引出物は何点?

このQ&Aのポイント
  • 引出物についてお伺いします。友達は果物をしたり鰹節をしたりするのです。一般的にはどうなのでしようか?
  • 食器とケーキを考えているのですが一体他に何をしたらいいのかわかりません。
  • 招待客によって価格差をつけた方がいいのでしようか?教えて下さい。
回答を見る
  • ベストアンサー

引出物は何点?

引出物についてお伺いします。 食器とケーキを考えているのですが一体他に何をしたらいいのかわかりません。 友達は果物をしたり鰹節をしたりするのです。 みなさんは何点くらいしたのですか? 一般的にはどうなのでしようか? また、招待客によって価格差(お祝いの額が違うので・・)をつけた方がいいのでしようか?教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rose-mary
  • ベストアンサー率19% (25/127)
回答No.4

今日、ちょうど引き出物の最終決定してきたトコなので参考程度に・・・ 私達の場合は、まず新郎側・新婦側で引き出物の数が異なります。 私の方は5品目、彼の方は7品目です。 ちなみに、ランク(内容)も色々ありますよ。 両家合計で7種類あります。 私達の場合、記念品はカタログギフトにしました。 やはり日頃のお付き合いの程度や、多額のお祝い金を戴く方と平均的な金額の方の記念品が同じ物というのも失礼かと思いまして・・・ その点、カタログギフトなら重い荷物を持ち帰る必要もないし、 他で戴いた引き出物とタブることもない。 それにランクをつけても出席者には気付かれないという利点も!! (あくまでも個人的意見です) 引き出物の詳細は 1.カタログギフト 2.鰹節(鰹節には今で言う『サムシングブルー』と同じ意味があるそうです) 3.引菓子(文明堂のカステラ) 4.赤飯 or はちみつ 5.箸(お被楽喜の際に出席者へ渡すプレゼント)  <以下、新郎側のみ> 6.紅白餅 7.ウエディングドール(←数合わせ) 引き出物の品数ですが、できれば奇数(3、5、7)の方が縁起が良いとされています。 出席者へのプレゼントも引き出物1品目と数えることが出来ます。 一般的というか、個人の気持ちや地域の風習などもありますので一概に「何点」とは言い難いですね。 あえていうなら、近頃は3品目が主流なのではないでしょうか?

その他の回答 (3)

noname#2475
noname#2475
回答No.3

北海道在住です。 今まで色々な結婚式に出ましたがほとんどが1点。2点だと「すごいなぁー!」という感じです。果物や鰹節とかの引き出物なんて始めて聞きました。 どこ在住なのでしょうね、地方によって全然違うものなんですね。 回答じゃなくてすみません。

回答No.2

こんにちわ。 私たちの場合は、 記念品、名披露目、引菓子、鰹節、お赤飯の5点でした。 はじめは、記念品、名披露目、引菓子の3点でいいかと思っていたのですが、 あまりにもさみしかったので5点にしました。 ”お嫁さんがキレイだったよねぇ”などの感想を除いて、 結婚式で印象に残るのって、 料理が一番で引出物の質が二番のような気がするんですよね。 私たちは量より質を優先し、料理をめっちゃ豪華にしました。 昔に比べれれば、だんだん引出物の数は減っているようですね。 ここ1~2年前に出席した結婚式では、3点ばかりでした。 招待客によってはランクをつけている方は多いみたいです。

  • mo2rui2
  • ベストアンサー率35% (17/48)
回答No.1

地方によって、色々なしきたりがあるので 一概に言えませんが・・・ 私の場合 食器(来賓&親戚には漆器) ケーキ、紅白饅頭、果物盛り合わせ 真空パックのソーセージ てなところでしょうか。 招待客によっての価格差はつけました。食器と漆器では 3倍違います。 たいてい、人によって引き出物のランクは 変えているようです。 友人の場合は、果物盛り合わせが 来賓の方とかだと、メロンに変えたり これは、席次表と併せて、引き出物一覧を記入すれば 式場側がセッティングしてくれます。 (彼らは、そういう要望になれたもので  凄い人はランクが12段階くらいあったそうです。) 地域によっては、質より量というとこもあるけど 私は、自分ももらって嬉しいものを選びました。 あと、人によっては小人数の家族の方もいらっしゃるので 日もちしないものはなるべく避けました。 (紅白饅頭は、親の意向で・・・) ご参考まで。

