• ベストアンサー

養老保険入ってしまいました■ほんんとにいいのかな・・・??

養老保険に加入いたしました。現在、23で社会人1年目です。 本当にいいのか不安で質問させていただきました。 養老保険 満期 37年間 500万円 死亡・高度障害時500万 今年1月より月10300円支払っています。 貯金をしたいとは思っていたので、話だけは聞いてみようと思ってお話だけ聞きました。 そのときは10年で元本割れしなくなるし、満期時には450万が500万になるし、まぁいいかなと思いました。 無理な勧誘はなかったのですが、しばらく後、 貯金には興味があると自分から言ったのと、妥協でいずれはいるものだしまぁいいかと思って、養老保険に加入しました。 しかし、加入後、少し勉強したら貨幣価値が変わっても受け取れる額は原則変わらないこと・今はあまりお得でないことなどを知りました。 60歳まで支払って、たったの50万かぁ・・・と思いはじめ、 そして、届いた保険証券を見てビックリしました。 解約払戻金1年13,500円,2年123,500円 10300円×12ヶ月=123,600円がたったの、13,500円?! 60歳までリスクを背負って、たったの50万しか増えない。 これってすごい損をしてるんじゃないか?早く解約した方がいいのかな?と思っています。入っていて得なんでしょうか?大損なのでしょうか? どなたかアドバイスを下さい。 解約すると1,2万損しますが、今はドブに捨てたと思ってあきらめようと思っています。 でも、映画のチケットももらってしまいました。解約しづらいです。 よろしくお願いします。

noname#1396
noname#1396

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yohsshi
  • ベストアンサー率55% (369/665)
回答No.6

>60歳まで支払って、たったの50万 年123600円を積み立て37年間運用し、50万円の利息を選られる複利利回りを概算で計算すると、年率0.6%です。 仮に500万円分の保証が月1325円(掛け捨て保険に入ったとする)として、年107700円を積み立て37年運用し、50万円の利息を選られる複利利回りを概算で計算すると、年率0.65%です。 現在、期間5年の国債0.6%、期間10年の国債1.5%近辺であることを考慮すると、掛け捨て保険とご自身で運用した方が利回りで回るような気がいたします。 ちなみに、年率2%で年107700円の37年間の積み立てを運用できた場合、利息は約180万円となります。(計算が間違っているかもしれませんので、ご自身でも計算なさってみてください) 概算ですが以上のような計算です。他に特約も付いているなどがあると思いますので、損得はご自身でご判断ください。 ちなみに私は、年金を解約しその支払をしていた分で電力会社の株を対象としたるいとうを行っています。電力株は配当利回りで2%程度を見込むことができ、会社の信用力も生命保険会社よりも上だと思ったからです。 株の価格変動、るいとうなどの手数料を考慮したとしても、現在の利率の養老保険に負ける気は致しません。仮に養老保険の金利が5%くらいに上昇して金利が下がるリスクを負うようになったとすると入ることを検討しようとは思います。 >正直、保険屋さんには1本採られたと言う感じです。貯金と言う言葉をそのまま信じすぎた・・・。私が非常に無知すぎるのですが・・・。 貯金と養老保険の違いを誤認した上での契約ですから、営業パーソン(男性とは限りませんので)にも責任があると思います。気兼ねなく、解約すれば良いと思います。

noname#1396
質問者

お礼

お返事が遅くなりすみません。 大変詳しいご回答ありがとうございます。 金融商品についてとてもとても勉強になりました。 答えたは・・・解約しようと思っています。 あとは、勇気だけです。。。

noname#1396
質問者

補足

すみません。忘れてました。特約はついていません。

その他の回答 (5)

