• ベストアンサー

下戸です。(泣)

 下戸です。ビールコップ1杯で顔が赤くなり、 やや頭が痛くなります。いま22なんですが、酒を楽しく 飲んでいる人を見ると、くやしくてなりません。  もともと飲めるのに、まだ開発されてない人と、 体質的に飲めない人がいるといいますが、私はおそらく 後者です。このまえパッチテストなるものをやってそう 言われました。それでも、なんとかならないものでしょうか?  克服方法をだれか伝授してください。申し訳ないですけど、酒からの逃げ方はいいです。よろしくお願いします。

  • お酒
  • 回答数7
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1498
noname#1498
回答No.5

puramoさんこんにちは 大酒のみで肝機能が心配な私です(涙) さて、アルコール分解酵素が少ないのであれば少々きついかな。 ましてやパッチテストされているのであれば確実かと思います。 さて、訓練方法ですがまずビールの最小缶を飲み、次の日最小缶プラス最小缶の半分を飲むと言った具合に少しずつ増やしていきしょう。そうすれば大瓶1本位は飲めると思いますよ。 私の場合18歳のころビールコップ1杯も飲めませんでしたが(おいおい未成年だぞ!勘弁してね)今では酒豪家です。 ただ、酒からの逃げ方はいいです。とありますが、飲まずに越したことはありません。 貴方の場合酒を飲みケラケラ笑っている友人を見、嫉妬しているのでしょうね。俺もこんな風になりたい!見たいに。これが30代、40代、50代になると「けらけら」が愚痴酒、嫌味酒などになる人がいらっしゃいます。私は知っています。 まずは試されて無理であるようであればあきらめてください。 追伸:正直お酒が飲めない貴方がうらやましくてしょうがありません。 ALOHA HUI HOU ! byクアアイナでした♪

その他の回答 (6)

  • wara
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

はじめまして、初回答です。 なんか他人事とは思えないので... 私は昔アルコールアレルギー (ビールをコップ10分の一程度で  全身にジンマシンが出てました) だったのですが、なぜかいつのまにか直ってしまい飲めるようになりました。 今は大酒のみの部類に入ると思います。 なぜ直ったのか定かではありませんが周囲の人に聞くと アレルギーはいつのまにか直ったという人が大半でした。 もちろん分解酵素がある・ないというのとは別物かもしれないので参考にならないかと思いますが。 私の場合は少しずつ飲んで慣らしていきました。 体調と相談しつつ... でもほかの人がいっているように楽しく飲む=大量に飲む、というわけではないと思います。 あまり無理をしないでくださいね。

  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.6

ご期待に添えませんが,根本的に克服する方法はありません。 遺伝的にアルコールを受け付けない体質である場合,無理をすると非常に危険ですヨ。急性アルコール中毒は死に至る恐ろしいものですからネ。そういう危険を承知で軽々しいアドバイスをすることは私には出来かねます。 楽しく酒を飲むというのは,何もたくさんの量を飲むことではないと思うのですが‥ 私なんかはガブガブと飲み続けて醜態をさらしている人は哀れに思えてしかたがないのですけど‥ アルコールの力を借りずとも楽しくすごすことの方が素敵なことだと思います。 それがコップに半分であるか,一升瓶一本であるかの違いがありますが,人それぞれに適量というものがあります。 その適量の範囲内で楽しく会話する,雰囲気を味わうというのが良い飲み方だと思いますヨ。 以上kawakawaでした

回答No.4

根本的な解決策ではありませんが、飲む前にアロエを皮ごと食べると、すっきり飲めて、二日酔いもしないらしいです。

  • drisil
  • ベストアンサー率24% (211/860)
回答No.3

つい先ほど、同様の質問がありましたのでそちらをどうぞ

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=200950
  • doyanen
  • ベストアンサー率26% (29/110)
回答No.2

アルコールを分解する酵素が体内にない方、というのがいらっしゃいます。 日本人は結構居るそうです。 酵素が無い場合、克服は残念ながら出来ないと思います。 (ガブガブ飲めるようには決してならない。お気の毒ですが。) でも、小生の大学の友人は最初ほとんど飲めなかったのに、ビールコップ2杯くらいは飲めるようになりました。顔は真っ赤で、気持ち悪いくらい陽気になりますが。 彼が言うには、無理はせず、少しずつ飲んでいたら、そこまで飲めるようになった、とのこと。

  • kamoti-i
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

毎日、少しずつ飲むことですよ!!自分も弱いんですけど、毎日ビール1本でも飲んでいれば少しずつ体質も変わってきますよ。無理はしちゃだめですけど。 あんまり弱いと楽しくお酒が飲めませんからね。楽しいお酒が飲めるよう祈ってますよー。

関連するQ&A

  • 薬用養命酒は下戸でも飲める?