関連するQ&A

  • 引出物 の 「のし」 について 教えてください。

    ・引出物(食器) ・鰹節  ・バームクーヘン ・お酒   以上が引出物です。  「のし」は バームクーヘン と お酒 以外に   つけようと思っておりますが、一般的に   どうなのでしょうか?   例えば 食器だけに「のし」をかけるのか   鰹節だけに「のし」をかけるのか・・・   知識がなくて すみません(;_;)   ●あと のし をかける場合    「苗字」または「名前」の    どちらがいいのでしょうか?    

  • 引き出物のは1点or3点?

    春過ぎ頃に式と披露宴を控えているものです。披露宴は親戚・友達・会社など含めて両家で60人超になります。式の挙げる場所は関西圏になります。 その披露宴の引き出物について質問させてください。 現在、引き出物を親の要望よりカタログ一冊だけにしています。カタログの価格は5500円程度です。 しかし、カタログ一冊だけではケチっていると思われるものでしょうか?引き出物の価格は5000円ぐらいが妥当なところだと思ってます。例えば普通にケーキ、かつお節、カタログの3点で5500円程度の方が形が良い印象でしょうか? 当初はカタログ一冊だけでもいいなと思っていました。私自身その3点セットをもらうより、多少値段を上げたカタログをもらった方が嬉しいような気がしたからです。しかし、式が近づくにつれ気になりだしてきました。一般的にどうなのでしょうか?地方性もあるとは思います。引き出物自体親の意見と書きましたが、子供主体で式披露宴を取りまとめているので変更は可能です。 乱文申し訳ございません。 宜しくお願いいたします。

  • 引き出物の値段の相場を教えて下さい

    こんにちは。 結婚披露宴をされた方、準備中の方にご質問です。 披露宴の引き出物の値段の相場について教えて下さい。   (1)友人・会社の同僚でご祝儀が推定3万円の方   (2)親族でご祝儀が推定5万円の方   (3)親族でご祝儀が推定10万円の方 (1)~(3)の場合、どれぐらいの金額の引き出物を用意しましたか? (カタログギフト・食器のセットなどの一般的な物。) その際、引き菓子・鰹節などは付けましたか? 招待客にお持ち帰り頂ける物の合計金額は1人あたりおいくらになりましたか? 親や姉妹から、家電製品や家具でお祝いの品を貰った場合、お返しは必要ですか? 必要な場合は「内祝い」で半額程度のお返しで良いのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、引き出物を持ち込みも含めて検討しているので、 ぜひ教えて下さい。

  • 引出物に名古屋名物を探しています

    こんにちは。 来月結婚式を控えており、引出物を選んでいる所です。 招待客に遠方の方が多くいらっしゃるので、地元(愛知)の物を贈りたいと思っています。 メインの引出物と引き菓子は決まっているので、 名披露目として1000~1500円くらいの物を探しています。 今のところ自分達で考えているのは"きしめん"です。 きしめんと鰹節のセット品などがあれば一番なんですが・・・。 勿論きしめんだけでも良いんですが、なかなか良いギフトが見つかりません。 きしめん以外でも、引出物に良さそうな名古屋名物をご存知の方がいましたら、是非教えてください! お店やHPがあれば、合わせて教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 引き出物について・・・

    引き出物について教えて下さい!招待客に、友人、親族、会社関係等呼ぶ人によって引き出物の金額って変えるべきなのでしょうか? たとえば、友人のご祝儀は2~3万が多いと思うので、4000~5000円の引き出物にしたら、会社の上司、親族にご祝儀が5~10万円に対して、同じ引き出物はおかしいですよね。。。 まだ、引き出物をえらぶ時期ではないのですが、疑問に思ったので教えて下さい。無知で申し訳ございません。 宜しくお願いします!