  • puri
  • ベストアンサー率35% (21/60)
回答No.5

貯金と保険を同じレベルで考えちゃいけませんというのは、みなさんのおっしゃるとおりです。 あえて貯金と比べるとしたら・・ 例えば郵便局の定額貯金。今の金利では100万積んでも10年後には1万円もつきません。今、450万あるとして、定額貯金で4サイクルしていくらになるか・・。30年40年してどのくらい金利が上がるモノか・・。そう考えると50万アップは損ではないかも・・なんて。 貨幣価値がどうなるかっていうと、うーん・・。ずーっと前にはじめた何十万かの終身保険の死亡保険金を支払うときなどは、当時はこれが大金だったんだろうけど・・と思ったりもしますね。 月1万くらいなら続けられるんじゃないかなとも思うので、とりあえず元本割れしないらしい10年くらいがんばってみるとか。あと、その保険て、まとめて払ったら割引とかないですか?そういう制度があれば掛け金を少しでも少なくできるかと思います。参考までに。

noname#1396
質問者

お礼

みなさん、大変詳しいご回答ありがとうございます。 ご回答遅くなりすみません。 保険屋さんには、保険は興味ない、貯金は興味ある。 と伝えてあったので、私は貯金をしたつもりでした。 保険屋さんが投資信託等の販売をはじめたので、 私はてっきり、総合的に金融商品を扱うようになり 原稿のように貯金も扱うようになったのと勝手に思っていました。 それで、10年も元本を下回る代わりに、銀行よりグッと利率がいいのかなと。 貯金の目的は、別に貯金しておけば、毎月必ず1万円は貯まるし、 絶対何かしらのときに役に立つと思うからです。 緊急時や急な旅行等に備えてです。 現時点では、特に保険に魅力を感じません。 極端な話、私が死んだとしたら、500万で意味があるのかと思うからです。 どうせ入るなら、1000万ぐらいもらわないと意味ないのでは? それと必要なのはどちらかというと病気時の保険と思ったかです。 しかし、それにはもっと収入ができてからじゃないと大変だと思うからです。 もし保険に入るとしたら、ちゃんと共済や郵便局も視野に入れて検討したと思っていました。 月1万3千円で、500万の保証に価値があると思うか?という視点で考えればいいのですね?ん~、ちょっとムズかしいですね。 恐れ入りますが、何かいいアドバイスありませんか? あと、保険は若いうちから入っておいた方がトクとも聞いたのですが、本当にそうなんでしょうか?どれくらいトクなんでしょうか? どうせやるなら、貯金は貯金で、保険は保険でちゃんと入りなおした方がいい気がしました。 正直、保険屋さんには1本採られたと言う感じです。貯金と言う言葉をそのまま信じすぎた・・・。私が非常に無知すぎるのですが・・・。

回答No.4

>解約払戻金1年13,500円,2年123,500円 >10300円×12ヶ月=123,600円がたったの、13,500円?! そのかわり万が一の時には\123,600-で\5,000,000受け取れるわけですから。 貯蓄と言っても色々目的があります。 例えば結婚式の費用が貯めたい、とか車を買いたい、とか老後のお金を貯めたい、とか色々あります。 生命保険での貯蓄の特徴として“元本割れが無い”“長期間の貯蓄である”“引き出しにくい”などがあります。安定してお金が貯められること、長い期間の貯蓄であることなどを考えると老後の資金の貯蓄としてはベストなわけです。 しかし、長期間の貯蓄の鉄則として低金利の時は将来インフレに振れたときに対応できない、というのがあります。利率が景気に合わせて変動する養老保険なら問題ないのですが、固定金利のものでしたらこの低金利の時に加入すると、低い金利のまま資金を置いておかなければなりませんのであまりお勧めできません。 もし、マシュマロさんの貯蓄の第一の目的が老後の資金ではなく、結婚資金や車の購入費など、ここ5年~10年くらいのスパンの貯蓄でしたら、生命保険は適していません。10年以内でしたら元本割れされるようですので(37年間の保険期間で10年後に元本割れがなくなる商品というのも?なのですが・・・)、もちろん貯蓄になっていません。 生命保険にしろ貯蓄にしろ、目的があってするべきものです。どんな目的があるのか明確にしてからでないと、結局自分の考えにあわなかった・・・ってことがおきてしまいますよ。

