• ベストアンサー

迷惑メールの撃退法

1-2no3の回答

  • 1-2no3
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.4

Outlook Expressは私も使っております。以前、不用意に不特定多数にメールアドレスを公開してしまって大量の迷惑メールが世界中から届きました。その時まずいことをしてしまったことにはじめて気がつきましたが、「ツール」-「メッセージルール」と開き「迷惑メールを防ぐ」にチェックを入れる。  これで、毎日の迷惑メールを仕分け・定義してやれば二度と同じドメインネームやアドレスからのメールは迷惑メールトレイに流れて行きますから、次第に減っていきます。今ではまったく迷惑メールは届きません。ぜひ試してください。きっと成功間違いなし。要は根気の問題です。

関連するQ&A

  • 迷惑メール撃退法を!

    ここのところ迷惑メールでかなり頭にきてます。 メールのIEのルールで削除とかはやるのですが 奴らは毎回メールアドレスや件名を変え、更にアドレスの@以下を 巧みに変えてきます。どなたか撃退法を教えてください。

  • 迷惑メールの振り分け方(OutlookExpress)

    メールはOutlookExpressを使ってます。 迷惑メール(出会い系など)が日に10~15通程届きます。 そのうち7割程が同じサイトからのメールで 送信者の名前、アドレス、件名は毎回違います。 本文の内容も微妙に違うのですが すべてのメールに共通しているのは毎回サイトのURLが書いてある事です。 そこで迷惑メールの振り分け?をしようと思い 【ツール】→【メッセージルール】→【メール】→【新規作成】→ 【(1)ルールの条件(本文に指定した言葉が含まれるにチェック〆)】→ 【(2)ルールのアクション(サーバーから削除するにチェック〆)】→ 【(3)ルールの説明(指定した言葉部分にメールに書かれているURLを入れる)】→【OK】 以上の手順で設定しています。 ですが・・・それでも毎日毎日メールが届くのです>< この方法で設定方法が間違っていますか? 毎日届くので受信してから削除するのが面倒なので 私の希望としては受信さえしたくありません。 何か良い方法がございましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 迷惑メール撃退法

    先ほど、質問をしました。内容は、・・・迷惑メールについて、教えてください。本文中に”Viagra”と書かれたメールが繰り返し入ります。Outlook Express (Windows XP)で「メッセージ」から「メッセージからルールを作成」、「メッセージ本文中に指定した言葉が含まれる場合、削除する、viagra」としても、別の送信者名で繰り返し入ってきます。このような迷惑メールを撃退する方法がありましたらお教えください。・・・追加コメントとして、サーバーはニフティーのセコンドメールを使用しており、ウイルスソフトは、ウイルスセキュリティZEROです。よろしくお願いいたします。

  • 迷惑メールを受信しない方法

    迷惑メールが多すぎるので、検索でいろいろ調べてみたのですが、 (1)受信したくないメールを選択→「メッセージ」→「メッセージからルールを作成」で「サーバーから削除する」を選べば、メールを受信しないでサーバー上で削除できます。 と書いてあったのですが、私は指定する単語が含まれた本文のメールを、サーバーから削除する、というルールを作ってあったのですが、それだと全くルールが効いていません。私の希望する、受信する前にサーバーから削除しないというふうには出来ていません。受信をしないで、その前の段階でサーバーで削除してしまう方法はありませんでしょうか。迷惑メール送信者は、アドレスをどんどん変えながらメールを送ってくるので、送信者を禁止しても意味が無いのです。

  • 迷惑メール撃退について

    アウトルックEを使ってますが最近、海外からの迷惑メールが頻繁に届きます。その都度、メッセージからルールを作成でサーバーから削除するように設定するのですが、スグに別のアドレスでメールが来てしまいます。こちらのメアドを変更しない何か良い対策はありますか?宜しくお願いします。

  • 迷惑メール撃退を間違えて友人のメールアドレスを・・

    迷惑メールが多くなり撃退するため  メッセージ→メッセージからルールを作成→新規のメールルール→送信者にユーザーが含まれる場合→サーバーから削除→迷惑メール・・・の手続きを取るつもりだったのが間違えて友人のメールアドレスをしてしまいました。 解除の方法を教えて頂きませんか?  友人からのメールを撃退してしまい・・申し訳なさでいっぱいです。よろしくお願い致します。」

  • 迷惑メール対処法をおしえてください

    メールソフトアウトルックス2003でヤフーのメールしていますが最近迷惑メールが多くて困っています。 ルールを設定で送信者に○○が含まれている場合、サーバーから削除を選んで実行すると受信もされなくなるということでしょうか?ゴミ箱にはいるわけではなく? 回答お願いいたします 補足 送信者を禁止する→ゴミ箱という設定をしていて、送信者に○○が含まれている場合サーバーから削除するを、同じ送信者に対して設定してる場合どちらが有効になりますでしょうか?後者のような気がしますが確認のため回答宜しくお願いいたします。

  • 迷惑メールの対策教えてください。

    現在OutlookExpressのメールにて、毎日50件以上 迷惑メールがきて、最初は『ツール』⇒『メッセージルール』⇒『禁止された送信者』に登録していましたが、毎日 毎日ちょっと、時間がかかり過ぎます。 他に フリーソフトとか、何かで対策はないでしょうか? 以上 よろしく お願いします。

  • 迷惑メール撃退法

    迷惑メールについて、教えてください。本文中に”Viagra”と書かれたメールが繰り返し入ります。Outlook Express (Windows XP)で「メッセージ」から「メッセージからルールを作成」、「メッセージ本文中に指定した言葉が含まれる場合、削除する、viagra」としても、別の送信者名で繰り返し入ってきます。このような迷惑メールを撃退する方法がありましたらお教えください。

  • 迷惑メール

    迷惑メールが毎日のように5,6通入ってくるので送信者を禁止するで削除しているんですが、止まりません 前にも一番ひどいときは50通位入っていたのでアドレスを変えました、しばらくは入ってこなかったんですが また入ってきています 送信者禁止がだめなら、もっといい方法がないでしょうか 教えて下さい、宜しくお願いします。