• ベストアンサー

パール大ってどれくらい??

noname#255の回答

noname#255
noname#255
回答No.4

私の解釈も他の方と同じような感じです 1つ違うことといえば、お金もちは大きいパールを もっていますよねえ。 だから金持ちはたくさん使ったらいいんでないのかな? と思います。(ゴージャス気分を味わえるし) クスリじゃないし、たくさん塗ったからって死なないし 、だからあんなにあいまいなんでしょうねえ。 私っていい加減だから”~~大”とか書かれてても全然読んでません、自分の気の向くままなので、自分の肌のことは自分が一番よくわかっているということで、単なる目安ということでいいんではないんでしょうか。

dice
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、そういう見方もありますね。 結局、「適量」なんて言ってますが、個人の判断におまかせってことでしょうかね。

関連するQ&A

  • パール塗装について

    3コートパールというのは、ベース色→パール→クリア 2コートパールというのは、ベース色(にパールが混ざっている)→クリア と思うのですが、 (1) 純正色が3コートパールの車に、エアロだけを2コートパール(ベース色にパールを混ぜてしまって)で塗装した場合、 やはり同じ色にはならないのでしょうか? (経年劣化による若干の色違い程度の違いでしょうか?) (2) また、3コートパール(2コートパールでも可)と、 それらのパール抜き(ベース色+クリアのみ) の塗装を比べた場合、光が当たらなければ(陰では)同じ色に見えるのでしょうか? ベース色の上にパールの粉が乗っているため、どうしても若干の違いは出るとは思うのですが、基本的には同色になりますか? (3) 「3コートパール」というのは、使用するパールを100%見えるようにして、パールの使用量を少なくするため(無駄にしないため)の塗装方法なのでしょうか? (2コートパールは、パールがベース色に埋没して、パールが数十%は見えなくなるので、 無駄にパールを使わないようにするため、「3コートパール」という塗装方法があるのかなと思いました。)

  • サプリメント摂取のタイミング

    基本的に食事や果物、ミネラルウォーターから栄養をとるように努めていますが、仕事の都合などで不規則になりがちなので、穴埋め程度の感覚で以下のサプリメントを摂取しています。 DHC販売の ・ビタミンA(一日の摂取目安=1粒) ・ビタミンBミックス(一日の摂取目安=2粒) ・ビタミンC(一日の摂取目安=2粒) ・マルチビタミン(一日の摂取目安=1粒) 以上4種です。 ビタミンCに関しては、目安以上になりますが、朝・昼・晩の3回に分けてとるようにしていますが、それ以外の摂取のタイミングや、1回の摂取量がわかりませんので、お教え下さい。 また、DHCのサプリメントよりもより良い市販されているサプリメントがあれば、そちらに換えても、と考えていますので、推奨品等ありましたらお教え下さい。 宜しくお願いします。

  • 粒ガム

    手元にXYLITOLガム(360g入りの大きいモノ)があるのですが、こんなコメントが。 ●1日摂取目安量:1回に2粒を5分間噛み、1日7回を目安に、1週間続けると効果的です。 はぁ、効果的なんですか・・・ 質問です。 「何故1回分の摂取量をワザワザ2粒に分けるんですか?」 たぶん、普通の紙包装のものも同じですよね。 とっても無駄なように思えるのですが・・・ 一体何なんでしょ???

  • 【サプリ】摂取量の目安は1日6粒です。

    色々なサプリがありますが、「摂取量の目安」で不思議に感じることがあります。 商品によって、「1日1粒」という手軽さを謳っているものがある中、「1日6粒」なんて商品もあります。 そのような商品を見るたび多くの人が感じると思うのですが、「6粒も飲むならなんで6粒分の成分を1粒や2粒に凝縮できないんだろう…」…思いませんか? 医薬品などで大人2粒、子供1粒などと使い分けるなら理解できますが、サプリには大人向けの分量しか書いていません。 1度に6粒を飲むには、「なんだか一気に飲み過ぎかな…」と気になったりして1日3回に分けて朝2昼2夜2としてみたりもしますが、「1日1粒」なんてサプリを見たりすると、1日6粒という飲み方にしてしまうのが不思議でたまりません。 せめて、1日3粒(朝昼夜に分けたとしても1回1粒になる)にすることは出来なかったのでしょうか。 その成分の特質上、どうしても凝縮して粒の数を減らすということが不可能である成分だったりするのしょうかね? 又、「摂取量の目安は1日6粒です」と表記してある場合、好きなタイミングに1度に6粒飲んでしまってもいいのですか? お詳しい方いらっしゃいましたらご教授下さい、宜しくお願い致します。

  • サプリメントの一日の摂取量と摂取する時間について

    サプリメントには一日の摂取目安量が書いてありますよね。例えば一日3粒なら、朝昼晩と3回に分けるのですか?それとも一度に3粒ですか?また、一度に3粒なら朝昼晩のいつに飲むのが効果的なのですか?