回答No.3

補足お願いします。 養老保険には、医療の特約はつけていらっしゃいますか? ちなみに、保険に何を求めて加入されたのでしょうか? 貯金を目的として加入されたのならば、貯蓄重視のもののほうがいいと思います。 保険はあくまで保険です。 銀行や郵便局の預金とは性質が異なります。 元本割れが嫌なら、保険では貯金しない方がいいですよ!! 定期預金や定額貯金のほうが無難でしょう。 保険は早く解約されるとご損になります。 保険の性質上そうなることはやむなしです。 あくまでも、保障と貯蓄を兼ねているものなので、保険に入る目的がちゃんとナイと損した気分になるのは37年間続くでしょう。

noname#84083
noname#84083
回答No.2

何が不安なのでしょうか?安心して良いと思いますよ。 定期付き終身保険か養老保険か迷って、貯蓄をかねている養老保険にしたのですよね。 23歳で独身、、なら良いんじゃないでしょうか?養老保険だって十分です。 見直し(ヴァージョンアップ)する時も、定期付き終身から定期付き終身に見直すより、養老保険から定期付き終身にした方が、下取りも良いはずです。 あなたが、結婚している/子供がいる/家のローンを組んでいるなどなら、大きい保障が必要ですけど。 どちらにしたって、あなたのライフスタイルの変化に応じて、何年かごとに見直ししなければいけないのですから。またそれは結婚したときにでも考え直して、その保険を基礎にして組みかえれば良いと思います。 解約返戻金に関しては、養老保険と違い、定期付き終身保険ですと何年かはずっと0だと思います。 損得を考えて保険に入るのはやめましょうね。貯金は貯金、保険は保険。 500万円をつくるのにどの位かかりますか?その500万円の保証を、月1万円3千円で買う事が出来るのです、皆さんが公平に。 病気などの理由で入れない人もいるのです。入れても、同じ保障額を買うのに、あなたの数倍払輪なければならない人もいます。 保険に加入してみようと思う気持ちだけでも立派ですね。

  • dora1205
  • ベストアンサー率19% (7/36)
回答No.1

保険と貯金を一緒にしてはいけません。これ鉄則!! 営業員さんも本当は定期付終身保険に加入して欲しかったはずです。 (これが一番営業員にとって美味しい)生活費に余裕があるなら続けていても何ら 問題はありませんが23歳という年齢でこれから結婚などで家族が増えた時に果たして500万円と言う金額で家族が守れるでしょうか? その時にはきっと営業員さんはこの養老保険を下取りにして定期付終身保険への転換を勧めるでしょう。貯蓄していた物を掛け捨ての多い保険へ移行させるのも美味しいので・・・。これでは、貯金のつもりにもなりませんよね。 いくら映画のチケットを貰っていても自分の生活が一番です。 保険は保険、貯金は貯金別物で考えましょう。 なお・・・。保険加入半年以内の解約は100%営業員のペナルティになりますが やっぱり自分の生活が一番です。 正しく選べば保険はやはり生活に必要な物です。(控除もありますしね。) よくよく、検討して見て下さい。

関連するQ&A

  • かんぽ生命の養老保険に入っていますが…

    夫がかんぽ生命の特別養老保険5倍型というのに入っています。 独身の頃にお母さんが申込したもので、保険料は夫が お母さんに払い、お母さんが郵便局に行って払込をしていたそうです。 夫もよくわかっておらず(言われるまま保険料だけ送っていたらしい)、 結婚時、自分で保険には入っていないということだったので 2人で一緒に生命保険・医療保険・年金保険に加入しました。 養老保険の証書などは今まで義母が持っていたのですが これからはあなたが管理をお願いね、と渡されました。 そこでこういう保険にも入っていたんだ、と知ったのですが その内容について教えていただきたく質問します。 証書を見ると、毎月の保険料額5,460円+特約保険料3,315円で 払込期間20年、満期保険金130万円となっているのですが 特約保険料は掛け捨てとして、5,460円を20年間毎月払い込むと 131万円で、満期保険金は130万ということは大損じゃないにしても 別に得するようなものでもないですよね…? 他に保険に入っていなければ入院特約などが付いているので 万一の保障も兼ねられるから悪くない?とも思うのですが 既に他の保険に加入済みです。 年間10万円強の保険料は私たちにとっては決して安くないし この養老保険を払い続けるのは無駄に思えます。 なので解約しようかと考えているのですが、満期まであと数年です。 満期まで待つのが良いのか、中途解約が良いのかもよくわかりません。 中途解約だと、払戻金が少なくなったりしてあまり得ではないのでしょうか? 例えばですが、払込期間20年のうち18年を既に払い込んでいた場合 単純に満期保険金130万円の18/20くらいが帰ってくる、とか そういうわけでもないのでしょうか。 でも掛け捨ての特約部分は必要ないというか、その分の保険料が もったいないような気がします。 この部分がいらないなら即解約すべきものなんでしょうか。 いまいちよくわかっていません。 どなたか教えてください。