    冷え性がひどいので養命酒を飲もうかと思ってますが、私は酒がほとんど飲めません。 (頑張って飲んでも、ビールのコップ一杯ほどが限界です…) そんな下戸でも、養命酒は飲めるのでしょうか?

  • これは「下戸」と言えるのでしょうか?

    私の場合…  ・ビール(中ジョッキ)1杯で顔が真っ赤になります。  ・2~3杯飲むと、全身(頭~足先まで)が真っ赤になります  ・4杯飲むと足がふらつき、吐き気を催します。  ・吐いてスッキリしたとしても、頭痛は残ります。 大雑把に書くとこんな感じなんですが、これは「下戸」と言えるのでしょうか?

  • 好きな人との初食事でお酒。下戸です。

    明日、好きな人と初めて二人で食事に行くことになりました。 まだどんなお店かは決まっていないのですが、夜なのでお酒は必然的にあると思います。 相手の人は普通にお酒飲めるみたいなのですが、私(女)は相当な下戸です。 お酒やお酒の席が嫌いという訳ではないのですが、とにかく体質的に弱いです。 小さいコップ半分のビールで超顔真っ赤、心臓ドキドキ、十分酔っぱらいます。 これまで飲み会では、たまに付き合いで最初の一杯を注文することもありましたが、下戸なりのスキルで、周りの雰囲気でも十分酔って楽しめるので、はじめからウーロン茶を頼んでしまうこともよくあります。 今回の場合、好きな人の手前顔が真っ赤(+むくみ)になるのが絶対嫌なので、初めからウーロン茶かな・・・と思っているのですが、相手がお酒を注文する場合、最初からソフトドリンクは微妙でしょうか? けれど、今までの経験上、特に1対1の席では、片方しか飲んでいないと、飲んでいる方に気を遣わせてしまうのは感じていました。 それはそれで避けたいのです。。。 どうしたら良いでしょうか?(>_<)

  • 下戸です。悪いでしょうか?

    私(男性)は下戸です。 注射の前のアルコール消毒でさえ 赤く腫れあがってしまう体質です こんな私でも、若いころは、飲めるように なろうと、努力をしました。が、 ビールをコップ一杯飲んだだけで、吐いてしまい 後は、ただ横になっているだけでした そんな状態の私を友人たちは「情け無い」「男のくせに根性なし」 と言い、時には喧嘩の仲裁、トラブル時の収拾役。 なんか酒を飲めるのが強く、飲めない者が弱い。 損な感じです。 後日言われる言葉は決まって「酒を飲んでの事、勘弁してくれ」 「そんなことがあったのか、覚えていない」でおしまい。 最近は飲めない私を誘ってこなくなりましたが、遊びの誘いも なくなりました。 会社の飲み会はできるだけ参加しますが、やはり飲めない のをわかっているため、気を使われている感じがします。 やっぱり飲めないってのは、だめなのでしょうか? 最近タバコを吸う人が、少なくなってきていますが、 酒をやめた人は、あまり見かけません それから、酔うと本当に記憶がなくなるのでしょうか? 私が思うに、逃げ口上では、ないのかなって感じてます 酒の上の行動は全て笑い話で終わってしまいますが 本当はどうなんでしょうか まぁ私は体質的に飲めないので、あきらめていますが、 やはり飲めない人は、飲めるようになりたいですか? 飲める人は、飲めない人をどう感じていますか? シラフでは同等の付き合いをしても、酒が入ると 人を見下した事しかしない人が多い気がします 社会の上では 酒が強い人>酒が弱い人 のイメージがありますが、どう思われますか?

