• 締切済み

不正なRefererって?

annie_xの回答

  • annie_x
  • ベストアンサー率50% (65/129)
回答No.1

「Referer」とは、「参照元」(どのページからリンクしてきたか)のことです。 登録ページを使用せず、スクリプトなどを使って登録プログラムに直接データを送って自動的に登録しようとする人がいるので、「Referer」をチェックすることにより、ちゃんと登録ページからデータが送られてきたかを確認しているのだと思います。 ちゃんと登録ページを使用しているのにエラーが出るのであれば、以下のような理由が考えられます。 1. ブラウザが「Referer」をサポートしていない。 > 一般的なブラウザ(IEやNetscape)なら大丈夫です。 2. プログラムの不具合 > しばらく待つとできるようになる場合があります。 3. ネットワーク環境 > 一部のProxyサーバー等を経由していると、「Referer」情報がCutされてしまう場合があります。 以上をご確認の上、症状が改善されないようであれば登録ページに問い合わせてみてはいかがでしょうか。

may-may-jp
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 1)は、IEなので大丈夫だと思います。 2)も、gooに限ってそんなことはないと・・・。 考えられるのは(3)なのですが、Proxyサーバーとは、何ですか? すみません、初歩で・・・>_< どなたかフォローをいただけるとうれしいです。 やっぱ、最後の手段は大学のパソで登録かな・・・。

関連するQ&A

  • 不正なRefererにより無効化

    いろいろなホームページやサイトに書き込んだりログインしようとすると不正なRefererにより無効化されました。とでてしまい困っております。 不正なRefererとは何なのか、そしてどうすればネットを楽しめるか分かりません。どうか私に救いの手をよろしくお願いします

  • フォームに入力時のリファラーが不正です、って

    フォームに入力し送信するとノートン先生が有効の時はリファラーが不正ですとよく出ます。サイト側はなんのためリファラーをとっているのですか?

  • HTTP-REFERER

    ホームページのアンケートを作っています。パソコン超初心者といってもいいです。 HTTP-REFERERヘッダで送信できませんと コメントがでてきます。 意味も分からず どうのような設定を変えればよいのか分かりません。

  • Referer

    あるサイトに入るにはRefererを無効にしてくださいって言うエラー?が出て入れません。 Refererってなんの事でしょう?意味が分からないままです。 機種によって違うかもしれませんがどうやって無効にするのでしょうか? 知ってる方、よろしくお願いします。

  • ネットスケープでリファラーを出さないようにするには?

    ウインドウズ2000でネットスケープ7.1を使ってます。隠し設定でリファラーの出力を無効に出来ると小耳に挟んだのですがやり方を知っている人がいましたら教えてください。今Proxomitronでフィルタしてリファラーを改変してますけど完全にリファラーを空欄にしたいんです。リファラー無効で見れないホームページは諦めます。宜しくお願いします。

  • リファラーがbookmarkになっているということから何が分かるのでしょうか

    アクセス解析の見方が分からないんですが、リファラーがbookmarkになっています。 これはどういう意味なのでしょうか(何が分かるのでしょうか)。 リファラーの意味は知っています。 bookmarkになっているということから何が分かるのでしょうか。

  • リファラーについて教えて下さい

    アクセス解析でリファラーを調べてるサイトがありますが、 リファラーって何個前まで調べられるんでしょうか? ずーっと辿れたりするのなら、 リファラーを送信するのも危険かな?と思うのですが。

  • Referer(Referrer)について

    Refererは日本語でリファラ、参照元と訳されています。 Googleでこれらを調べると リファラというとブラウザが吐き出す情報を意図し、 参照元というと広告などの分析を手がける会社が多く使っているようです。 では、実際にバナー広告分析を行う際には業界で(そんな業界があるのかどうか知りませんが)「参照元」という慣例や習慣があるのでしょうか? リファラとも言うのでしょうか? ところで表記のReferer(Referrer)についてですが、「ミススペルがあまりにも多いのでHTTPのRFCで規定しちゃったよ」というウワサですが本当のところどうなんでしょうか? 何かのついでにお答えくださると幸いです。

  • 「xxxx:」で始まるリファラーってなんでしょう?

    自分が持っているホームページのアクセス解析を見たら、リンク元(リファラー)のところに以下のような謎の文字列を発見しました。 xxxx:++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 普通、リファラーは「http://」で始まるものが多いと思うのですが、これは「xxxx:」で始まっています。 今までこのようなことがなかったため、ネットで調べようとしましたが、さっぱりでした。 これってどういうことなのでしょうか? ちなみにアクセス解析は、「ロリポップ!」のレンタルサーバーで使える物(Analog)を使用しています。

  • 自分のホームページのURLがリファラーになっているのはどういう意味か

    全く初歩的な質問で済みません。 アクセス解析で、リファラーの55%が自分のURLなのですが、これは自分自身がアクセス元(自分で自分のホームページを見た)ということなのでしょうか。 そして、あとの20%は自分のトップページの下の階層がリファラーになっています。これもどういう意味かわかりません。 よろしくお願いします。