• ベストアンサー

西語:定冠詞と一文の添削をお願いします。

お世話になります。 とある本に下記のように表記されているのですが、 教えて下さい。 ●学生(大人)1枚下さい。  Una de estudiante(adulto/a). 質問1;Una ⇒ Un ではないのですか? 質問2:大人2枚下さい。    この場合は、    ⇒Due billete de adulto/a.     と考えるのですが、教えてください。 どなたか、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118466
noname#118466
回答No.2

補足します。 >entrada は女性名詞と解釈で宜しいでしょうか? そうです。最初の回答に書いています。(la) >西語の不定冠詞に uno はあるんでしょうか? 辞典に説明があるように不定冠詞はunaとunです。名詞の性で使い分けます。una flor, un hombre.unは基本的に単数の男性名詞に使いますが、例外としてa, haで始まる女性単数名詞でもunが使われます(発音上の問題) un aguila, un hacha >名詞を省略していることで。un が、uno になると考えれば宜しいでしょうか? 前置詞の前に冠詞は使えません。 uno de adultos はun (billete)の意味で数値或いは 代名詞と理解できます。後ろに名詞が来ないので原形のunoとなります。dos de adultosはdos (entradas) de adultosの略です。 形にとらわれずun(不定冠詞)+名詞かuno,dos,tresの uno(una)か見極めが必要です。辞典に説明と用例が載っていますよ。 他の用例: Quieres un cafe? Si, dame uno de negro(un cafe negro) y otro de con leche(otro cafe con leche) para mi hermana. コーヒほしい? うん、ブラックをひとつ、それから妹にミルク入りをひとつ(頼む)

dreambit
質問者

お礼

お世話になります。 こちらの勘違いもあり、お手通をお掛け致しました。 しかしながら、 わかりやすい説明で良く理解できました。 有り難う御座いました。 感謝!!!!!!!!!!!

その他の回答 (1)

noname#118466
noname#118466
回答No.1

何を求めているのか不明ですね。 列車などの切符なら(el)billete, 展示会場、遊園地などの入場券ならbilleteとともに(la) entradaも使用されます。従ってUna de はentradaが念頭にあると思われます。Billeteなら当然uno de となります。unは後ろの単数名詞を形容するときの形です。ここでは名詞を省略しているのでuno de となります。二枚ならdos de となります。

dreambit
質問者

補足

●お世話になります。  早々のご返事有り難う御座います。   何を求めているのか不明ですね。 ●美術館等を想定しての項目です。 列車などの切符なら(el)billete,  展示会場、遊園地などの入場券ならbilleteとともに (la) entradaも使用されます。 ●有り難う御座います。  ここまでは、理解出来ました。 従ってUna de はentradaが念頭にあると思われます。 ●では、entrada は女性名詞と解釈で宜しいでしょうか? Billeteなら当然uno de となります。 ●すみません、ここで一つ疑問が、それは  西語の不定冠詞に uno はあるんでしょうか? unは後ろの単数名詞を形容するときの形です。 ●unは、単数の男性名詞と理解していますが・・・。 ここでは名詞を省略しているのでuno de となります。 ●なら、名詞を省略していることで。  un が、uno になると考えれば宜しいでしょうか? 二枚ならdos de となります。 ●de は前置詞としての理解で宜しいでしょうか? 御忙しい所、お手数ですが、 再度の質問になってしまいましたが、 ご説明を宜しくお願いします。  

関連するQ&A

  • 西語

    最近知合った50代と見受けられるスペインガリシア地方出身の婦人とE-mailをやりとりしていて、 あなたは一日に何時間働きますかと尋ねられたので - Trabajo por 24 horas, de 8:30 a siguiente 8:30. と答えると、 返事のE-mailで上を引用して次のように書かれていました。 - 24 horas seguidas es muy duro, verdad? Yo no podria trabajar asi. A veces me echo una b seistecita. ?Es policia? o medico? Generalmente estas personas tienen journada continuada. 最初のパラグラフの最後の文章の"A veces me hecho una b seistecita."の文末の "una b seistecita"が理解出来ません。 ----------------- ご教示戴ければ幸甚に存じます。

  • スペイン語作文

    Empeza una vacacio'nes de primavera el 25 de marzo. Pero no maestros de escuela van a la escuela, so'lo nin~os descansan. En abril hay una ceremonia de la entrada. Acaba un curso nuevo el 8 de abril. この作文はあってるでしょうか。間違いをご指摘いただけましたらうれしいです。