  • UNIXっぽくCUIでPerlをWindowsで

    ちょっとすごいタイトルになってしまいましたが、 今読んでいる書籍が、UNIXのコマンドラインを使用してのPerlの解説がされている本なので、 それをWindowsでも同じようにコマンドを打っていくだけで体感できないかと思っているのですが、 無理でしょうか? コマンドプロンプトを使って、perlの処理をあれこれと試すことはできますでしょうか? Win32 GNUというシェルがウィンドウズにも存在するとのことですが、これをいれればperlをコマンドラインで実現できるのでしょうか? そもそもCUIじゃないと、 #!/usr/local/bin/perl -w というエラーチェックのwを記述しても意味がない気がするのですが、どうなのでしょう。 アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • ピンポンパールが餌を食べません

    ピンポンパールについて教えてください。 深めの40センチ水槽に、ピンポンパールを大小4匹飼っています。 立ち上げてから1ヶ月程度。外部フィルターです。 最初からいる一番大きな1匹(尾びれの先まで6センチぐらい)が、あまり元気がなく、餌もまったく食べません。 底の方にいるときは、尾びれをあまり動かさなくなりました。たまに元気に泳ぎます。 最近まで一日中餌をねだって活発に泳ぎ、餌をやるとものすごい勢いで食べていました。 それが、今では餌をやると水面に上がり食べるかのように見えて、まったく食べません。 パクパク鼻上げのようにするだけで、目の前に餌があっても食べません。底に沈んだ餌も食べません。 以前は小石をカチカチ音が出るほど吸っていたのですが。 また、気づいた時から糞をしていないと思います。 肛門がふさがっているように見え、米粒大の半透明な突起になっています。色やヒレにの変化などはありません。 気になるのは、食べなくなった直前に2日ほど留守にするので自動給餌機を初めてセット(1日1回)してみたのですが、 普段の餌(テトラフィン)の出が悪いので、粒状の浮かぶ餌を入れてみました。 食べることは事前に確かめていたのですが、帰宅すると、たくさん食べ残して底に沈んでいました。 そして、その子がしたであろう大きな長い糞が2本程度沈んでいました。糞のサイズから他の子(体長3~4センチ)の糞ではなさそうです。 また、そのころは消灯に近い時間に餌をあげることも多かったです。 餌を与えると、食べないもののしばらく鼻上げのようにずっとしており、しばらくすると底のほうに戻ります。 たまに同じようにパクパクすることがあります。 エアレーションは強めにして、ストーンも2つにしました。 水温は26~7度前後で安定しています。また、0.1%程度の塩を入れています。 餌は1日2回、総量を減らし、他の3匹はよく食べています。 便秘やなにかの病気でしょうか? いろいろ調べたのですがもうわからなくてここに質問させていただきました。なにかおわかりでしたら教えてください。 長文失礼しました。

    • ベストアンサー
  • サプリメント

    サプリメントの摂取についてです。 サプリメントはファンケルのビタミンB群とビタミンCを飲んでいます。  ビタミンB群の1日の摂取目安量は2粒で ビタミンCの1日の摂取目安量は3粒です。 どちらのサプリも脂溶性ではなく水溶性のサプリメントなので過剰摂取などおこりにくいと思うのですが、あまりにサプリメントにたよりすぎたり食事からもビタミンなどを摂取できるので、毎日サプリメントを摂取せずに1~2日置きにサプリメントを摂取してなおかつ1日に摂取するサプリメントの量を減らそうと思います。 自分は立ち仕事でして5~10月の暑い季節で疲れやすい季節は2日に1日の1日置きにサプリメントを摂取してサプリメントの量はビタミンB群が朝か夜の1日1粒でビタミンCは朝と夜の1日2粒にして、 他の季節は3日に1日の2日置きにサプリメントを摂取してサプリメントの量は暑い季節と変わらずビタミンB群が1日1粒.ビタミンCが1日2粒にしようと思うのですが、どうなのでしょうか? 使用頻度や量などを減らし使用していこうと思うのですが、減らすと効果がないでしょうか? 上記の使用頻度や量などでも多少でも効果などはあるでしょうか? サプリメントに詳しい方など教えていただけると大変参考になります。

  • バロメーターって何のメーター?

    比較基準や目安の意味でバロメーターって言葉はよく 使いますが、そもそも「バロメーター」って何でしょ う?「バロ」を測るメーターだとしたら「バロ」って 何でしょうか?

  • バーミキュライトの安全性

    園芸に使われる培養土に含まれるバーミキュライトに、 不純物としてアスベストが混入する心配があります。 先日購入した培養土のメーカーに、原産地や含有率をたずねても、 「粒状培養土に使用されておりますバーミキュライト中のアスベストは、 検出できるかできないかの量」「袋から取り出す時も、検出が難しい範囲で あることから安全」としか答えてくれません。 農水省ではその基準を0.1%超と定めていますが、 そもそも「0.1%超の混入」というのは、どの程度のリスクなのでしょうか。 たとえば、1回シャベルですくったときの砂塵はタバコの受動煙と比べてどっちが危険かとか そんな例だとわかりやすいです。