  • 酒好きの彼の父と下戸の私

    こんばんわ。20代の女性です。 彼の両親にたまに食事をごちそうになるのですが、彼の父親が大変酒好きで全く飲めない私にも(ビールコップ1杯でフラフラしてしまう)毎回お酒を強要してきます。 これまでは彼や彼の母親の助けもあり、どうにかかわしてきましたが、 先日食事に行った際、彼の母親に「(私が)飲めないから会話も弾まないし、冗談も言えない。せっかく美味しいものを食べに来てるのにねえ・・・」というような意味合いのことをもらしているのをふと聞いてしまい、落ち込んでいます。 お酒のこと以外はいい人だし、この先結婚するかもしれない彼なので、彼の父親とも仲良くお付き合いしたいのですが、どうしたらいいのでしょうか? また、酒好きな人からすると、全くの下戸というのはやはり付き合いづらいのでしょうか?

  • (下戸です)お酒を飲めるようになるには?

    30歳も超え、急に仕事やプライベートでの会合等、お酒の席が 増えてきました。  大学の頃から、お酒自体の味もおいしいとは思えず、(甘い缶チューハイでも 途中からアルコールの味で進まなくなります。) ビールや梅酒もコップ半分で頭がガンガン、心臓はバクバクするので、 特に無理をして飲んだりはしていませんでしたが、やはり最近になって、 ある程度はお酒を飲める様になりたいなあと思っています。  周りに聞いても、「最初からおいしかった」とか、 「最初は全然飲めなかったけど、吐くほど飲んでいるうちに慣れる」とか そういうアドバイスばかりなので、最初は下戸だけど飲めるようになった という方がいましたら、どの様にしてお酒を飲めるようになったのか 教えてください。

  • 酒社会下戸のマナーについて

    自分は酒に弱く、ビール小コップ一杯で顔は真っ赤頭痛が始まります。まぁ色々練習しましたが効果はないので強くなるのは無理と思います。しかし自分はごく普通の良いお付き合いの意味で酒席には出席しそれなりに歓談したいと思っています。苦しいながら自分の力量の範囲で口にするみたいな感じでやってきました。先日「飲めない奴がいると面白くない」と悪気はないのだろうと思いますが親しい同僚に言われて悲しい思いをしました。下戸の方はどのようにこの酒社会を生きておられるのか、上戸の方は下戸の人と飲んでいてもこんな感じなら気分は害さないというのがあれば教えていただきたくお願いいたします。

  • 下戸の酒好きかも。。。ところで下戸って?

    先日、下戸の酒好きは癌になりやすい、というニュースを見ました。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20010921-00000503-yom-soci そこには「下戸」とは「お酒を飲める人が2つ持っているアセトアルデヒド分解酵素を、1つしかもっていない人」と定義されていました。 これはただ単に「お酒が飲める・飲めない」という違いではなさそうでした。 ここで質問なのですが「この酵素を1つ持っているのか、2つ持っているのか」ということは「お酒を飲んだらすぐに赤くなる」ということと関係があるのでしょうか? 私はすぐに顔が赤くなるけど、全くお酒が飲めないわけではありません。お酒自体嫌いではないし。。。 しかし例のニュースで「下戸の酒好きは多重癌になる確率が18倍」と書かれていて、ちょっとビビってます。 どうかご回答お願いします!

  • 下戸は遺伝する?また下戸は治せるの?

    お酒を飲んでも全く酔っぱらえない体質なんですけど、飲めないわけではないんです。ただお酒を美味しいと思ったことがないのです。友達が酔っているのをみて、その度に驚かされます。親父は全く飲めませんが、母親は飲めます。知り合いは、「酒は飲んでいるうちに飲めるようになった」といっていますが、私はいつまでたっても、酒を飲みたいという欲求が起こりません。別にそれでも良いんですけど、なんか損している様な気分なので、できればお酒を美味しく飲みたいのです。 そこで質問なのですが、どうしたらお酒を飲めるようになるのでしょうか?それとも、酔えない人は一生酔えないままなのでしょうか。また下戸が遺伝するなんてことはあるんでしょうか。知っている方、どうかよろしくお願いします。

  • 下戸の男って

    いっぱいいらっしゃるかと思うのですけれど、下戸(酒が飲めない)人っていますよね。 自分もその一人なのですが、それでも飲み会などでは最初の一杯だけは付き合い、後はノンアルコールで通します。 ただ思うのですが、最近の女性って飲めない人をほとんどお見かけいたしません。 飲めない男って、女性から見て頼りないとか思いますかね? でも女性も実際には飲めないけど、仕方なく飲んでいるのかなあと思ったりもしますが、いかがなものですかね?

専門家に質問してみよう