  • スペイン語の文を日本語に訳してください。 緊急

    サイト翻訳は求めていません 1 Nuestros pilotos,pese a la prohinicion expresa del Excmo Ayuntamiento de la ciudad Condal, han inventado una pirueta arriesgada 2 En estos casos,sigue refiriendo la cronica, solia verse aparecer en lo alto de estas torres un anciano de aspecto famélico y desalinado que agitaba el puno como tratando ingenuamente de derribar de un sopapo el avion irreverente mientras cubria de denuestos al piloto. よろしくお願いします。

  • スペインのスーパーマーケットで

    スペインのスーパーマーケットでの会話です。 A:Ten, aqui tienes una ficha, ve a coger un carro; yo voy a coger un numero en la pescaderia. Nos encontraremos en la seccion de productos congelados. B: De acuerdo. No tardes. A: Hay una cola enorme. Nos dara tiempo a llenar el carro antes de que nos toque a nosotros. そこで質問です。 (1)スペインのスーパーマーケットではカートを使うにもコインを買って そのコインを払うんでしょうか? (2)coger un numero en la pescaderiaの部分がよく分からないのですが、un numeroとはカート1台と解釈していいんですよね。そして、売り場の部門ごとに違うカートを使い、支払いも別々なのでしょうか? (3)最後の“Nos dara tiempo a llenar el carro antes de que nos toque a nosotros.の部分ですが、これは最初から順番待ちで並びながら会計までにカートの中に商品を満杯に入れていくんでしょうか?

  • フランス語:前置詞と定冠詞の縮約

    お世話になります。 若干、質問タイトルと少しずれますが、下記をお願いします。 a + la = a la ←この場合は、縮約ならずだとおもいますが、母音・無音hで始まる名詞の前では、 al' となるのでしょうか? ※aは上に`アクサンが付きます。 また、これと同じくして、 de + la = de la ←この場合も縮約ならずだとおもいますが、母音・無音hで始まる名詞の前では、 de l' となるのでしょうか? 上記、定冠詞le, lesでは、参考書等で確認できたのですが、laではどうなるのか?確認できないので、ご存知の方は宜しくお願いします。

  • 冠詞の使い方

    今更ながらお恥ずかしい話ですが、冠詞の使い方で悩んでいます。 簡単な文なのですが 例えば 私はお店で本を買いました。の場合 聞き手がどんな本かどのお店のことか特定できない場合は下記で良いのでしょうか? I bought a book at a shop. (私は、あるお店で、ある本を買いました。) どうもよくわからない部分が at a shop の部分です。 at the shop のほうが正しいのでしょうか? なんとなく on the table at the park などの方が聞きなれているので、特に前置詞の後の冠詞はtheが正しいのではないかと思ったりするのですが、理屈が判りません。 そもそも、”ある店で、ある本を買いました。”なんで二つの聞き手が特定できないことを聞くこと自体がふつうはあり得ないんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • スペイン語の文の添削をお願いします。

    スペイン語で高校野球の魅力を伝えたく、 文章を考えている最中です。 辞書や翻訳サイトも使用しましたが なかなかしっくりいきません。。 以下の文章の添削をお願いします。 もっと良い言い回しや文章があれば教えてください。 「グラウンドに立っていた3年間の日々は掛け替えのないものです。 3 años que la mirada diaria en el béisbol es algo que no tiene la obtención de la herida. 」 「球児が涙を流しているのを見たことがありますか? ¿Usted ha mirado a niño de la esfera que deja flujo el rasgón?               」 「その涙には一球にかける思いが詰まっています。 El pensamiento de cuál se apuesta a una esfera se ha tapado a ese rasgón.          」 「甲子園常連校  escuela del Koshien regular 」   どれか一つでもよいので、 教えてください。 よろしくお願いします。   

  • スペイン語添削願。Espanol

    Son correctas las siguientes oraciones? SGI (Soka Gakkai International) ha solicitado una patente dos veces para "Nam Myoho Renge Kyo" para monopolizar "Daimoku". Además, la SGI distorsiona la interpretación del "budismo de Nichiren" para ocultar los errores de doctrina de la SGI. Y SGI hacer lavado de cerebro, de los miembros para convencer a la interpretación distorsionada de SGI. SGI es una religión muy peligrosa que engaña a las personas.

  • フランス語の読み方を教えてください。

    このフランス語の読み方を教えてください!! ・Un apôtre de Dieu 神の使者 ・Un ange gardien   守り神(守護天使) お願いします。

  • フランス語 否定文にしてください!

    フランス語 否定文にしてください! 1. J'ai un stylo. 2. Elle a des lunettes. 3. C'est une trousse. 4. Ce sont des clés. また教科書に否定の「de」についての例文があったのですが「C'est un croissant.」という文章は何故「Ce n'est pas un croissant.」というように「de」は付かず『un』になるのでしょうか。そちらももし存じ上げている方がいましたら教えて下さい。