  • 夫の特別養老保険について

    こんにちは。 保険に対して全く無知の為、お力をお貸し下さい。 今現在、夫の生命保険が郵便局の特別養老保険5倍型のみです。 月々6800円支払っています。 あと4年ちょっとかければ満期で100万円下りてきます。 実は私が若くして結婚したので『貯金だと思って入りなさい』と 母に言われ言いなりに加入してしまいました。 今よくよく証書を見てみると特約の部分に【災害特約】【傷害入院特約】としか書いておらず 病気の入院では補償が無いのでは・・・と思うようになりました。 確か加入する時に母が『若いんだから病気より怪我の方が心配』と言っていた様な気がします。 ですが、あと5年経てば夫も30代半ばになるので病気も心配です。 そこで死亡保障は500万円養老保険に付いているので 特約を2つ外して他の医療保険に入りたいと思っていますがどう思われますか? (特約は2つで800円です) 1.養老保険は基本のまま、特約を外し他の入院給付メインの保険に入る。 2.1と同様に特約のみ外して、満期まで県民共済などに入る。 3.そのまま満期まで待つ。 4.思い切って養老保険を解約して他の保険に加入する。 この4つの選択だと思いますが、皆様どのように思われますか? また今現在、色々と事情がありお恥ずかしいですが貯金はほぼゼロです。 満期お金や解約返戻金は貯金にしたいと思っています。 子供は小学生が二人です。 よろしくお願いします。

  • 簡易養老保険のうそ

    25年前に郵便局の30年満期養老保険に加入しました。 「満期払戻金が保険金の2倍になります」 郵便局職員のあまい誘惑の言葉で加入したのですが、 先日郵便局に確認したところ、 払戻金は 保険金+約3%の還付金とのことで 話が全然違っていました。 私は郵便局にだまされたのでしょうか。 保健加入時の約束を守っていただく方法があれば教えて下さい。

  • 簡保の養老保険について。

    簡保の10年満期100万の生存保険金付養老保険にはいってます。5年と8年に10万ずつでます。毎月1万ちょい支払ってます。 結婚を機に保険は 入ったので簡保はほぼいらないので解約したく思うのですが、解約金っていくらぐらいもらえるのですか? 今年がかけ始めて5年目です。11月に10万がでる予定です。11月に10万もらってから解約するのと すぐに解約するのでは どっちがいいですか?(お得ですか?) それとも 解約せずに満期までまったほうが 断然いいのでしょうか? アドバイスお願いします!

  • この養老保険は得でしょうか?

    第一生命に年金の相談をしたら、養老保険をすすめられました。 (年金の場合、年利が変動するのですが、ここ数年は最低金利の1.0%のままなのだそうです。) 私が養老保険に支払うのは、(A)頭金 + (B)月払い です。 利率は固定で、 (A)頭金の分の年利が2.3% (B)月払いの分の年利が1.2% です。 たとえば、満期に1000万円返ってくる商品で私が支払うのは、頭金500万円+月払いで計300万円=総額800万円くらい。200万円くらい利益が出ます。 途中解約をする場合、3年以上経過すれば元本割れはありません。 今の世の中の金利を聞くと、かなり良いような気がするのですが、他の会社の商品などと比べてどうなのでしょうか。上記の年利はやはり得なのでしょうか。他の商品をよくしらないので・・・知っている方がいらっしゃったら教えてもらえると嬉しいです。