  • 引き出物の値段

    2ヶ月後に結婚式を控えてる者です。 引き出物について悩んでいます。 結婚式のhow to のようなHPには大体5~6000円が相場だとありますが、それは引菓子や小物なども入れての額でしょうか? 引菓子1000円、鰹節1000円、花500円、ドラジェ500円なので友人の引き出物(カタログ)は3000円のにしようかと思っていますが少ないですか? ちなみに目上の人は5000円、親戚はたくさん包んでくるので7000円にしようと考えています。 それにしても鰹節は変ですか? カタログは味気ないですか? どんな引き出物が一番うれしいでしょう? 今までもらった最高の引き出物と最低の引き出物を教えてください!

  • 親戚家族への引出物

    親戚家族への引出物について相談させてください。 基本的には、招待状一通につき、引出物1セットとし、 1人での参列者はカタログギフト、引き菓子の2点、 夫婦での参列者は、+鰹節と決めています。 親戚で、夫婦+従兄弟1人もしくは2人での参列者をどうするかで 悩んでいます。 従兄弟が子供や学生なら、夫婦と同じで良いかと思いますが、 社会人なら、ご祝儀が増えると考え何かプラスすべきでしょうか? #招待状は連名で出しているので、ご祝儀が増えるかどうかは 微妙なところですが・・・ プラスする場合、どのような品がよいでしょうか? また、従兄弟が1人ならプラス1品、2人ならプラス2品とすべきか でも悩んでいます。 地域性にもよるとは思いますが、一般的にはどうされている のでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 引き出物で困っています・・・

    来月に結婚式を挙げる者ですが、引き出物をどうするかで どうしても彼と折り合いがつきません。もしよかったら、みなさんの意見を聞かせてください。。。 彼は引き出物は「おいしいものがよい!」というので、どうしても食べ物がいいと言っています。(ただ、これは生ものなので当日渡さず個別に送ります) 私は、やっぱり当日渡した方がいいのではないかと思い、いわゆる普通の引き出物(シンプルな食器+引き菓子+あと何か一点)がいいと考えています。 当日引き出物を渡さないとすると、当日最後のプチギフトを渡すだけなのですが、それでゲストは寂しくないでしょうか??? あと、彼の言う引き出物だと全て食べ物なのでプチギフトはお菓子ではありません。引き菓子なしっていいのでしょうか? ただ、今回ゲストはほとんどが遠方で車か新幹線で来るので、荷物が減って助かるとは思うのですが。 私は今までに後から個別配送で引き出物をもらったことがないのですが、後で送られた方はいらっしゃいますか? 食器などは趣味があって、贈ってもなかなか使わないという意見もあるとおもいますが、自分がもらうんだったら、どっちが嬉しいか意見を頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。 (m_m)

  • 趣味に合わない引き出物食器

    結婚式で友人知人をお祝いするのは好きですが、 引き出物で食器をいただくのが、とても嫌いです・・・ ・家が広くないので、食器を置くスペースが小さいこと ・夫と2人で選んだ、気にいった食器だけを使いたいと思っていること ということもありますが、一番気になってしまうのが、 趣味もインテリアも食生活も違う大勢の出席者に、十把一絡げに同じもの (グループ分けをして選んでいる場合はあるでしょうが、一人ひとりではないと思うので) を渡すのは、少し傲慢に思えることです。 さらに、シンプルで使い勝手のいいものならまだしも、 見栄えやブランドばかりアピールされていて、食器としては個性が強すぎるものは、 どうしていいか本当に困ります。 お祝いごとの物ということで、捨てるのも申し訳なく思えてしまう・・・ そこで質問ですが、 引き出物に、食器又は消えない物をもらうことを、嬉しく思うか否か。 嬉しいと思われる方は、受け取ったそれらをどのように生かしてらっしゃるのか。 私と同じように否定派の方は、どのように受け止め、活用、又は処分してらっしゃるか。 この3点をお聞かせください。

  • 引き出物

    結婚式の引き出物について悩んでいます 三点入れたいと思っています 1つは砂糖 2つめは食器 あとなにがいいでしょうか? 最後に配るプチギフトはミニタオルです 引き出物にフェイスタオルをいれるのは変ですか? 引き菓子がないのは 普通ではないですか? 全ての品に 寿ののしをして両家の名前を入れるのですか?

専門家に質問してみよう