• ベストアンサー

圧電素子

圧電素子の構造について教えてください. 屈曲変位を起こすという点で同じであるモノモルフとユニモルフの構造の違いを教えてください.名称がなぜ異なるかという点についてもお願いします.

  • 科学
  • 回答数2
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Langevin
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

私の手元にある本(Ferroelectric Devices:Kenji UCHINO)では、 Monomorph> Single actuator ceramic plate Unimorph> Single actuator plate and elastic shim Bimorph> Double actuator plates bonded together with or without an elastic shim Multimorph> Multiple actuator plates bonded together with or without multiple elastic shims と書いてあります。金属薄板に張り付けてあるのがUnimorphで圧電セラミック単体でのものがMonomorphということでいいのではないでしょうか。ただ、これだと、どういう分極処理をしてMonomorphを駆動するのかが理解に苦しみますが。圧電素子を2枚、金属板無しで接着した場合にはBimorphと呼ぶそうです。Multimorphというものもあったので、併記しました。

supersuper
質問者

お礼

書籍から抜粋していただいた内容で理解することができました. また,参考文献を紹介していただき有り難うございました.

その他の回答 (1)

  • TCM
  • ベストアンサー率44% (81/181)
回答No.1

 私の記憶では、モノモルフもユニモルフもどちらも、弾性板の片側に圧電素子を貼り付けたものだったと思うのですが、違うものだとする資料があるということでしょうか?  monoもuniもどちらも一とか単とかいう意味ですよね? これに対して、弾性板の両側に圧電素子を貼り付けたバイモルフというものもありますが、これは疑問なしということですね?

supersuper
質問者

お礼

回答を頂き有り難うございました. バイモルフについては疑問なしです. 補足質問をさせて頂きましたので,お分かりになることがありましたら宜しくお願いします.

supersuper
質問者

補足

回答を頂き有り難うございます. バイモルフについての疑問はありません. 屈曲変位を起こす構造の分類のなかで,バイモルフ以外に圧電素子を1つ用いるモノモルフとユニモルフそれぞれを両方とも記述している文献が多数あるのですが,詳しい構造の違いまでは残念ながら記述していません. 分けて記述しているからには,何か構造上の違いがあると考えているのですが.

関連するQ&A

  • 圧電素子にかける入力電圧

    圧電素子(ピエゾ素子)に電圧を掛け、変位センサを用いて振動する圧電素子の変位を取ろうと考えています。変位は渦電流変位センサを用いて測定します。ここで書籍などで圧電素子に掛ける入力電圧はsin波またはステップ入力と書かれているんですがなぜ、sin波としなければならないのでしょうか?

  • 圧電素子について

    現在、圧電素子を用いてLED等の発電を検討しています。 全く素人なのでこのHPでの過去の質問を拝見させて頂いてもなかなか イメージがわきません。 以下の状況で可能かどうか教えていただけませんでしょうか。 (素子自体があるかどうかも含め)  ・重さは、10~15kg ・変位は、1~10mm ・圧電素子の可能大きさ 約φ30mm×5mmまで  ・LEDは1.5W品  ・振動は絶えずあるのですが、周期は不規則です(10~100Hz) 過去の質問からすると、圧電素子はコンデンサーや充電池にはためることは できないということでしょうか。

  • 圧電素子のついて

    圧電素子について調べていたらセラミックスのものと水晶のものがあったのですが、この二つはどのような違いがあるのですか?特性の違いやどのような使い分けをしているか等をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 圧電素子の変位測定時の入力電圧

    圧電素子(ピエゾ素子)に電圧を掛け、変位センサを用いて振動する圧電素子の変位を取ろうと考えています。ここで書籍などで圧電素子に掛ける入力電圧はsin波またはステップ入力と書かれているんですがなぜ、sin波としなければならないのでしょうか?

  • 圧電素子の作り方

    圧電素子を身の回りの材料で制作する事は可能ですか?(実験レベルで構いません) 単に圧電材と通電材を組合せるだけで作れますか?

  • 圧電素子で

    簡単に手に入る道具で圧電素子を作ることはできますか?できるなら作り方を教えてください。

  • 弦振動用の圧電素子

    ギターの弦を電気的に揺らして音を伸ばすサスティナーというものがあります。 製品としてはスピーカーと同じ磁界により弦を動かすのですが、 圧電素子でも同じ様に弦の末端を揺らして音を伸ばせないかと考えています。 電圧と変位、周波数などから実現性や素子の選び方などコメントいただけないでしょうか。 その他に、入力周波数に応じて振動など出せるものがありましたら教えてください。

  • 圧電素子を安く100個ほしい

    こんにちは、 圧電素子を安く100個ほしいのですが、入手先をご存知の方いないでしょうか。 電気部品屋さんで1個100円でとても100個も買えませんでした。 よろしくお願いします。

  • 圧電素子を身近に手に入れたいがどうすれば良い…

    静電気を利用して、野菜の種を選別しようとしています。その時、圧電素子を利用して、帯電した種子を押し出そうと考えています。圧電素子は、身近に手に入るでしょうか?何方か詳しい方ご指導お願いします!!

  • 圧電素子の増幅

    今電子ドラムを作っているのですが、ドラムマニアというゲームを参考にしようと思い作っています。圧電素子を叩く→電流が流れる→増幅させる→コントローラーに反応という感じがよさそうなので作ろうかと思っているのですが、この増幅回路がよくわかりません。どなたかこのような感じの場合の圧電素子を簡単にしかも安く増幅させる方法を教えていただけないでしょうか?お願いします!!