  • 養老保険の払済にするタイミング

    詳しい方、教えて下さい。 現在加入中の養老保険を払い済に変更を検討してます。 満期時 300万 満期総支払額 3.295.000万 現在払い済保険金額 2.204.700万 年払い で 78.500円 支払期間 19年、後10年で満期です。 今のタイミングだと損でしょうか? 教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 郵便局の一時払い養老保険について

    2ヶ月前に郵便局の一時払い養老保険に加入したのですが、メリットを全く感じられません。以前加入してた養老保険が10年で満期を迎えて、そのまま勧められるままに、また入ってしまいました。満期受取総額は払込総額より124000円位しか増えないのです。もっと、じっくり考えればよかったのですが、、、。今は、解約をしようかと思っています。もし解約した場合、支払った分のお金は戻ってくるのでしょうか?どなたか教えてください。ちなみに特約はつけてません。よろしくお願いします。

  • 養老保険、途中で辞めたら損ですよ!って本当???

    100万満期の二倍型養老を先日解約にいきました。 払い込み期間は6年9ヶ月。 月の払いは11370円でした(おそらく) ☆まず、現在の配当金を聞くと、2~3千円くらいと言われました。約100.3万の満期ってことですね。 ☆次に解約の旨を伝えると、「途中で辞めたら損ですよ!」と言われました。 ここがポイント! 私は大ざっぱに、7年はらってたら70%の70万足らずになるんだろうな~と計算していました。 だから6年9ヶ月なんで、67.5万くらいもらえるのかな~と考えていました。 ■■■しかし、実際は約72.65万円戻ってきました。 計算方法はもちろん間違えていないんでしょうけど、これは、「途中で辞めたら得!」ってことにならないんでしょうか?

  • 終身保険か養老保険 保険相談お願いします

    現在34歳の男性サラリーマンです。家族構成は妻(30歳)、子供一人(2歳)で入り婿の為、妻方の同居の家族がおります。現在以下のような保険に加入しているのですが、私の養老保険があと10年ほどで満期を迎え、そこで保険が終わってしまうので、今のうちに解約して(今解約すると7割程戻ってきます)終身保険か新たな養老保険(60歳くらいの満期のもの)に加入し直したほうがいいのか迷っております。現在生保の方に説明を受けているのですが、やけに終身保険ばかりをすすめてくるので他の方の意見も伺いたく質問させて頂きます。何しろ保険には疎いもので他に必要な情報とかがありましたら教えて下さい。基本的な情報は以下のとおりです。 年収:約500万~600万(夫婦共働き) 借金:なし 貯金:約800万 私の加入保険:簡保養老保険 平成28年満期 月掛金約12000円 個人年金 60歳から年間72万を10年間受取 月掛金約14000円 妻の加入保険:生保養老保険 60歳時満期 死亡・満期時に500万 入院日額5000円 月掛金約15000円 子供の加入保険:郵便局学資保険 18歳時に300万(段階的)受取 月掛金約14500円         尚、自宅は義父の持家でローンもありません。また今現在同居の義理の家族も含めた総収入に私の収入が占める割合は4分の1ほどで、皆で生活費を出し合っているという感じですので、私の収入に頼りきりというわけではありませんが、あと10年ほどで義理の親も引退しますので、今後は比率も上がってくると思います。

  • カンポ・養老保険のやめ時とは?

    今年の4月に義理あって10年満期の養老保険に入りました。 郵便局カンポ・2倍型特別養老保険 満期500万・災害入院特約付 すでに4年分前払いしました。 元本割れは承知の上です。 ところがこの義理がなくなり、保険を解約するのも自由になりました。 そこで教えて頂きたいのですが、なるべく損失を少なくするためには今すぐ解約するのがベストなのでしょうか?それとも何年か先の時期を待った方がいいのでしょうか? 払い込んだお金は今すぐ必要ではありませんし、保険も他に入っています。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう