をとりました。その後新卒でアパレルで働き現在6年目です。 将来を考えて栄養士に転職して将来的には管理栄養士になりたいと考えています。 管理栄養士になるには栄養士としての実務が3年必要になるのですが、求人を見ていても職種が栄養士のものもあれば、給食調理員というところもあります。 給食調理員というのは栄養士とはまた別ですか? 栄養士として3年働くというのも管理栄養士として受験する場合何か証明するものが必要になりますか? またブランクも不安です... どなたかわかるかたアドバイスください!

  • 栄養士・管理栄養士について

     (1)現在、27歳のフリーター〔男〕ですが、今から勉強を始めたとして、就職の際年齢面でのハンデは出てしまうのでしょうか?  (2)栄養士〔管理栄養士は除く〕は現場では、あまり資格が役に立たないと聞いたことがあります。調理師免許保有者とさほど内容が変わらないというのは事実なのでしょうか?  (3)管理栄養士と栄養士の現場での大きな違いは何が挙げられるのでしょうか?また、管理栄養士試験は相当難関であると聞きました。管理栄養士試験に合格された方の御意見を聞きたいと思うので、よろしかったらお願い致します。  (4)今後、管理栄養士・栄養士のニーズは高まるのでしょうか?  長くなりましたが以上4点質問したいと思います。よろしくお願いします。

  • 日本の大学卒後、海外の大学へ進学

    日本の大学卒業後、海外の大学へ進学することを希望しているのですが、実際帰国した後の企業や社会の目が気になります。 実際、日本と海外の学士を2つ持っているというのは、就職や学歴的に有利にはならないのでしょうか? 具体的にいいますと、日本の大学では国際観光学を専攻しており、卒業後はアメリカで航空宇宙工学を学びたいと考えています。二つともまったく異なった専攻にはなるのですが、今話題となっている各個人的な目的による「宇宙観光」というのが話題となっているので全く関係のない教科というわけではありません。 ただ、一番気になるのは自分の年齢です。 アメリカの大学に4年いくとなると、帰国後は27歳になっています。 実際、企業や社会の目から見ると、どう写るのでしょうか?

  • 40代で栄養士、管理栄養士になるのは遅すぎますか?

    40代で栄養士、管理栄養士になるのは遅すぎますか? 現在30代半ばの実家暮らしの独身女性です。 調理師を目指して介護施設で調理補助として仕事をし始め、後一年勤務で調理師免許の受験資格取得。 調理補助の仕事をして行くにつれて、栄養学にも興味が湧き(現在、一緒に働いてる栄養士の頼りさに闘争心が芽生え)、調理師の免許取得後、栄養養成学校に通う予定でいます。 将来、健康を考えて栄養を取り入れた食事提供や料理を教えたい、今の若者にもっと食の大切さを知って欲しいと思い、自分への向上と指導して行きたいとの思いから養成学校に通い栄養士、管理栄養士になりたいと思いました。 ただ、管理栄養士を取るにしても4年間養成学校に通って受験するのか、栄養士科で2年間学んだのち実務3年で受験するか、正直迷ってます。 やはり、年齢と経済力がネックですよね。 栄養士のみだと実務3年で受験なので経済力も蓄えられる。だけど、管理栄養士の合格が厳しい。 3年仕事しながら必死になって受験に挑むしかありませんよね。 合格した場合は、勤務先で管理栄養士として勤務出来る所もあると聞きました。 管理栄養士の養成学校だと4年間なので、卒業した時は既に40代になっているので就職も困難だと聞きました。 栄養士の養成学校に通うか管理栄養士の養成学校に通うかどちらが良い選択なのでしょうか? 養成学校に通う費用等は問題ありません。 宜しければ、アドバイス等頂けると嬉しいです。

  • 日本の大学を卒業後海外の大学に一年から入学したい

    こんにちは。 日本の4年生大学を卒業後、アメリカなどの海外の大学の学士入学を することはできるのでしょうか? アメリカでは、一度大学を出た人は、再度大学の学士から 入学することができないようなことを聞いたことがあるのですが、 実際のところ、どうなのでしょうか? 知識をお持ちの方、どうかよろしくお願い致します。

  • 海外3年制大学から海外大学院

    初めて質問させて頂きます。 私は今国内短大2年生で英語を学んでいます。 卒業後、大学に編入して学士を得たいと思っています。 そのため国内大学か海外大学への編入を考えています。 最近、旅をした経験や将来やりたい分野、留学費用などの問題を考えた上でインドへの留学に興味があります。 そこで質問です。 インドの大学は、イギリスやオーストラリアの大学のように3年制です。 もちろん卒業すると学士はもらえます。 他の質問で、日本の大学院に入るのに海外3年制大学卒でいいのかという質問を見ましたが、それは大丈夫なようでした。 しかし、私は将来、アメリカかイギリスの大学院に留学したいと思っています。(開発学を勉強したいため) 日本の大学院に入学するのに、海外3年制大学卒の学士が通用することはわかりましたが、海外(特にアメリカやイギリス)大学院の入学資格として通用するかが知りたいです。 欧米の大学院で勉強していらっしゃる方や経験者など、もし知っている方がいらっしゃれば教えて頂きたいです! お願いします。

  • 管理栄養士・栄養士・調理師?

    高校三年の娘の進路で悩んでいます。料理やお菓子作りが好きなので将来は食物関係の仕事をとのことなのですが・・・ 管理栄養士の資格を取得していれば就職にも有利ですし、そちらの方を進めているのですが、献立をたてるだけの仕事よりも調理をする方が好きだから、調理師の専門学校はどうかなと考えているようなのです。 調理師は資格はすぐに取れるかもしれませんが、仕事は大変だと聞きますし、結婚してからもずっと続けていける仕事としては、どうかなと思うのです。調理師としてレストランやホテルなどで働いている同級生などを見ていると本当に大変そうですし、女性がずっと続けていける仕事のことを考えたら、やはり管理栄養士などが理想だと思われるのです。 娘は単なる憧れというか、目先のことだけしか考えてないので、親が現状などを教えつつ進路を決定してほしいのです。 2年間で栄養士の資格が取得できる短大も地元にありますが、管理栄養士よりは就職は少ないですよね?保育園や学校以外はあまり求人がないのでしょうか?調理師の資格は働きながらでもとれるそうですし、管理栄養士めざして4年間頑張るか、短大で栄養士を取得するかが得策ではないかと思うのです。 皆さんのご意見お聞かせ下さい。お願い致します。

  • NASAで働く栄養士

    わたしは、いま管理栄養士を目指しています。就職とかまだきちんと考えてないんですが、最近宇宙食を作りたいと思ってきました。本気です!調理師の仕事かもしれないし、日本の栄養士ができることなのか分からないけど、もしできるのなら今からかなり勉強したいとおもってます。なので、情報をください!(>_<)!なんでもいいです!お願いします。。

専門家に質問してみよう