• ベストアンサー

生命のしくみについて・・・。

自然科学的にみた生命のしくみについて、「遺伝子」「増殖」「代謝」という用語を使って説明しなければならないのですが、なにか良いページとかあれば教えて下さい。本でも良いです。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pi-pi
  • ベストアンサー率32% (14/43)
回答No.2

生命は主に細胞でできており、栄養を取り込んで「代謝」しながら 細胞が「増殖」することによって成長し、 その仕組みは「遺伝子」によって次世代に受け継がれる、と。 基本的な話の流れはこんな感じで良いのでは? 出す方は簡単で、答える方は難しい問題を出しますね(笑)

megumi7
質問者

お礼

ありがとうございました。ほとんどそのまま言葉を使わせていただきました。助かりました。

その他の回答 (1)

回答No.1

NHKで昔やった、「生命 40億年の旅」(だったかな)でもご覧になったらどうでしょうか? レンタルビデオ屋によっては置いてる所があると思います。 宇宙飛行士だった毛利さんがナビゲーターを努めていたと思います。 結構面白く、わかりやすかった記憶があります。

megumi7
質問者

お礼

ありがとうございました。家の近くのビデオ屋にはなかったので見ることはできませんでしたが、ちょっと離れてるんですが探しに行こうと思っています。

関連するQ&A

  • 仏性は 生命なのですか? 霊なのでは?

     (α) ブッダター(仏性)は 生命なのですか?  あるいは  (β) アートマン(霊我)は 神の霊であって 非経験・非思考だとおもわれる。か?  (γ) ブッダターは けっきょく アートマンと同じなのではないか?  (δ) 生命とは この神であり霊であるのか? そのようにただ想定されているものに過ぎないのか?  (ε) それとも 自然科学によって検証され得るものですか? 経験事象ですか?  (η) あるいは 非経験・非思考でもあり 経験事象でもある? そんなことはないかぁ。  (θ) ヒトの自然本性は 身と心だと思われるが そして霊とは これらを超えたワケの分からないナゾだと思われるが では 生命とは何ですか?  (ι) ヒト(あるいはほかの生物)に付属している(もしくはそのむしろみなもととしてある)チカラでありハタラキであるのですか 生命は? 遺伝子のハタラキですか?

  • 生命科学の本を探しています。

    生命科学に関する本を探しています。 自分は生命科学に興味をもったのですが、まったく理解できていません。素人にも分かりやすい本がありましたら教えてもらえませんか?

  • 人間に生命は創れないのか?

    1.人間が作る物が人工物なら自然物である生命は創れないのか? 2.ロボットの延長線上に生命があるのか? 3.ロボットと生命は別物なのか? 4.ロボットが科学なら生命は精神なのか? どれでもいいので答えてください。

  • 人工生命って可能ですか?

    科学の発達は凄まじいものがあります。 ついに遺伝子を操作する段階まできましたが、以前から疑問に感じているものがあります。 たとえば、既に生命として活動しているものに対してなら、それに手を加えたり、あらゆる事ができると思うのですが、生命そのものを人工的に作り出す、というのは今の科学技術のレベルをもってしても不可能なんでしょうか? あるいは、倫理上、不可能な事にしているだけなんでしょうか? 数十億年前、地球上に現れた最初の生命体のような、原始生命であれば、可能じゃないかな、と感じるのですが ・・・ つまり、「無」 から 「有」 を生み出す作業です。 もし既に類似の質問があったのなら、ご紹介下さい。

  • どうして生命は産まれたの?

    近年、宇宙が誕生してから137億年経つと言われてますね。 とても長い時間のように感じる反面、そこまで途方もない数字ではないような気がします。 地球の歴史が約46億年、生命の歴史が40億年ということを考えると、宇宙の歴史の約3分の1ほども生命は繁栄してきたんですよね。 あるいは他の惑星にはもっと以前に生命が存在していた可能性もあります。 そう考えると生命が誕生したことには何か必然性があるように感じませんか? 単に偶然の産物として産まれたとしたら、少し出来すぎてる気がするのです。 さらに生命はただ存在しただけでは無く増殖・繁栄し、進化をし続けています。 何か意味があることなんでしょうか? 私たちはなぜ産まれたのか。 多くの人が一度は考えたことだと思いますが、科学的でも哲学的でも、あるいは宗教的な考えでも、どんな視点からでもいいので、皆さんのお考えを聞かせてください! もちろん専門科の方でなくても結構です。沢山のご意見をお待ちしています!

  • 助けて…生命倫理・科学者倫理

    某大学農学部3年生です。生命科学に興味をもち、DNA操作や生体内反応機構について勉強しています。 最近風の谷のナウシカのマンガを読みました。主旨がなにかはともかく、科学技術を利用した人間の傲慢さをひしひしと感じました。これまで科学者倫理について真剣に考えてみたことがなかったので、これまでない大きな壁に突き当たった感いっぱいです。 地球上にある生命は自然の摂理にもとづいてみな生まれてきたもの。それを遺伝子操作して、そこにあるべきでないものを生み出すことは間違いであることを理解しました。 私の学ぼうとしてきたことは間違っていたのでしょうか?将来は研究職について、日常生活に有用ななにかの開発に携わりたいと思っていましたが、今の状態ではやる気が起きません。 単なるマンガに翻弄されて…と思われるかもしれませんが… 科学研究を肯定する意見をください。

  • 生命はどうして誕生したのですか?

    生命はどうして誕生したのでしょうか? 大きな質問ですいません。 科学的に解明されていないと思いますが、どのような説があるのか教えてください。  生命が誕生したとされる原始地球の原始の海の中で何が起こったのか知りたいところです。  教科書では何億年もの時間をかけて生命が誕生したと書いてありました。しかし本当に時間という要因が必要なのでしょうか?条件さえそろえば短期間(数年)で変化が起こるのではないでしょうか。  生命のないところからどうして生命が誕生したのか。本当に不思議です。  疑問の前に生命とは何かという定義がなされなければならないと思いますが、よくわかりません。  ばくぜんと生命とは無機質な物質から有機質な物体へと変化し、かつ自己増殖性をそなえたものと思っています。  最初の生命(原始生物)はどんなものだったのかという疑問もあります。

  • 大阪府立大学生命環境科学域について質問

    大阪府立大学 生命環境科学域の 自然科学類生物科学課程 と 応用生命科学類生命機能化学課程 では、 どちらが、 就職しやすいと思いますか?

  • 軍用機のステルス機能はどういう仕組み?

     戦闘機等のステルス機能とはどういった仕組みでレーダーに映らなくしているのでしょうか。  軍事、科学、レーダーの仕組み、などにもあまり詳しくないので専門用語をあまり使わないでどなたさまか教えていただければ嬉しく思います。  よろしくお願いします。

  • 生命について

    生命についての考えをお聞かせください。 生命とは何なのでしょうか、例えば分子数100個の(話を簡単にする為)バクテリアが生きているとしてこれを100個に分割すれば生命活動は停止すると思います。 分割すれば命は消える、しかし又100個集めれば命が芽生える、つまり命を持たない分子が集まると命が芽生える。 これはどう説明できますか?実際現代科学でもまだ分っていないのかも知れませんが仮説を聞かせていただければ有りがたいと思います。